スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1217


ਜਿਨ ਸੰਤਨ ਜਾਨਿਆ ਤੂ ਠਾਕੁਰ ਤੇ ਆਏ ਪਰਵਾਨ ॥
jin santan jaaniaa too tthaakur te aae paravaan |

主なる神よ、あなたを知る聖徒たちは、この世に生まれて祝福され、認められます。

ਜਨ ਕਾ ਸੰਗੁ ਪਾਈਐ ਵਡਭਾਗੀ ਨਾਨਕ ਸੰਤਨ ਕੈ ਕੁਰਬਾਨ ॥੨॥੪੧॥੬੪॥
jan kaa sang paaeeai vaddabhaagee naanak santan kai kurabaan |2|41|64|

これらの謙虚な人々の集まりは大きな幸運によって得られます。ナナクは聖者への犠牲です。||2||41||64||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਕਰਹੁ ਗਤਿ ਦਇਆਲ ਸੰਤਹੁ ਮੋਰੀ ॥
karahu gat deaal santahu moree |

慈悲深き聖者よ、私を救ってください!

ਤੁਮ ਸਮਰਥ ਕਾਰਨ ਕਰਨਾ ਤੂਟੀ ਤੁਮ ਹੀ ਜੋਰੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
tum samarath kaaran karanaa toottee tum hee joree |1| rahaau |

あなたは全能なる原因の中の原因です。あなたは私の分離を終わらせ、私を神と結びつけてくれました。||1||一時停止||

ਜਨਮ ਜਨਮ ਕੇ ਬਿਖਈ ਤੁਮ ਤਾਰੇ ਸੁਮਤਿ ਸੰਗਿ ਤੁਮਾਰੈ ਪਾਈ ॥
janam janam ke bikhee tum taare sumat sang tumaarai paaee |

あなたは私たちを無数の転生による堕落と罪から救ってくださいます。あなたと交わることで、私たちは崇高な理解を得ます。

ਅਨਿਕ ਜੋਨਿ ਭ੍ਰਮਤੇ ਪ੍ਰਭ ਬਿਸਰਤ ਸਾਸਿ ਸਾਸਿ ਹਰਿ ਗਾਈ ॥੧॥
anik jon bhramate prabh bisarat saas saas har gaaee |1|

私たちは神を忘れ、数え切れないほどの転生をさまよい、一呼吸ごとに主を讃える歌を歌います。||1||

ਜੋ ਜੋ ਸੰਗਿ ਮਿਲੇ ਸਾਧੂ ਕੈ ਤੇ ਤੇ ਪਤਿਤ ਪੁਨੀਤਾ ॥
jo jo sang mile saadhoo kai te te patit puneetaa |

聖なる聖人と会う人は誰でも、その罪人は聖化されます。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਜਾ ਕੇ ਵਡਭਾਗਾ ਤਿਨਿ ਜਨਮੁ ਪਦਾਰਥੁ ਜੀਤਾ ॥੨॥੪੨॥੬੫॥
kahu naanak jaa ke vaddabhaagaa tin janam padaarath jeetaa |2|42|65|

ナナクは、このような高い運命を持つ者が、このかけがえのない人間の命を勝ち取るのだと言います。||2||42||65||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਠਾਕੁਰ ਬਿਨਤੀ ਕਰਨ ਜਨੁ ਆਇਓ ॥
tthaakur binatee karan jan aaeio |

ああ、私の主、主人よ、あなたの謙虚な僕はこの祈りを捧げるために来ました。

ਸਰਬ ਸੂਖ ਆਨੰਦ ਸਹਜ ਰਸ ਸੁਨਤ ਤੁਹਾਰੋ ਨਾਇਓ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sarab sookh aanand sahaj ras sunat tuhaaro naaeio |1| rahaau |

あなたの名前を聞くと、私は完全な平和、至福、落ち着き、喜びに恵まれます。||1||一時停止||

ਕ੍ਰਿਪਾ ਨਿਧਾਨ ਸੂਖ ਕੇ ਸਾਗਰ ਜਸੁ ਸਭ ਮਹਿ ਜਾ ਕੋ ਛਾਇਓ ॥
kripaa nidhaan sookh ke saagar jas sabh meh jaa ko chhaaeio |

