スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 639


ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੩ ॥
soratth mahalaa 3 |

ソラト、第三のメール:

ਹਰਿ ਜੀਉ ਸਬਦੇ ਜਾਪਦਾ ਭਾਈ ਪੂਰੈ ਭਾਗਿ ਮਿਲਾਇ ॥
har jeeo sabade jaapadaa bhaaee poorai bhaag milaae |

運命の兄弟たちよ、親愛なる主は、完全な運命によってのみ見つけられる主のシャバドの言葉を通して実現されるのです。

ਸਦਾ ਸੁਖੁ ਸੋਹਾਗਣੀ ਭਾਈ ਅਨਦਿਨੁ ਰਤੀਆ ਰੰਗੁ ਲਾਇ ॥੧॥
sadaa sukh sohaaganee bhaaee anadin rateea rang laae |1|

運命の兄弟たちよ、幸せな魂の花嫁たちは永遠に平和であり、夜も昼も主の愛に同調している。 ||1||

ਹਰਿ ਜੀ ਤੂ ਆਪੇ ਰੰਗੁ ਚੜਾਇ ॥
har jee too aape rang charraae |

ああ、愛しい主よ、あなた自身が私たちをあなたの愛で彩ってくださいます。

ਗਾਵਹੁ ਗਾਵਹੁ ਰੰਗਿ ਰਾਤਿਹੋ ਭਾਈ ਹਰਿ ਸੇਤੀ ਰੰਗੁ ਲਾਇ ॥ ਰਹਾਉ ॥
gaavahu gaavahu rang raatiho bhaaee har setee rang laae | rahaau |

運命の兄弟たちよ、主の愛に満たされた主の賛美を歌い続け、主を愛しなさい。||一時停止||

ਗੁਰ ਕੀ ਕਾਰ ਕਮਾਵਣੀ ਭਾਈ ਆਪੁ ਛੋਡਿ ਚਿਤੁ ਲਾਇ ॥
gur kee kaar kamaavanee bhaaee aap chhodd chit laae |

運命の兄弟たちよ、グルに仕えるよう努めなさい。自惚れを捨て、意識を集中しなさい。

ਸਦਾ ਸਹਜੁ ਫਿਰਿ ਦੁਖੁ ਨ ਲਗਈ ਭਾਈ ਹਰਿ ਆਪਿ ਵਸੈ ਮਨਿ ਆਇ ॥੨॥
sadaa sahaj fir dukh na lagee bhaaee har aap vasai man aae |2|

運命の兄弟たちよ、あなた方は永遠に平和であり、もはや苦痛に苦しむことはないでしょう。主自らが来て、あなた方の心に留まるでしょう。||2||

ਪਿਰ ਕਾ ਹੁਕਮੁ ਨ ਜਾਣਈ ਭਾਈ ਸਾ ਕੁਲਖਣੀ ਕੁਨਾਰਿ ॥
pir kaa hukam na jaanee bhaaee saa kulakhanee kunaar |

運命の兄弟たちよ、夫である主の意志を知らない花嫁は、行儀が悪く、意地悪な花嫁です。

ਮਨਹਠਿ ਕਾਰ ਕਮਾਵਣੀ ਭਾਈ ਵਿਣੁ ਨਾਵੈ ਕੂੜਿਆਰਿ ॥੩॥
manahatth kaar kamaavanee bhaaee vin naavai koorriaar |3|

運命の兄弟たちよ、彼女は頑固な心で物事を行います。名前がなければ、彼女は偽りです。||3||

ਸੇ ਗਾਵਹਿ ਜਿਨ ਮਸਤਕਿ ਭਾਗੁ ਹੈ ਭਾਈ ਭਾਇ ਸਚੈ ਬੈਰਾਗੁ ॥
se gaaveh jin masatak bhaag hai bhaaee bhaae sachai bairaag |

運命の兄弟たちよ、額に定められた運命を持つ者だけが主を讃える歌を歌い、真の主の愛を通じて超然とした境地に達する。

ਅਨਦਿਨੁ ਰਾਤੇ ਗੁਣ ਰਵਹਿ ਭਾਈ ਨਿਰਭਉ ਗੁਰ ਲਿਵ ਲਾਗੁ ॥੪॥
anadin raate gun raveh bhaaee nirbhau gur liv laag |4|

