スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 177


ਉਕਤਿ ਸਿਆਣਪ ਸਗਲੀ ਤਿਆਗੁ ॥
aukat siaanap sagalee tiaag |

巧妙な策略や仕掛けをすべて捨てて、

ਸੰਤ ਜਨਾ ਕੀ ਚਰਣੀ ਲਾਗੁ ॥੨॥
sant janaa kee charanee laag |2|

聖徒たちの足元をしっかりと掴みなさい。||2||

ਸਰਬ ਜੀਅ ਹਹਿ ਜਾ ਕੈ ਹਾਥਿ ॥
sarab jeea heh jaa kai haath |

すべての生き物をその手に握っている唯一の存在、

ਕਦੇ ਨ ਵਿਛੁੜੈ ਸਭ ਕੈ ਸਾਥਿ ॥
kade na vichhurrai sabh kai saath |

神は彼らから決して離れず、彼ら全員と共におられる。

ਉਪਾਵ ਛੋਡਿ ਗਹੁ ਤਿਸ ਕੀ ਓਟ ॥
aupaav chhodd gahu tis kee ott |

巧妙な策略を捨てて、神のサポートをしっかりと掴みなさい。

ਨਿਮਖ ਮਾਹਿ ਹੋਵੈ ਤੇਰੀ ਛੋਟਿ ॥੩॥
nimakh maeh hovai teree chhott |3|

一瞬のうちに、あなたは救われるでしょう。 ||3||

ਸਦਾ ਨਿਕਟਿ ਕਰਿ ਤਿਸ ਨੋ ਜਾਣੁ ॥
sadaa nikatt kar tis no jaan |

主はいつも近くにいることを知ってください。

ਪ੍ਰਭ ਕੀ ਆਗਿਆ ਸਤਿ ਕਰਿ ਮਾਨੁ ॥
prabh kee aagiaa sat kar maan |

神の命令を真実として受け入れなさい。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਮਿਟਾਵਹੁ ਆਪੁ ॥
gur kai bachan mittaavahu aap |

グルの教えを通して、利己心や慢心を根絶します。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਨਾਨਕ ਜਪਿ ਜਾਪੁ ॥੪॥੪॥੭੩॥
har har naam naanak jap jaap |4|4|73|

ナナクよ、ナーム、主の御名、ハル、ハルを唱え、瞑想しなさい。 ||4||4||73||

ਗਉੜੀ ਗੁਆਰੇਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree guaareree mahalaa 5 |

ゴーリー・グワーライリー、フィフス・メール:

ਗੁਰ ਕਾ ਬਚਨੁ ਸਦਾ ਅਬਿਨਾਸੀ ॥
gur kaa bachan sadaa abinaasee |

グルの言葉は永遠であり、永遠に残ります。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਕਟੀ ਜਮ ਫਾਸੀ ॥
gur kai bachan kattee jam faasee |

グルの言葉は死の縄を切り離します。

ਗੁਰ ਕਾ ਬਚਨੁ ਜੀਅ ਕੈ ਸੰਗਿ ॥
gur kaa bachan jeea kai sang |

グルの言葉は常に魂と共にあります。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਰਚੈ ਰਾਮ ਕੈ ਰੰਗਿ ॥੧॥
gur kai bachan rachai raam kai rang |1|

グルの言葉を通して、人は主の愛に浸ります。||1||

ਜੋ ਗੁਰਿ ਦੀਆ ਸੁ ਮਨ ਕੈ ਕਾਮਿ ॥
jo gur deea su man kai kaam |

グルが与えるものは何でも、心にとって有益です。

ਸੰਤ ਕਾ ਕੀਆ ਸਤਿ ਕਰਿ ਮਾਨਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sant kaa keea sat kar maan |1| rahaau |

聖人が何をしようとも、それを真実として受け入れなさい。 ||1||一時停止||

ਗੁਰ ਕਾ ਬਚਨੁ ਅਟਲ ਅਛੇਦ ॥
gur kaa bachan attal achhed |

グルの言葉は絶対であり、不変です。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਕਟੇ ਭ੍ਰਮ ਭੇਦ ॥
gur kai bachan katte bhram bhed |

