スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1061


ਤਿਸੁ ਵਿਚਿ ਵਰਤੈ ਹੁਕਮੁ ਕਰਾਰਾ ॥
tis vich varatai hukam karaaraa |

冥界、領域、そして形の世界。

ਹੁਕਮੇ ਸਾਜੇ ਹੁਕਮੇ ਢਾਹੇ ਹੁਕਮੇ ਮੇਲਿ ਮਿਲਾਇਦਾ ॥੫॥
hukame saaje hukame dtaahe hukame mel milaaeidaa |5|

あなたはあなたの命令のフカムによって創造し、あなたの命令によって破壊します。あなたの命令によって、あなたは団結します。||5||

ਹੁਕਮੈ ਬੂਝੈ ਸੁ ਹੁਕਮੁ ਸਲਾਹੇ ॥
hukamai boojhai su hukam salaahe |

あなたの命令を悟る者は、あなたの命令を賛美します。

ਅਗਮ ਅਗੋਚਰ ਵੇਪਰਵਾਹੇ ॥
agam agochar veparavaahe |

あなたは近づきがたい、計り知れない、そして自給自足の存在です。

ਜੇਹੀ ਮਤਿ ਦੇਹਿ ਸੋ ਹੋਵੈ ਤੂ ਆਪੇ ਸਬਦਿ ਬੁਝਾਇਦਾ ॥੬॥
jehee mat dehi so hovai too aape sabad bujhaaeidaa |6|

あなたが与えてくださる理解によって、私はそうなるのです。あなた自身がシャバドを啓示してくださいます。||6||

ਅਨਦਿਨੁ ਆਰਜਾ ਛਿਜਦੀ ਜਾਏ ॥
anadin aarajaa chhijadee jaae |

夜も昼も、私たちの人生の日々は過ぎ去っていきます。

ਰੈਣਿ ਦਿਨਸੁ ਦੁਇ ਸਾਖੀ ਆਏ ॥
rain dinas due saakhee aae |

夜も昼もこの損失を証明しています。

ਮਨਮੁਖੁ ਅੰਧੁ ਨ ਚੇਤੈ ਮੂੜਾ ਸਿਰ ਊਪਰਿ ਕਾਲੁ ਰੂਆਇਦਾ ॥੭॥
manamukh andh na chetai moorraa sir aoopar kaal rooaaeidaa |7|

盲目で、愚かで、わがままなマンムクは、死が彼の頭上に迫っていることに気づいていません。||7||

ਮਨੁ ਤਨੁ ਸੀਤਲੁ ਗੁਰ ਚਰਣੀ ਲਾਗਾ ॥
man tan seetal gur charanee laagaa |

グルの足をしっかりと握ると、心と体が冷え、落ち着きます。

ਅੰਤਰਿ ਭਰਮੁ ਗਇਆ ਭਉ ਭਾਗਾ ॥
antar bharam geaa bhau bhaagaa |

内側から疑いが排除され、恐怖が消え去ります。

ਸਦਾ ਅਨੰਦੁ ਸਚੇ ਗੁਣ ਗਾਵਹਿ ਸਚੁ ਬਾਣੀ ਬੋਲਾਇਦਾ ॥੮॥
sadaa anand sache gun gaaveh sach baanee bolaaeidaa |8|

人は永遠に至福の中にいて、真の主の栄光ある賛美を歌い、彼のバニの真の言葉を語ります。||8||

ਜਿਨਿ ਤੂ ਜਾਤਾ ਕਰਮ ਬਿਧਾਤਾ ॥
jin too jaataa karam bidhaataa |

あなたをカルマの設計者として知る者よ、

ਪੂਰੈ ਭਾਗਿ ਗੁਰ ਸਬਦਿ ਪਛਾਤਾ ॥
poorai bhaag gur sabad pachhaataa |

完璧な運命という幸運に恵まれ、グルのシャバドの言葉を認識します。

ਜਤਿ ਪਤਿ ਸਚੁ ਸਚਾ ਸਚੁ ਸੋਈ ਹਉਮੈ ਮਾਰਿ ਮਿਲਾਇਦਾ ॥੯॥
jat pat sach sachaa sach soee haumai maar milaaeidaa |9|

真実の中の真実である主は、彼の社会的地位と名誉です。彼は自我を克服し、主と一体になります。||9||

ਮਨੁ ਕਠੋਰੁ ਦੂਜੈ ਭਾਇ ਲਾਗਾ ॥
man katthor doojai bhaae laagaa |

頑固で鈍感な心は二元性の愛に執着しています。

ਭਰਮੇ ਭੂਲਾ ਫਿਰੈ ਅਭਾਗਾ ॥
bharame bhoolaa firai abhaagaa |

疑いに惑わされて、不幸な人々は混乱してさまよい歩きます。

ਕਰਮੁ ਹੋਵੈ ਤਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਸੇਵੇ ਸਹਜੇ ਹੀ ਸੁਖੁ ਪਾਇਦਾ ॥੧੦॥
karam hovai taa satigur seve sahaje hee sukh paaeidaa |10|

