スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 626


ਸੁਖ ਸਾਗਰੁ ਗੁਰੁ ਪਾਇਆ ॥
sukh saagar gur paaeaa |

私はグル、平和の海を見つけました。

ਤਾ ਸਹਸਾ ਸਗਲ ਮਿਟਾਇਆ ॥੧॥
taa sahasaa sagal mittaaeaa |1|

そして私の疑問はすべて解消されました。 ||1||

ਹਰਿ ਕੇ ਨਾਮ ਕੀ ਵਡਿਆਈ ॥
har ke naam kee vaddiaaee |

これがナムの栄光ある偉大さです。

ਆਠ ਪਹਰ ਗੁਣ ਗਾਈ ॥
aatth pahar gun gaaee |

一日二十四時間、私は主の栄光の賛美を歌います。

ਗੁਰ ਪੂਰੇ ਤੇ ਪਾਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
gur poore te paaee | rahaau |

これはパーフェクト・グルから入手したものです。 ||一時停止||

ਪ੍ਰਭ ਕੀ ਅਕਥ ਕਹਾਣੀ ॥
prabh kee akath kahaanee |

神の説教は言葉では言い表せない。

ਜਨ ਬੋਲਹਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਬਾਣੀ ॥
jan boleh amrit baanee |

彼の謙虚な召使たちは、アンブロシアン・ネクターの言葉を語ります。

ਨਾਨਕ ਦਾਸ ਵਖਾਣੀ ॥
naanak daas vakhaanee |

奴隷ナナクが話しました。

ਗੁਰ ਪੂਰੇ ਤੇ ਜਾਣੀ ॥੨॥੨॥੬੬॥
gur poore te jaanee |2|2|66|

完璧なグルを通して、それは知られています。||2||2||66||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਆਗੈ ਸੁਖੁ ਗੁਰਿ ਦੀਆ ॥
aagai sukh gur deea |

グルはここで私に平和を与えてくれました。

ਪਾਛੈ ਕੁਸਲ ਖੇਮ ਗੁਰਿ ਕੀਆ ॥
paachhai kusal khem gur keea |

そしてグルは私のために来世の平安と喜びを用意してくれました。

ਸਰਬ ਨਿਧਾਨ ਸੁਖ ਪਾਇਆ ॥
sarab nidhaan sukh paaeaa |

私はあらゆる宝物と安楽なものを持っている。

ਗੁਰੁ ਅਪੁਨਾ ਰਿਦੈ ਧਿਆਇਆ ॥੧॥
gur apunaa ridai dhiaaeaa |1|

心の中でグルを瞑想しています。 ||1||

ਅਪਨੇ ਸਤਿਗੁਰ ਕੀ ਵਡਿਆਈ ॥
apane satigur kee vaddiaaee |

これが私の真のグルの栄光ある偉大さです。

ਮਨ ਇਛੇ ਫਲ ਪਾਈ ॥
man ichhe fal paaee |

私は心の望みの成果を手に入れました。

ਸੰਤਹੁ ਦਿਨੁ ਦਿਨੁ ਚੜੈ ਸਵਾਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
santahu din din charrai savaaee | rahaau |

聖人よ、主の栄光は日々増していきます。||一時停止||

ਜੀਅ ਜੰਤ ਸਭਿ ਭਏ ਦਇਆਲਾ ਪ੍ਰਭਿ ਅਪਨੇ ਕਰਿ ਦੀਨੇ ॥
jeea jant sabh bhe deaalaa prabh apane kar deene |

すべての生き物や被造物は私に対して親切で慈悲深いものになりました。私の神が彼らをそのように創造されたのです。

ਸਹਜ ਸੁਭਾਇ ਮਿਲੇ ਗੋਪਾਲਾ ਨਾਨਕ ਸਾਚਿ ਪਤੀਨੇ ॥੨॥੩॥੬੭॥
sahaj subhaae mile gopaalaa naanak saach pateene |2|3|67|

ナナクは直感的に容易に世界の主と会い、真実に満足しました。 ||2||3||67||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਗੁਰ ਕਾ ਸਬਦੁ ਰਖਵਾਰੇ ॥
gur kaa sabad rakhavaare |

