スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 619


ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਜਪਿ ਸਦਾ ਨਿਹਾਲ ॥ ਰਹਾਉ ॥
paarabraham jap sadaa nihaal | rahaau |

至高の神を瞑想しながら、私は永遠に恍惚状態にあります。||一時停止||

ਅੰਤਰਿ ਬਾਹਰਿ ਥਾਨ ਥਨੰਤਰਿ ਜਤ ਕਤ ਪੇਖਉ ਸੋਈ ॥
antar baahar thaan thanantar jat kat pekhau soee |

内側にも外側にも、あらゆる場所や空間にも、私がどこを見ても、彼はそこにいます。

ਨਾਨਕ ਗੁਰੁ ਪਾਇਓ ਵਡਭਾਗੀ ਤਿਸੁ ਜੇਵਡੁ ਅਵਰੁ ਨ ਕੋਈ ॥੨॥੧੧॥੩੯॥
naanak gur paaeio vaddabhaagee tis jevadd avar na koee |2|11|39|

ナナクは幸運にもグルを見つけました。彼ほど偉大な人は他にいません。||2||11||39||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਸੂਖ ਮੰਗਲ ਕਲਿਆਣ ਸਹਜ ਧੁਨਿ ਪ੍ਰਭ ਕੇ ਚਰਣ ਨਿਹਾਰਿਆ ॥
sookh mangal kaliaan sahaj dhun prabh ke charan nihaariaa |

私は神の足元を見つめながら、平和、喜び、至福、そして天国の音の流れに恵まれてきました。

ਰਾਖਨਹਾਰੈ ਰਾਖਿਓ ਬਾਰਿਕੁ ਸਤਿਗੁਰਿ ਤਾਪੁ ਉਤਾਰਿਆ ॥੧॥
raakhanahaarai raakhio baarik satigur taap utaariaa |1|

救世主は御子を救い、真のグルは御子の熱を治しました。 ||1||

ਉਬਰੇ ਸਤਿਗੁਰ ਕੀ ਸਰਣਾਈ ॥
aubare satigur kee saranaaee |

私は真のグルの聖域で救われました。

ਜਾ ਕੀ ਸੇਵ ਨ ਬਿਰਥੀ ਜਾਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
jaa kee sev na birathee jaaee | rahaau |

神への奉仕は無駄にはなりません。 ||1||一時停止||

ਘਰ ਮਹਿ ਸੂਖ ਬਾਹਰਿ ਫੁਨਿ ਸੂਖਾ ਪ੍ਰਭ ਅਪੁਨੇ ਭਏ ਦਇਆਲਾ ॥
ghar meh sookh baahar fun sookhaa prabh apune bhe deaalaa |

神が優しく慈悲深くなれば、人の心の家の中に平和が生まれ、外にも平和が生まれます。

ਨਾਨਕ ਬਿਘਨੁ ਨ ਲਾਗੈ ਕੋਊ ਮੇਰਾ ਪ੍ਰਭੁ ਹੋਆ ਕਿਰਪਾਲਾ ॥੨॥੧੨॥੪੦॥
naanak bighan na laagai koaoo meraa prabh hoaa kirapaalaa |2|12|40|

ああ、ナナクよ、私の道を妨げる障害物はありません。私の神は私に慈悲深く慈悲深くなりました。||2||12||40||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਸਾਧੂ ਸੰਗਿ ਭਇਆ ਮਨਿ ਉਦਮੁ ਨਾਮੁ ਰਤਨੁ ਜਸੁ ਗਾਈ ॥
saadhoo sang bheaa man udam naam ratan jas gaaee |

聖なる集団であるサード・サンガトで、私の心は興奮し、私はナムの宝石を讃える歌を歌いました。

ਮਿਟਿ ਗਈ ਚਿੰਤਾ ਸਿਮਰਿ ਅਨੰਤਾ ਸਾਗਰੁ ਤਰਿਆ ਭਾਈ ॥੧॥
mitt gee chintaa simar anantaa saagar tariaa bhaaee |1|

