スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 79


ਹਰਿ ਕਪੜੋ ਹਰਿ ਸੋਭਾ ਦੇਵਹੁ ਜਿਤੁ ਸਵਰੈ ਮੇਰਾ ਕਾਜੋ ॥
har kaparro har sobhaa devahu jit savarai meraa kaajo |

主をわたしの婚礼衣として、主をわたしの栄光として与えて、わたしのわざを成し遂げさせてください。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਭਗਤੀ ਕਾਜੁ ਸੁਹੇਲਾ ਗੁਰਿ ਸਤਿਗੁਰਿ ਦਾਨੁ ਦਿਵਾਇਆ ॥
har har bhagatee kaaj suhelaa gur satigur daan divaaeaa |

主への献身的な礼拝を通して、この儀式は至福と美しさをもたらします。グル、真のグルがこの贈り物を与えたのです。

ਖੰਡਿ ਵਰਭੰਡਿ ਹਰਿ ਸੋਭਾ ਹੋਈ ਇਹੁ ਦਾਨੁ ਨ ਰਲੈ ਰਲਾਇਆ ॥
khandd varabhandd har sobhaa hoee ihu daan na ralai ralaaeaa |

大陸を越えて、そして宇宙全体に、主の栄光が浸透しています。この賜物は、すべての人間に広まっても減ることはありません。

ਹੋਰਿ ਮਨਮੁਖ ਦਾਜੁ ਜਿ ਰਖਿ ਦਿਖਾਲਹਿ ਸੁ ਕੂੜੁ ਅਹੰਕਾਰੁ ਕਚੁ ਪਾਜੋ ॥
hor manamukh daaj ji rakh dikhaaleh su koorr ahankaar kach paajo |

わがままなマムクが見せかけのために差し出すその他の持参金は、単なる偽りの自尊心であり、価値のない見せかけに過ぎません。

ਹਰਿ ਪ੍ਰਭ ਮੇਰੇ ਬਾਬੁਲਾ ਹਰਿ ਦੇਵਹੁ ਦਾਨੁ ਮੈ ਦਾਜੋ ॥੪॥
har prabh mere baabulaa har devahu daan mai daajo |4|

父よ、どうか主なる神の御名を私の結婚の贈り物と持参金として与えてください。||4||

ਹਰਿ ਰਾਮ ਰਾਮ ਮੇਰੇ ਬਾਬੋਲਾ ਪਿਰ ਮਿਲਿ ਧਨ ਵੇਲ ਵਧੰਦੀ ॥
har raam raam mere baabolaa pir mil dhan vel vadhandee |

主、ラーム、ラームは遍在します、おお父様。夫である主に出会って、魂の花嫁は繁茂したブドウの木のように花開きます。

ਹਰਿ ਜੁਗਹ ਜੁਗੋ ਜੁਗ ਜੁਗਹ ਜੁਗੋ ਸਦ ਪੀੜੀ ਗੁਰੂ ਚਲੰਦੀ ॥
har jugah jugo jug jugah jugo sad peerree guroo chalandee |

世代を超えて、あらゆる時代を通して、永遠に、グルの家族に属する人々は繁栄し、増加します。

ਜੁਗਿ ਜੁਗਿ ਪੀੜੀ ਚਲੈ ਸਤਿਗੁਰ ਕੀ ਜਿਨੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ॥
jug jug peerree chalai satigur kee jinee guramukh naam dhiaaeaa |

真のグルの家族は代々増えていきます。グルムクとして、彼らはナーム、つまり主の御名を瞑想します。

ਹਰਿ ਪੁਰਖੁ ਨ ਕਬ ਹੀ ਬਿਨਸੈ ਜਾਵੈ ਨਿਤ ਦੇਵੈ ਚੜੈ ਸਵਾਇਆ ॥
har purakh na kab hee binasai jaavai nit devai charrai savaaeaa |

全能の主は決して死ぬことも、消え去ることもありません。主が与えるものはすべて増え続けます。

ਨਾਨਕ ਸੰਤ ਸੰਤ ਹਰਿ ਏਕੋ ਜਪਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਸੋਹੰਦੀ ॥
naanak sant sant har eko jap har har naam sohandee |

