スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 779


ਹੋਇ ਰੇਣ ਸਾਧੂ ਪ੍ਰਭ ਅਰਾਧੂ ਆਪਣੇ ਪ੍ਰਭ ਭਾਵਾ ॥
hoe ren saadhoo prabh araadhoo aapane prabh bhaavaa |

私は聖なる者の足の塵です。崇敬の念をもって神を礼拝し、私の神は喜んでおられます。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਦਇਆ ਧਾਰਹੁ ਸਦਾ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਵਾ ॥੨॥
binavant naanak deaa dhaarahu sadaa har gun gaavaa |2|

ナナクは祈ります。どうかあなたの慈悲で私を祝福してください。そうすれば、私は永遠にあなたの栄光ある賛美を歌うことができます。||2||

ਗੁਰ ਮਿਲਿ ਸਾਗਰੁ ਤਰਿਆ ॥
gur mil saagar tariaa |

グルと会って、私は世界の海を渡ります。

ਹਰਿ ਚਰਣ ਜਪਤ ਨਿਸਤਰਿਆ ॥
har charan japat nisatariaa |

主の足元を瞑想すると、私は解放されます。

ਹਰਿ ਚਰਣ ਧਿਆਏ ਸਭਿ ਫਲ ਪਾਏ ਮਿਟੇ ਆਵਣ ਜਾਣਾ ॥
har charan dhiaae sabh fal paae mitte aavan jaanaa |

主の足元を瞑想することで、私はすべての報酬の果実を得て、私の出入りは止まりました。

ਭਾਇ ਭਗਤਿ ਸੁਭਾਇ ਹਰਿ ਜਪਿ ਆਪਣੇ ਪ੍ਰਭ ਭਾਵਾ ॥
bhaae bhagat subhaae har jap aapane prabh bhaavaa |

愛情深い祈りをもって、私は主について直感的に瞑想します。そして私の神は喜んでおられます。

ਜਪਿ ਏਕੁ ਅਲਖ ਅਪਾਰ ਪੂਰਨ ਤਿਸੁ ਬਿਨਾ ਨਹੀ ਕੋਈ ॥
jap ek alakh apaar pooran tis binaa nahee koee |

唯一の、目に見えない、無限の、完全な主について瞑想しなさい。主以外には何も存在しない。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਗੁਰਿ ਭਰਮੁ ਖੋਇਆ ਜਤ ਦੇਖਾ ਤਤ ਸੋਈ ॥੩॥
binavant naanak gur bharam khoeaa jat dekhaa tat soee |3|

ナナクは祈ります。グルは私の疑いを消し去りました。どこを見ても、そこに彼がいます。 ||3||

ਪਤਿਤ ਪਾਵਨ ਹਰਿ ਨਾਮਾ ॥
patit paavan har naamaa |

主の名は罪人を清める者です。

ਪੂਰਨ ਸੰਤ ਜਨਾ ਕੇ ਕਾਮਾ ॥
pooran sant janaa ke kaamaa |

それは謙虚な聖徒たちの問題を解決します。

ਗੁਰੁ ਸੰਤੁ ਪਾਇਆ ਪ੍ਰਭੁ ਧਿਆਇਆ ਸਗਲ ਇਛਾ ਪੁੰਨੀਆ ॥
gur sant paaeaa prabh dhiaaeaa sagal ichhaa puneea |

私は神を瞑想し、聖なるグルを見つけました。私の願いはすべて叶いました。

ਹਉ ਤਾਪ ਬਿਨਸੇ ਸਦਾ ਸਰਸੇ ਪ੍ਰਭ ਮਿਲੇ ਚਿਰੀ ਵਿਛੁੰਨਿਆ ॥
hau taap binase sadaa sarase prabh mile chiree vichhuniaa |

自己中心の熱が消えて、私はいつも幸せです。私は長い間離れ離れになっていた神に出会ったのです。

ਮਨਿ ਸਾਤਿ ਆਈ ਵਜੀ ਵਧਾਈ ਮਨਹੁ ਕਦੇ ਨ ਵੀਸਰੈ ॥
man saat aaee vajee vadhaaee manahu kade na veesarai |

私の心は平穏と静けさを取り戻し、祝福の言葉が次々と寄せられています。私は心から主を忘れることはないでしょう。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਸਤਿਗੁਰਿ ਦ੍ਰਿੜਾਇਆ ਸਦਾ ਭਜੁ ਜਗਦੀਸਰੈ ॥੪॥੧॥੩॥
binavant naanak satigur drirraaeaa sadaa bhaj jagadeesarai |4|1|3|

ナナクは祈ります。真のグルが私に教えてくれたのは、宇宙の主を永遠に振動させ、瞑想することです。 ||4||1||3||

ਰਾਗੁ ਸੂਹੀ ਛੰਤ ਮਹਲਾ ੫ ਘਰੁ ੩ ॥
raag soohee chhant mahalaa 5 ghar 3 |

ラーグ・スーヒー、チャント、フィフス・メール、サード・ハウス:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਤੂ ਠਾਕੁਰੋ ਬੈਰਾਗਰੋ ਮੈ ਜੇਹੀ ਘਣ ਚੇਰੀ ਰਾਮ ॥
too tthaakuro bairaagaro mai jehee ghan cheree raam |

ああ、私の主、主人よ、あなたは独身です。私のような侍女が大勢います、主よ。

ਤੂੰ ਸਾਗਰੋ ਰਤਨਾਗਰੋ ਹਉ ਸਾਰ ਨ ਜਾਣਾ ਤੇਰੀ ਰਾਮ ॥
toon saagaro ratanaagaro hau saar na jaanaa teree raam |

