スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 449


ਜਨੁ ਨਾਨਕੁ ਮੁਸਕਿ ਝਕੋਲਿਆ ਸਭੁ ਜਨਮੁ ਧਨੁ ਧੰਨਾ ॥੧॥
jan naanak musak jhakoliaa sabh janam dhan dhanaa |1|

召使いのナナクは神の香りに包まれ、彼の全生涯は祝福されている。 ||1||

ਹਰਿ ਪ੍ਰੇਮ ਬਾਣੀ ਮਨੁ ਮਾਰਿਆ ਅਣੀਆਲੇ ਅਣੀਆ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
har prem baanee man maariaa aneeaale aneea raam raaje |

主の愛のバニは尖った矢であり、私の心を貫きました、主なる王よ。

ਜਿਸੁ ਲਾਗੀ ਪੀਰ ਪਿਰੰਮ ਕੀ ਸੋ ਜਾਣੈ ਜਰੀਆ ॥
jis laagee peer piram kee so jaanai jareea |

この愛の痛みを感じる者だけが、それに耐える方法を知っている。

ਜੀਵਨ ਮੁਕਤਿ ਸੋ ਆਖੀਐ ਮਰਿ ਜੀਵੈ ਮਰੀਆ ॥
jeevan mukat so aakheeai mar jeevai mareea |

死んでもまだ生きている間に死んだままの人々は、ジヴァン・ムクタ、つまり生きている間に解放された人々であると言われています。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਸਤਿਗੁਰੁ ਮੇਲਿ ਹਰਿ ਜਗੁ ਦੁਤਰੁ ਤਰੀਆ ॥੨॥
jan naanak satigur mel har jag dutar tareea |2|

主よ、しもべナナクを真のグルと結び付け、彼が恐ろしい世界の海を渡れるようにしてください。||2||

ਹਮ ਮੂਰਖ ਮੁਗਧ ਸਰਣਾਗਤੀ ਮਿਲੁ ਗੋਵਿੰਦ ਰੰਗਾ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
ham moorakh mugadh saranaagatee mil govind rangaa raam raaje |

私は愚かで無知ですが、神の聖域に身を投じました。宇宙の主、王なる神の愛に溶け込むことができますように。

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਹਰਿ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਭਗਤਿ ਇਕ ਮੰਗਾ ॥
gur poorai har paaeaa har bhagat ik mangaa |

完璧なグルを通して、私は主を得ました。そして、主への献身という唯一の祝福を懇願します。

ਮੇਰਾ ਮਨੁ ਤਨੁ ਸਬਦਿ ਵਿਗਾਸਿਆ ਜਪਿ ਅਨਤ ਤਰੰਗਾ ॥
meraa man tan sabad vigaasiaa jap anat tarangaa |

私の心と体はシャバドの言葉を通して開花し、私は無限の波の主について瞑想します。

ਮਿਲਿ ਸੰਤ ਜਨਾ ਹਰਿ ਪਾਇਆ ਨਾਨਕ ਸਤਸੰਗਾ ॥੩॥
mil sant janaa har paaeaa naanak satasangaa |3|

謙虚な聖者たちと会って、ナナクはサット・サンガ、真の会衆の中で主を見出します。||3||

ਦੀਨ ਦਇਆਲ ਸੁਣਿ ਬੇਨਤੀ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭ ਹਰਿ ਰਾਇਆ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
deen deaal sun benatee har prabh har raaeaa raam raaje |

柔和な者への慈悲深い神よ、私の祈りをお聞きください。主なる神よ、あなたは私の主人です。主なる王よ。

ਹਉ ਮਾਗਉ ਸਰਣਿ ਹਰਿ ਨਾਮ ਕੀ ਹਰਿ ਹਰਿ ਮੁਖਿ ਪਾਇਆ ॥
hau maagau saran har naam kee har har mukh paaeaa |

私は主の御名の聖域を懇願します、ハー、ハー、どうかそれを私の口の中に置いてください。

ਭਗਤਿ ਵਛਲੁ ਹਰਿ ਬਿਰਦੁ ਹੈ ਹਰਿ ਲਾਜ ਰਖਾਇਆ ॥
bhagat vachhal har birad hai har laaj rakhaaeaa |

主が信者を愛するのは当然のことです。主よ、どうか私の名誉を守ってください。

ਜਨੁ ਨਾਨਕੁ ਸਰਣਾਗਤੀ ਹਰਿ ਨਾਮਿ ਤਰਾਇਆ ॥੪॥੮॥੧੫॥
jan naanak saranaagatee har naam taraaeaa |4|8|15|