無限の主を思い起こしながら瞑想することで、私の不安は消え去りました。運命の兄弟たちよ、私は世界の海を渡りました。||1||

ਹਿਰਦੈ ਹਰਿ ਕੇ ਚਰਣ ਵਸਾਈ ॥
hiradai har ke charan vasaaee |

私は主の足を私の心の中に祀ります。

ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਸਹਜ ਧੁਨਿ ਉਪਜੀ ਰੋਗਾ ਘਾਣਿ ਮਿਟਾਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
sukh paaeaa sahaj dhun upajee rogaa ghaan mittaaee | rahaau |

私は平和を見つけ、天上の音の流れが私の中に響き渡り、無数の病気が根絶されました。||一時停止||

ਕਿਆ ਗੁਣ ਤੇਰੇ ਆਖਿ ਵਖਾਣਾ ਕੀਮਤਿ ਕਹਣੁ ਨ ਜਾਈ ॥
kiaa gun tere aakh vakhaanaa keemat kahan na jaaee |

あなたの輝かしい美徳のうちどれを私は語り、説明できるでしょうか。あなたの価値は推定できません。

ਨਾਨਕ ਭਗਤ ਭਏ ਅਬਿਨਾਸੀ ਅਪੁਨਾ ਪ੍ਰਭੁ ਭਇਆ ਸਹਾਈ ॥੨॥੧੩॥੪੧॥
naanak bhagat bhe abinaasee apunaa prabh bheaa sahaaee |2|13|41|

ナナクよ、主の信者は不滅かつ不死となり、彼らの神は彼らの友となり、支えとなるのです。 ||2||13||41||

ਸੋਰਠਿ ਮਃ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਗਏ ਕਲੇਸ ਰੋਗ ਸਭਿ ਨਾਸੇ ਪ੍ਰਭਿ ਅਪੁਨੈ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰੀ ॥
ge kales rog sabh naase prabh apunai kirapaa dhaaree |

私の苦しみは終わり、すべての病気は根絶されました。

ਆਠ ਪਹਰ ਆਰਾਧਹੁ ਸੁਆਮੀ ਪੂਰਨ ਘਾਲ ਹਮਾਰੀ ॥੧॥
aatth pahar aaraadhahu suaamee pooran ghaal hamaaree |1|

神は私に恵みを注いでくださいました。私は一日24時間、主と師を崇拝し、崇めています。私の努力は実を結びました。||1||

ਹਰਿ ਜੀਉ ਤੂ ਸੁਖ ਸੰਪਤਿ ਰਾਸਿ ॥
har jeeo too sukh sanpat raas |

親愛なる主よ、あなたは私の平和、富、そして資本です。

ਰਾਖਿ ਲੈਹੁ ਭਾਈ ਮੇਰੇ ਕਉ ਪ੍ਰਭ ਆਗੈ ਅਰਦਾਸਿ ॥ ਰਹਾਉ ॥
raakh laihu bhaaee mere kau prabh aagai aradaas | rahaau |

どうか、私を救ってください、愛する人よ!私はこの祈りを神に捧げます。||一時停止||

ਜੋ ਮਾਗਉ ਸੋਈ ਸੋਈ ਪਾਵਉ ਅਪਨੇ ਖਸਮ ਭਰੋਸਾ ॥
jo maagau soee soee paavau apane khasam bharosaa |

私が求めるものは何でも与えられます。私は主を全面的に信頼しています。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਭੇਟਿਓ ਮਿਟਿਓ ਸਗਲ ਅੰਦੇਸਾ ॥੨॥੧੪॥੪੨॥
kahu naanak gur pooraa bhettio mittio sagal andesaa |2|14|42|

ナナクは言う、「私は完璧なグルに会い、私の恐れはすべて消え去りました。」 ||2||14||42||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਸਿਮਰਿ ਸਿਮਰਿ ਗੁਰੁ ਸਤਿਗੁਰੁ ਅਪਨਾ ਸਗਲਾ ਦੂਖੁ ਮਿਟਾਇਆ ॥
simar simar gur satigur apanaa sagalaa dookh mittaaeaa |

