スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 64


ਸਭੁ ਜਗੁ ਕਾਜਲ ਕੋਠੜੀ ਤਨੁ ਮਨੁ ਦੇਹ ਸੁਆਹਿ ॥
sabh jag kaajal kottharree tan man deh suaaeh |

全世界はランプの黒の倉庫であり、体と心はランプの黒で黒く染まっている。

ਗੁਰਿ ਰਾਖੇ ਸੇ ਨਿਰਮਲੇ ਸਬਦਿ ਨਿਵਾਰੀ ਭਾਹਿ ॥੭॥
gur raakhe se niramale sabad nivaaree bhaeh |7|

グルによって救われた人々は汚れがなく純粋であり、シャバドの言葉を通して欲望の火を消します。||7||

ਨਾਨਕ ਤਰੀਐ ਸਚਿ ਨਾਮਿ ਸਿਰਿ ਸਾਹਾ ਪਾਤਿਸਾਹੁ ॥
naanak tareeai sach naam sir saahaa paatisaahu |

ああ、ナナクよ、彼らは王たちの頭上の王である主の真の名とともに泳ぎ渡ります。

ਮੈ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਨ ਵੀਸਰੈ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਰਤਨੁ ਵੇਸਾਹੁ ॥
mai har naam na veesarai har naam ratan vesaahu |

主の御名を決して忘れませんように!主の御名の宝石を購入しました。

ਮਨਮੁਖ ਭਉਜਲਿ ਪਚਿ ਮੁਏ ਗੁਰਮੁਖਿ ਤਰੇ ਅਥਾਹੁ ॥੮॥੧੬॥
manamukh bhaujal pach mue guramukh tare athaahu |8|16|

わがままなマンムク族は恐ろしい世界の海で腐敗して死んでいくが、グルムク族は底なしの海を渡る。 ||8||16||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੧ ਘਰੁ ੨ ॥
sireeraag mahalaa 1 ghar 2 |

Siree Raag、第一メール、第二ハウス:

ਮੁਕਾਮੁ ਕਰਿ ਘਰਿ ਬੈਸਣਾ ਨਿਤ ਚਲਣੈ ਕੀ ਧੋਖ ॥
mukaam kar ghar baisanaa nit chalanai kee dhokh |

彼らはここを安息の地とし、家に座っているが、出発したいという衝動は常にある。

ਮੁਕਾਮੁ ਤਾ ਪਰੁ ਜਾਣੀਐ ਜਾ ਰਹੈ ਨਿਹਚਲੁ ਲੋਕ ॥੧॥
mukaam taa par jaaneeai jaa rahai nihachal lok |1|

これが永続的な安息の地として知られるのは、安定して不変のままであるときだけです。||1||

ਦੁਨੀਆ ਕੈਸਿ ਮੁਕਾਮੇ ॥
duneea kais mukaame |

この世界はどのような安息の地なのでしょうか?

ਕਰਿ ਸਿਦਕੁ ਕਰਣੀ ਖਰਚੁ ਬਾਧਹੁ ਲਾਗਿ ਰਹੁ ਨਾਮੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
kar sidak karanee kharach baadhahu laag rahu naame |1| rahaau |

信仰の行いをし、旅の必需品を準備し、御名への忠誠を貫きなさい。 ||1||一時停止||

ਜੋਗੀ ਤ ਆਸਣੁ ਕਰਿ ਬਹੈ ਮੁਲਾ ਬਹੈ ਮੁਕਾਮਿ ॥
jogee ta aasan kar bahai mulaa bahai mukaam |

ヨギたちはヨガの姿勢で座り、ムラーたちは休憩所に座ります。

ਪੰਡਿਤ ਵਖਾਣਹਿ ਪੋਥੀਆ ਸਿਧ ਬਹਹਿ ਦੇਵ ਸਥਾਨਿ ॥੨॥
panddit vakhaaneh potheea sidh baheh dev sathaan |2|

