スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 897


ਓੁਂ ਨਮੋ ਭਗਵੰਤ ਗੁਸਾਈ ॥
oun namo bhagavant gusaaee |

私は謙虚に、世界の主である宇宙の主神に祈りを捧げます。

ਖਾਲਕੁ ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਸਰਬ ਠਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
khaalak rav rahiaa sarab tthaaee |1| rahaau |

創造主はどこにでも遍在しています。 ||1||一時停止||

ਜਗੰਨਾਥ ਜਗਜੀਵਨ ਮਾਧੋ ॥
jaganaath jagajeevan maadho |

彼は宇宙の主であり、世界の生命です。

ਭਉ ਭੰਜਨ ਰਿਦ ਮਾਹਿ ਅਰਾਧੋ ॥
bhau bhanjan rid maeh araadho |

心の中で、恐怖を破壊する者を崇拝し、敬いなさい。

ਰਿਖੀਕੇਸ ਗੋਪਾਲ ਗੁੋਵਿੰਦ ॥
rikheekes gopaal guovind |

感覚のマスター・リシ、世界の主、宇宙の主。

ਪੂਰਨ ਸਰਬਤ੍ਰ ਮੁਕੰਦ ॥੨॥
pooran sarabatr mukand |2|

彼は完璧であり、どこにでも常に存在する解放者です。||2||

ਮਿਹਰਵਾਨ ਮਉਲਾ ਤੂਹੀ ਏਕ ॥
miharavaan maulaa toohee ek |

あなたは唯一の慈悲深い主です。

ਪੀਰ ਪੈਕਾਂਬਰ ਸੇਖ ॥
peer paikaanbar sekh |

精神的な教師、預言者、宗教の教師。

ਦਿਲਾ ਕਾ ਮਾਲਕੁ ਕਰੇ ਹਾਕੁ ॥
dilaa kaa maalak kare haak |

心の支配者、正義の執行者、

ਕੁਰਾਨ ਕਤੇਬ ਤੇ ਪਾਕੁ ॥੩॥
kuraan kateb te paak |3|

コーランや聖書よりも神聖です。||3||

ਨਾਰਾਇਣ ਨਰਹਰ ਦਇਆਲ ॥
naaraaein narahar deaal |

主は力強く、慈悲深い。

ਰਮਤ ਰਾਮ ਘਟ ਘਟ ਆਧਾਰ ॥
ramat raam ghatt ghatt aadhaar |

遍在する主は、すべての人々の心の支えです。

ਬਾਸੁਦੇਵ ਬਸਤ ਸਭ ਠਾਇ ॥
baasudev basat sabh tthaae |

光り輝く主はどこにでも住まわれる。

ਲੀਲਾ ਕਿਛੁ ਲਖੀ ਨ ਜਾਇ ॥੪॥
leelaa kichh lakhee na jaae |4|

彼のプレーは知ることができない。||4||

ਮਿਹਰ ਦਇਆ ਕਰਿ ਕਰਨੈਹਾਰ ॥
mihar deaa kar karanaihaar |

創造主である主よ、私に優しく、慈悲深くおなりください。

ਭਗਤਿ ਬੰਦਗੀ ਦੇਹਿ ਸਿਰਜਣਹਾਰ ॥
bhagat bandagee dehi sirajanahaar |

主なる創造主よ、信仰と瞑想で私を祝福してください。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਗੁਰਿ ਖੋਏ ਭਰਮ ॥
kahu naanak gur khoe bharam |

ナナクは言う、「グルは私の疑いを取り除いてくれました。」

ਏਕੋ ਅਲਹੁ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ॥੫॥੩੪॥੪੫॥
eko alahu paarabraham |5|34|45|

イスラム教の神アッラーとヒンズー教の神パールブラフムは同一神である。 ||5||34||45||

ਰਾਮਕਲੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
raamakalee mahalaa 5 |

ラームカリー、第5メール:

ਕੋਟਿ ਜਨਮ ਕੇ ਬਿਨਸੇ ਪਾਪ ॥
kott janam ke binase paap |

何百万もの転生の罪が消滅します。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਜਪਤ ਨਾਹੀ ਸੰਤਾਪ ॥
har har japat naahee santaap |