瞑想して、私のグル、真のグルを思い出しながら瞑想すると、すべての苦しみが消え去りました。

ਤਾਪ ਰੋਗ ਗਏ ਗੁਰ ਬਚਨੀ ਮਨ ਇਛੇ ਫਲ ਪਾਇਆ ॥੧॥
taap rog ge gur bachanee man ichhe fal paaeaa |1|

グルの教えの言葉により、熱も病気も消え、私は心の望みの果実を手に入れました。 ||1||

ਮੇਰਾ ਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਸੁਖਦਾਤਾ ॥
meraa gur pooraa sukhadaataa |

私の完璧なグルは平和を与える者です。

ਕਰਣ ਕਾਰਣ ਸਮਰਥ ਸੁਆਮੀ ਪੂਰਨ ਪੁਰਖੁ ਬਿਧਾਤਾ ॥ ਰਹਾਉ ॥
karan kaaran samarath suaamee pooran purakh bidhaataa | rahaau |

彼は実行者であり、原因の原因であり、全能の主であり主人であり、完璧な原始の主であり、運命の設計者です。||一時停止||

ਅਨੰਦ ਬਿਨੋਦ ਮੰਗਲ ਗੁਣ ਗਾਵਹੁ ਗੁਰ ਨਾਨਕ ਭਏ ਦਇਆਲਾ ॥
anand binod mangal gun gaavahu gur naanak bhe deaalaa |

至福、喜び、恍惚の中で主の栄光ある賛美を歌いなさい。グル・ナーナクは優しく慈悲深い方になりました。

ਜੈ ਜੈ ਕਾਰ ਭਏ ਜਗ ਭੀਤਰਿ ਹੋਆ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਰਖਵਾਲਾ ॥੨॥੧੫॥੪੩॥
jai jai kaar bhe jag bheetar hoaa paarabraham rakhavaalaa |2|15|43|

歓声と祝福の声が世界中に響き渡ります。至高の主なる神は私の救世主、守護者となられました。 ||2||15||43||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਹਮਰੀ ਗਣਤ ਨ ਗਣੀਆ ਕਾਈ ਅਪਣਾ ਬਿਰਦੁ ਪਛਾਣਿ ॥
hamaree ganat na ganeea kaaee apanaa birad pachhaan |

彼は私の言い分を考慮に入れなかった。それが彼の寛容な性質なのだ。

ਹਾਥ ਦੇਇ ਰਾਖੇ ਕਰਿ ਅਪੁਨੇ ਸਦਾ ਸਦਾ ਰੰਗੁ ਮਾਣਿ ॥੧॥
haath dee raakhe kar apune sadaa sadaa rang maan |1|

主は私に手を差し伸べ、私を救い、私を主のものとしてくださいました。永遠に、私は主の愛を享受しています。||1||

ਸਾਚਾ ਸਾਹਿਬੁ ਸਦ ਮਿਹਰਵਾਣ ॥
saachaa saahib sad miharavaan |

真の主であり主人である神は、永遠に慈悲深く、寛容です。

ਬੰਧੁ ਪਾਇਆ ਮੇਰੈ ਸਤਿਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਹੋਈ ਸਰਬ ਕਲਿਆਣ ॥ ਰਹਾਉ ॥
bandh paaeaa merai satigur poorai hoee sarab kaliaan | rahaau |

私の完璧なグルが私を彼に結びつけ、そして今、私は完全なる恍惚状態にあります。||一時停止||

ਜੀਉ ਪਾਇ ਪਿੰਡੁ ਜਿਨਿ ਸਾਜਿਆ ਦਿਤਾ ਪੈਨਣੁ ਖਾਣੁ ॥
jeeo paae pindd jin saajiaa ditaa painan khaan |

身体を造り、魂をその中に置き、衣服と栄養を与えるお方

ਅਪਣੇ ਦਾਸ ਕੀ ਆਪਿ ਪੈਜ ਰਾਖੀ ਨਾਨਕ ਸਦ ਕੁਰਬਾਣੁ ॥੨॥੧੬॥੪੪॥
apane daas kee aap paij raakhee naanak sad kurabaan |2|16|44|

彼自身が奴隷の名誉を守ります。ナナクは永遠に彼への犠牲です。||2||16||44||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430