夜も昼も、彼らは主の愛に満たされ、運命の兄弟たちよ、主の栄光ある賛美を唱え、恐れを知らぬグルに愛情を込めて意識を集中します。||4||

ਸਭਨਾ ਮਾਰਿ ਜੀਵਾਲਦਾ ਭਾਈ ਸੋ ਸੇਵਹੁ ਦਿਨੁ ਰਾਤਿ ॥
sabhanaa maar jeevaaladaa bhaaee so sevahu din raat |

運命の兄弟たちよ、彼はすべてを殺し、そして蘇らせる。昼も夜も彼に仕えよ。

ਸੋ ਕਿਉ ਮਨਹੁ ਵਿਸਾਰੀਐ ਭਾਈ ਜਿਸ ਦੀ ਵਡੀ ਹੈ ਦਾਤਿ ॥੫॥
so kiau manahu visaareeai bhaaee jis dee vaddee hai daat |5|

運命の兄弟たちよ、どうして私たちは彼のことを心から忘れることができましょうか。彼の賜物は輝かしく、偉大です。||5||

ਮਨਮੁਖਿ ਮੈਲੀ ਡੁੰਮਣੀ ਭਾਈ ਦਰਗਹ ਨਾਹੀ ਥਾਉ ॥
manamukh mailee ddunmanee bhaaee daragah naahee thaau |

運命の兄弟たちよ、自己中心的なマンムクは汚れていて二心があり、主の宮廷で安息の場を見つけることはできない。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਹੋਵੈ ਤ ਗੁਣ ਰਵੈ ਭਾਈ ਮਿਲਿ ਪ੍ਰੀਤਮ ਸਾਚਿ ਸਮਾਉ ॥੬॥
guramukh hovai ta gun ravai bhaaee mil preetam saach samaau |6|

しかし、彼女がグルムクになった場合、運命の兄弟たちよ、主の栄光ある賛美を唱え、彼女は真の愛する人と出会い、彼に溶け込みます。||6||

ਏਤੁ ਜਨਮਿ ਹਰਿ ਨ ਚੇਤਿਓ ਭਾਈ ਕਿਆ ਮੁਹੁ ਦੇਸੀ ਜਾਇ ॥
et janam har na chetio bhaaee kiaa muhu desee jaae |

運命の兄弟たちよ、彼女はこの人生で主に意識を集中させなかった。彼女が去るとき、どうして顔を見せるだろうか?

ਕਿੜੀ ਪਵੰਦੀ ਮੁਹਾਇਓਨੁ ਭਾਈ ਬਿਖਿਆ ਨੋ ਲੋਭਾਇ ॥੭॥
kirree pavandee muhaaeion bhaaee bikhiaa no lobhaae |7|

警告の声が鳴り響いたにもかかわらず、運命の兄弟たちよ、彼女は略奪され、堕落だけを望んだ。 ||7||

ਨਾਮੁ ਸਮਾਲਹਿ ਸੁਖਿ ਵਸਹਿ ਭਾਈ ਸਦਾ ਸੁਖੁ ਸਾਂਤਿ ਸਰੀਰ ॥
naam samaaleh sukh vaseh bhaaee sadaa sukh saant sareer |

運命の兄弟たちよ、ナムに留まる人々の身体は常に平穏で穏やかである。

ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਸਮਾਲਿ ਤੂ ਭਾਈ ਅਪਰੰਪਰ ਗੁਣੀ ਗਹੀਰ ॥੮॥੩॥
naanak naam samaal too bhaaee aparanpar gunee gaheer |8|3|

ああ、ナナクよ、ナムに留まりなさい。主は無限であり、徳高く、計り知れない存在です、運命の兄弟たちよ。||8||3||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ਘਰੁ ੧ ਅਸਟਪਦੀਆ ॥
soratth mahalaa 5 ghar 1 asattapadeea |

ソラート、第 5 メール、第 1 ハウス、アシュトパディーヤー:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਸਭੁ ਜਗੁ ਜਿਨਹਿ ਉਪਾਇਆ ਭਾਈ ਕਰਣ ਕਾਰਣ ਸਮਰਥੁ ॥
sabh jag jineh upaaeaa bhaaee karan kaaran samarath |

運命の兄弟たちよ、全世界を創造した者は、全能の主であり、原因の原因である。

ਜੀਉ ਪਿੰਡੁ ਜਿਨਿ ਸਾਜਿਆ ਭਾਈ ਦੇ ਕਰਿ ਅਪਣੀ ਵਥੁ ॥
jeeo pindd jin saajiaa bhaaee de kar apanee vath |

運命の兄弟たちよ、神は自らの力で魂と肉体を創造した。

ਕਿਨਿ ਕਹੀਐ ਕਿਉ ਦੇਖੀਐ ਭਾਈ ਕਰਤਾ ਏਕੁ ਅਕਥੁ ॥
kin kaheeai kiau dekheeai bhaaee karataa ek akath |

