スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 962


ਤਿਥੈ ਤੂ ਸਮਰਥੁ ਜਿਥੈ ਕੋਇ ਨਾਹਿ ॥
tithai too samarath jithai koe naeh |

全能の主よ、あなたがおられるところには、他に誰もいません。

ਓਥੈ ਤੇਰੀ ਰਖ ਅਗਨੀ ਉਦਰ ਮਾਹਿ ॥
othai teree rakh aganee udar maeh |

そこで、母の胎内の炎の中で、あなたは私たちを守ってくれました。

ਸੁਣਿ ਕੈ ਜਮ ਕੇ ਦੂਤ ਨਾਇ ਤੇਰੈ ਛਡਿ ਜਾਹਿ ॥
sun kai jam ke doot naae terai chhadd jaeh |

あなたの名前を聞いて、死の使者は逃げます。

ਭਉਜਲੁ ਬਿਖਮੁ ਅਸਗਾਹੁ ਗੁਰਸਬਦੀ ਪਾਰਿ ਪਾਹਿ ॥
bhaujal bikham asagaahu gurasabadee paar paeh |

恐ろしく、危険で、渡ることのできない世界の海は、グルのシャバドの言葉によって渡されます。

ਜਿਨ ਕਉ ਲਗੀ ਪਿਆਸ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਸੇਇ ਖਾਹਿ ॥
jin kau lagee piaas amrit see khaeh |

あなたに渇きを感じている人は、あなたの甘露を飲みなさい。

ਕਲਿ ਮਹਿ ਏਹੋ ਪੁੰਨੁ ਗੁਣ ਗੋਵਿੰਦ ਗਾਹਿ ॥
kal meh eho pun gun govind gaeh |

カリユガの暗黒時代において、宇宙の主の栄光ある賛美を歌うことこそが唯一の善行なのです。

ਸਭਸੈ ਨੋ ਕਿਰਪਾਲੁ ਸਮੑਾਲੇ ਸਾਹਿ ਸਾਹਿ ॥
sabhasai no kirapaal samaale saeh saeh |

神はすべての人に慈悲深く、私たちの呼吸のたびに私たちを支えてくれます。

ਬਿਰਥਾ ਕੋਇ ਨ ਜਾਇ ਜਿ ਆਵੈ ਤੁਧੁ ਆਹਿ ॥੯॥
birathaa koe na jaae ji aavai tudh aaeh |9|

愛と信仰をもってあなたに近づく者は、決して空手で追い返されることはありません。 ||9||

ਸਲੋਕ ਮਃ ੫ ॥
salok mahalaa 5 |

サロック、第5メール:

ਦੂਜਾ ਤਿਸੁ ਨ ਬੁਝਾਇਹੁ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਨਾਮੁ ਦੇਹੁ ਆਧਾਰੁ ॥
doojaa tis na bujhaaeihu paarabraham naam dehu aadhaar |

ああ、至高の主なる神よ、あなたの御名の支えによって祝福された者たちは、他の者を知りません。

ਅਗਮੁ ਅਗੋਚਰੁ ਸਾਹਿਬੋ ਸਮਰਥੁ ਸਚੁ ਦਾਤਾਰੁ ॥
agam agochar saahibo samarath sach daataar |

近づくことのできない、計り知れない主であり主人、全能の真の偉大なる贈り主。

ਤੂ ਨਿਹਚਲੁ ਨਿਰਵੈਰੁ ਸਚੁ ਸਚਾ ਤੁਧੁ ਦਰਬਾਰੁ ॥
too nihachal niravair sach sachaa tudh darabaar |

あなたは永遠かつ不変であり、復讐心もなく真実です。あなたの宮廷のダルバールは真実です。

ਕੀਮਤਿ ਕਹਣੁ ਨ ਜਾਈਐ ਅੰਤੁ ਨ ਪਾਰਾਵਾਰੁ ॥
keemat kahan na jaaeeai ant na paaraavaar |

あなたの価値は言葉では言い表せません。あなたには終わりも限界もありません。

ਪ੍ਰਭੁ ਛੋਡਿ ਹੋਰੁ ਜਿ ਮੰਗਣਾ ਸਭੁ ਬਿਖਿਆ ਰਸ ਛਾਰੁ ॥
prabh chhodd hor ji manganaa sabh bikhiaa ras chhaar |

神を捨てて何か他のものを求めることは、すべて腐敗と灰に過ぎません。

ਸੇ ਸੁਖੀਏ ਸਚੁ ਸਾਹ ਸੇ ਜਿਨ ਸਚਾ ਬਿਉਹਾਰੁ ॥
se sukhee sach saah se jin sachaa biauhaar |