しもべナナクは神の聖域に入り、神の名によって救われました。||4||8||15||

ਆਸਾ ਮਹਲਾ ੪ ॥
aasaa mahalaa 4 |

アーサー、4番目のメール:

ਗੁਰਮੁਖਿ ਢੂੰਢਿ ਢੂਢੇਦਿਆ ਹਰਿ ਸਜਣੁ ਲਧਾ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
guramukh dtoondt dtoodtediaa har sajan ladhaa raam raaje |

グルムクとして、私は探し続けて、主、私の友、私の主権者である王を見つけました。

ਕੰਚਨ ਕਾਇਆ ਕੋਟ ਗੜ ਵਿਚਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਸਿਧਾ ॥
kanchan kaaeaa kott garr vich har har sidhaa |

私の黄金の体の城壁の中に、主、ハル、ハルが姿を現します。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਹੀਰਾ ਰਤਨੁ ਹੈ ਮੇਰਾ ਮਨੁ ਤਨੁ ਵਿਧਾ ॥
har har heeraa ratan hai meraa man tan vidhaa |

主は、ハー、ハー、宝石、ダイヤモンドです。私の心と体は貫かれています。

ਧੁਰਿ ਭਾਗ ਵਡੇ ਹਰਿ ਪਾਇਆ ਨਾਨਕ ਰਸਿ ਗੁਧਾ ॥੧॥
dhur bhaag vadde har paaeaa naanak ras gudhaa |1|

運命の大きな幸運により、私は主を見つけました。ナナクは主の崇高な本質に満ちています。||1||

ਪੰਥੁ ਦਸਾਵਾ ਨਿਤ ਖੜੀ ਮੁੰਧ ਜੋਬਨਿ ਬਾਲੀ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
panth dasaavaa nit kharree mundh joban baalee raam raaje |

私は道端に立って道を尋ねます。私はただ主王の若き花嫁です。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਚੇਤਾਇ ਗੁਰ ਹਰਿ ਮਾਰਗਿ ਚਾਲੀ ॥
har har naam chetaae gur har maarag chaalee |

グルは私に主の御名を思い出すようにさせました。ハル、ハル。私は主への道を歩みます。

ਮੇਰੈ ਮਨਿ ਤਨਿ ਨਾਮੁ ਆਧਾਰੁ ਹੈ ਹਉਮੈ ਬਿਖੁ ਜਾਲੀ ॥
merai man tan naam aadhaar hai haumai bikh jaalee |

ナーム、主の名は私の心と体の支えであり、私は自我の毒を焼き尽くしました。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਸਤਿਗੁਰੁ ਮੇਲਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਮਿਲਿਆ ਬਨਵਾਲੀ ॥੨॥
jan naanak satigur mel har har miliaa banavaalee |2|

真のグルよ、私を主と一つにして下さい。花輪で飾られた私を主と一つにして下さい。||2||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਪਿਆਰੇ ਆਇ ਮਿਲੁ ਮੈ ਚਿਰੀ ਵਿਛੁੰਨੇ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
guramukh piaare aae mil mai chiree vichhune raam raaje |

ああ、私の愛しい人よ、グルムクとして私に会いに来てください。私は長い間あなたと離れていました、主よ。

ਮੇਰਾ ਮਨੁ ਤਨੁ ਬਹੁਤੁ ਬੈਰਾਗਿਆ ਹਰਿ ਨੈਣ ਰਸਿ ਭਿੰਨੇ ॥
meraa man tan bahut bairaagiaa har nain ras bhine |

私の心と体は悲しみ、私の目は主の崇高な本質で濡れています。

ਮੈ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਪਿਆਰਾ ਦਸਿ ਗੁਰੁ ਮਿਲਿ ਹਰਿ ਮਨੁ ਮੰਨੇ ॥
mai har prabh piaaraa das gur mil har man mane |

グルよ、私の主なる神、私の愛を示してください。主に会うと、私の心は喜びます。

ਹਉ ਮੂਰਖੁ ਕਾਰੈ ਲਾਈਆ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਕੰਮੇ ॥੩॥
hau moorakh kaarai laaeea naanak har kame |3|