しかし、神の恩寵に恵まれれば、彼らは真のグルに仕え、容易に平安を得ることができます。 ||10||

ਲਖ ਚਉਰਾਸੀਹ ਆਪਿ ਉਪਾਏ ॥
lakh chauraaseeh aap upaae |

神自身が840万種の生物を創造しました。

ਮਾਨਸ ਜਨਮਿ ਗੁਰ ਭਗਤਿ ਦ੍ਰਿੜਾਏ ॥
maanas janam gur bhagat drirraae |

この人間の人生においてのみ、グルへの献身的な崇拝が内に植え付けられます。

ਬਿਨੁ ਭਗਤੀ ਬਿਸਟਾ ਵਿਚਿ ਵਾਸਾ ਬਿਸਟਾ ਵਿਚਿ ਫਿਰਿ ਪਾਇਦਾ ॥੧੧॥
bin bhagatee bisattaa vich vaasaa bisattaa vich fir paaeidaa |11|

献身がなければ、人は肥料の中で生き、何度も肥料の中に落ちていく。 ||11||

ਕਰਮੁ ਹੋਵੈ ਗੁਰੁ ਭਗਤਿ ਦ੍ਰਿੜਾਏ ॥
karam hovai gur bhagat drirraae |

グルの恩寵に恵まれると、グルへの献身的な崇拝が心の中に植え付けられます。

ਵਿਣੁ ਕਰਮਾ ਕਿਉ ਪਾਇਆ ਜਾਏ ॥
vin karamaa kiau paaeaa jaae |

神の恵みがなければ、どうして神を見つけることができるでしょうか?

ਆਪੇ ਕਰੇ ਕਰਾਏ ਕਰਤਾ ਜਿਉ ਭਾਵੈ ਤਿਵੈ ਚਲਾਇਦਾ ॥੧੨॥
aape kare karaae karataa jiau bhaavai tivai chalaaeidaa |12|

創造主自身が行動し、すべての人に行動を促します。創造主が望むように、私たちを導きます。||12||

ਸਿਮ੍ਰਿਤਿ ਸਾਸਤ ਅੰਤੁ ਨ ਜਾਣੈ ॥
simrit saasat ant na jaanai |

シムリティーやシャーストラは神の限界を知りません。

ਮੂਰਖੁ ਅੰਧਾ ਤਤੁ ਨ ਪਛਾਣੈ ॥
moorakh andhaa tat na pachhaanai |

盲目の愚か者は現実の本質を認識しない。

ਆਪੇ ਕਰੇ ਕਰਾਏ ਕਰਤਾ ਆਪੇ ਭਰਮਿ ਭੁਲਾਇਦਾ ॥੧੩॥
aape kare karaae karataa aape bharam bhulaaeidaa |13|

創造主自身が行動し、すべての人に行動を促します。そして、創造主自身が疑いで惑わします。||13||

ਸਭੁ ਕਿਛੁ ਆਪੇ ਆਪਿ ਕਰਾਏ ॥
sabh kichh aape aap karaae |

彼自身がすべてのことを成し遂げるのです。

ਆਪੇ ਸਿਰਿ ਸਿਰਿ ਧੰਧੈ ਲਾਏ ॥
aape sir sir dhandhai laae |

彼自身が、一人一人を自分の仕事に結びつけます。

ਆਪੇ ਥਾਪਿ ਉਥਾਪੇ ਵੇਖੈ ਗੁਰਮੁਖਿ ਆਪਿ ਬੁਝਾਇਦਾ ॥੧੪॥
aape thaap uthaape vekhai guramukh aap bujhaaeidaa |14|

彼自身が確立し、そして解体し、そしてすべてを監視し、グルムクに彼自身を現す。||14||

ਸਚਾ ਸਾਹਿਬੁ ਗਹਿਰ ਗੰਭੀਰਾ ॥
sachaa saahib gahir ganbheeraa |

真の主であり主人である彼は、非常に奥深く、計り知れない存在です。

ਸਦਾ ਸਲਾਹੀ ਤਾ ਮਨੁ ਧੀਰਾ ॥
sadaa salaahee taa man dheeraa |

永遠に神を賛美すると、心は慰められ、慰められます。

ਅਗਮ ਅਗੋਚਰੁ ਕੀਮਤਿ ਨਹੀ ਪਾਈ ਗੁਰਮੁਖਿ ਮੰਨਿ ਵਸਾਇਦਾ ॥੧੫॥
agam agochar keemat nahee paaee guramukh man vasaaeidaa |15|

