スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 165


ਗਉੜੀ ਗੁਆਰੇਰੀ ਮਹਲਾ ੪ ॥
gaurree guaareree mahalaa 4 |

ゴーリー・グワーライリー、第4メール:

ਸਤਿਗੁਰ ਸੇਵਾ ਸਫਲ ਹੈ ਬਣੀ ॥
satigur sevaa safal hai banee |

真のグルへの奉仕は実り豊かで報いの多いものです。

ਜਿਤੁ ਮਿਲਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ਹਰਿ ਧਣੀ ॥
jit mil har naam dhiaaeaa har dhanee |

主に会って、私は主なる神の御名を瞑想します。

ਜਿਨ ਹਰਿ ਜਪਿਆ ਤਿਨ ਪੀਛੈ ਛੂਟੀ ਘਣੀ ॥੧॥
jin har japiaa tin peechhai chhoottee ghanee |1|

主を瞑想する人々とともに、多くの人が解放されます。||1||

ਗੁਰਸਿਖ ਹਰਿ ਬੋਲਹੁ ਮੇਰੇ ਭਾਈ ॥
gurasikh har bolahu mere bhaaee |

グルシク教徒たちよ、主の御名を唱えよ、わが運命の兄弟たちよ。

ਹਰਿ ਬੋਲਤ ਸਭ ਪਾਪ ਲਹਿ ਜਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
har bolat sabh paap leh jaaee |1| rahaau |

主の御名を唱えると、すべての罪が洗い流されます。 ||1||一時停止||

ਜਬ ਗੁਰੁ ਮਿਲਿਆ ਤਬ ਮਨੁ ਵਸਿ ਆਇਆ ॥
jab gur miliaa tab man vas aaeaa |

グルに会うと、心は集中します。

ਧਾਵਤ ਪੰਚ ਰਹੇ ਹਰਿ ਧਿਆਇਆ ॥
dhaavat panch rahe har dhiaaeaa |

暴走する五つの情熱は、主を瞑想することによって鎮められます。

ਅਨਦਿਨੁ ਨਗਰੀ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਇਆ ॥੨॥
anadin nagaree har gun gaaeaa |2|

身体の村の中では、昼も夜も主の栄光の賛美が歌われます。||2||

ਸਤਿਗੁਰ ਪਗ ਧੂਰਿ ਜਿਨਾ ਮੁਖਿ ਲਾਈ ॥
satigur pag dhoor jinaa mukh laaee |

真のグルの足の粉を顔に塗る人は、

ਤਿਨ ਕੂੜ ਤਿਆਗੇ ਹਰਿ ਲਿਵ ਲਾਈ ॥
tin koorr tiaage har liv laaee |

偽りを捨て、主への愛を奉じなさい。

ਤੇ ਹਰਿ ਦਰਗਹ ਮੁਖ ਊਜਲ ਭਾਈ ॥੩॥
te har daragah mukh aoojal bhaaee |3|

主の宮廷で彼らの顔は輝いている、運命の兄弟たちよ。 ||3||

ਗੁਰ ਸੇਵਾ ਆਪਿ ਹਰਿ ਭਾਵੈ ॥
gur sevaa aap har bhaavai |

グルへの奉仕は主自身を喜ばせることです。

ਕ੍ਰਿਸਨੁ ਬਲਭਦ੍ਰੁ ਗੁਰ ਪਗ ਲਗਿ ਧਿਆਵੈ ॥
krisan balabhadru gur pag lag dhiaavai |

クリシュナとバルバダルでさえ、グルの足元にひれ伏しながら主について瞑想しました。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਆਪਿ ਤਰਾਵੈ ॥੪॥੫॥੪੩॥
naanak guramukh har aap taraavai |4|5|43|

ナナクよ、主自らがグルムク族を救うのだ。 ||4||5||43||

ਗਉੜੀ ਗੁਆਰੇਰੀ ਮਹਲਾ ੪ ॥
gaurree guaareree mahalaa 4 |

ゴーリー・グワーライリー、第4メール:

ਹਰਿ ਆਪੇ ਜੋਗੀ ਡੰਡਾਧਾਰੀ ॥
har aape jogee ddanddaadhaaree |

主自身が権威の杖を振るうヨギです。

ਹਰਿ ਆਪੇ ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਬਨਵਾਰੀ ॥
har aape rav rahiaa banavaaree |

