スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 46


ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ॥
sireeraag mahalaa 5 |

Siree Raag、5番目のメール:

ਮਿਲਿ ਸਤਿਗੁਰ ਸਭੁ ਦੁਖੁ ਗਇਆ ਹਰਿ ਸੁਖੁ ਵਸਿਆ ਮਨਿ ਆਇ ॥
mil satigur sabh dukh geaa har sukh vasiaa man aae |

真のグルに出会って、私の苦しみはすべて終わり、主の平安が私の心の中に宿るようになりました。

ਅੰਤਰਿ ਜੋਤਿ ਪ੍ਰਗਾਸੀਆ ਏਕਸੁ ਸਿਉ ਲਿਵ ਲਾਇ ॥
antar jot pragaaseea ekas siau liv laae |

神の光が私の内なる存在を照らし、私は愛情をもってその一なるものに没頭します。

ਮਿਲਿ ਸਾਧੂ ਮੁਖੁ ਊਜਲਾ ਪੂਰਬਿ ਲਿਖਿਆ ਪਾਇ ॥
mil saadhoo mukh aoojalaa poorab likhiaa paae |

聖なる聖人と会って、私の顔は輝き、私は定められた運命を悟りました。

ਗੁਣ ਗੋਵਿੰਦ ਨਿਤ ਗਾਵਣੇ ਨਿਰਮਲ ਸਾਚੈ ਨਾਇ ॥੧॥
gun govind nit gaavane niramal saachai naae |1|

私は宇宙の主の栄光を絶えず歌っています。真の名によって、私は汚れのない清らかさになりました。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਗੁਰਸਬਦੀ ਸੁਖੁ ਹੋਇ ॥
mere man gurasabadee sukh hoe |

ああ、私の心よ、あなたはグルのシャバドの言葉を通して平安を見つけるでしょう。

ਗੁਰ ਪੂਰੇ ਕੀ ਚਾਕਰੀ ਬਿਰਥਾ ਜਾਇ ਨ ਕੋਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
gur poore kee chaakaree birathaa jaae na koe |1| rahaau |

完璧なグルのために働くと、誰も何も得られずに帰ることはありません。 ||1||一時停止||

ਮਨ ਕੀਆ ਇਛਾਂ ਪੂਰੀਆ ਪਾਇਆ ਨਾਮੁ ਨਿਧਾਨੁ ॥
man keea ichhaan pooreea paaeaa naam nidhaan |

ナムの宝、すなわち主の名が得られた時、心の願いは満たされます。

ਅੰਤਰਜਾਮੀ ਸਦਾ ਸੰਗਿ ਕਰਣੈਹਾਰੁ ਪਛਾਨੁ ॥
antarajaamee sadaa sang karanaihaar pachhaan |

内なる知識者、心の探求者は常にあなたと共にあります。彼を創造主として認識してください。

ਗੁਰਪਰਸਾਦੀ ਮੁਖੁ ਊਜਲਾ ਜਪਿ ਨਾਮੁ ਦਾਨੁ ਇਸਨਾਨੁ ॥
guraparasaadee mukh aoojalaa jap naam daan isanaan |

グルの恩寵により、あなたの顔は光り輝きます。ナムを唱えることで、慈善活動と清めの沐浴の恩恵を受けられます。

ਕਾਮੁ ਕ੍ਰੋਧੁ ਲੋਭੁ ਬਿਨਸਿਆ ਤਜਿਆ ਸਭੁ ਅਭਿਮਾਨੁ ॥੨॥
kaam krodh lobh binasiaa tajiaa sabh abhimaan |2|

性欲、怒り、貪欲は排除され、利己的なプライドはすべて捨て去られます。||2||

ਪਾਇਆ ਲਾਹਾ ਲਾਭੁ ਨਾਮੁ ਪੂਰਨ ਹੋਏ ਕਾਮ ॥
paaeaa laahaa laabh naam pooran hoe kaam |

ナムの利益が得られ、すべての事柄が成就します。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਪ੍ਰਭਿ ਮੇਲਿਆ ਦੀਆ ਅਪਣਾ ਨਾਮੁ ॥
kar kirapaa prabh meliaa deea apanaa naam |

