スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 799


ਜਪਿ ਮਨ ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਰਸਨਾ ॥
jap man raam naam rasanaa |

心よ、舌で主の名を唱えなさい。

ਮਸਤਕਿ ਲਿਖਤ ਲਿਖੇ ਗੁਰੁ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਹਿਰਦੈ ਹਰਿ ਬਸਨਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
masatak likhat likhe gur paaeaa har hiradai har basanaa |1| rahaau |

私の額に記された定められた運命に従って、私はグルを見つけました。そして主は私の心の中に宿っています。||1||一時停止||

ਮਾਇਆ ਗਿਰਸਤਿ ਭ੍ਰਮਤੁ ਹੈ ਪ੍ਰਾਨੀ ਰਖਿ ਲੇਵਹੁ ਜਨੁ ਅਪਨਾ ॥
maaeaa girasat bhramat hai praanee rakh levahu jan apanaa |

マヤに絡まり、人間はさまよい歩く。主よ、あなたの謙虚な僕を救ってください。

ਜਿਉ ਪ੍ਰਹਿਲਾਦੁ ਹਰਣਾਖਸਿ ਗ੍ਰਸਿਓ ਹਰਿ ਰਾਖਿਓ ਹਰਿ ਸਰਨਾ ॥੨॥
jiau prahilaad haranaakhas grasio har raakhio har saranaa |2|

あなたはプララドをハルナアカシュの魔手から救い出しました。主よ、彼をあなたの聖域に守ってください。||2||

ਕਵਨ ਕਵਨ ਕੀ ਗਤਿ ਮਿਤਿ ਕਹੀਐ ਹਰਿ ਕੀਏ ਪਤਿਤ ਪਵੰਨਾ ॥
kavan kavan kee gat mit kaheeai har kee patit pavanaa |

主よ、あなたが清めた多くの罪人たちの状態と状況を、どう表現したらよいでしょうか。

ਓਹੁ ਢੋਵੈ ਢੋਰ ਹਾਥਿ ਚਮੁ ਚਮਰੇ ਹਰਿ ਉਧਰਿਓ ਪਰਿਓ ਸਰਨਾ ॥੩॥
ohu dtovai dtor haath cham chamare har udhario pario saranaa |3|

皮革を扱い、死んだ動物を運んでいた革職人のラヴィ・ダースは、主の聖域に入ることで救われました。||3||

ਪ੍ਰਭ ਦੀਨ ਦਇਆਲ ਭਗਤ ਭਵ ਤਾਰਨ ਹਮ ਪਾਪੀ ਰਾਖੁ ਪਪਨਾ ॥
prabh deen deaal bhagat bhav taaran ham paapee raakh papanaa |

神よ、柔和な者には慈悲深く、あなたの信者を世界の海を越えて運んでください。私は罪人です。私を罪からお救いください。

ਹਰਿ ਦਾਸਨ ਦਾਸ ਦਾਸ ਹਮ ਕਰੀਅਹੁ ਜਨ ਨਾਨਕ ਦਾਸ ਦਾਸੰਨਾ ॥੪॥੧॥
har daasan daas daas ham kareeahu jan naanak daas daasanaa |4|1|

主よ、私をあなたの奴隷の奴隷の奴隷にしてください。しもべナナクはあなたの奴隷の奴隷です。||4||1||

ਬਿਲਾਵਲੁ ਮਹਲਾ ੪ ॥
bilaaval mahalaa 4 |

ビラーヴァル、第4メール:

ਹਮ ਮੂਰਖ ਮੁਗਧ ਅਗਿਆਨ ਮਤੀ ਸਰਣਾਗਤਿ ਪੁਰਖ ਅਜਨਮਾ ॥
ham moorakh mugadh agiaan matee saranaagat purakh ajanamaa |

私は愚かで、間抜けで、無知です。原始的な存在よ、誕生を超えた主よ、私はあなたの聖域を求めます。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਰਖਿ ਲੇਵਹੁ ਮੇਰੇ ਠਾਕੁਰ ਹਮ ਪਾਥਰ ਹੀਨ ਅਕਰਮਾ ॥੧॥
kar kirapaa rakh levahu mere tthaakur ham paathar heen akaramaa |1|

主よ、主人よ、私に慈悲を与え、私をお救いください。私は何の善い業も持たない、卑しい石です。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਭਜੁ ਰਾਮ ਨਾਮੈ ਰਾਮਾ ॥
mere man bhaj raam naamai raamaa |