主を瞑想すれば、ハー、ハー、痛みはあなたを苦しめません。

ਗੁਰ ਕੇ ਚਰਨ ਕਮਲ ਮਨਿ ਵਸੇ ॥
gur ke charan kamal man vase |

主の蓮華の御足が心に安置されると、

ਮਹਾ ਬਿਕਾਰ ਤਨ ਤੇ ਸਭਿ ਨਸੇ ॥੧॥
mahaa bikaar tan te sabh nase |1|

すべての恐ろしい悪が体から取り除かれます。||1||

ਗੋਪਾਲ ਕੋ ਜਸੁ ਗਾਉ ਪ੍ਰਾਣੀ ॥
gopaal ko jas gaau praanee |

人間よ、世界の主を讃美して歌いなさい。

ਅਕਥ ਕਥਾ ਸਾਚੀ ਪ੍ਰਭ ਪੂਰਨ ਜੋਤੀ ਜੋਤਿ ਸਮਾਣੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
akath kathaa saachee prabh pooran jotee jot samaanee |1| rahaau |

真の主神の暗黙の言葉は完璧です。それに浸ることで、人の光は光に溶け込みます。||1||一時停止||

ਤ੍ਰਿਸਨਾ ਭੂਖ ਸਭ ਨਾਸੀ ॥
trisanaa bhookh sabh naasee |

空腹と渇きは完全に癒されます。

ਸੰਤ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਜਪਿਆ ਅਬਿਨਾਸੀ ॥
sant prasaad japiaa abinaasee |

聖人の恩寵により、不滅の主について瞑想しなさい。

ਰੈਨਿ ਦਿਨਸੁ ਪ੍ਰਭ ਸੇਵ ਕਮਾਨੀ ॥
rain dinas prabh sev kamaanee |

夜も昼も神に仕えなさい。

ਹਰਿ ਮਿਲਣੈ ਕੀ ਏਹ ਨੀਸਾਨੀ ॥੨॥
har milanai kee eh neesaanee |2|

これは主に会ったことのしるしです。||2||

ਮਿਟੇ ਜੰਜਾਲ ਹੋਏ ਪ੍ਰਭ ਦਇਆਲ ॥
mitte janjaal hoe prabh deaal |

神が慈悲深くなれば、世俗的な束縛は終わります。

ਗੁਰ ਕਾ ਦਰਸਨੁ ਦੇਖਿ ਨਿਹਾਲ ॥
gur kaa darasan dekh nihaal |

グルのダルシャンの祝福されたビジョンを見つめて、私は魅了されます。

ਪਰਾ ਪੂਰਬਲਾ ਕਰਮੁ ਬਣਿ ਆਇਆ ॥
paraa poorabalaa karam ban aaeaa |

私の完璧な運命のカルマが活性化されました。

ਹਰਿ ਕੇ ਗੁਣ ਨਿਤ ਰਸਨਾ ਗਾਇਆ ॥੩॥
har ke gun nit rasanaa gaaeaa |3|

私は舌で主の栄光ある賛美を絶えず歌います。||3||

ਹਰਿ ਕੇ ਸੰਤ ਸਦਾ ਪਰਵਾਣੁ ॥
har ke sant sadaa paravaan |

主の聖徒たちは永遠に受け入れられ、承認されます。

ਸੰਤ ਜਨਾ ਮਸਤਕਿ ਨੀਸਾਣੁ ॥
sant janaa masatak neesaan |

聖なる民の額には主の紋章が刻まれています。

ਦਾਸ ਕੀ ਰੇਣੁ ਪਾਏ ਜੇ ਕੋਇ ॥
daas kee ren paae je koe |

主のしもべの足の塵によって祝福された者、

ਨਾਨਕ ਤਿਸ ਕੀ ਪਰਮ ਗਤਿ ਹੋਇ ॥੪॥੩੫॥੪੬॥
naanak tis kee param gat hoe |4|35|46|

ナナクよ、最高の地位を獲得した。 ||4||35||46||

ਰਾਮਕਲੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
raamakalee mahalaa 5 |

ラームカリー、第5メール:

ਦਰਸਨ ਕਉ ਜਾਈਐ ਕੁਰਬਾਨੁ ॥
darasan kau jaaeeai kurabaan |

主のダルシャンの祝福されたビジョンへの犠牲となりなさい。

ਚਰਨ ਕਮਲ ਹਿਰਦੈ ਧਰਿ ਧਿਆਨੁ ॥
charan kamal hiradai dhar dhiaan |

主の蓮華の足に心の瞑想を集中してください。

ਧੂਰਿ ਸੰਤਨ ਕੀ ਮਸਤਕਿ ਲਾਇ ॥
dhoor santan kee masatak laae |

聖徒たちの足の塵を額に塗りなさい。

ਜਨਮ ਜਨਮ ਕੀ ਦੁਰਮਤਿ ਮਲੁ ਜਾਇ ॥੧॥
janam janam kee duramat mal jaae |1|

そして、数え切れないほどの転生の汚れた邪悪な心は洗い流されるでしょう。||1||

ਜਿਸੁ ਭੇਟਤ ਮਿਟੈ ਅਭਿਮਾਨੁ ॥
jis bhettat mittai abhimaan |

彼に会うと、自己中心的なプライドは消え去り、

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਸਭੁ ਨਦਰੀ ਆਵੈ ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਪੂਰਨ ਭਗਵਾਨ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
paarabraham sabh nadaree aavai kar kirapaa pooran bhagavaan |1| rahaau |

そしてあなたはすべてのものの中に至高の主なる神を見るようになるでしょう。完璧な主なる神は慈悲を注いでいます。||1||一時停止||

ਗੁਰ ਕੀ ਕੀਰਤਿ ਜਪੀਐ ਹਰਿ ਨਾਉ ॥
gur kee keerat japeeai har naau |

これはグルの賛美であり、主の御名を唱えることです。

ਗੁਰ ਕੀ ਭਗਤਿ ਸਦਾ ਗੁਣ ਗਾਉ ॥
gur kee bhagat sadaa gun gaau |

主の栄光ある賛美を永遠に歌うことは、グルへの献身です。

ਗੁਰ ਕੀ ਸੁਰਤਿ ਨਿਕਟਿ ਕਰਿ ਜਾਨੁ ॥
gur kee surat nikatt kar jaan |

これはグルを黙想し、主がすぐ近くにいることを知ることです。

ਗੁਰ ਕਾ ਸਬਦੁ ਸਤਿ ਕਰਿ ਮਾਨੁ ॥੨॥
gur kaa sabad sat kar maan |2|

グルのシャバドの言葉を真実として受け入れなさい。||2||

ਗੁਰ ਬਚਨੀ ਸਮਸਰਿ ਸੁਖ ਦੂਖ ॥
gur bachanee samasar sukh dookh |

グルの教えの言葉を通して、喜びと苦しみを同じものとして見てください。

ਕਦੇ ਨ ਬਿਆਪੈ ਤ੍ਰਿਸਨਾ ਭੂਖ ॥
kade na biaapai trisanaa bhookh |

飢えや渇きに悩まされることは決してありません。

ਮਨਿ ਸੰਤੋਖੁ ਸਬਦਿ ਗੁਰ ਰਾਜੇ ॥
man santokh sabad gur raaje |

心はグルのシャバッドの言葉を通して満たされ、満たされます。

ਜਪਿ ਗੋਬਿੰਦੁ ਪੜਦੇ ਸਭਿ ਕਾਜੇ ॥੩॥
jap gobind parrade sabh kaaje |3|

宇宙の主を瞑想しなさい。そうすれば、主はあなたのすべての過ちを覆い隠してくれるでしょう。||3||

ਗੁਰੁ ਪਰਮੇਸਰੁ ਗੁਰੁ ਗੋਵਿੰਦੁ ॥
gur paramesar gur govind |

グルは至高の主なる神であり、宇宙の主です。

ਗੁਰੁ ਦਾਤਾ ਦਇਆਲ ਬਖਸਿੰਦੁ ॥
gur daataa deaal bakhasind |

グルは偉大なる贈与者であり、慈悲深く、寛容な方です。

ਗੁਰ ਚਰਨੀ ਜਾ ਕਾ ਮਨੁ ਲਾਗਾ ॥
gur charanee jaa kaa man laagaa |

心をグルの足元に留めている者、

ਨਾਨਕ ਦਾਸ ਤਿਸੁ ਪੂਰਨ ਭਾਗਾ ॥੪॥੩੬॥੪੭॥
naanak daas tis pooran bhaagaa |4|36|47|

奴隷ナナクよ、完璧な運命に恵まれた。 ||4||36||47||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430