主をどう表現すればいいのでしょうか? 主をどう見ればよいのでしょうか、運命の兄弟たちよ? 創造主は唯一であり、表現しきれない存在です。

ਗੁਰੁ ਗੋਵਿੰਦੁ ਸਲਾਹੀਐ ਭਾਈ ਜਿਸ ਤੇ ਜਾਪੈ ਤਥੁ ॥੧॥
gur govind salaaheeai bhaaee jis te jaapai tath |1|

運命の兄弟たちよ、宇宙の主であるグルを讃えよ。彼を通して本質が知られるのだ。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਜਪੀਐ ਹਰਿ ਭਗਵੰਤਾ ॥
mere man japeeai har bhagavantaa |

わが心よ、主、主なる神を瞑想せよ。

ਨਾਮ ਦਾਨੁ ਦੇਇ ਜਨ ਅਪਨੇ ਦੂਖ ਦਰਦ ਕਾ ਹੰਤਾ ॥ ਰਹਾਉ ॥
naam daan dee jan apane dookh darad kaa hantaa | rahaau |

彼はナムの賜物でその僕を祝福します。彼は痛みと苦しみを破壊する者です。||一時停止||

ਜਾ ਕੈ ਘਰਿ ਸਭੁ ਕਿਛੁ ਹੈ ਭਾਈ ਨਉ ਨਿਧਿ ਭਰੇ ਭੰਡਾਰ ॥
jaa kai ghar sabh kichh hai bhaaee nau nidh bhare bhanddaar |

運命の兄弟たちよ、すべては彼の家にあり、彼の倉庫は9つの宝物で溢れています。

ਤਿਸ ਕੀ ਕੀਮਤਿ ਨਾ ਪਵੈ ਭਾਈ ਊਚਾ ਅਗਮ ਅਪਾਰ ॥
tis kee keemat naa pavai bhaaee aoochaa agam apaar |

運命の兄弟たちよ、彼の価値は測り知れない。彼は高尚で、近づきがたく、無限である。

ਜੀਅ ਜੰਤ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲਦਾ ਭਾਈ ਨਿਤ ਨਿਤ ਕਰਦਾ ਸਾਰ ॥
jeea jant pratipaaladaa bhaaee nit nit karadaa saar |

運命の兄弟たちよ、神はすべての存在と創造物を大切にし、常に彼らの面倒を見ている。

ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਭੇਟੀਐ ਭਾਈ ਸਬਦਿ ਮਿਲਾਵਣਹਾਰ ॥੨॥
satigur pooraa bhetteeai bhaaee sabad milaavanahaar |2|

運命の兄弟たちよ、完全な真のグルと会い、シャバドの言葉に溶け込みなさい。 ||2||

ਸਚੇ ਚਰਣ ਸਰੇਵੀਅਹਿ ਭਾਈ ਭ੍ਰਮੁ ਭਉ ਹੋਵੈ ਨਾਸੁ ॥
sache charan sareveeeh bhaaee bhram bhau hovai naas |

運命の兄弟たちよ、真のグルの足を崇拝することで、疑いと恐怖は消え去ります。

ਮਿਲਿ ਸੰਤ ਸਭਾ ਮਨੁ ਮਾਂਜੀਐ ਭਾਈ ਹਰਿ ਕੈ ਨਾਮਿ ਨਿਵਾਸੁ ॥
mil sant sabhaa man maanjeeai bhaaee har kai naam nivaas |

聖人協会に加わり、運命の兄弟たちよ、心を清め、主の名に住しなさい。

ਮਿਟੈ ਅੰਧੇਰਾ ਅਗਿਆਨਤਾ ਭਾਈ ਕਮਲ ਹੋਵੈ ਪਰਗਾਸੁ ॥
mittai andheraa agiaanataa bhaaee kamal hovai paragaas |

運命の兄弟たちよ、無知の闇は消え去り、あなたたちの心の蓮の花が咲くであろう。

ਗੁਰ ਬਚਨੀ ਸੁਖੁ ਊਪਜੈ ਭਾਈ ਸਭਿ ਫਲ ਸਤਿਗੁਰ ਪਾਸਿ ॥੩॥
gur bachanee sukh aoopajai bhaaee sabh fal satigur paas |3|

グルの言葉によって、平和が湧き上がります、運命の兄弟たちよ。すべての果実は真のグルと共にあります。||3||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430