スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 273


ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੀ ਦ੍ਰਿਸਟਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਬਰਸੀ ॥
braham giaanee kee drisatt amrit barasee |

神を意識する存在の視線から甘露が降り注ぎます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਬੰਧਨ ਤੇ ਮੁਕਤਾ ॥
braham giaanee bandhan te mukataa |

神を意識する存在は、束縛から自由です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੀ ਨਿਰਮਲ ਜੁਗਤਾ ॥
braham giaanee kee niramal jugataa |

神を意識する存在のライフスタイルは、汚れなく純粋です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਭੋਜਨੁ ਗਿਆਨ ॥
braham giaanee kaa bhojan giaan |

霊的な知恵は神を意識する存在の糧です。

ਨਾਨਕ ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਬ੍ਰਹਮ ਧਿਆਨੁ ॥੩॥
naanak braham giaanee kaa braham dhiaan |3|

ナナクよ、神を意識する存在は神の瞑想に没頭しています。 ||3||

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਏਕ ਊਪਰਿ ਆਸ ॥
braham giaanee ek aoopar aas |

神を意識する存在は、その希望を唯一なる神に集中させます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਨਹੀ ਬਿਨਾਸ ॥
braham giaanee kaa nahee binaas |

神を意識する存在は決して滅びない。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਗਰੀਬੀ ਸਮਾਹਾ ॥
braham giaanee kai gareebee samaahaa |

神を意識する存在は謙虚さに満ちています。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਪਰਉਪਕਾਰ ਉਮਾਹਾ ॥
braham giaanee praupakaar umaahaa |

神を意識する存在は、他人に善行を施すことに喜びを感じます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਨਾਹੀ ਧੰਧਾ ॥
braham giaanee kai naahee dhandhaa |

神を意識する存在には世俗的な束縛はありません。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਲੇ ਧਾਵਤੁ ਬੰਧਾ ॥
braham giaanee le dhaavat bandhaa |

神を意識する存在は、さまよう心を制御します。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਹੋਇ ਸੁ ਭਲਾ ॥
braham giaanee kai hoe su bhalaa |

神を意識する存在は公共の利益のために行動します。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਸੁਫਲ ਫਲਾ ॥
braham giaanee sufal falaa |

神を意識する存在は実り豊かに花開きます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਸੰਗਿ ਸਗਲ ਉਧਾਰੁ ॥
braham giaanee sang sagal udhaar |

神を意識する存在と共にいれば、すべての人は救われる。

ਨਾਨਕ ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਜਪੈ ਸਗਲ ਸੰਸਾਰੁ ॥੪॥
naanak braham giaanee japai sagal sansaar |4|

ナナクよ、神を意識する存在を通して、全世界が神について瞑想するのです。 ||4||

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਏਕੈ ਰੰਗ ॥
braham giaanee kai ekai rang |

神を意識する存在は、唯一の主だけを愛します。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਬਸੈ ਪ੍ਰਭੁ ਸੰਗ ॥
braham giaanee kai basai prabh sang |

神を意識する存在は神とともに宿ります。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਨਾਮੁ ਆਧਾਰੁ ॥
braham giaanee kai naam aadhaar |

神を意識する存在は、ナムを自身のサポートとして受け取ります。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਨਾਮੁ ਪਰਵਾਰੁ ॥
braham giaanee kai naam paravaar |

神を意識する存在は、ナムを家族として持っています。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਸਦਾ ਸਦ ਜਾਗਤ ॥
braham giaanee sadaa sad jaagat |

神を意識する存在は永遠に目覚め、意識しています。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਅਹੰਬੁਧਿ ਤਿਆਗਤ ॥
braham giaanee ahanbudh tiaagat |

神を意識する存在は、その高慢な自我を放棄します。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਮਨਿ ਪਰਮਾਨੰਦ ॥
braham giaanee kai man paramaanand |

神を意識する存在の心の中には、至福が存在します。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਘਰਿ ਸਦਾ ਅਨੰਦ ॥
braham giaanee kai ghar sadaa anand |

神を意識する存在の家には、永遠の至福があります。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਸੁਖ ਸਹਜ ਨਿਵਾਸ ॥
braham giaanee sukh sahaj nivaas |

神を意識する存在は平和で安らかな状態にあります。

ਨਾਨਕ ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਨਹੀ ਬਿਨਾਸ ॥੫॥
naanak braham giaanee kaa nahee binaas |5|

ナナクよ、神を意識する存在は決して滅びることはない。||5||

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਬ੍ਰਹਮ ਕਾ ਬੇਤਾ ॥
braham giaanee braham kaa betaa |

神を意識する存在は神を知っています。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਏਕ ਸੰਗਿ ਹੇਤਾ ॥
braham giaanee ek sang hetaa |