ああ、私の心よ、主、主の御名を震わせ、瞑想せよ。

ਗੁਰਮਤਿ ਹਰਿ ਰਸੁ ਪਾਈਐ ਹੋਰਿ ਤਿਆਗਹੁ ਨਿਹਫਲ ਕਾਮਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
guramat har ras paaeeai hor tiaagahu nihafal kaamaa |1| rahaau |

グルの指示に従って、主の崇高で微細な本質を獲得し、その他の無益な行為を放棄してください。||1||一時停止||

ਹਰਿ ਜਨ ਸੇਵਕ ਸੇ ਹਰਿ ਤਾਰੇ ਹਮ ਨਿਰਗੁਨ ਰਾਖੁ ਉਪਮਾ ॥
har jan sevak se har taare ham niragun raakh upamaa |

主の謙虚な僕たちは主によって救われます。私は無価値です。私を救うのはあなたの栄光です。

ਤੁਝ ਬਿਨੁ ਅਵਰੁ ਨ ਕੋਈ ਮੇਰੇ ਠਾਕੁਰ ਹਰਿ ਜਪੀਐ ਵਡੇ ਕਰੰਮਾ ॥੨॥
tujh bin avar na koee mere tthaakur har japeeai vadde karamaa |2|

私の主、師よ、私にはあなた以外には何もいません。私は私の善い業によって、主に瞑想します。||2||

ਨਾਮਹੀਨ ਧ੍ਰਿਗੁ ਜੀਵਤੇ ਤਿਨ ਵਡ ਦੂਖ ਸਹੰਮਾ ॥
naamaheen dhrig jeevate tin vadd dookh sahamaa |

主の御名であるナムを持たない人々の人生は呪われ、ひどい苦痛に耐えなければなりません。

ਓਇ ਫਿਰਿ ਫਿਰਿ ਜੋਨਿ ਭਵਾਈਅਹਿ ਮੰਦਭਾਗੀ ਮੂੜ ਅਕਰਮਾ ॥੩॥
oe fir fir jon bhavaaeeeh mandabhaagee moorr akaramaa |3|

彼らは何度も輪廻を繰り返す、まったく善い業を持たない最も不幸な愚か者です。||3||

ਹਰਿ ਜਨ ਨਾਮੁ ਅਧਾਰੁ ਹੈ ਧੁਰਿ ਪੂਰਬਿ ਲਿਖੇ ਵਡ ਕਰਮਾ ॥
har jan naam adhaar hai dhur poorab likhe vadd karamaa |

ナムは主の謙虚な僕たちを支えるものであり、彼らの善いカルマは予め定められています。

ਗੁਰਿ ਸਤਿਗੁਰਿ ਨਾਮੁ ਦ੍ਰਿੜਾਇਆ ਜਨ ਨਾਨਕ ਸਫਲੁ ਜਨੰਮਾ ॥੪॥੨॥
gur satigur naam drirraaeaa jan naanak safal janamaa |4|2|

グル、真のグルは、僕であるナナクの内にナムを植え付け、彼の人生は実り豊かになりました。||4||2||

ਬਿਲਾਵਲੁ ਮਹਲਾ ੪ ॥
bilaaval mahalaa 4 |

ビラーヴァル、第4メール:

ਹਮਰਾ ਚਿਤੁ ਲੁਭਤ ਮੋਹਿ ਬਿਖਿਆ ਬਹੁ ਦੁਰਮਤਿ ਮੈਲੁ ਭਰਾ ॥
hamaraa chit lubhat mohi bikhiaa bahu duramat mail bharaa |

私の意識は感情的な執着と堕落に誘われ、邪悪な心の汚れで満たされています。

ਤੁਮੑਰੀ ਸੇਵਾ ਕਰਿ ਨ ਸਕਹ ਪ੍ਰਭ ਹਮ ਕਿਉ ਕਰਿ ਮੁਗਧ ਤਰਾ ॥੧॥
tumaree sevaa kar na sakah prabh ham kiau kar mugadh taraa |1|

神よ、私はあなたに仕えることができません。私は無知です。どうすれば渡れるでしょうか。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਜਪਿ ਨਰਹਰ ਨਾਮੁ ਨਰਹਰਾ ॥
mere man jap narahar naam naraharaa |

わが心よ、主の御名を唱えよ、主よ、人の主よ。

ਜਨ ਊਪਰਿ ਕਿਰਪਾ ਪ੍ਰਭਿ ਧਾਰੀ ਮਿਲਿ ਸਤਿਗੁਰ ਪਾਰਿ ਪਰਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jan aoopar kirapaa prabh dhaaree mil satigur paar paraa |1| rahaau |