慈悲の宝、平和の海 ― 彼の賛美は至る所に広がっています。

ਸੰਤਸੰਗਿ ਰੰਗ ਤੁਮ ਕੀਏ ਅਪਨਾ ਆਪੁ ਦ੍ਰਿਸਟਾਇਓ ॥੧॥
santasang rang tum kee apanaa aap drisattaaeio |1|

主よ、あなたは聖徒の会で祝福し、彼らにご自身を現されます。||1||

ਨੈਨਹੁ ਸੰਗਿ ਸੰਤਨ ਕੀ ਸੇਵਾ ਚਰਨ ਝਾਰੀ ਕੇਸਾਇਓ ॥
nainahu sang santan kee sevaa charan jhaaree kesaaeio |

私は自分の目で聖人を見て、彼らに仕えることに身を捧げ、髪で彼らの足を洗います。

ਆਠ ਪਹਰ ਦਰਸਨੁ ਸੰਤਨ ਕਾ ਸੁਖੁ ਨਾਨਕ ਇਹੁ ਪਾਇਓ ॥੨॥੪੩॥੬੬॥
aatth pahar darasan santan kaa sukh naanak ihu paaeio |2|43|66|

一日二十四時間、私は聖者のダルシャンである聖なるビジョンを見つめます。これがナナクが得た平安と慰めです。||2||43||66||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਜਾ ਕੀ ਰਾਮ ਨਾਮ ਲਿਵ ਲਾਗੀ ॥
jaa kee raam naam liv laagee |

主の御名に愛を込めて浸る者

ਸਜਨੁ ਸੁਰਿਦਾ ਸੁਹੇਲਾ ਸਹਜੇ ਸੋ ਕਹੀਐ ਬਡਭਾਗੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sajan suridaa suhelaa sahaje so kaheeai baddabhaagee |1| rahaau |

心の優しい友人であり、直感的に幸福に満ちています。彼は祝福され幸運であると言われています。||1||一時停止||

ਰਹਿਤ ਬਿਕਾਰ ਅਲਪ ਮਾਇਆ ਤੇ ਅਹੰਬੁਧਿ ਬਿਖੁ ਤਿਆਗੀ ॥
rahit bikaar alap maaeaa te ahanbudh bikh tiaagee |

彼は罪と腐敗から解放され、マヤから離れ、利己的な知性の毒を放棄しました。

ਦਰਸ ਪਿਆਸ ਆਸ ਏਕਹਿ ਕੀ ਟੇਕ ਹੀਐਂ ਪ੍ਰਿਅ ਪਾਗੀ ॥੧॥
daras piaas aas ekeh kee ttek heeain pria paagee |1|

彼は主のダルシャンの祝福されたビジョンを渇望し、唯一の主にのみ希望を託しています。彼の最愛の主の足が彼の心の支えです。||1||

ਅਚਿੰਤ ਸੋਇ ਜਾਗਨੁ ਉਠਿ ਬੈਸਨੁ ਅਚਿੰਤ ਹਸਤ ਬੈਰਾਗੀ ॥
achint soe jaagan utth baisan achint hasat bairaagee |

彼は不安なく眠り、目覚め、起き上がり、座り、不安なく笑ったり泣いたりします。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਜਿਨਿ ਜਗਤੁ ਠਗਾਨਾ ਸੁ ਮਾਇਆ ਹਰਿ ਜਨ ਠਾਗੀ ॥੨॥੪੪॥੬੭॥
kahu naanak jin jagat tthagaanaa su maaeaa har jan tthaagee |2|44|67|

世界を騙したナナクは言う。マヤは主の謙虚な僕に騙されたのだ。 ||2||44||67||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਅਬ ਜਨ ਊਪਰਿ ਕੋ ਨ ਪੁਕਾਰੈ ॥
ab jan aoopar ko na pukaarai |

今では、主の謙虚な僕について不平を言う人は誰もいません。

ਪੂਕਾਰਨ ਕਉ ਜੋ ਉਦਮੁ ਕਰਤਾ ਗੁਰੁ ਪਰਮੇਸਰੁ ਤਾ ਕਉ ਮਾਰੈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
pookaaran kau jo udam karataa gur paramesar taa kau maarai |1| rahaau |

