スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1026


ਛੋਡਿਹੁ ਨਿੰਦਾ ਤਾਤਿ ਪਰਾਈ ॥
chhoddihu nindaa taat paraaee |

他人に対する中傷や嫉妬を捨てなさい。

ਪੜਿ ਪੜਿ ਦਝਹਿ ਸਾਤਿ ਨ ਆਈ ॥
parr parr dajheh saat na aaee |

読書や勉強をしても、彼らは燃え尽きてしまい、平穏を見つけることができません。

ਮਿਲਿ ਸਤਸੰਗਤਿ ਨਾਮੁ ਸਲਾਹਹੁ ਆਤਮ ਰਾਮੁ ਸਖਾਈ ਹੇ ॥੭॥
mil satasangat naam salaahahu aatam raam sakhaaee he |7|

真の集会であるサット・サンガトに参加して、主の御名であるナームを讃えなさい。至高の魂である主が、あなたの助け手であり、仲間となるでしょう。||7||

ਛੋਡਹੁ ਕਾਮ ਕ੍ਰੋਧੁ ਬੁਰਿਆਈ ॥
chhoddahu kaam krodh buriaaee |

性欲、怒り、邪悪さを捨て去りなさい。

ਹਉਮੈ ਧੰਧੁ ਛੋਡਹੁ ਲੰਪਟਾਈ ॥
haumai dhandh chhoddahu lanpattaaee |

利己的な事柄や争いへの関与をやめなさい。

ਸਤਿਗੁਰ ਸਰਣਿ ਪਰਹੁ ਤਾ ਉਬਰਹੁ ਇਉ ਤਰੀਐ ਭਵਜਲੁ ਭਾਈ ਹੇ ॥੮॥
satigur saran parahu taa ubarahu iau tareeai bhavajal bhaaee he |8|

真のグルの聖域を求めるなら、あなたは救われるでしょう。運命の兄弟たちよ、このようにして、恐ろしい世界の海を渡ることができるでしょう。||8||

ਆਗੈ ਬਿਮਲ ਨਦੀ ਅਗਨਿ ਬਿਖੁ ਝੇਲਾ ॥
aagai bimal nadee agan bikh jhelaa |

来世では、あなたは毒の炎の燃える川を渡らなければなりません。

ਤਿਥੈ ਅਵਰੁ ਨ ਕੋਈ ਜੀਉ ਇਕੇਲਾ ॥
tithai avar na koee jeeo ikelaa |

そこには誰もいません。あなたの魂は一人ぼっちになります。

ਭੜ ਭੜ ਅਗਨਿ ਸਾਗਰੁ ਦੇ ਲਹਰੀ ਪੜਿ ਦਝਹਿ ਮਨਮੁਖ ਤਾਈ ਹੇ ॥੯॥
bharr bharr agan saagar de laharee parr dajheh manamukh taaee he |9|

火の海は焼けつく炎の波を吐き出し、わがままなマンムクたちはその中に落ち、そこで焼かれます。 ||9||

ਗੁਰ ਪਹਿ ਮੁਕਤਿ ਦਾਨੁ ਦੇ ਭਾਣੈ ॥
gur peh mukat daan de bhaanai |

解放はグルから来ます。グルは自らの意志の喜びによってこの祝福を与えます。

ਜਿਨਿ ਪਾਇਆ ਸੋਈ ਬਿਧਿ ਜਾਣੈ ॥
jin paaeaa soee bidh jaanai |

道を知るのは、それを得た者だけだ。

ਜਿਨ ਪਾਇਆ ਤਿਨ ਪੂਛਹੁ ਭਾਈ ਸੁਖੁ ਸਤਿਗੁਰ ਸੇਵ ਕਮਾਈ ਹੇ ॥੧੦॥
jin paaeaa tin poochhahu bhaaee sukh satigur sev kamaaee he |10|

運命の兄弟たちよ、それを得た者に尋ねなさい。真のグルに仕え、平和を見つけなさい。 ||10||

ਗੁਰ ਬਿਨੁ ਉਰਝਿ ਮਰਹਿ ਬੇਕਾਰਾ ॥
gur bin urajh mareh bekaaraa |

グルがいなければ、彼は罪と堕落に巻き込まれて死んでいきます。

ਜਮੁ ਸਿਰਿ ਮਾਰੇ ਕਰੇ ਖੁਆਰਾ ॥
jam sir maare kare khuaaraa |

死の使者は彼の頭を砕き、屈辱を与えます。

ਬਾਧੇ ਮੁਕਤਿ ਨਾਹੀ ਨਰ ਨਿੰਦਕ ਡੂਬਹਿ ਨਿੰਦ ਪਰਾਈ ਹੇ ॥੧੧॥
baadhe mukat naahee nar nindak ddoobeh nind paraaee he |11|

