スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 640


ਮੇਰਾ ਤੇਰਾ ਛੋਡੀਐ ਭਾਈ ਹੋਈਐ ਸਭ ਕੀ ਧੂਰਿ ॥
meraa teraa chhoddeeai bhaaee hoeeai sabh kee dhoor |

運命の兄弟たちよ、私とあなたの感覚を捨て去り、すべての人々の足の塵となりなさい。

ਘਟਿ ਘਟਿ ਬ੍ਰਹਮੁ ਪਸਾਰਿਆ ਭਾਈ ਪੇਖੈ ਸੁਣੈ ਹਜੂਰਿ ॥
ghatt ghatt braham pasaariaa bhaaee pekhai sunai hajoor |

運命の兄弟たちよ、一人ひとりの心の中に神は宿っています。神は私たちを見て、聞いて、いつも私たちとともにいます。

ਜਿਤੁ ਦਿਨਿ ਵਿਸਰੈ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਭਾਈ ਤਿਤੁ ਦਿਨਿ ਮਰੀਐ ਝੂਰਿ ॥
jit din visarai paarabraham bhaaee tith din mareeai jhoor |

運命の兄弟たちよ、至高の主なる神を忘れたその日には、苦しみに叫びながら死ぬべきである。

ਕਰਨ ਕਰਾਵਨ ਸਮਰਥੋ ਭਾਈ ਸਰਬ ਕਲਾ ਭਰਪੂਰਿ ॥੪॥
karan karaavan samaratho bhaaee sarab kalaa bharapoor |4|

運命の兄弟たちよ、彼は全能の因中の原因であり、すべての力に完全に満ちている。 ||4||

ਪ੍ਰੇਮ ਪਦਾਰਥੁ ਨਾਮੁ ਹੈ ਭਾਈ ਮਾਇਆ ਮੋਹ ਬਿਨਾਸੁ ॥
prem padaarath naam hai bhaaee maaeaa moh binaas |

運命の兄弟たちよ、名前への愛は最大の宝物です。それによって、マヤへの感情的な執着は消え去ります。

ਤਿਸੁ ਭਾਵੈ ਤਾ ਮੇਲਿ ਲਏ ਭਾਈ ਹਿਰਦੈ ਨਾਮ ਨਿਵਾਸੁ ॥
tis bhaavai taa mel le bhaaee hiradai naam nivaas |

運命の兄弟たちよ、それが神の意志にかなうならば、神は私たちを神の結合の中に一つにまとめます。神の名であるナムが心に留まるようになります。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਕਮਲੁ ਪ੍ਰਗਾਸੀਐ ਭਾਈ ਰਿਦੈ ਹੋਵੈ ਪਰਗਾਸੁ ॥
guramukh kamal pragaaseeai bhaaee ridai hovai paragaas |

運命の兄弟たちよ、グルムクの心の蓮華が開花し、心が照らされる。

ਪ੍ਰਗਟੁ ਭਇਆ ਪਰਤਾਪੁ ਪ੍ਰਭ ਭਾਈ ਮਉਲਿਆ ਧਰਤਿ ਅਕਾਸੁ ॥੫॥
pragatt bheaa parataap prabh bhaaee mauliaa dharat akaas |5|

運命の兄弟たちよ、神の栄光が明らかになり、大地と空は花開きました。 ||5||

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਸੰਤੋਖਿਆ ਭਾਈ ਅਹਿਨਿਸਿ ਲਾਗਾ ਭਾਉ ॥
gur poorai santokhiaa bhaaee ahinis laagaa bhaau |

運命の兄弟たちよ、完璧なグルは私に満足感を与えてくれました。私は昼も夜も主の愛に執着し続けます。

ਰਸਨਾ ਰਾਮੁ ਰਵੈ ਸਦਾ ਭਾਈ ਸਾਚਾ ਸਾਦੁ ਸੁਆਉ ॥
rasanaa raam ravai sadaa bhaaee saachaa saad suaau |

運命の兄弟たちよ、私の舌は絶えず主の御名を唱えています。これが真の味わいであり、人間の人生の目的なのです。

ਕਰਨੀ ਸੁਣਿ ਸੁਣਿ ਜੀਵਿਆ ਭਾਈ ਨਿਹਚਲੁ ਪਾਇਆ ਥਾਉ ॥
karanee sun sun jeeviaa bhaaee nihachal paaeaa thaau |

