スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 535


ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
devagandhaaree mahalaa 5 |

Dayv-Gandhaaree、第 5 メール:

ਮੈ ਬਹੁ ਬਿਧਿ ਪੇਖਿਓ ਦੂਜਾ ਨਾਹੀ ਰੀ ਕੋਊ ॥
mai bahu bidh pekhio doojaa naahee ree koaoo |

私はいろいろな方法で探しましたが、主に匹敵するものは他にありません。

ਖੰਡ ਦੀਪ ਸਭ ਭੀਤਰਿ ਰਵਿਆ ਪੂਰਿ ਰਹਿਓ ਸਭ ਲੋਊ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
khandd deep sabh bheetar raviaa poor rahio sabh loaoo |1| rahaau |

すべての大陸と島々に、神は浸透し、完全に遍在しています。神はすべての世界に存在します。||1||一時停止||

ਅਗਮ ਅਗੰਮਾ ਕਵਨ ਮਹਿੰਮਾ ਮਨੁ ਜੀਵੈ ਸੁਨਿ ਸੋਊ ॥
agam agamaa kavan mahinmaa man jeevai sun soaoo |

彼は計り知れない存在の中でも最も計り知れない存在です。誰が彼を讃美できるでしょうか。私の心は彼の知らせを聞くことで生きています。

ਚਾਰਿ ਆਸਰਮ ਚਾਰਿ ਬਰੰਨਾ ਮੁਕਤਿ ਭਏ ਸੇਵਤੋਊ ॥੧॥
chaar aasaram chaar baranaa mukat bhe sevatoaoo |1|

人生の4つの段階、そして4つの社会階級の人々は、主よ、あなたに仕えることによって解放されます。||1||

ਗੁਰਿ ਸਬਦੁ ਦ੍ਰਿੜਾਇਆ ਪਰਮ ਪਦੁ ਪਾਇਆ ਦੁਤੀਅ ਗਏ ਸੁਖ ਹੋਊ ॥
gur sabad drirraaeaa param pad paaeaa duteea ge sukh hoaoo |

グルは私の中にシャバドの言葉を植え付けました。私は至高の地位を獲得しました。私の二元性感覚は消え去り、今私は平安を得ています。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਭਵ ਸਾਗਰੁ ਤਰਿਆ ਹਰਿ ਨਿਧਿ ਪਾਈ ਸਹਜੋਊ ॥੨॥੨॥੩੩॥
kahu naanak bhav saagar tariaa har nidh paaee sahajoaoo |2|2|33|

ナナクは言う、「私は恐ろしい世界の海を楽々と渡り、主の御名の宝を手に入れました。」 ||2||2||33||

ਰਾਗੁ ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ਘਰੁ ੬ ॥
raag devagandhaaree mahalaa 5 ghar 6 |

ラーグ・デイヴ=ガンダーリー、第5メール、第6ハウス:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਏਕੈ ਰੇ ਹਰਿ ਏਕੈ ਜਾਨ ॥
ekai re har ekai jaan |

主はただ一人だけであることを知ってください。

ਏਕੈ ਰੇ ਗੁਰਮੁਖਿ ਜਾਨ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
ekai re guramukh jaan |1| rahaau |

グルムクよ、彼は唯一であることを知れ。 ||1||一時停止||

ਕਾਹੇ ਭ੍ਰਮਤ ਹਉ ਤੁਮ ਭ੍ਰਮਹੁ ਨ ਭਾਈ ਰਵਿਆ ਰੇ ਰਵਿਆ ਸ੍ਰਬ ਥਾਨ ॥੧॥
kaahe bhramat hau tum bhramahu na bhaaee raviaa re raviaa srab thaan |1|

なぜさまよっているのですか?運命の兄弟たちよ、さまよってはいけません。彼はどこにでも浸透し、浸透しています。||1||

ਜਿਉ ਬੈਸੰਤਰੁ ਕਾਸਟ ਮਝਾਰਿ ਬਿਨੁ ਸੰਜਮ ਨਹੀ ਕਾਰਜ ਸਾਰਿ ॥
jiau baisantar kaasatt majhaar bin sanjam nahee kaaraj saar |

