スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 785


ਸਭ ਕੈ ਮਧਿ ਸਭ ਹੂ ਤੇ ਬਾਹਰਿ ਰਾਗ ਦੋਖ ਤੇ ਨਿਆਰੋ ॥
sabh kai madh sabh hoo te baahar raag dokh te niaaro |

神はすべてのものの内側に存在し、すべてのものの外側に存在します。神は愛や憎しみに影響されません。

ਨਾਨਕ ਦਾਸ ਗੋਬਿੰਦ ਸਰਣਾਈ ਹਰਿ ਪ੍ਰੀਤਮੁ ਮਨਹਿ ਸਧਾਰੋ ॥੩॥
naanak daas gobind saranaaee har preetam maneh sadhaaro |3|

奴隷ナナクは宇宙の主の聖域に入りました。愛する主は心の支えです。||3||

ਮੈ ਖੋਜਤ ਖੋਜਤ ਜੀ ਹਰਿ ਨਿਹਚਲੁ ਸੁ ਘਰੁ ਪਾਇਆ ॥
mai khojat khojat jee har nihachal su ghar paaeaa |

私は探し続けて、動かず、変わることのない主の家を見つけました。

ਸਭਿ ਅਧ੍ਰੁਵ ਡਿਠੇ ਜੀਉ ਤਾ ਚਰਨ ਕਮਲ ਚਿਤੁ ਲਾਇਆ ॥
sabh adhruv dditthe jeeo taa charan kamal chit laaeaa |

私はすべてのものははかない、消え去るものだと知り、自分の意識を主の蓮華の御足に結び付けました。

ਪ੍ਰਭੁ ਅਬਿਨਾਸੀ ਹਉ ਤਿਸ ਕੀ ਦਾਸੀ ਮਰੈ ਨ ਆਵੈ ਜਾਏ ॥
prabh abinaasee hau tis kee daasee marai na aavai jaae |

神は永遠であり不変であり、私は神の召使いに過ぎません。神は死ぬことも、輪廻することもないのです。

ਧਰਮ ਅਰਥ ਕਾਮ ਸਭਿ ਪੂਰਨ ਮਨਿ ਚਿੰਦੀ ਇਛ ਪੁਜਾਏ ॥
dharam arath kaam sabh pooran man chindee ichh pujaae |

彼はダルマの信仰、富、成功に満ち溢れており、心の望みを叶えます。

ਸ੍ਰੁਤਿ ਸਿਮ੍ਰਿਤਿ ਗੁਨ ਗਾਵਹਿ ਕਰਤੇ ਸਿਧ ਸਾਧਿਕ ਮੁਨਿ ਜਨ ਧਿਆਇਆ ॥
srut simrit gun gaaveh karate sidh saadhik mun jan dhiaaeaa |

ヴェーダとシムリティーは創造主を讃える歌を歌い、シッダ、求道者、沈黙の賢者は創造主について瞑想します。

ਨਾਨਕ ਸਰਨਿ ਕ੍ਰਿਪਾ ਨਿਧਿ ਸੁਆਮੀ ਵਡਭਾਗੀ ਹਰਿ ਹਰਿ ਗਾਇਆ ॥੪॥੧॥੧੧॥
naanak saran kripaa nidh suaamee vaddabhaagee har har gaaeaa |4|1|11|

ナーナクは慈悲の宝庫である主と師の聖域に入り、大きな幸運により、主を讃える「ハル、ハル」を歌います。||4||1||11||

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਵਾਰ ਸੂਹੀ ਕੀ ਸਲੋਕਾ ਨਾਲਿ ਮਹਲਾ ੩ ॥
vaar soohee kee salokaa naal mahalaa 3 |

スーヒーのヴァール、第三メールのサロック付き:

ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੩ ॥
salok mahalaa 3 |

サロック、第三メール:

ਸੂਹੈ ਵੇਸਿ ਦੋਹਾਗਣੀ ਪਰ ਪਿਰੁ ਰਾਵਣ ਜਾਇ ॥
soohai ves dohaaganee par pir raavan jaae |

捨てられた花嫁は赤いローブを着て、他人の夫との楽しみを求めて出かけます。

ਪਿਰੁ ਛੋਡਿਆ ਘਰਿ ਆਪਣੈ ਮੋਹੀ ਦੂਜੈ ਭਾਇ ॥
pir chhoddiaa ghar aapanai mohee doojai bhaae |