ヒンドゥー教のパンディットは書物を朗読し、シッダは神々の寺院に座ります。||2||

ਸੁਰ ਸਿਧ ਗਣ ਗੰਧਰਬ ਮੁਨਿ ਜਨ ਸੇਖ ਪੀਰ ਸਲਾਰ ॥
sur sidh gan gandharab mun jan sekh peer salaar |

天使、シッダ、シヴァの崇拝者、天上の音楽家、沈黙の賢者、聖人、司祭、説教者、精神的な教師、指揮官

ਦਰਿ ਕੂਚ ਕੂਚਾ ਕਰਿ ਗਏ ਅਵਰੇ ਭਿ ਚਲਣਹਾਰ ॥੩॥
dar kooch koochaa kar ge avare bhi chalanahaar |3|

誰もが去り、他の者も皆去ります。 ||3||

ਸੁਲਤਾਨ ਖਾਨ ਮਲੂਕ ਉਮਰੇ ਗਏ ਕਰਿ ਕਰਿ ਕੂਚੁ ॥
sulataan khaan malook umare ge kar kar kooch |

スルタンや王、富裕層や権力者たちが次々と行進していった。

ਘੜੀ ਮੁਹਤਿ ਕਿ ਚਲਣਾ ਦਿਲ ਸਮਝੁ ਤੂੰ ਭਿ ਪਹੂਚੁ ॥੪॥
gharree muhat ki chalanaa dil samajh toon bhi pahooch |4|

しばらくすると、私たちも出発します。私の心よ、あなたも出発しなければならないことを理解してください。 ||4||

ਸਬਦਾਹ ਮਾਹਿ ਵਖਾਣੀਐ ਵਿਰਲਾ ਤ ਬੂਝੈ ਕੋਇ ॥
sabadaah maeh vakhaaneeai viralaa ta boojhai koe |

これはシャバッドに記述されていますが、これを理解している人はわずかです。

ਨਾਨਕੁ ਵਖਾਣੈ ਬੇਨਤੀ ਜਲਿ ਥਲਿ ਮਹੀਅਲਿ ਸੋਇ ॥੫॥
naanak vakhaanai benatee jal thal maheeal soe |5|

ナナクは水、地、空に遍在する神にこの祈りを捧げます。||5||

ਅਲਾਹੁ ਅਲਖੁ ਅਗੰਮੁ ਕਾਦਰੁ ਕਰਣਹਾਰੁ ਕਰੀਮੁ ॥
alaahu alakh agam kaadar karanahaar kareem |

彼はアッラーであり、不可知であり、到達不可能であり、全能で慈悲深い創造主です。

ਸਭ ਦੁਨੀ ਆਵਣ ਜਾਵਣੀ ਮੁਕਾਮੁ ਏਕੁ ਰਹੀਮੁ ॥੬॥
sabh dunee aavan jaavanee mukaam ek raheem |6|

この世のすべては来ては去っていく。慈悲深い主だけが永遠である。 ||6||

ਮੁਕਾਮੁ ਤਿਸ ਨੋ ਆਖੀਐ ਜਿਸੁ ਸਿਸਿ ਨ ਹੋਵੀ ਲੇਖੁ ॥
mukaam tis no aakheeai jis sis na hovee lekh |

額に運命が刻まれていない者のみを永遠と呼びなさい。

ਅਸਮਾਨੁ ਧਰਤੀ ਚਲਸੀ ਮੁਕਾਮੁ ਓਹੀ ਏਕੁ ॥੭॥
asamaan dharatee chalasee mukaam ohee ek |7|

天と地は滅びる。しかし、神だけが永遠である。 ||7||

ਦਿਨ ਰਵਿ ਚਲੈ ਨਿਸਿ ਸਸਿ ਚਲੈ ਤਾਰਿਕਾ ਲਖ ਪਲੋਇ ॥
din rav chalai nis sas chalai taarikaa lakh paloe |

昼と太陽は過ぎ去り、夜と月は過ぎ去り、無数の星も消え去る。

ਮੁਕਾਮੁ ਓਹੀ ਏਕੁ ਹੈ ਨਾਨਕਾ ਸਚੁ ਬੁਗੋਇ ॥੮॥੧੭॥
mukaam ohee ek hai naanakaa sach bugoe |8|17|