ああ、ナナクよ、唯一の主は聖人中の聖人です。主の御名を唱えると、ハー、ハー、魂の花嫁は豊かで美しいのです。

ਹਰਿ ਰਾਮ ਰਾਮ ਮੇਰੇ ਬਾਬੁਲਾ ਪਿਰ ਮਿਲਿ ਧਨ ਵੇਲ ਵਧੰਦੀ ॥੫॥੧॥
har raam raam mere baabulaa pir mil dhan vel vadhandee |5|1|

主、ラーム、ラームは遍在します、おお父様。夫である主に出会って、魂の花嫁は繁茂したブドウの木のように花開きます。||5||1||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ਛੰਤ ॥
sireeraag mahalaa 5 chhant |

シリー・ラーグ、フィフス・メール、チャント:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀਉ ਮਿਤ੍ਰਾ ਗੋਬਿੰਦ ਨਾਮੁ ਸਮਾਲੇ ॥
man piaariaa jeeo mitraa gobind naam samaale |

ああ、親愛なる心よ、我が友よ、宇宙の主の御名を思い起こしなさい。

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀ ਮਿਤ੍ਰਾ ਹਰਿ ਨਿਬਹੈ ਤੇਰੈ ਨਾਲੇ ॥
man piaariaa jee mitraa har nibahai terai naale |

ああ、親愛なる心よ、私の友よ、主は常にあなたと共にあります。

ਸੰਗਿ ਸਹਾਈ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਈ ਬਿਰਥਾ ਕੋਇ ਨ ਜਾਏ ॥
sang sahaaee har naam dhiaaee birathaa koe na jaae |

主の御名は、あなたの助け手、支え手としてあなたと共にあるでしょう。主について瞑想しなさい。そうすれば、誰も空手で帰ることはないでしょう。

ਮਨ ਚਿੰਦੇ ਸੇਈ ਫਲ ਪਾਵਹਿ ਚਰਣ ਕਮਲ ਚਿਤੁ ਲਾਏ ॥
man chinde seee fal paaveh charan kamal chit laae |

主の蓮華の御足に意識を集中することで、心の望みの成果が得られるでしょう。

ਜਲਿ ਥਲਿ ਪੂਰਿ ਰਹਿਆ ਬਨਵਾਰੀ ਘਟਿ ਘਟਿ ਨਦਰਿ ਨਿਹਾਲੇ ॥
jal thal poor rahiaa banavaaree ghatt ghatt nadar nihaale |

神は水と地を完全に浸透し、世界の森の主です。すべての人の心の中で、神を崇高に見つめなさい。

ਨਾਨਕੁ ਸਿਖ ਦੇਇ ਮਨ ਪ੍ਰੀਤਮ ਸਾਧਸੰਗਿ ਭ੍ਰਮੁ ਜਾਲੇ ॥੧॥
naanak sikh dee man preetam saadhasang bhram jaale |1|

ナナクは次のように助言しています。「愛する心よ、聖なるものの仲間とともに、疑いを燃やし尽くせ。」 ||1||

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀ ਮਿਤ੍ਰਾ ਹਰਿ ਬਿਨੁ ਝੂਠੁ ਪਸਾਰੇ ॥
man piaariaa jee mitraa har bin jhootth pasaare |

ああ、親愛なる心よ、友よ、主なしには、外見上の見せかけはすべて偽りである。

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀਉ ਮਿਤ੍ਰਾ ਬਿਖੁ ਸਾਗਰੁ ਸੰਸਾਰੇ ॥
man piaariaa jeeo mitraa bikh saagar sansaare |

ああ、親愛なる心よ、友よ、世界は毒の海です。

ਚਰਣ ਕਮਲ ਕਰਿ ਬੋਹਿਥੁ ਕਰਤੇ ਸਹਸਾ ਦੂਖੁ ਨ ਬਿਆਪੈ ॥
charan kamal kar bohith karate sahasaa dookh na biaapai |

主の蓮華の足をあなたの船としてください。そうすれば、痛みや懐疑心があなたに触れることはありません。

ਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਭੇਟੈ ਵਡਭਾਗੀ ਆਠ ਪਹਰ ਪ੍ਰਭੁ ਜਾਪੈ ॥
gur pooraa bhettai vaddabhaagee aatth pahar prabh jaapai |