耳で聞き、聞き、そして生きる、運命の兄弟たちよ。私は不変の、動かぬ境地を得た。

ਜਿਸੁ ਪਰਤੀਤਿ ਨ ਆਵਈ ਭਾਈ ਸੋ ਜੀਅੜਾ ਜਲਿ ਜਾਉ ॥੬॥
jis parateet na aavee bhaaee so jeearraa jal jaau |6|

主を信じない魂は燃え尽きるであろう、運命の兄弟たちよ。 ||6||

ਬਹੁ ਗੁਣ ਮੇਰੇ ਸਾਹਿਬੈ ਭਾਈ ਹਉ ਤਿਸ ਕੈ ਬਲਿ ਜਾਉ ॥
bahu gun mere saahibai bhaaee hau tis kai bal jaau |

運命の兄弟たちよ、私の主であり師匠である彼には多くの美徳があります。私は彼への犠牲なのです。

ਓਹੁ ਨਿਰਗੁਣੀਆਰੇ ਪਾਲਦਾ ਭਾਈ ਦੇਇ ਨਿਥਾਵੇ ਥਾਉ ॥
ohu niraguneeaare paaladaa bhaaee dee nithaave thaau |

運命の兄弟たちよ、神は最も価値のない者さえも養い、家のない者に家を与えてくださる。

ਰਿਜਕੁ ਸੰਬਾਹੇ ਸਾਸਿ ਸਾਸਿ ਭਾਈ ਗੂੜਾ ਜਾ ਕਾ ਨਾਉ ॥
rijak sanbaahe saas saas bhaaee goorraa jaa kaa naau |

運命の兄弟たちよ、彼は私たちに息をするたびに栄養を与えてくれます。彼の名前は永遠です。

ਜਿਸੁ ਗੁਰੁ ਸਾਚਾ ਭੇਟੀਐ ਭਾਈ ਪੂਰਾ ਤਿਸੁ ਕਰਮਾਉ ॥੭॥
jis gur saachaa bhetteeai bhaaee pooraa tis karamaau |7|

運命の兄弟たちよ、真のグルに出会うのは、完全な運命によってのみである。 ||7||

ਤਿਸੁ ਬਿਨੁ ਘੜੀ ਨ ਜੀਵੀਐ ਭਾਈ ਸਰਬ ਕਲਾ ਭਰਪੂਰਿ ॥
tis bin gharree na jeeveeai bhaaee sarab kalaa bharapoor |

運命の兄弟たちよ、彼なしでは、私は一瞬たりとも生きることができません。彼はすべての力に満ちています。

ਸਾਸਿ ਗਿਰਾਸਿ ਨ ਵਿਸਰੈ ਭਾਈ ਪੇਖਉ ਸਦਾ ਹਜੂਰਿ ॥
saas giraas na visarai bhaaee pekhau sadaa hajoor |

運命の兄弟たちよ、私は息をするたび、食べ物をひと口食べるたびに、彼を忘れません。私は彼がいつもそこにいることを見ています。

ਸਾਧੂ ਸੰਗਿ ਮਿਲਾਇਆ ਭਾਈ ਸਰਬ ਰਹਿਆ ਭਰਪੂਰਿ ॥
saadhoo sang milaaeaa bhaaee sarab rahiaa bharapoor |

運命の兄弟たちよ、私は聖なる集団であるサード・サンガトで主に出会います。主はどこにでも完全に浸透し、浸透しています。

ਜਿਨਾ ਪ੍ਰੀਤਿ ਨ ਲਗੀਆ ਭਾਈ ਸੇ ਨਿਤ ਨਿਤ ਮਰਦੇ ਝੂਰਿ ॥੮॥
jinaa preet na lageea bhaaee se nit nit marade jhoor |8|

主への愛を受け入れない者たち、運命の兄弟たちよ、彼らはいつも苦しみながら叫びながら死んでいくのです。||8||

ਅੰਚਲਿ ਲਾਇ ਤਰਾਇਆ ਭਾਈ ਭਉਜਲੁ ਦੁਖੁ ਸੰਸਾਰੁ ॥
anchal laae taraaeaa bhaaee bhaujal dukh sansaar |

運命の兄弟たちよ、私たちは主の衣の裾を掴み、恐怖と苦痛の世界の海を渡って運ばれていきます。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਨਦਰਿ ਨਿਹਾਲਿਆ ਭਾਈ ਕੀਤੋਨੁ ਅੰਗੁ ਅਪਾਰੁ ॥
kar kirapaa nadar nihaaliaa bhaaee keeton ang apaar |

運命の兄弟よ、神はその慈悲の眼差しによって私たちを祝福し、最後の最後まで私たちとともにいてくれるでしょう。

ਮਨੁ ਤਨੁ ਸੀਤਲੁ ਹੋਇਆ ਭਾਈ ਭੋਜਨੁ ਨਾਮ ਅਧਾਰੁ ॥
man tan seetal hoeaa bhaaee bhojan naam adhaar |