彼女は二重性への愛に誘われて、夫のもとを去ります。

ਮਿਠਾ ਕਰਿ ਕੈ ਖਾਇਆ ਬਹੁ ਸਾਦਹੁ ਵਧਿਆ ਰੋਗੁ ॥
mitthaa kar kai khaaeaa bahu saadahu vadhiaa rog |

彼女はそれを甘く感じ、それを貪り食う。彼女の過度の官能性は病気を悪化させるだけである。

ਸੁਧੁ ਭਤਾਰੁ ਹਰਿ ਛੋਡਿਆ ਫਿਰਿ ਲਗਾ ਜਾਇ ਵਿਜੋਗੁ ॥
sudh bhataar har chhoddiaa fir lagaa jaae vijog |

彼女は崇高な夫である主を捨て、その後、主との別離の苦しみを味わいます。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਹੋਵੈ ਸੁ ਪਲਟਿਆ ਹਰਿ ਰਾਤੀ ਸਾਜਿ ਸੀਗਾਰਿ ॥
guramukh hovai su palattiaa har raatee saaj seegaar |

しかし、グルムクとなる者は、堕落から離れ、主の愛に従って自らを飾り立てます。

ਸਹਜਿ ਸਚੁ ਪਿਰੁ ਰਾਵਿਆ ਹਰਿ ਨਾਮਾ ਉਰ ਧਾਰਿ ॥
sahaj sach pir raaviaa har naamaa ur dhaar |

彼女は天の夫である主を喜び、主の御名を心の中に祀っています。

ਆਗਿਆਕਾਰੀ ਸਦਾ ਸੁੋਹਾਗਣਿ ਆਪਿ ਮੇਲੀ ਕਰਤਾਰਿ ॥
aagiaakaaree sadaa suohaagan aap melee karataar |

彼女は謙虚で従順であり、永遠に神の高潔な花嫁であり、創造主は彼女を神自身と結び付けます。

ਨਾਨਕ ਪਿਰੁ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਸਾਚਾ ਸਦਾ ਸੁੋਹਾਗਣਿ ਨਾਰਿ ॥੧॥
naanak pir paaeaa har saachaa sadaa suohaagan naar |1|

ああ、ナナクよ、真の主を夫として得た彼女は、永遠に幸福な魂の花嫁です。 ||1||

ਮਃ ੩ ॥
mahalaa 3 |

3番目のメール:

ਸੂਹਵੀਏ ਨਿਮਾਣੀਏ ਸੋ ਸਹੁ ਸਦਾ ਸਮੑਾਲਿ ॥
soohavee nimaanee so sahu sadaa samaal |

赤いローブを着た柔和な花嫁よ、常にあなたの夫である主を心に留めなさい。

ਨਾਨਕ ਜਨਮੁ ਸਵਾਰਹਿ ਆਪਣਾ ਕੁਲੁ ਭੀ ਛੁਟੀ ਨਾਲਿ ॥੨॥
naanak janam savaareh aapanaa kul bhee chhuttee naal |2|

ナナクよ、あなたの人生は飾られ、あなたの子孫もあなたとともに救われるであろう。||2||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਆਪੇ ਤਖਤੁ ਰਚਾਇਓਨੁ ਆਕਾਸ ਪਤਾਲਾ ॥
aape takhat rachaaeion aakaas pataalaa |

彼自身がアカシックエーテルと冥界に王座を確立しました。

ਹੁਕਮੇ ਧਰਤੀ ਸਾਜੀਅਨੁ ਸਚੀ ਧਰਮਸਾਲਾ ॥
hukame dharatee saajeean sachee dharamasaalaa |

神は、その命令のフカムによって、ダルマの真の故郷である地球を創造しました。

ਆਪਿ ਉਪਾਇ ਖਪਾਇਦਾ ਸਚੇ ਦੀਨ ਦਇਆਲਾ ॥
aap upaae khapaaeidaa sache deen deaalaa |

彼自身が創造し、破壊する。彼は真の主であり、柔和な者には慈悲深い。

ਸਭਨਾ ਰਿਜਕੁ ਸੰਬਾਹਿਦਾ ਤੇਰਾ ਹੁਕਮੁ ਨਿਰਾਲਾ ॥
sabhanaa rijak sanbaahidaa teraa hukam niraalaa |