森林火災は制御不能で何の役にも立たない

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਨ ਪਾਵੈਗੋ ਹਰਿ ਜੀ ਕੋ ਦੁਆਰ ॥
bin gur na paavaigo har jee ko duaar |

同じように、グルなしでは、人は主の門に到達することはできません。

ਮਿਲਿ ਸੰਗਤਿ ਤਜਿ ਅਭਿਮਾਨ ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਪਾਏ ਹੈ ਪਰਮ ਨਿਧਾਨ ॥੨॥੧॥੩੪॥
mil sangat taj abhimaan kahu naanak paae hai param nidhaan |2|1|34|

聖者会に入会し、自我を捨てよ。こうして至高の宝が得られる、とナナクは言う。||2||1||34||

ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ੫ ॥
devagandhaaree 5 |

Dayv-Gandhaaree、第 5 メール:

ਜਾਨੀ ਨ ਜਾਈ ਤਾ ਕੀ ਗਾਤਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jaanee na jaaee taa kee gaat |1| rahaau |

彼の状態は分かりません。 ||1||一時停止||

ਕਹ ਪੇਖਾਰਉ ਹਉ ਕਰਿ ਚਤੁਰਾਈ ਬਿਸਮਨ ਬਿਸਮੇ ਕਹਨ ਕਹਾਤਿ ॥੧॥
kah pekhaarau hau kar chaturaaee bisaman bisame kahan kahaat |1|

巧妙なトリックを通して、どうすれば神を見ることができるのでしょうか。この話を語る人々は驚き、感嘆します。||1||

ਗਣ ਗੰਧਰਬ ਸਿਧ ਅਰੁ ਸਾਧਿਕ ॥
gan gandharab sidh ar saadhik |

神の召使い、天上の歌い手、シッダ、そして探求者たち、

ਸੁਰਿ ਨਰ ਦੇਵ ਬ੍ਰਹਮ ਬ੍ਰਹਮਾਦਿਕ ॥
sur nar dev braham brahamaadik |

天使や神々、ブラフマーやブラフマーのような存在、

ਚਤੁਰ ਬੇਦ ਉਚਰਤ ਦਿਨੁ ਰਾਤਿ ॥
chatur bed ucharat din raat |

四つのヴェーダは昼も夜も宣言している。

ਅਗਮ ਅਗਮ ਠਾਕੁਰੁ ਆਗਾਧਿ ॥
agam agam tthaakur aagaadh |

主であり主人である神は、近づくことも、理解することも、また測り知ることもできない存在である。

ਗੁਨ ਬੇਅੰਤ ਬੇਅੰਤ ਭਨੁ ਨਾਨਕ ਕਹਨੁ ਨ ਜਾਈ ਪਰੈ ਪਰਾਤਿ ॥੨॥੨॥੩੫॥
gun beant beant bhan naanak kahan na jaaee parai paraat |2|2|35|

ナナクは言う。「神の栄光は無限であり、言葉で表現することはできない。私たちの手の届かないところにあるのだ。」 ||2||2||35||

ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
devagandhaaree mahalaa 5 |

Dayv-Gandhaaree、第 5 メール:

ਧਿਆਏ ਗਾਏ ਕਰਨੈਹਾਰ ॥
dhiaae gaae karanaihaar |

私は瞑想し、創造主である主について歌います。

ਭਉ ਨਾਹੀ ਸੁਖ ਸਹਜ ਅਨੰਦਾ ਅਨਿਕ ਓਹੀ ਰੇ ਏਕ ਸਮਾਰ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
bhau naahee sukh sahaj anandaa anik ohee re ek samaar |1| rahaau |