グルの言葉を通して、疑いや偏見は払拭されます。

ਗੁਰ ਕਾ ਬਚਨੁ ਕਤਹੁ ਨ ਜਾਇ ॥
gur kaa bachan katahu na jaae |

グルの言葉は決して消えることはありません。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਹਰਿ ਕੇ ਗੁਣ ਗਾਇ ॥੨॥
gur kai bachan har ke gun gaae |2|

グルの言葉を通して、私たちは主の栄光ある賛美を歌います。||2||

ਗੁਰ ਕਾ ਬਚਨੁ ਜੀਅ ਕੈ ਸਾਥ ॥
gur kaa bachan jeea kai saath |

グルの言葉は魂に付き添います。

ਗੁਰ ਕਾ ਬਚਨੁ ਅਨਾਥ ਕੋ ਨਾਥ ॥
gur kaa bachan anaath ko naath |

グルの言葉は主のない者の主である。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਨਰਕਿ ਨ ਪਵੈ ॥
gur kai bachan narak na pavai |

グルの言葉は人を地獄に落ちることから救います。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਰਸਨਾ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਰਵੈ ॥੩॥
gur kai bachan rasanaa amrit ravai |3|

グルの言葉を通して、舌は甘露の甘露を味わうのです。||3||

ਗੁਰ ਕਾ ਬਚਨੁ ਪਰਗਟੁ ਸੰਸਾਰਿ ॥
gur kaa bachan paragatt sansaar |

グルの言葉が世界に明らかにされます。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਨ ਆਵੈ ਹਾਰਿ ॥
gur kai bachan na aavai haar |

グルの言葉によって、誰も敗北することはありません。

ਜਿਸੁ ਜਨ ਹੋਏ ਆਪਿ ਕ੍ਰਿਪਾਲ ॥
jis jan hoe aap kripaal |

ナナクよ、真のグルは常に親切で慈悲深い。

ਨਾਨਕ ਸਤਿਗੁਰ ਸਦਾ ਦਇਆਲ ॥੪॥੫॥੭੪॥
naanak satigur sadaa deaal |4|5|74|

主自ら慈悲をもって祝福された者たちへ。||4||5||74||

ਗਉੜੀ ਗੁਆਰੇਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree guaareree mahalaa 5 |

ゴーリー・グワーライリー、フィフス・メール:

ਜਿਨਿ ਕੀਤਾ ਮਾਟੀ ਤੇ ਰਤਨੁ ॥
jin keetaa maattee te ratan |

彼は塵から宝石を作り、

ਗਰਭ ਮਹਿ ਰਾਖਿਆ ਜਿਨਿ ਕਰਿ ਜਤਨੁ ॥
garabh meh raakhiaa jin kar jatan |

そして神はあなたを子宮の中に保存することができました。

ਜਿਨਿ ਦੀਨੀ ਸੋਭਾ ਵਡਿਆਈ ॥
jin deenee sobhaa vaddiaaee |

神はあなたに名声と偉大さを与えました。

ਤਿਸੁ ਪ੍ਰਭ ਕਉ ਆਠ ਪਹਰ ਧਿਆਈ ॥੧॥
tis prabh kau aatth pahar dhiaaee |1|

一日二十四時間、その神について瞑想しなさい。 ||1||

ਰਮਈਆ ਰੇਨੁ ਸਾਧ ਜਨ ਪਾਵਉ ॥
rameea ren saadh jan paavau |

主よ、私は聖なる者の足の塵を求めます。

ਗੁਰ ਮਿਲਿ ਅਪੁਨਾ ਖਸਮੁ ਧਿਆਵਉ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
gur mil apunaa khasam dhiaavau |1| rahaau |