中傷する者はその束縛から解放されず、他人を中傷しながら溺れてしまう。 ||11||

ਬੋਲਹੁ ਸਾਚੁ ਪਛਾਣਹੁ ਅੰਦਰਿ ॥
bolahu saach pachhaanahu andar |

ですから、真実を語り、心の奥底に主を悟りなさい。

ਦੂਰਿ ਨਾਹੀ ਦੇਖਹੁ ਕਰਿ ਨੰਦਰਿ ॥
door naahee dekhahu kar nandar |

神は遠くにおられるのではない。見よ、神は見えるのだ。

ਬਿਘਨੁ ਨਾਹੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਤਰੁ ਤਾਰੀ ਇਉ ਭਵਜਲੁ ਪਾਰਿ ਲੰਘਾਈ ਹੇ ॥੧੨॥
bighan naahee guramukh tar taaree iau bhavajal paar langhaaee he |12|

いかなる障害もあなたの道を阻むことはない。グルムクとなって向こう岸へ渡りなさい。これが恐ろしい世界の海を渡る道である。 ||12||

ਦੇਹੀ ਅੰਦਰਿ ਨਾਮੁ ਨਿਵਾਸੀ ॥
dehee andar naam nivaasee |

主の御名であるナムは、体の奥深くに宿ります。

ਆਪੇ ਕਰਤਾ ਹੈ ਅਬਿਨਾਸੀ ॥
aape karataa hai abinaasee |

創造主である主は永遠であり、滅びることはありません。

ਨਾ ਜੀਉ ਮਰੈ ਨ ਮਾਰਿਆ ਜਾਈ ਕਰਿ ਦੇਖੈ ਸਬਦਿ ਰਜਾਈ ਹੇ ॥੧੩॥
naa jeeo marai na maariaa jaaee kar dekhai sabad rajaaee he |13|

魂は死なず、殺されることもありません。神はすべてを創造し、見守っています。シャバドの言葉を通して、神の意志が明らかにされます。||13||

ਓਹੁ ਨਿਰਮਲੁ ਹੈ ਨਾਹੀ ਅੰਧਿਆਰਾ ॥
ohu niramal hai naahee andhiaaraa |

彼は汚れがなく、暗いところがありません。

ਓਹੁ ਆਪੇ ਤਖਤਿ ਬਹੈ ਸਚਿਆਰਾ ॥
ohu aape takhat bahai sachiaaraa |

真の主自身がその玉座に座っておられます。

ਸਾਕਤ ਕੂੜੇ ਬੰਧਿ ਭਵਾਈਅਹਿ ਮਰਿ ਜਨਮਹਿ ਆਈ ਜਾਈ ਹੇ ॥੧੪॥
saakat koorre bandh bhavaaeeeh mar janameh aaee jaaee he |14|

信仰心のない皮肉屋たちは縛られ、猿ぐつわをかまされ、輪廻をさまようことを強いられる。彼らは死んで生まれ変わり、行ったり来たりし続ける。 ||14||

ਗੁਰ ਕੇ ਸੇਵਕ ਸਤਿਗੁਰ ਪਿਆਰੇ ॥
gur ke sevak satigur piaare |

グルの召使は真のグルの愛する者たちです。

ਓਇ ਬੈਸਹਿ ਤਖਤਿ ਸੁ ਸਬਦੁ ਵੀਚਾਰੇ ॥
oe baiseh takhat su sabad veechaare |

彼らはシャバドを熟考しながら、彼の玉座に座ります。

ਤਤੁ ਲਹਹਿ ਅੰਤਰ ਗਤਿ ਜਾਣਹਿ ਸਤਸੰਗਤਿ ਸਾਚੁ ਵਡਾਈ ਹੇ ॥੧੫॥
tat laheh antar gat jaaneh satasangat saach vaddaaee he |15|

彼らは現実の本質を理解し、自分の内なる状態を知っています。これがサット・サンガトに参加する人々の真の栄光の偉大さです。||15||

ਆਪਿ ਤਰੈ ਜਨੁ ਪਿਤਰਾ ਤਾਰੇ ॥
aap tarai jan pitaraa taare |

主は自らその謙虚な僕を救い、またその先祖たちも救われるのです。

ਸੰਗਤਿ ਮੁਕਤਿ ਸੁ ਪਾਰਿ ਉਤਾਰੇ ॥
sangat mukat su paar utaare |

彼の仲間は解放され、彼は彼らを運び渡します。

ਨਾਨਕੁ ਤਿਸ ਕਾ ਲਾਲਾ ਗੋਲਾ ਜਿਨਿ ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਲਿਵ ਲਾਈ ਹੇ ॥੧੬॥੬॥
naanak tis kaa laalaa golaa jin guramukh har liv laaee he |16|6|