神は謙虚な僕に慈悲を注いでくれました。真のグルと会って、彼は渡っていきました。||1||一時停止||

ਹਮਰੇ ਪਿਤਾ ਠਾਕੁਰ ਪ੍ਰਭ ਸੁਆਮੀ ਹਰਿ ਦੇਹੁ ਮਤੀ ਜਸੁ ਕਰਾ ॥
hamare pitaa tthaakur prabh suaamee har dehu matee jas karaa |

ああ、私の父よ、私の主、私の師、主なる神よ、どうか私に理解力を授け、あなたの賛美を歌わせてください。

ਤੁਮੑਰੈ ਸੰਗਿ ਲਗੇ ਸੇ ਉਧਰੇ ਜਿਉ ਸੰਗਿ ਕਾਸਟ ਲੋਹ ਤਰਾ ॥੨॥
tumarai sang lage se udhare jiau sang kaasatt loh taraa |2|

あなたに繋がる者は、木と共に運ばれる鉄のように救われます。||2||

ਸਾਕਤ ਨਰ ਹੋਛੀ ਮਤਿ ਮਧਿਮ ਜਿਨੑ ਹਰਿ ਹਰਿ ਸੇਵ ਨ ਕਰਾ ॥
saakat nar hochhee mat madhim jina har har sev na karaa |

信仰心のない皮肉屋たちはほとんど理解力がありません。彼らは主に仕えていません、ハー、ハー。

ਤੇ ਨਰ ਭਾਗਹੀਨ ਦੁਹਚਾਰੀ ਓਇ ਜਨਮਿ ਮੁਏ ਫਿਰਿ ਮਰਾ ॥੩॥
te nar bhaagaheen duhachaaree oe janam mue fir maraa |3|

これらの存在は不幸かつ凶悪であり、何度も何度も死に、輪廻を繰り返す。 ||3||

ਜਿਨ ਕਉ ਤੁਮੑ ਹਰਿ ਮੇਲਹੁ ਸੁਆਮੀ ਤੇ ਨੑਾਏ ਸੰਤੋਖ ਗੁਰ ਸਰਾ ॥
jin kau tuma har melahu suaamee te naae santokh gur saraa |

主よ、師よ、あなたがあなた自身と一体化した人々は、グルの清めの満足の池に浸ります。

ਦੁਰਮਤਿ ਮੈਲੁ ਗਈ ਹਰਿ ਭਜਿਆ ਜਨ ਨਾਨਕ ਪਾਰਿ ਪਰਾ ॥੪॥੩॥
duramat mail gee har bhajiaa jan naanak paar paraa |4|3|

主の振動によって、彼らの邪悪な心の汚れは洗い流され、召使いのナナクは渡される。 ||4||3||

ਬਿਲਾਵਲੁ ਮਹਲਾ ੪ ॥
bilaaval mahalaa 4 |

ビラーヴァル、第4メール:

ਆਵਹੁ ਸੰਤ ਮਿਲਹੁ ਮੇਰੇ ਭਾਈ ਮਿਲਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਥਾ ਕਰਹੁ ॥
aavahu sant milahu mere bhaaee mil har har kathaa karahu |

さあ、聖人よ、そして運命の兄弟たちよ、共に集い、主の物語を語りましょう、ハー、ハー。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਬੋਹਿਥੁ ਹੈ ਕਲਜੁਗਿ ਖੇਵਟੁ ਗੁਰ ਸਬਦਿ ਤਰਹੁ ॥੧॥
har har naam bohith hai kalajug khevatt gur sabad tarahu |1|

主の御名であるナムは、カリユガの暗黒時代における船であり、グルのシャバドの言葉は、私たちを船で渡らせる船頭なのです。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਹਰਿ ਗੁਣ ਹਰਿ ਉਚਰਹੁ ॥
mere man har gun har ucharahu |

心よ、主の栄光ある賛美を唱えよ。

ਮਸਤਕਿ ਲਿਖਤ ਲਿਖੇ ਗੁਨ ਗਾਏ ਮਿਲਿ ਸੰਗਤਿ ਪਾਰਿ ਪਰਹੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
masatak likhat likhe gun gaae mil sangat paar parahu |1| rahaau |

あなたの額に刻まれた定められた運命に従って、主を讃える歌を歌い、聖なる会衆に加わり、世界の海を渡ってください。||1||一時停止||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430