文句を言う者は誰でも、超越的な主なる神であるグルによって滅ぼされます。||1||一時停止||

ਨਿਰਵੈਰੈ ਸੰਗਿ ਵੈਰੁ ਰਚਾਵੈ ਹਰਿ ਦਰਗਹ ਓਹੁ ਹਾਰੈ ॥
niravairai sang vair rachaavai har daragah ohu haarai |

いかなる復讐も超越する者に対して復讐心を抱く者は、主の法廷で敗北するであろう。

ਆਦਿ ਜੁਗਾਦਿ ਪ੍ਰਭ ਕੀ ਵਡਿਆਈ ਜਨ ਕੀ ਪੈਜ ਸਵਾਰੈ ॥੧॥
aad jugaad prabh kee vaddiaaee jan kee paij savaarai |1|

太古の昔から、そして時代を超えて、神がその謙虚な僕たちの名誉を守ってくださるのは、神の栄光ある偉大さです。||1||

ਨਿਰਭਉ ਭਏ ਸਗਲ ਭਉ ਮਿਟਿਆ ਚਰਨ ਕਮਲ ਆਧਾਰੈ ॥
nirbhau bhe sagal bhau mittiaa charan kamal aadhaarai |

人間は主の蓮華の足の支えに寄りかかると、恐れがなくなり、すべての恐怖が取り除かれます。

ਗੁਰ ਕੈ ਬਚਨਿ ਜਪਿਓ ਨਾਉ ਨਾਨਕ ਪ੍ਰਗਟ ਭਇਓ ਸੰਸਾਰੈ ॥੨॥੪੫॥੬੮॥
gur kai bachan japio naau naanak pragatt bheio sansaarai |2|45|68|

グルの言葉を通して名前を唱えることで、ナナクは世界中で有名になりました。||2||45||68||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਹਰਿ ਜਨ ਛੋਡਿਆ ਸਗਲਾ ਆਪੁ ॥
har jan chhoddiaa sagalaa aap |

主の謙虚な僕はすべての自惚れを捨てました。

ਜਿਉ ਜਾਨਹੁ ਤਿਉ ਰਖਹੁ ਗੁਸਾਈ ਪੇਖਿ ਜੀਵਾਂ ਪਰਤਾਪੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jiau jaanahu tiau rakhahu gusaaee pekh jeevaan parataap |1| rahaau |

世界の主よ、あなたが望むとおりに、あなたは私たちを救ってくださいます。あなたの栄光の偉大さを見て、私は生きています。||1||一時停止||

ਗੁਰ ਉਪਦੇਸਿ ਸਾਧ ਕੀ ਸੰਗਤਿ ਬਿਨਸਿਓ ਸਗਲ ਸੰਤਾਪੁ ॥
gur upades saadh kee sangat binasio sagal santaap |

グルの教えと、聖なる集団であるサーダ・サンガトを通して、すべての悲しみと苦しみは取り除かれます。

ਮਿਤ੍ਰ ਸਤ੍ਰ ਪੇਖਿ ਸਮਤੁ ਬੀਚਾਰਿਓ ਸਗਲ ਸੰਭਾਖਨ ਜਾਪੁ ॥੧॥
mitr satr pekh samat beechaario sagal sanbhaakhan jaap |1|

私は友人も敵も同様に見ています。私が話すことはすべて主の瞑想です。||1||

ਤਪਤਿ ਬੁਝੀ ਸੀਤਲ ਆਘਾਨੇ ਸੁਨਿ ਅਨਹਦ ਬਿਸਮ ਭਏ ਬਿਸਮਾਦ ॥
tapat bujhee seetal aaghaane sun anahad bisam bhe bisamaad |

私の中の炎は消え、私は冷静で、穏やかで、平穏です。打たれていない天国の旋律を聞いて、私は驚き、感動します。

ਅਨਦੁ ਭਇਆ ਨਾਨਕ ਮਨਿ ਸਾਚਾ ਪੂਰਨ ਪੂਰੇ ਨਾਦ ॥੨॥੪੬॥੬੯॥
anad bheaa naanak man saachaa pooran poore naad |2|46|69|

ナナクよ、私は恍惚状態にあり、ナードの音の流れの完璧な完成により、私の心は真実で満たされています。 ||2||46||69||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430