彼らだけが平和を見つけ、彼らこそが真実の取引を行う真の王である。

ਜਿਨਾ ਲਗੀ ਪ੍ਰੀਤਿ ਪ੍ਰਭ ਨਾਮ ਸਹਜ ਸੁਖ ਸਾਰੁ ॥
jinaa lagee preet prabh naam sahaj sukh saar |

神の名を愛する人々は、平和の本質を直感的に享受します。

ਨਾਨਕ ਇਕੁ ਆਰਾਧੇ ਸੰਤਨ ਰੇਣਾਰੁ ॥੧॥
naanak ik aaraadhe santan renaar |1|

ナナクは唯一の主を崇拝し、崇め、聖者の塵を求めます。||1||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਅਨਦ ਸੂਖ ਬਿਸ੍ਰਾਮ ਨਿਤ ਹਰਿ ਕਾ ਕੀਰਤਨੁ ਗਾਇ ॥
anad sookh bisraam nit har kaa keeratan gaae |

主を讃えるキルタン(祈りの歌)を歌うと、至福、平和、安らぎが得られます。

ਅਵਰ ਸਿਆਣਪ ਛਾਡਿ ਦੇਹਿ ਨਾਨਕ ਉਧਰਸਿ ਨਾਇ ॥੨॥
avar siaanap chhaadd dehi naanak udharas naae |2|

ナナクよ、他の巧妙な策略は捨てよ。御名によってのみ、あなたは救われるのだ。||2||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਨਾ ਤੂ ਆਵਹਿ ਵਸਿ ਬਹੁਤੁ ਘਿਣਾਵਣੇ ॥
naa too aaveh vas bahut ghinaavane |

誰も世を軽蔑してあなたを支配することはできません。

ਨਾ ਤੂ ਆਵਹਿ ਵਸਿ ਬੇਦ ਪੜਾਵਣੇ ॥
naa too aaveh vas bed parraavane |

ヴェーダを学んでも、誰もあなたを制御することはできません。

ਨਾ ਤੂ ਆਵਹਿ ਵਸਿ ਤੀਰਥਿ ਨਾਈਐ ॥
naa too aaveh vas teerath naaeeai |

聖なる場所で沐浴することによって、誰もあなたを制御することはできない。

ਨਾ ਤੂ ਆਵਹਿ ਵਸਿ ਧਰਤੀ ਧਾਈਐ ॥
naa too aaveh vas dharatee dhaaeeai |

世界中をさまよっても、あなたを制御できる人は誰もいません。

ਨਾ ਤੂ ਆਵਹਿ ਵਸਿ ਕਿਤੈ ਸਿਆਣਪੈ ॥
naa too aaveh vas kitai siaanapai |

誰も、どんな巧妙な策略を使っても、あなたをコントロールすることはできません。

ਨਾ ਤੂ ਆਵਹਿ ਵਸਿ ਬਹੁਤਾ ਦਾਨੁ ਦੇ ॥
naa too aaveh vas bahutaa daan de |

慈善団体に多額の寄付をしても、誰もあなたをコントロールすることはできません。

ਸਭੁ ਕੋ ਤੇਰੈ ਵਸਿ ਅਗਮ ਅਗੋਚਰਾ ॥
sabh ko terai vas agam agocharaa |

近づくことのできない、計り知れない主よ、すべての人はあなたの力の下にあります。

ਤੂ ਭਗਤਾ ਕੈ ਵਸਿ ਭਗਤਾ ਤਾਣੁ ਤੇਰਾ ॥੧੦॥
too bhagataa kai vas bhagataa taan teraa |10|

あなたはあなたの信者の支配下にあり、あなたはあなたの信者の力です。||10||

ਸਲੋਕ ਮਃ ੫ ॥
salok mahalaa 5 |

サロック、第5メール:

ਆਪੇ ਵੈਦੁ ਆਪਿ ਨਾਰਾਇਣੁ ॥
aape vaid aap naaraaein |

主ご自身が真の医者です。

ਏਹਿ ਵੈਦ ਜੀਅ ਕਾ ਦੁਖੁ ਲਾਇਣ ॥
ehi vaid jeea kaa dukh laaein |

この世の医者は魂に苦痛を与えるだけだ。

ਗੁਰ ਕਾ ਸਬਦੁ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਰਸੁ ਖਾਇਣ ॥
gur kaa sabad amrit ras khaaein |

グルのシャバドの言葉は甘露の甘露であり、食べるととても美味しいです。

ਨਾਨਕ ਜਿਸੁ ਮਨਿ ਵਸੈ ਤਿਸ ਕੇ ਸਭਿ ਦੂਖ ਮਿਟਾਇਣ ॥੧॥
naanak jis man vasai tis ke sabh dookh mittaaein |1|

ああ、ナナクよ、心がこの甘露で満たされた者よ、彼のすべての苦しみは消え去る。 ||1||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਹੁਕਮਿ ਉਛਲੈ ਹੁਕਮੇ ਰਹੈ ॥
hukam uchhalai hukame rahai |