ナナクよ、私はただの愚か者ですが、主は私に奉仕を命じられました。 ||3||

ਗੁਰ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਭਿੰਨੀ ਦੇਹੁਰੀ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਬੁਰਕੇ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
gur amrit bhinee dehuree amrit burake raam raaje |

グルの体は甘露の甘露でびしょ濡れです。主なる王よ、彼はそれを私に振りかけます。

ਜਿਨਾ ਗੁਰਬਾਣੀ ਮਨਿ ਭਾਈਆ ਅੰਮ੍ਰਿਤਿ ਛਕਿ ਛਕੇ ॥
jinaa gurabaanee man bhaaeea amrit chhak chhake |

グルのバニの言葉に心が喜ぶ人々は、甘露の甘露を何度も飲みます。

ਗੁਰ ਤੁਠੈ ਹਰਿ ਪਾਇਆ ਚੂਕੇ ਧਕ ਧਕੇ ॥
gur tutthai har paaeaa chooke dhak dhake |

グルが喜ぶように、主は得られ、あなたはもう振り回されることはないでしょう。

ਹਰਿ ਜਨੁ ਹਰਿ ਹਰਿ ਹੋਇਆ ਨਾਨਕੁ ਹਰਿ ਇਕੇ ॥੪॥੯॥੧੬॥
har jan har har hoeaa naanak har ike |4|9|16|

主の謙虚な僕は主となる、ハー、ハー。おお、ナナクよ、主とその僕は同一である。||4||9||16||

ਆਸਾ ਮਹਲਾ ੪ ॥
aasaa mahalaa 4 |

アーサー、4番目のメール:

ਹਰਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਭਗਤਿ ਭੰਡਾਰ ਹੈ ਗੁਰ ਸਤਿਗੁਰ ਪਾਸੇ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
har amrit bhagat bhanddaar hai gur satigur paase raam raaje |

甘露の宝、主への献身的な奉仕は、グル、真のグル、ああ主なる王を通して見つけられます。

ਗੁਰੁ ਸਤਿਗੁਰੁ ਸਚਾ ਸਾਹੁ ਹੈ ਸਿਖ ਦੇਇ ਹਰਿ ਰਾਸੇ ॥
gur satigur sachaa saahu hai sikh dee har raase |

グル、真のグルは、主の資本をシク教徒に与える真の銀行家です。

ਧਨੁ ਧੰਨੁ ਵਣਜਾਰਾ ਵਣਜੁ ਹੈ ਗੁਰੁ ਸਾਹੁ ਸਾਬਾਸੇ ॥
dhan dhan vanajaaraa vanaj hai gur saahu saabaase |

商人と貿易は祝福されている、祝福されている。銀行家、グルはなんと素晴らしいことか!

ਜਨੁ ਨਾਨਕੁ ਗੁਰੁ ਤਿਨੑੀ ਪਾਇਆ ਜਿਨ ਧੁਰਿ ਲਿਖਤੁ ਲਿਲਾਟਿ ਲਿਖਾਸੇ ॥੧॥
jan naanak gur tinaee paaeaa jin dhur likhat lilaatt likhaase |1|

ああ、しもべナナクよ、額に定められた運命を持つ者だけがグルを得ることができるのです。||1||

ਸਚੁ ਸਾਹੁ ਹਮਾਰਾ ਤੂੰ ਧਣੀ ਸਭੁ ਜਗਤੁ ਵਣਜਾਰਾ ਰਾਮ ਰਾਜੇ ॥
sach saahu hamaaraa toon dhanee sabh jagat vanajaaraa raam raaje |

主よ、あなたは私の真の銀行家です。主なる王よ、全世界があなたの商人です。

ਸਭ ਭਾਂਡੇ ਤੁਧੈ ਸਾਜਿਆ ਵਿਚਿ ਵਸਤੁ ਹਰਿ ਥਾਰਾ ॥
sabh bhaandde tudhai saajiaa vich vasat har thaaraa |

主よ、あなたはすべての器を造りました。そして、その中に住むものもまたあなたのものなのです。

ਜੋ ਪਾਵਹਿ ਭਾਂਡੇ ਵਿਚਿ ਵਸਤੁ ਸਾ ਨਿਕਲੈ ਕਿਆ ਕੋਈ ਕਰੇ ਵੇਚਾਰਾ ॥
jo paaveh bhaandde vich vasat saa nikalai kiaa koee kare vechaaraa |

あなたがその器に何を入れても、それだけがまた出てきます。かわいそうな生き物たちは何ができるでしょうか?


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430