ナナクは、愛情をもって主に意識を集中するグルムクの召使であり奴隷です。||16||6||

ਮਾਰੂ ਮਹਲਾ ੧ ॥
maaroo mahalaa 1 |

Maaroo、最初のメール:

ਕੇਤੇ ਜੁਗ ਵਰਤੇ ਗੁਬਾਰੈ ॥
kete jug varate gubaarai |

長い年月の間、闇だけが支配していました。

ਤਾੜੀ ਲਾਈ ਅਪਰ ਅਪਾਰੈ ॥
taarree laaee apar apaarai |

無限で終わりのない主は、原初の虚空に吸収されました。

ਧੁੰਧੂਕਾਰਿ ਨਿਰਾਲਮੁ ਬੈਠਾ ਨਾ ਤਦਿ ਧੰਧੁ ਪਸਾਰਾ ਹੇ ॥੧॥
dhundhookaar niraalam baitthaa naa tad dhandh pasaaraa he |1|

彼は完全な暗闇の中で、一人静かに座っていた。争いの世界は存在しなかった。||1||

ਜੁਗ ਛਤੀਹ ਤਿਨੈ ਵਰਤਾਏ ॥
jug chhateeh tinai varataae |

こうして三十六年が過ぎた。

ਜਿਉ ਤਿਸੁ ਭਾਣਾ ਤਿਵੈ ਚਲਾਏ ॥
jiau tis bhaanaa tivai chalaae |

神は、自らの意志の喜びによって、すべての出来事を起こさせます。

ਤਿਸਹਿ ਸਰੀਕੁ ਨ ਦੀਸੈ ਕੋਈ ਆਪੇ ਅਪਰ ਅਪਾਰਾ ਹੇ ॥੨॥
tiseh sareek na deesai koee aape apar apaaraa he |2|

彼に匹敵するものは見当たりません。彼自身は無限であり、終わりがありません。||2||

ਗੁਪਤੇ ਬੂਝਹੁ ਜੁਗ ਚਤੁਆਰੇ ॥
gupate boojhahu jug chatuaare |

神は四つの時代を通して隠されています - このことをよく理解してください。

ਘਟਿ ਘਟਿ ਵਰਤੈ ਉਦਰ ਮਝਾਰੇ ॥
ghatt ghatt varatai udar majhaare |

彼はすべての人の心に浸透し、腹の中に宿っています。

ਜੁਗੁ ਜੁਗੁ ਏਕਾ ਏਕੀ ਵਰਤੈ ਕੋਈ ਬੂਝੈ ਗੁਰ ਵੀਚਾਰਾ ਹੇ ॥੩॥
jug jug ekaa ekee varatai koee boojhai gur veechaaraa he |3|

唯一の主は時代を超えて君臨します。グルを熟考し、これを理解する人はなんと稀なことでしょう。||3||

ਬਿੰਦੁ ਰਕਤੁ ਮਿਲਿ ਪਿੰਡੁ ਸਰੀਆ ॥
bind rakat mil pindd sareea |

精子と卵子の結合によって、身体が形成されました。

ਪਉਣੁ ਪਾਣੀ ਅਗਨੀ ਮਿਲਿ ਜੀਆ ॥
paun paanee aganee mil jeea |

空気、水、火の結合から生物が作られます。

ਆਪੇ ਚੋਜ ਕਰੇ ਰੰਗ ਮਹਲੀ ਹੋਰ ਮਾਇਆ ਮੋਹ ਪਸਾਰਾ ਹੇ ॥੪॥
aape choj kare rang mahalee hor maaeaa moh pasaaraa he |4|

彼自身は肉体の館で楽しく遊んでいます。残りはすべてマヤの広がりへの執着です。||4||

ਗਰਭ ਕੁੰਡਲ ਮਹਿ ਉਰਧ ਧਿਆਨੀ ॥
garabh kunddal meh uradh dhiaanee |

母親の子宮の中で、逆さまになって、人間は神について瞑想した。

ਆਪੇ ਜਾਣੈ ਅੰਤਰਜਾਮੀ ॥
aape jaanai antarajaamee |

内なる知識人、心の探求者はすべてを知っています。

ਸਾਸਿ ਸਾਸਿ ਸਚੁ ਨਾਮੁ ਸਮਾਲੇ ਅੰਤਰਿ ਉਦਰ ਮਝਾਰਾ ਹੇ ॥੫॥
saas saas sach naam samaale antar udar majhaaraa he |5|

彼は一呼吸ごとに、自分の心の奥深く、子宮の中の真名を思い巡らした。 ||5||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430