運命の兄弟たちよ、私の心と体は、ナムの食物によって養われ、癒され、落ち着きます。

ਨਾਨਕ ਤਿਸੁ ਸਰਣਾਗਤੀ ਭਾਈ ਜਿ ਕਿਲਬਿਖ ਕਾਟਣਹਾਰੁ ॥੯॥੧॥
naanak tis saranaagatee bhaaee ji kilabikh kaattanahaar |9|1|

運命の兄弟たちよ、ナナクは彼の聖域に入りました。主は罪の破壊者です。||9||1||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਮਾਤ ਗਰਭ ਦੁਖ ਸਾਗਰੋ ਪਿਆਰੇ ਤਹ ਅਪਣਾ ਨਾਮੁ ਜਪਾਇਆ ॥
maat garabh dukh saagaro piaare tah apanaa naam japaaeaa |

愛する者よ、母親の子宮は苦痛の海です。そこでさえ、主は御名を唱えさせます。

ਬਾਹਰਿ ਕਾਢਿ ਬਿਖੁ ਪਸਰੀਆ ਪਿਆਰੇ ਮਾਇਆ ਮੋਹੁ ਵਧਾਇਆ ॥
baahar kaadt bikh pasareea piaare maaeaa mohu vadhaaeaa |

彼が姿を現すと、至る所に腐敗が蔓延していることに気づき、愛する者よ、彼はますますマヤに執着するようになります。

ਜਿਸ ਨੋ ਕੀਤੋ ਕਰਮੁ ਆਪਿ ਪਿਆਰੇ ਤਿਸੁ ਪੂਰਾ ਗੁਰੂ ਮਿਲਾਇਆ ॥
jis no keeto karam aap piaare tis pooraa guroo milaaeaa |

主がその慈悲深い恩恵を授かった人は、愛する者よ、完全なるグルに出会うのです。

ਸੋ ਆਰਾਧੇ ਸਾਸਿ ਸਾਸਿ ਪਿਆਰੇ ਰਾਮ ਨਾਮ ਲਿਵ ਲਾਇਆ ॥੧॥
so aaraadhe saas saas piaare raam naam liv laaeaa |1|

愛する者よ、彼は一呼吸ごとに主を崇拝し、主の御名に愛情をもって愛着を抱いています。 ||1||

ਮਨਿ ਤਨਿ ਤੇਰੀ ਟੇਕ ਹੈ ਪਿਆਰੇ ਮਨਿ ਤਨਿ ਤੇਰੀ ਟੇਕ ॥
man tan teree ttek hai piaare man tan teree ttek |

愛しい人よ、あなたは私の心と体の支えです。あなたは私の心と体の支えです。

ਤੁਧੁ ਬਿਨੁ ਅਵਰੁ ਨ ਕਰਨਹਾਰੁ ਪਿਆਰੇ ਅੰਤਰਜਾਮੀ ਏਕ ॥ ਰਹਾਉ ॥
tudh bin avar na karanahaar piaare antarajaamee ek | rahaau |

あなた以外に創造主はいません、愛する者よ。あなただけが内なる知識者であり、心の探求者です。||一時停止||

ਕੋਟਿ ਜਨਮ ਭ੍ਰਮਿ ਆਇਆ ਪਿਆਰੇ ਅਨਿਕ ਜੋਨਿ ਦੁਖੁ ਪਾਇ ॥
kott janam bhram aaeaa piaare anik jon dukh paae |

愛しい人よ、彼は数百万回の転生の間、疑いの中でさまよった後、この世に生まれ、数え切れない生涯の間、苦しみ続けてきました。

ਸਾਚਾ ਸਾਹਿਬੁ ਵਿਸਰਿਆ ਪਿਆਰੇ ਬਹੁਤੀ ਮਿਲੈ ਸਜਾਇ ॥
saachaa saahib visariaa piaare bahutee milai sajaae |

ああ、愛しい人よ、彼は真の主であり師である神を忘れてしまったので、ひどい罰を受けているのです。

ਜਿਨ ਭੇਟੈ ਪੂਰਾ ਸਤਿਗੁਰੂ ਪਿਆਰੇ ਸੇ ਲਾਗੇ ਸਾਚੈ ਨਾਇ ॥
jin bhettai pooraa satiguroo piaare se laage saachai naae |

愛する者よ、完全な真のグルに会う者は、真の名に執着するのです。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430