私は恐れを知らず、無限の神を思い出しながら、平和、落ち着き、至福を見つけました。||1||一時停止||

ਸਫਲ ਮੂਰਤਿ ਗੁਰੁ ਮੇਰੈ ਮਾਥੈ ॥
safal moorat gur merai maathai |

最も豊かなイメージを持つグルが、私の額に手を置いてくれました。

ਜਤ ਕਤ ਪੇਖਉ ਤਤ ਤਤ ਸਾਥੈ ॥
jat kat pekhau tat tat saathai |

どこを見ても、そこに主が私とともにおられることがわかります。

ਚਰਨ ਕਮਲ ਮੇਰੇ ਪ੍ਰਾਨ ਅਧਾਰ ॥੧॥
charan kamal mere praan adhaar |1|

主の蓮華の御足は、私の命の息吹そのものを支えています。 ||1||

ਸਮਰਥ ਅਥਾਹ ਬਡਾ ਪ੍ਰਭੁ ਮੇਰਾ ॥
samarath athaah baddaa prabh meraa |

私の神は全能であり、計り知れず、極めて広大です。

ਘਟ ਘਟ ਅੰਤਰਿ ਸਾਹਿਬੁ ਨੇਰਾ ॥
ghatt ghatt antar saahib neraa |

主であり師である神はすぐ近くにおられ、すべての人の心の中に住まわれます。

ਤਾਕੀ ਸਰਨਿ ਆਸਰ ਪ੍ਰਭ ਨਾਨਕ ਜਾ ਕਾ ਅੰਤੁ ਨ ਪਾਰਾਵਾਰ ॥੨॥੩॥੩੬॥
taakee saran aasar prabh naanak jaa kaa ant na paaraavaar |2|3|36|

ナナクは、終わりも制限もない神の聖域と支援を求めます。||2||3||36||

ਦੇਵਗੰਧਾਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
devagandhaaree mahalaa 5 |

Dayv-Gandhaaree、第 5 メール:

ਉਲਟੀ ਰੇ ਮਨ ਉਲਟੀ ਰੇ ॥
aulattee re man ulattee re |

心を離れよ、心を離れよ。

ਸਾਕਤ ਸਿਉ ਕਰਿ ਉਲਟੀ ਰੇ ॥
saakat siau kar ulattee re |

信仰心のない皮肉屋から離れなさい。

ਝੂਠੈ ਕੀ ਰੇ ਝੂਠੁ ਪਰੀਤਿ ਛੁਟਕੀ ਰੇ ਮਨ ਛੁਟਕੀ ਰੇ ਸਾਕਤ ਸੰਗਿ ਨ ਛੁਟਕੀ ਰੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jhootthai kee re jhootth pareet chhuttakee re man chhuttakee re saakat sang na chhuttakee re |1| rahaau |

偽りの愛は偽り。私の心よ、絆を断ち切れ。そうすれば、あなたの絆も断ち切られる。不誠実な皮肉屋との絆を断ち切ろう。||1||一時停止||

ਜਿਉ ਕਾਜਰ ਭਰਿ ਮੰਦਰੁ ਰਾਖਿਓ ਜੋ ਪੈਸੈ ਕਾਲੂਖੀ ਰੇ ॥
jiau kaajar bhar mandar raakhio jo paisai kaalookhee re |

煤だらけの家に入る人は黒くなります。

ਦੂਰਹੁ ਹੀ ਤੇ ਭਾਗਿ ਗਇਓ ਹੈ ਜਿਸੁ ਗੁਰ ਮਿਲਿ ਛੁਟਕੀ ਤ੍ਰਿਕੁਟੀ ਰੇ ॥੧॥
doorahu hee te bhaag geio hai jis gur mil chhuttakee trikuttee re |1|

そのような人々から遠くに逃げなさい!グルに会う人は、3つの性質の束縛から逃れます。||1||

ਮਾਗਉ ਦਾਨੁ ਕ੍ਰਿਪਾਲ ਕ੍ਰਿਪਾ ਨਿਧਿ ਮੇਰਾ ਮੁਖੁ ਸਾਕਤ ਸੰਗਿ ਨ ਜੁਟਸੀ ਰੇ ॥
maagau daan kripaal kripaa nidh meraa mukh saakat sang na juttasee re |

慈悲深い主よ、慈悲の海よ、私はあなたにこの祝福を懇願します。どうか、私を信仰心のない皮肉屋たちと対面させないでください。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430