神はその慈悲によって私たちを神自身と結び付け、ナムによって私たちを祝福します。

ਆਵਣ ਜਾਣਾ ਰਹਿ ਗਇਆ ਆਪਿ ਹੋਆ ਮਿਹਰਵਾਨੁ ॥
aavan jaanaa reh geaa aap hoaa miharavaan |

私の輪廻は終わりを迎え、主自ら慈悲を与えてくださいました。

ਸਚੁ ਮਹਲੁ ਘਰੁ ਪਾਇਆ ਗੁਰ ਕਾ ਸਬਦੁ ਪਛਾਨੁ ॥੩॥
sach mahal ghar paaeaa gur kaa sabad pachhaan |3|

私はグルのシャバッドの言葉を実現し、彼の存在の真の邸宅に私の家を手に入れました。||3||

ਭਗਤ ਜਨਾ ਕਉ ਰਾਖਦਾ ਆਪਣੀ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰਿ ॥
bhagat janaa kau raakhadaa aapanee kirapaa dhaar |

彼の謙虚な信者は守られ、救われます。彼自身が私たちに祝福を降り注いでくれます。

ਹਲਤਿ ਪਲਤਿ ਮੁਖ ਊਜਲੇ ਸਾਚੇ ਕੇ ਗੁਣ ਸਾਰਿ ॥
halat palat mukh aoojale saache ke gun saar |

この世でも来世でも、真の主の栄光を大切にし、祀る人々の顔は輝いています。

ਆਠ ਪਹਰ ਗੁਣ ਸਾਰਦੇ ਰਤੇ ਰੰਗਿ ਅਪਾਰ ॥
aatth pahar gun saarade rate rang apaar |

彼らは一日二十四時間、愛情を込めて神の栄光を思い描き、神の無限の愛に満たされています。

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਸੁਖ ਸਾਗਰੋ ਨਾਨਕ ਸਦ ਬਲਿਹਾਰ ॥੪॥੧੧॥੮੧॥
paarabraham sukh saagaro naanak sad balihaar |4|11|81|

ナナクは永遠に、平和の海である至高の神への犠牲です。 ||4||11||81||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ॥
sireeraag mahalaa 5 |

Siree Raag、5番目のメール:

ਪੂਰਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਜੇ ਮਿਲੈ ਪਾਈਐ ਸਬਦੁ ਨਿਧਾਨੁ ॥
pooraa satigur je milai paaeeai sabad nidhaan |

完璧な真のグルに会えば、シャバドの宝物が得られます。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਪ੍ਰਭ ਆਪਣੀ ਜਪੀਐ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ॥
kar kirapaa prabh aapanee japeeai amrit naam |

神様、どうかあなたの恵みを与えて、私たちがあなたの神聖な御名を瞑想できるようにしてください。

ਜਨਮ ਮਰਣ ਦੁਖੁ ਕਾਟੀਐ ਲਾਗੈ ਸਹਜਿ ਧਿਆਨੁ ॥੧॥
janam maran dukh kaatteeai laagai sahaj dhiaan |1|

生と死の苦しみは取り除かれ、私たちは直感的に彼の瞑想に集中します。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਪ੍ਰਭ ਸਰਣਾਈ ਪਾਇ ॥
mere man prabh saranaaee paae |

わが心よ、神の聖域を求めよ。

ਹਰਿ ਬਿਨੁ ਦੂਜਾ ਕੋ ਨਹੀ ਏਕੋ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
har bin doojaa ko nahee eko naam dhiaae |1| rahaau |

主なしには、他には何もありません。唯一無二のナム、主の御名について瞑想してください。||1||一時停止||

ਕੀਮਤਿ ਕਹਣੁ ਨ ਜਾਈਐ ਸਾਗਰੁ ਗੁਣੀ ਅਥਾਹੁ ॥
keemat kahan na jaaeeai saagar gunee athaahu |

彼の価値は計り知れません。彼は卓越性の広大な海なのです。

ਵਡਭਾਗੀ ਮਿਲੁ ਸੰਗਤੀ ਸਚਾ ਸਬਦੁ ਵਿਸਾਹੁ ॥
vaddabhaagee mil sangatee sachaa sabad visaahu |