主ご自身がタパ(厳しい自己鍛錬の瞑想)を実践しておられます。

ਹਰਿ ਆਪੇ ਤਪੁ ਤਾਪੈ ਲਾਇ ਤਾਰੀ ॥੧॥
har aape tap taapai laae taaree |1|

彼は原初のトランス状態に深く浸っています。||1||

ਐਸਾ ਮੇਰਾ ਰਾਮੁ ਰਹਿਆ ਭਰਪੂਰਿ ॥
aaisaa meraa raam rahiaa bharapoor |

それが、どこにでも遍在する私の主です。

ਨਿਕਟਿ ਵਸੈ ਨਾਹੀ ਹਰਿ ਦੂਰਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
nikatt vasai naahee har door |1| rahaau |

主はすぐ近くに住まわれます。主は遠くにおられません。||1||一時停止||

ਹਰਿ ਆਪੇ ਸਬਦੁ ਸੁਰਤਿ ਧੁਨਿ ਆਪੇ ॥
har aape sabad surat dhun aape |

主自身がシャバドの言葉です。主自身がその音楽に調和した意識です。

ਹਰਿ ਆਪੇ ਵੇਖੈ ਵਿਗਸੈ ਆਪੇ ॥
har aape vekhai vigasai aape |

主自らが見つめ、主自らが花開く。

ਹਰਿ ਆਪਿ ਜਪਾਇ ਆਪੇ ਹਰਿ ਜਾਪੇ ॥੨॥
har aap japaae aape har jaape |2|

主自身が詠唱し、主自身が他の人々に詠唱を促します。||2||

ਹਰਿ ਆਪੇ ਸਾਰਿੰਗ ਅੰਮ੍ਰਿਤਧਾਰਾ ॥
har aape saaring amritadhaaraa |

彼自身が雨鳥であり、甘露の蜜が降り注いでいるのです。

ਹਰਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਆਪਿ ਪੀਆਵਣਹਾਰਾ ॥
har amrit aap peeaavanahaaraa |

主は甘露の神であり、主自らがそれを飲み込むよう私たちを導いてくださいます。

ਹਰਿ ਆਪਿ ਕਰੇ ਆਪੇ ਨਿਸਤਾਰਾ ॥੩॥
har aap kare aape nisataaraa |3|

主ご自身が実行者であり、主ご自身が私たちを救う恵みなのです。 ||3||

ਹਰਿ ਆਪੇ ਬੇੜੀ ਤੁਲਹਾ ਤਾਰਾ ॥
har aape berree tulahaa taaraa |

主自身が船であり、いかだであり、船頭なのです。

ਹਰਿ ਆਪੇ ਗੁਰਮਤੀ ਨਿਸਤਾਰਾ ॥
har aape guramatee nisataaraa |

主自身がグルの教えを通して私たちを救ってくださいます。

ਹਰਿ ਆਪੇ ਨਾਨਕ ਪਾਵੈ ਪਾਰਾ ॥੪॥੬॥੪੪॥
har aape naanak paavai paaraa |4|6|44|

ああ、ナナクよ、主自らが私たちを向こう岸へ運んでくださるのです。 ||4||6||44||

ਗਉੜੀ ਬੈਰਾਗਣਿ ਮਹਲਾ ੪ ॥
gaurree bairaagan mahalaa 4 |

ゴーリー・バイラーガン、第4メール:

ਸਾਹੁ ਹਮਾਰਾ ਤੂੰ ਧਣੀ ਜੈਸੀ ਤੂੰ ਰਾਸਿ ਦੇਹਿ ਤੈਸੀ ਹਮ ਲੇਹਿ ॥
saahu hamaaraa toon dhanee jaisee toon raas dehi taisee ham lehi |

主よ、あなたは私の銀行家です。私はあなたが与えてくださる資本だけを受け取ります。

ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਵਣੰਜਹ ਰੰਗ ਸਿਉ ਜੇ ਆਪਿ ਦਇਆਲੁ ਹੋਇ ਦੇਹਿ ॥੧॥
har naam vananjah rang siau je aap deaal hoe dehi |1|