彼は近づきがたく、測り知れない存在であり、その価値は測り知れない。彼はグルムクの心の中に宿る。||15||

ਆਪਿ ਨਿਰਾਲਮੁ ਹੋਰ ਧੰਧੈ ਲੋਈ ॥
aap niraalam hor dhandhai loee |

彼自身は孤立しているが、他の者は皆、自分の事柄に巻き込まれている。

ਗੁਰਪਰਸਾਦੀ ਬੂਝੈ ਕੋਈ ॥
guraparasaadee boojhai koee |

グルの恩寵によって、人はグルを理解するようになります。

ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਵਸੈ ਘਟ ਅੰਤਰਿ ਗੁਰਮਤੀ ਮੇਲਿ ਮਿਲਾਇਦਾ ॥੧੬॥੩॥੧੭॥
naanak naam vasai ghatt antar guramatee mel milaaeidaa |16|3|17|

ナナクよ、ナーム、すなわち主の御名は心の奥深くに宿り、グルの教えを通して、人は主と一体となるのです。||16||3||17||

ਮਾਰੂ ਮਹਲਾ ੩ ॥
maaroo mahalaa 3 |

Maaroo、第3回メール:

ਜੁਗ ਛਤੀਹ ਕੀਓ ਗੁਬਾਰਾ ॥
jug chhateeh keeo gubaaraa |

36 世紀の間、完全な暗闇が支配していました。

ਤੂ ਆਪੇ ਜਾਣਹਿ ਸਿਰਜਣਹਾਰਾ ॥
too aape jaaneh sirajanahaaraa |

創造主である主よ、あなただけがこれをご存知です。

ਹੋਰ ਕਿਆ ਕੋ ਕਹੈ ਕਿ ਆਖਿ ਵਖਾਣੈ ਤੂ ਆਪੇ ਕੀਮਤਿ ਪਾਇਦਾ ॥੧॥
hor kiaa ko kahai ki aakh vakhaanai too aape keemat paaeidaa |1|

他に何が言えるでしょうか? 誰が何を説明できるでしょうか? あなた自身だけがあなたの価値を評価できるのです。 ||1||

ਓਅੰਕਾਰਿ ਸਭ ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਉਪਾਈ ॥
oankaar sabh srisatt upaaee |

唯一の宇宙創造主が全宇宙を創造しました。

ਸਭੁ ਖੇਲੁ ਤਮਾਸਾ ਤੇਰੀ ਵਡਿਆਈ ॥
sabh khel tamaasaa teree vaddiaaee |

すべての演劇とドラマはあなたの栄光と偉大さのためです。

ਆਪੇ ਵੇਕ ਕਰੇ ਸਭਿ ਸਾਚਾ ਆਪੇ ਭੰਨਿ ਘੜਾਇਦਾ ॥੨॥
aape vek kare sabh saachaa aape bhan gharraaeidaa |2|

真の主自身がすべての区別をなさり、破壊し、構築なさるのです。||2||

ਬਾਜੀਗਰਿ ਇਕ ਬਾਜੀ ਪਾਈ ॥
baajeegar ik baajee paaee |

ジャグラーがジャグリングショーを上演しました。

ਪੂਰੇ ਗੁਰ ਤੇ ਨਦਰੀ ਆਈ ॥
poore gur te nadaree aaee |

完璧なグルを通して、人はそれを見ることができるようになります。

ਸਦਾ ਅਲਿਪਤੁ ਰਹੈ ਗੁਰਸਬਦੀ ਸਾਚੇ ਸਿਉ ਚਿਤੁ ਲਾਇਦਾ ॥੩॥
sadaa alipat rahai gurasabadee saache siau chit laaeidaa |3|

グルのシャバッドの言葉に永遠に無関心でいる人の意識は真の主に同調しています。||3||

ਬਾਜਹਿ ਬਾਜੇ ਧੁਨਿ ਆਕਾਰਾ ॥
baajeh baaje dhun aakaaraa |

身体の楽器が振動して響き渡ります。

ਆਪਿ ਵਜਾਏ ਵਜਾਵਣਹਾਰਾ ॥
aap vajaae vajaavanahaaraa |

プレイヤー自身がプレイします。

ਘਟਿ ਘਟਿ ਪਉਣੁ ਵਹੈ ਇਕ ਰੰਗੀ ਮਿਲਿ ਪਵਣੈ ਸਭ ਵਜਾਇਦਾ ॥੪॥
ghatt ghatt paun vahai ik rangee mil pavanai sabh vajaaeidaa |4|

呼吸はすべての生き物の心を等しく流れます。呼吸を受けて、すべての楽器が歌います。||4||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430