最も幸運な人々よ、サンガト、すなわち祝福された会衆に加わり、シャバドの真実の言葉を購入しなさい。

ਕਰਿ ਸੇਵਾ ਸੁਖ ਸਾਗਰੈ ਸਿਰਿ ਸਾਹਾ ਪਾਤਿਸਾਹੁ ॥੨॥
kar sevaa sukh saagarai sir saahaa paatisaahu |2|

平和の海、王や皇帝の最高神である主に仕えなさい。||2||

ਚਰਣ ਕਮਲ ਕਾ ਆਸਰਾ ਦੂਜਾ ਨਾਹੀ ਠਾਉ ॥
charan kamal kaa aasaraa doojaa naahee tthaau |

私は主の蓮華の御足に支えられています。私にとって他に安息の地はありません。

ਮੈ ਧਰ ਤੇਰੀ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਤੇਰੈ ਤਾਣਿ ਰਹਾਉ ॥
mai dhar teree paarabraham terai taan rahaau |

ああ、至高の主なる神よ、私はあなたを支えとして頼ります。私はあなたの力によってのみ存在しています。

ਨਿਮਾਣਿਆ ਪ੍ਰਭੁ ਮਾਣੁ ਤੂੰ ਤੇਰੈ ਸੰਗਿ ਸਮਾਉ ॥੩॥
nimaaniaa prabh maan toon terai sang samaau |3|

神よ、あなたは不名誉な者の名誉です。私はあなたと一体になることを求めます。||3||

ਹਰਿ ਜਪੀਐ ਆਰਾਧੀਐ ਆਠ ਪਹਰ ਗੋਵਿੰਦੁ ॥
har japeeai aaraadheeai aatth pahar govind |

一日二十四時間、主の御名を唱え、世界の主を黙想しなさい。

ਜੀਅ ਪ੍ਰਾਣ ਤਨੁ ਧਨੁ ਰਖੇ ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਰਾਖੀ ਜਿੰਦੁ ॥
jeea praan tan dhan rakhe kar kirapaa raakhee jind |

神は私たちの魂、命の息吹、肉体、富を守ってくれます。神の恵みによって、私たちの魂を守ってくれます。

ਨਾਨਕ ਸਗਲੇ ਦੋਖ ਉਤਾਰਿਅਨੁ ਪ੍ਰਭੁ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਬਖਸਿੰਦੁ ॥੪॥੧੨॥੮੨॥
naanak sagale dokh utaarian prabh paarabraham bakhasind |4|12|82|

ああ、ナナクよ、すべての苦しみは、許しを与える至高の神によって洗い流されました。 ||4||12||82||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ॥
sireeraag mahalaa 5 |

Siree Raag、5番目のメール:

ਪ੍ਰੀਤਿ ਲਗੀ ਤਿਸੁ ਸਚ ਸਿਉ ਮਰੈ ਨ ਆਵੈ ਜਾਇ ॥
preet lagee tis sach siau marai na aavai jaae |

私は真の主に恋をしました。彼は死ぬことも、来たり去ったりすることもありません。

ਨਾ ਵੇਛੋੜਿਆ ਵਿਛੁੜੈ ਸਭ ਮਹਿ ਰਹਿਆ ਸਮਾਇ ॥
naa vechhorriaa vichhurrai sabh meh rahiaa samaae |

分離しても、神は私たちから分離されるのではなく、すべての人々の中に浸透し、浸透しています。

ਦੀਨ ਦਰਦ ਦੁਖ ਭੰਜਨਾ ਸੇਵਕ ਕੈ ਸਤ ਭਾਇ ॥
deen darad dukh bhanjanaa sevak kai sat bhaae |

彼は柔和な人々の痛みと苦しみを破壊します。彼は僕たちに対して真の愛を抱いています。

ਅਚਰਜ ਰੂਪੁ ਨਿਰੰਜਨੋ ਗੁਰਿ ਮੇਲਾਇਆ ਮਾਇ ॥੧॥
acharaj roop niranjano gur melaaeaa maae |1|

汚れなき者の姿は素晴らしい。グルを通して、私は彼に会ったのです、おお母様! ||1||

ਭਾਈ ਰੇ ਮੀਤੁ ਕਰਹੁ ਪ੍ਰਭੁ ਸੋਇ ॥
bhaaee re meet karahu prabh soe |

運命の兄弟たちよ、神を友とせよ。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430