グルのシャバッドの言葉は私の救いの恩恵です。

ਚਉਕੀ ਚਉਗਿਰਦ ਹਮਾਰੇ ॥
chaukee chaugirad hamaare |

それは私の周囲の四方に配置された守護神です。

ਰਾਮ ਨਾਮਿ ਮਨੁ ਲਾਗਾ ॥
raam naam man laagaa |

私の心は主の御名に執着しています。

ਜਮੁ ਲਜਾਇ ਕਰਿ ਭਾਗਾ ॥੧॥
jam lajaae kar bhaagaa |1|

死の使者は恥ずかしさのあまり逃げ去った。 ||1||

ਪ੍ਰਭ ਜੀ ਤੂ ਮੇਰੋ ਸੁਖਦਾਤਾ ॥
prabh jee too mero sukhadaataa |

親愛なる主よ、あなたは私に平和を与えてくださるお方です。

ਬੰਧਨ ਕਾਟਿ ਕਰੇ ਮਨੁ ਨਿਰਮਲੁ ਪੂਰਨ ਪੁਰਖੁ ਬਿਧਾਤਾ ॥ ਰਹਾਉ ॥
bandhan kaatt kare man niramal pooran purakh bidhaataa | rahaau |

完璧な主、運命の設計者は私の束縛を打ち砕き、私の心を清浄にしてくれました。||一時停止||

ਨਾਨਕ ਪ੍ਰਭੁ ਅਬਿਨਾਸੀ ॥
naanak prabh abinaasee |

ナナクよ、神は永遠であり、不滅である。

ਤਾ ਕੀ ਸੇਵ ਨ ਬਿਰਥੀ ਜਾਸੀ ॥
taa kee sev na birathee jaasee |

神への奉仕は決して報われないことはない。

ਅਨਦ ਕਰਹਿ ਤੇਰੇ ਦਾਸਾ ॥
anad kareh tere daasaa |

あなたの奴隷たちは至福の中にいます。

ਜਪਿ ਪੂਰਨ ਹੋਈ ਆਸਾ ॥੨॥੪॥੬੮॥
jap pooran hoee aasaa |2|4|68|

唱えて瞑想すると、彼らの願いは満たされます。||2||4||68||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਗੁਰ ਅਪੁਨੇ ਬਲਿਹਾਰੀ ॥
gur apune balihaaree |

私は私のグルへの犠牲です。

ਜਿਨਿ ਪੂਰਨ ਪੈਜ ਸਵਾਰੀ ॥
jin pooran paij savaaree |

彼は私の名誉を完全に守ってくれました。

ਮਨ ਚਿੰਦਿਆ ਫਲੁ ਪਾਇਆ ॥
man chindiaa fal paaeaa |

私は心の望みの成果を手に入れました。

ਪ੍ਰਭੁ ਅਪੁਨਾ ਸਦਾ ਧਿਆਇਆ ॥੧॥
prabh apunaa sadaa dhiaaeaa |1|

私は永遠に私の神について瞑想します。 ||1||

ਸੰਤਹੁ ਤਿਸੁ ਬਿਨੁ ਅਵਰੁ ਨ ਕੋਈ ॥
santahu tis bin avar na koee |

聖者よ、彼なしには他には何もありません。

ਕਰਣ ਕਾਰਣ ਪ੍ਰਭੁ ਸੋਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
karan kaaran prabh soee | rahaau |

彼は神であり、原因の原因です。||一時停止||

ਪ੍ਰਭਿ ਅਪਨੈ ਵਰ ਦੀਨੇ ॥
prabh apanai var deene |

神は私に祝福を与えてくれました。

ਸਗਲ ਜੀਅ ਵਸਿ ਕੀਨੇ ॥
sagal jeea vas keene |

神はすべての生き物を私に従わせました。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ॥
jan naanak naam dhiaaeaa |