完璧なグルと出会い、幸運にも一日二十四時間神を瞑想します。

ਆਦਿ ਜੁਗਾਦੀ ਸੇਵਕ ਸੁਆਮੀ ਭਗਤਾ ਨਾਮੁ ਅਧਾਰੇ ॥
aad jugaadee sevak suaamee bhagataa naam adhaare |

初めから、そして時代を超えて、彼は僕たちの主であり主人です。彼の名前は彼の信者たちの支えです。

ਨਾਨਕੁ ਸਿਖ ਦੇਇ ਮਨ ਪ੍ਰੀਤਮ ਬਿਨੁ ਹਰਿ ਝੂਠ ਪਸਾਰੇ ॥੨॥
naanak sikh dee man preetam bin har jhootth pasaare |2|

ナナクは次のように助言しています。「愛する心よ、主なしには、外見上の見せかけはすべて偽りである。」 ||2||

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀਉ ਮਿਤ੍ਰਾ ਹਰਿ ਲਦੇ ਖੇਪ ਸਵਲੀ ॥
man piaariaa jeeo mitraa har lade khep savalee |

ああ、親愛なる心よ、友よ、主の御名という有益な貨物を積みなさい。

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀਉ ਮਿਤ੍ਰਾ ਹਰਿ ਦਰੁ ਨਿਹਚਲੁ ਮਲੀ ॥
man piaariaa jeeo mitraa har dar nihachal malee |

ああ、親愛なる心よ、友よ、主の永遠の扉を通って入りなさい。

ਹਰਿ ਦਰੁ ਸੇਵੇ ਅਲਖ ਅਭੇਵੇ ਨਿਹਚਲੁ ਆਸਣੁ ਪਾਇਆ ॥
har dar seve alakh abheve nihachal aasan paaeaa |

知覚できず、計り知れない主の門に仕える者は、この永遠の地位を得る。

ਤਹ ਜਨਮ ਨ ਮਰਣੁ ਨ ਆਵਣ ਜਾਣਾ ਸੰਸਾ ਦੂਖੁ ਮਿਟਾਇਆ ॥
tah janam na maran na aavan jaanaa sansaa dookh mittaaeaa |

そこには誕生も死もなく、来ることも去ることもなく、苦悩や不安は終わります。

ਚਿਤ੍ਰ ਗੁਪਤ ਕਾ ਕਾਗਦੁ ਫਾਰਿਆ ਜਮਦੂਤਾ ਕਛੂ ਨ ਚਲੀ ॥
chitr gupat kaa kaagad faariaa jamadootaa kachhoo na chalee |

意識と潜在意識の記録者であるチトルとグプトの記録は破棄され、死の使者は何もできない。

ਨਾਨਕੁ ਸਿਖ ਦੇਇ ਮਨ ਪ੍ਰੀਤਮ ਹਰਿ ਲਦੇ ਖੇਪ ਸਵਲੀ ॥੩॥
naanak sikh dee man preetam har lade khep savalee |3|

ナナクは次のようなアドバイスをしています。「愛する心よ、神の御名という有益な荷物を積みなさい。」 ||3||

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀਉ ਮਿਤ੍ਰਾ ਕਰਿ ਸੰਤਾ ਸੰਗਿ ਨਿਵਾਸੋ ॥
man piaariaa jeeo mitraa kar santaa sang nivaaso |

ああ、親愛なる心よ、私の友よ、聖人の社会に留まりなさい。

ਮਨ ਪਿਆਰਿਆ ਜੀਉ ਮਿਤ੍ਰਾ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਜਪਤ ਪਰਗਾਸੋ ॥
man piaariaa jeeo mitraa har naam japat paragaaso |

ああ、親愛なる心よ、私の友よ、主の御名を唱えると、神聖な光が内に輝きます。

ਸਿਮਰਿ ਸੁਆਮੀ ਸੁਖਹ ਗਾਮੀ ਇਛ ਸਗਲੀ ਪੁੰਨੀਆ ॥
simar suaamee sukhah gaamee ichh sagalee puneea |

あなたの主であり主人である方を思い出しなさい。彼は簡単に手に入る方であり、そうすればすべての願いが叶うでしょう。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430