もしあなたが慈悲深く、主の御名を私に売って下さるなら、私は愛をもってそれを買うでしょう。||1||

ਹਮ ਵਣਜਾਰੇ ਰਾਮ ਕੇ ॥
ham vanajaare raam ke |

私は商人であり、主の行商人です。

ਹਰਿ ਵਣਜੁ ਕਰਾਵੈ ਦੇ ਰਾਸਿ ਰੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
har vanaj karaavai de raas re |1| rahaau |

私は主の名の商品と資本を取引しています。 ||1||一時停止||

ਲਾਹਾ ਹਰਿ ਭਗਤਿ ਧਨੁ ਖਟਿਆ ਹਰਿ ਸਚੇ ਸਾਹ ਮਨਿ ਭਾਇਆ ॥
laahaa har bhagat dhan khattiaa har sache saah man bhaaeaa |

私は主への献身的な礼拝の利益、富を獲得しました。私は真の銀行家である主の心に喜ばれるようになりました。

ਹਰਿ ਜਪਿ ਹਰਿ ਵਖਰੁ ਲਦਿਆ ਜਮੁ ਜਾਗਾਤੀ ਨੇੜਿ ਨ ਆਇਆ ॥੨॥
har jap har vakhar ladiaa jam jaagaatee nerr na aaeaa |2|

私は主の名を唱え、瞑想し、主の名を運ぶ。死の使者、徴税人は私に近づきもしない。 ||2||

ਹੋਰੁ ਵਣਜੁ ਕਰਹਿ ਵਾਪਾਰੀਏ ਅਨੰਤ ਤਰੰਗੀ ਦੁਖੁ ਮਾਇਆ ॥
hor vanaj kareh vaapaaree anant tarangee dukh maaeaa |

他の商品を取引するトレーダーたちは、マヤの苦しみの終わりのない波に巻き込まれています。

ਓਇ ਜੇਹੈ ਵਣਜਿ ਹਰਿ ਲਾਇਆ ਫਲੁ ਤੇਹਾ ਤਿਨ ਪਾਇਆ ॥੩॥
oe jehai vanaj har laaeaa fal tehaa tin paaeaa |3|

主が彼らに任せた仕事に応じて、彼らが得る報酬も異なります。||3||

ਹਰਿ ਹਰਿ ਵਣਜੁ ਸੋ ਜਨੁ ਕਰੇ ਜਿਸੁ ਕ੍ਰਿਪਾਲੁ ਹੋਇ ਪ੍ਰਭੁ ਦੇਈ ॥
har har vanaj so jan kare jis kripaal hoe prabh deee |

神が慈悲を示し、恵みを与えたとき、人々は主の名において「ハル、ハル」と商売をする。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਸਾਹੁ ਹਰਿ ਸੇਵਿਆ ਫਿਰਿ ਲੇਖਾ ਮੂਲਿ ਨ ਲੇਈ ॥੪॥੧॥੭॥੪੫॥
jan naanak saahu har seviaa fir lekhaa mool na leee |4|1|7|45|

召使いのナナクは銀行家である主に仕える。彼は二度と勘定を返すよう求められることはない。 ||4||1||7||45||

ਗਉੜੀ ਬੈਰਾਗਣਿ ਮਹਲਾ ੪ ॥
gaurree bairaagan mahalaa 4 |

ゴーリー・バイラーガン、第4メール:

ਜਿਉ ਜਨਨੀ ਗਰਭੁ ਪਾਲਤੀ ਸੁਤ ਕੀ ਕਰਿ ਆਸਾ ॥
jiau jananee garabh paalatee sut kee kar aasaa |

母親は息子を期待して子宮の中の胎児を育て、

ਵਡਾ ਹੋਇ ਧਨੁ ਖਾਟਿ ਦੇਇ ਕਰਿ ਭੋਗ ਬਿਲਾਸਾ ॥
vaddaa hoe dhan khaatt dee kar bhog bilaasaa |

成長して稼ぎ、楽しむためにお金を与える人。

ਤਿਉ ਹਰਿ ਜਨ ਪ੍ਰੀਤਿ ਹਰਿ ਰਾਖਦਾ ਦੇ ਆਪਿ ਹਥਾਸਾ ॥੧॥
tiau har jan preet har raakhadaa de aap hathaasaa |1|

同じように、謙虚な主の僕は、私たちに助けの手を差し伸べてくださる主を愛します。||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430