召使いのナナクは主の御名であるナムを瞑想し、

ਤਾ ਸਗਲੇ ਦੂਖ ਮਿਟਾਇਆ ॥੨॥੫॥੬੯॥
taa sagale dookh mittaaeaa |2|5|69|

そして彼のすべての悲しみは消え去る。 ||2||5||69||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਤਾਪੁ ਗਵਾਇਆ ਗੁਰਿ ਪੂਰੇ ॥
taap gavaaeaa gur poore |

完璧なグルが熱を消し去りました。

ਵਾਜੇ ਅਨਹਦ ਤੂਰੇ ॥
vaaje anahad toore |

打たれていない音流の旋律が響き渡る。

ਸਰਬ ਕਲਿਆਣ ਪ੍ਰਭਿ ਕੀਨੇ ॥
sarab kaliaan prabh keene |

神はあらゆる慰めを与えてくださった。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਆਪਿ ਦੀਨੇ ॥੧॥
kar kirapaa aap deene |1|

神は慈悲深く、自らそれらを与えた。 ||1||

ਬੇਦਨ ਸਤਿਗੁਰਿ ਆਪਿ ਗਵਾਈ ॥
bedan satigur aap gavaaee |

真のグル自身がこの病気を根絶しました。

ਸਿਖ ਸੰਤ ਸਭਿ ਸਰਸੇ ਹੋਏ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
sikh sant sabh sarase hoe har har naam dhiaaee | rahaau |

すべてのシク教徒と聖人は、主の御名「ハル、ハル」を瞑想して喜びに満たされます。||一時停止||

ਜੋ ਮੰਗਹਿ ਸੋ ਲੇਵਹਿ ॥
jo mangeh so leveh |

彼らは求めるものを手に入れます。

ਪ੍ਰਭ ਅਪਣਿਆ ਸੰਤਾ ਦੇਵਹਿ ॥
prabh apaniaa santaa deveh |

神は聖徒たちに与えます。

ਹਰਿ ਗੋਵਿਦੁ ਪ੍ਰਭਿ ਰਾਖਿਆ ॥
har govid prabh raakhiaa |

神はハルゴビンドを救った。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਸਾਚੁ ਸੁਭਾਖਿਆ ॥੨॥੬॥੭੦॥
jan naanak saach subhaakhiaa |2|6|70|

召使いナナクは真実を語る。 ||2||6||70||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਸੋਈ ਕਰਾਇ ਜੋ ਤੁਧੁ ਭਾਵੈ ॥
soee karaae jo tudh bhaavai |

あなたは私に、あなたが喜ばれることをさせます。

ਮੋਹਿ ਸਿਆਣਪ ਕਛੂ ਨ ਆਵੈ ॥
mohi siaanap kachhoo na aavai |

私には全く賢さがありません。

ਹਮ ਬਾਰਿਕ ਤਉ ਸਰਣਾਈ ॥
ham baarik tau saranaaee |

私はただの子供です。あなたの保護を求めます。

ਪ੍ਰਭਿ ਆਪੇ ਪੈਜ ਰਖਾਈ ॥੧॥
prabh aape paij rakhaaee |1|

神自身が私の名誉を守ってくれます。 ||1||

ਮੇਰਾ ਮਾਤ ਪਿਤਾ ਹਰਿ ਰਾਇਆ ॥
meraa maat pitaa har raaeaa |

主は私の王であり、私の母であり父です。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲਣ ਲਾਗਾ ਕਰਂੀ ਤੇਰਾ ਕਰਾਇਆ ॥ ਰਹਾਉ ॥
kar kirapaa pratipaalan laagaa karanee teraa karaaeaa | rahaau |

あなたの慈悲により、あなたは私を大切にしてくださいます。私はあなたが私に何をするように命じても、何でもします。||一時停止||

ਜੀਅ ਜੰਤ ਤੇਰੇ ਧਾਰੇ ॥
jeea jant tere dhaare |

存在と創造物はあなたの創造物です。

ਪ੍ਰਭ ਡੋਰੀ ਹਾਥਿ ਤੁਮਾਰੇ ॥
prabh ddoree haath tumaare |

神よ、彼らの手綱はあなたの手の中にあります。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430