彼だけが永遠であり、ナナクは真実を語る。||8||17||

ਮਹਲੇ ਪਹਿਲੇ ਸਤਾਰਹ ਅਸਟਪਦੀਆ ॥
mahale pahile sataarah asattapadeea |

最初のメールの 17 の Ashtpadheeyaa。

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੩ ਘਰੁ ੧ ਅਸਟਪਦੀਆ ॥
sireeraag mahalaa 3 ghar 1 asattapadeea |

シリー・ラーグ、サード・メール、ファースト・ハウス、アシュトパディーヤー:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਗੁਰਮੁਖਿ ਕ੍ਰਿਪਾ ਕਰੇ ਭਗਤਿ ਕੀਜੈ ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਭਗਤਿ ਨ ਹੋਇ ॥
guramukh kripaa kare bhagat keejai bin gur bhagat na hoe |

グルムクは神の恩寵により信仰を実践します。グルなしでは信仰の礼拝は行われません。

ਆਪੈ ਆਪੁ ਮਿਲਾਏ ਬੂਝੈ ਤਾ ਨਿਰਮਲੁ ਹੋਵੈ ਕੋਇ ॥
aapai aap milaae boojhai taa niramal hovai koe |

自分自身を神と融合させる者は理解し、純粋になります。

ਹਰਿ ਜੀਉ ਸਚਾ ਸਚੀ ਬਾਣੀ ਸਬਦਿ ਮਿਲਾਵਾ ਹੋਇ ॥੧॥
har jeeo sachaa sachee baanee sabad milaavaa hoe |1|

親愛なる主は真実であり、主のバニの言葉も真実です。シャバドの言葉を通じて、主との一体化が得られます。||1||

ਭਾਈ ਰੇ ਭਗਤਿਹੀਣੁ ਕਾਹੇ ਜਗਿ ਆਇਆ ॥
bhaaee re bhagatiheen kaahe jag aaeaa |

運命の兄弟たちよ、信仰がなければ、人はなぜこの世に生まれてきたのでしょうか?

ਪੂਰੇ ਗੁਰ ਕੀ ਸੇਵ ਨ ਕੀਨੀ ਬਿਰਥਾ ਜਨਮੁ ਗਵਾਇਆ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
poore gur kee sev na keenee birathaa janam gavaaeaa |1| rahaau |

彼らは完璧なグルに仕えず、人生を無駄に過ごしました。 ||1||一時停止||

ਆਪੇ ਹਰਿ ਜਗਜੀਵਨੁ ਦਾਤਾ ਆਪੇ ਬਖਸਿ ਮਿਲਾਏ ॥
aape har jagajeevan daataa aape bakhas milaae |

世界の命である主自身が与え主です。主自身が私たちを赦し、主自身と結び付けます。

ਜੀਅ ਜੰਤ ਏ ਕਿਆ ਵੇਚਾਰੇ ਕਿਆ ਕੋ ਆਖਿ ਸੁਣਾਏ ॥
jeea jant e kiaa vechaare kiaa ko aakh sunaae |

これらの哀れな存在や生き物は何なのでしょう? 彼らは何を話し、何を言うことができるのでしょうか?

ਗੁਰਮੁਖਿ ਆਪੇ ਦੇ ਵਡਿਆਈ ਆਪੇ ਸੇਵ ਕਰਾਏ ॥੨॥
guramukh aape de vaddiaaee aape sev karaae |2|

神自身がグルムク族に栄光を与え、彼らを神への奉仕に加わらせた。||2||

ਦੇਖਿ ਕੁਟੰਬੁ ਮੋਹਿ ਲੋਭਾਣਾ ਚਲਦਿਆ ਨਾਲਿ ਨ ਜਾਈ ॥
dekh kuttanb mohi lobhaanaa chaladiaa naal na jaaee |

家族を見ると、感情的な愛着に誘われて離れてしまいますが、離れるときには家族も一緒に行かないでしょう。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430