あなたはすべての人に糧を与えます。あなたの命令のフカムは何と素晴らしく、ユニークなのでしょう。

ਆਪੇ ਆਪਿ ਵਰਤਦਾ ਆਪੇ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲਾ ॥੧॥
aape aap varatadaa aape pratipaalaa |1|

あなた自身が浸透し、浸透しています。あなた自身が慈しみを与える者です。||1||

ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੩ ॥
salok mahalaa 3 |

サロック、第三メール:

ਸੂਹਬ ਤਾ ਸੋਹਾਗਣੀ ਜਾ ਮੰਨਿ ਲੈਹਿ ਸਚੁ ਨਾਉ ॥
soohab taa sohaaganee jaa man laihi sach naau |

赤いローブを着た女性は、真名を受け入れたときにのみ、幸せな魂の花嫁になります。

ਸਤਿਗੁਰੁ ਅਪਣਾ ਮਨਾਇ ਲੈ ਰੂਪੁ ਚੜੀ ਤਾ ਅਗਲਾ ਦੂਜਾ ਨਾਹੀ ਥਾਉ ॥
satigur apanaa manaae lai roop charree taa agalaa doojaa naahee thaau |

あなたの真のグルを喜ばせなさい。そうすれば、あなたは完全に美しくなります。そうでなければ、安息の場所はありません。

ਐਸਾ ਸੀਗਾਰੁ ਬਣਾਇ ਤੂ ਮੈਲਾ ਕਦੇ ਨ ਹੋਵਈ ਅਹਿਨਿਸਿ ਲਾਗੈ ਭਾਉ ॥
aaisaa seegaar banaae too mailaa kade na hovee ahinis laagai bhaau |

ですから、決して汚れることのない装飾品で自分を飾り、昼も夜も主を愛しなさい。

ਨਾਨਕ ਸੋਹਾਗਣਿ ਕਾ ਕਿਆ ਚਿਹਨੁ ਹੈ ਅੰਦਰਿ ਸਚੁ ਮੁਖੁ ਉਜਲਾ ਖਸਮੈ ਮਾਹਿ ਸਮਾਇ ॥੧॥
naanak sohaagan kaa kiaa chihan hai andar sach mukh ujalaa khasamai maeh samaae |1|

ナナクよ、幸福な魂の花嫁の性格とはどのようなものでしょうか。彼女の中には真実があり、彼女の顔は明るく輝いており、彼女は彼女の主と師に没頭しています。||1||

ਮਃ ੩ ॥
mahalaa 3 |

3番目のメール:

ਲੋਕਾ ਵੇ ਹਉ ਸੂਹਵੀ ਸੂਹਾ ਵੇਸੁ ਕਰੀ ॥
lokaa ve hau soohavee soohaa ves karee |

人々よ、私は赤い服を着ており、赤いローブを着ています。

ਵੇਸੀ ਸਹੁ ਨ ਪਾਈਐ ਕਰਿ ਕਰਿ ਵੇਸ ਰਹੀ ॥
vesee sahu na paaeeai kar kar ves rahee |

しかし、私の夫である主は、どんな衣服を着ても得られません。私は何度も試しましたが、衣服を着ることをあきらめました。

ਨਾਨਕ ਤਿਨੀ ਸਹੁ ਪਾਇਆ ਜਿਨੀ ਗੁਰ ਕੀ ਸਿਖ ਸੁਣੀ ॥
naanak tinee sahu paaeaa jinee gur kee sikh sunee |

ナナクよ、グルの教えに耳を傾ける者だけが夫となる神を得るのだ。

ਜੋ ਤਿਸੁ ਭਾਵੈ ਸੋ ਥੀਐ ਇਨ ਬਿਧਿ ਕੰਤ ਮਿਲੀ ॥੨॥
jo tis bhaavai so theeai in bidh kant milee |2|

主を喜ばせることはすべて起こります。このようにして、主である夫に出会うのです。||2||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430