グルと会って、私は私の主であり師である方について瞑想します。||1||一時停止||

ਜਿਨਿ ਕੀਤਾ ਮੂੜ ਤੇ ਬਕਤਾ ॥
jin keetaa moorr te bakataa |

彼は愚かな私を素晴らしい話し手に変えた。

ਜਿਨਿ ਕੀਤਾ ਬੇਸੁਰਤ ਤੇ ਸੁਰਤਾ ॥
jin keetaa besurat te surataa |

そして無意識を意識的なものにしました。

ਜਿਸੁ ਪਰਸਾਦਿ ਨਵੈ ਨਿਧਿ ਪਾਈ ॥
jis parasaad navai nidh paaee |

神の恩寵により、私は9つの宝物を手に入れました。

ਸੋ ਪ੍ਰਭੁ ਮਨ ਤੇ ਬਿਸਰਤ ਨਾਹੀ ॥੨॥
so prabh man te bisarat naahee |2|

その神を決して私の心から忘れませんように。 ||2||

ਜਿਨਿ ਦੀਆ ਨਿਥਾਵੇ ਕਉ ਥਾਨੁ ॥
jin deea nithaave kau thaan |

彼はホームレスに家を与えました。

ਜਿਨਿ ਦੀਆ ਨਿਮਾਨੇ ਕਉ ਮਾਨੁ ॥
jin deea nimaane kau maan |

彼は不名誉な人々に名誉を与えた。

ਜਿਨਿ ਕੀਨੀ ਸਭ ਪੂਰਨ ਆਸਾ ॥
jin keenee sabh pooran aasaa |

彼はすべての願いを叶えました。

ਸਿਮਰਉ ਦਿਨੁ ਰੈਨਿ ਸਾਸ ਗਿਰਾਸਾ ॥੩॥
simrau din rain saas giraasaa |3|

昼も夜も、息をするたび、そして食べ物を食べるたびに、瞑想して彼を思い出してください。 ||3||

ਜਿਸੁ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਮਾਇਆ ਸਿਲਕ ਕਾਟੀ ॥
jis prasaad maaeaa silak kaattee |

彼の恩寵により、マヤの束縛は断ち切られました。

ਗੁਰਪ੍ਰਸਾਦਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਬਿਖੁ ਖਾਟੀ ॥
guraprasaad amrit bikh khaattee |

グルの恩寵により、苦い毒は甘露の蜜となった。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਇਸ ਤੇ ਕਿਛੁ ਨਾਹੀ ॥
kahu naanak is te kichh naahee |

ナナクは言う、「私は何もできません」。

ਰਾਖਨਹਾਰੇ ਕਉ ਸਾਲਾਹੀ ॥੪॥੬॥੭੫॥
raakhanahaare kau saalaahee |4|6|75|

私は守護者である主を讃えます。 ||4||6||75||

ਗਉੜੀ ਗੁਆਰੇਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree guaareree mahalaa 5 |

ゴーリー・グワーライリー、フィフス・メール:

ਤਿਸ ਕੀ ਸਰਣਿ ਨਾਹੀ ਭਉ ਸੋਗੁ ॥
tis kee saran naahee bhau sog |

神の聖域には、恐れも悲しみもありません。

ਉਸ ਤੇ ਬਾਹਰਿ ਕਛੂ ਨ ਹੋਗੁ ॥
aus te baahar kachhoo na hog |

彼なしでは、何もできないのです。

ਤਜੀ ਸਿਆਣਪ ਬਲ ਬੁਧਿ ਬਿਕਾਰ ॥
tajee siaanap bal budh bikaar |

私は巧妙な策略、権力、そして知的腐敗を放棄しました。

ਦਾਸ ਅਪਨੇ ਕੀ ਰਾਖਨਹਾਰ ॥੧॥
daas apane kee raakhanahaar |1|

神はそのしもべの守護者です。 ||1||

ਜਪਿ ਮਨ ਮੇਰੇ ਰਾਮ ਰਾਮ ਰੰਗਿ ॥
jap man mere raam raam rang |

心よ、主、ラーム、ラームを愛を込めて瞑想せよ。

ਘਰਿ ਬਾਹਰਿ ਤੇਰੈ ਸਦ ਸੰਗਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
ghar baahar terai sad sang |1| rahaau |

あなたの家の中にも、そして外にも、彼はいつもあなたと共にいます。 ||1||一時停止||

ਤਿਸ ਕੀ ਟੇਕ ਮਨੈ ਮਹਿ ਰਾਖੁ ॥
tis kee ttek manai meh raakh |

彼のサポートを心に留めてください。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430