主の命令のフカムによって彼らは動き回り、主の命令によって彼らは静止します。

ਹੁਕਮੇ ਦੁਖੁ ਸੁਖੁ ਸਮ ਕਰਿ ਸਹੈ ॥
hukame dukh sukh sam kar sahai |

神の慈悲により、彼らは苦痛も快楽も等しく耐え忍ぶのです。

ਹੁਕਮੇ ਨਾਮੁ ਜਪੈ ਦਿਨੁ ਰਾਤਿ ॥
hukame naam japai din raat |

彼らは主のフカムによって、昼も夜も主の御名であるナムを唱えます。

ਨਾਨਕ ਜਿਸ ਨੋ ਹੋਵੈ ਦਾਤਿ ॥
naanak jis no hovai daat |

ああ、ナナクよ、祝福された者だけがそうするのだ。

ਹੁਕਮਿ ਮਰੈ ਹੁਕਮੇ ਹੀ ਜੀਵੈ ॥
hukam marai hukame hee jeevai |

主の命令のフカムによって彼らは死に、主の命令のフカムによって彼らは生きる。

ਹੁਕਮੇ ਨਾਨੑਾ ਵਡਾ ਥੀਵੈ ॥
hukame naanaa vaddaa theevai |

彼のフカムによって、彼らは小さくなり、巨大になります。

ਹੁਕਮੇ ਸੋਗ ਹਰਖ ਆਨੰਦ ॥
hukame sog harakh aanand |

神のフカムによって、彼らは苦しみ、幸福、至福を受け取ります。

ਹੁਕਮੇ ਜਪੈ ਨਿਰੋਧਰ ਗੁਰਮੰਤ ॥
hukame japai nirodhar guramant |

彼らは彼のフカムによってグルのマントラを唱えますが、それは常に効果があります。

ਹੁਕਮੇ ਆਵਣੁ ਜਾਣੁ ਰਹਾਏ ॥
hukame aavan jaan rahaae |

彼のフカムによって、輪廻の来来は止まり、

ਨਾਨਕ ਜਾ ਕਉ ਭਗਤੀ ਲਾਏ ॥੨॥
naanak jaa kau bhagatee laae |2|

ああ、ナナクよ、神が彼らを彼の献身的な崇拝に結びつけるとき。 ||2||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਹਉ ਤਿਸੁ ਢਾਢੀ ਕੁਰਬਾਣੁ ਜਿ ਤੇਰਾ ਸੇਵਦਾਰੁ ॥
hau tis dtaadtee kurabaan ji teraa sevadaar |

主よ、私はあなたのしもべである音楽家への犠牲です。

ਹਉ ਤਿਸੁ ਢਾਢੀ ਬਲਿਹਾਰ ਜਿ ਗਾਵੈ ਗੁਣ ਅਪਾਰ ॥
hau tis dtaadtee balihaar ji gaavai gun apaar |

私は無限の主の栄光の賛美を歌う音楽家への犠牲です。

ਸੋ ਢਾਢੀ ਧਨੁ ਧੰਨੁ ਜਿਸੁ ਲੋੜੇ ਨਿਰੰਕਾਰੁ ॥
so dtaadtee dhan dhan jis lorre nirankaar |

無形の神自身が待ち望んでいる音楽家は、祝福されている、祝福されている。

ਸੋ ਢਾਢੀ ਭਾਗਠੁ ਜਿਸੁ ਸਚਾ ਦੁਆਰ ਬਾਰੁ ॥
so dtaadtee bhaagatth jis sachaa duaar baar |

真の主の宮殿の門に来る音楽家は非常に幸運です。

ਓਹੁ ਢਾਢੀ ਤੁਧੁ ਧਿਆਇ ਕਲਾਣੇ ਦਿਨੁ ਰੈਣਾਰ ॥
ohu dtaadtee tudh dhiaae kalaane din rainaar |

その音楽家は主よ、あなたを瞑想し、昼も夜もあなたを賛美します。

ਮੰਗੈ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ਨ ਆਵੈ ਕਦੇ ਹਾਰਿ ॥
mangai amrit naam na aavai kade haar |

彼は神の御名であるアンブロシアのナムを懇願し、決して負けることはありません。

ਕਪੜੁ ਭੋਜਨੁ ਸਚੁ ਰਹਦਾ ਲਿਵੈ ਧਾਰ ॥
kaparr bhojan sach rahadaa livai dhaar |

彼の衣服と食べ物は本物であり、彼は主への愛を内に秘めています。

ਸੋ ਢਾਢੀ ਗੁਣਵੰਤੁ ਜਿਸ ਨੋ ਪ੍ਰਭ ਪਿਆਰੁ ॥੧੧॥
so dtaadtee gunavant jis no prabh piaar |11|

神を愛する音楽家は称賛に値する。 ||11||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430