神を意識する存在は、唯一者だけを愛します。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਹੋਇ ਅਚਿੰਤ ॥
braham giaanee kai hoe achint |

神を意識する存在は気楽です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਨਿਰਮਲ ਮੰਤ ॥
braham giaanee kaa niramal mant |

神を意識する存在の教えは純粋です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਜਿਸੁ ਕਰੈ ਪ੍ਰਭੁ ਆਪਿ ॥
braham giaanee jis karai prabh aap |

神を意識する存在は神自身によってそのように作られます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਬਡ ਪਰਤਾਪ ॥
braham giaanee kaa badd parataap |

神を意識する存在は栄光に満ちて偉大です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਦਰਸੁ ਬਡਭਾਗੀ ਪਾਈਐ ॥
braham giaanee kaa daras baddabhaagee paaeeai |

ダルシャン、すなわち神を意識する存在の祝福されたビジョンは、大きな幸運によって得られます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਉ ਬਲਿ ਬਲਿ ਜਾਈਐ ॥
braham giaanee kau bal bal jaaeeai |

神を意識する存在に対して、私は自分の命を犠牲にします。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਉ ਖੋਜਹਿ ਮਹੇਸੁਰ ॥
braham giaanee kau khojeh mahesur |

神を意識する存在は偉大な神シヴァによって求められています。

ਨਾਨਕ ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਆਪਿ ਪਰਮੇਸੁਰ ॥੬॥
naanak braham giaanee aap paramesur |6|

ナナクよ、神を意識する存在は、至高の主なる神そのものである。 ||6||

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੀ ਕੀਮਤਿ ਨਾਹਿ ॥
braham giaanee kee keemat naeh |

神を意識する存在は評価できない。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੈ ਸਗਲ ਮਨ ਮਾਹਿ ॥
braham giaanee kai sagal man maeh |

神を意識する存在は、すべてを心の中に持っています。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਕਉਨ ਜਾਨੈ ਭੇਦੁ ॥
braham giaanee kaa kaun jaanai bhed |

神を意識する存在の神秘を誰が知ることができるでしょうか?

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਉ ਸਦਾ ਅਦੇਸੁ ॥
braham giaanee kau sadaa ades |

神を意識する存在に永遠に頭を下げなさい。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਕਥਿਆ ਨ ਜਾਇ ਅਧਾਖੵਰੁ ॥
braham giaanee kaa kathiaa na jaae adhaakhayar |

神を意識する存在は言葉で説明することはできません。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਸਰਬ ਕਾ ਠਾਕੁਰੁ ॥
braham giaanee sarab kaa tthaakur |

神を意識する存在は、すべてのものの主であり主人です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੀ ਮਿਤਿ ਕਉਨੁ ਬਖਾਨੈ ॥
braham giaanee kee mit kaun bakhaanai |

神を意識する存在の限界を説明できる者は誰でしょうか?

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕੀ ਗਤਿ ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਜਾਨੈ ॥
braham giaanee kee gat braham giaanee jaanai |

神を意識する存在だけが、神を意識する存在の状態を知ることができます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਅੰਤੁ ਨ ਪਾਰੁ ॥
braham giaanee kaa ant na paar |

神を意識する存在には終わりも限界もありません。

ਨਾਨਕ ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਉ ਸਦਾ ਨਮਸਕਾਰੁ ॥੭॥
naanak braham giaanee kau sadaa namasakaar |7|

ナナクよ、神を意識する存在に、永遠に敬意を表しなさい。 ||7||

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਸਭ ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਕਾ ਕਰਤਾ ॥
braham giaanee sabh srisatt kaa karataa |

神を意識する存在は全世界の創造主です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਸਦ ਜੀਵੈ ਨਹੀ ਮਰਤਾ ॥
braham giaanee sad jeevai nahee marataa |

神を意識する存在は永遠に生き、死ぬことはありません。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਮੁਕਤਿ ਜੁਗਤਿ ਜੀਅ ਕਾ ਦਾਤਾ ॥
braham giaanee mukat jugat jeea kaa daataa |

神を意識する存在は、魂の解放の道を与える者です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਪੂਰਨ ਪੁਰਖੁ ਬਿਧਾਤਾ ॥
braham giaanee pooran purakh bidhaataa |

神を意識する存在は、すべてを指揮する完璧な至高の存在です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਅਨਾਥ ਕਾ ਨਾਥੁ ॥
braham giaanee anaath kaa naath |

神を意識する存在は、無力な人々の助け手です。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਸਭ ਊਪਰਿ ਹਾਥੁ ॥
braham giaanee kaa sabh aoopar haath |

神を意識する存在はすべての人に手を差し伸べます。

ਬ੍ਰਹਮ ਗਿਆਨੀ ਕਾ ਸਗਲ ਅਕਾਰੁ ॥
braham giaanee kaa sagal akaar |

神を意識する存在は、すべての創造物を所有します。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430