あなたは海であり、宝石の源です。主よ、私はあなたの価値を知りません。

ਸਾਰ ਨ ਜਾਣਾ ਤੂ ਵਡ ਦਾਣਾ ਕਰਿ ਮਿਹਰੰਮਤਿ ਸਾਂਈ ॥
saar na jaanaa too vadd daanaa kar miharamat saanee |

あなたの価値は分かりません。あなたは誰よりも賢い方です。どうか私に慈悲をお与えください、主よ。

ਕਿਰਪਾ ਕੀਜੈ ਸਾ ਮਤਿ ਦੀਜੈ ਆਠ ਪਹਰ ਤੁਧੁ ਧਿਆਈ ॥
kirapaa keejai saa mat deejai aatth pahar tudh dhiaaee |

あなたの慈悲を示し、私が一日二十四時間あなたを瞑想できるよう、理解力を与えてください。

ਗਰਬੁ ਨ ਕੀਜੈ ਰੇਣ ਹੋਵੀਜੈ ਤਾ ਗਤਿ ਜੀਅਰੇ ਤੇਰੀ ॥
garab na keejai ren hoveejai taa gat jeeare teree |

魂よ、そんなに傲慢にならないで、すべての塵となりなさい。そうすればあなたは救われるでしょう。

ਸਭ ਊਪਰਿ ਨਾਨਕ ਕਾ ਠਾਕੁਰੁ ਮੈ ਜੇਹੀ ਘਣ ਚੇਰੀ ਰਾਮ ॥੧॥
sabh aoopar naanak kaa tthaakur mai jehee ghan cheree raam |1|

ナナクの主はすべての主人です。彼には私のような侍女がたくさんいます。||1||

ਤੁਮੑ ਗਉਹਰ ਅਤਿ ਗਹਿਰ ਗੰਭੀਰਾ ਤੁਮ ਪਿਰ ਹਮ ਬਹੁਰੀਆ ਰਾਮ ॥
tuma gauhar at gahir ganbheeraa tum pir ham bahureea raam |

あなたの深遠さは深く、全く計り知れません。あなたは私の夫、主であり、私はあなたの花嫁です。

ਤੁਮ ਵਡੇ ਵਡੇ ਵਡ ਊਚੇ ਹਉ ਇਤਨੀਕ ਲਹੁਰੀਆ ਰਾਮ ॥
tum vadde vadde vadd aooche hau itaneek lahureea raam |

あなたは偉大なる者の中でも最も偉大で、高く高く崇められ、高貴な方です。私は限りなく小さい者です。

ਹਉ ਕਿਛੁ ਨਾਹੀ ਏਕੋ ਤੂਹੈ ਆਪੇ ਆਪਿ ਸੁਜਾਨਾ ॥
hau kichh naahee eko toohai aape aap sujaanaa |

私は何者でもありません。あなたは唯一無二の存在です。あなた自身が全知です。

ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਦ੍ਰਿਸਟਿ ਨਿਮਖ ਪ੍ਰਭ ਜੀਵਾ ਸਰਬ ਰੰਗ ਰਸ ਮਾਨਾ ॥
amrit drisatt nimakh prabh jeevaa sarab rang ras maanaa |

神様、あなたの恵みをほんの一瞬でも見るだけで、私は生き、あらゆる喜びと楽しみを享受できます。

ਚਰਣਹ ਸਰਨੀ ਦਾਸਹ ਦਾਸੀ ਮਨਿ ਮਉਲੈ ਤਨੁ ਹਰੀਆ ॥
charanah saranee daasah daasee man maulai tan hareea |

私はあなたの足の聖域を求めます。私はあなたの奴隷の奴隷です。私の心は開花し、私の体は若返りました。

ਨਾਨਕ ਠਾਕੁਰੁ ਸਰਬ ਸਮਾਣਾ ਆਪਨ ਭਾਵਨ ਕਰੀਆ ॥੨॥
naanak tthaakur sarab samaanaa aapan bhaavan kareea |2|

ああ、ナナクよ、主であり師である神はすべてのものの中におられ、彼が望む通りに行動します。||2||

ਤੁਝੁ ਊਪਰਿ ਮੇਰਾ ਹੈ ਮਾਣਾ ਤੂਹੈ ਮੇਰਾ ਤਾਣਾ ਰਾਮ ॥
tujh aoopar meraa hai maanaa toohai meraa taanaa raam |

主よ、私はあなたを誇りに思います。あなたは私の唯一の力です。

ਸੁਰਤਿ ਮਤਿ ਚਤੁਰਾਈ ਤੇਰੀ ਤੂ ਜਾਣਾਇਹਿ ਜਾਣਾ ਰਾਮ ॥
surat mat chaturaaee teree too jaanaaeihi jaanaa raam |

あなたは私の理解、知性、知識です。主よ、私が知っているのはあなたが私に知らせてくださったことだけです。

ਸੋਈ ਜਾਣੈ ਸੋਈ ਪਛਾਣੈ ਜਾ ਕਉ ਨਦਰਿ ਸਿਰੰਦੇ ॥
soee jaanai soee pachhaanai jaa kau nadar sirande |

創造主である神が誰にその恩寵を与えるのかを知っているのは彼だけであり、理解しているのは彼だけである。

ਮਨਮੁਖਿ ਭੂਲੀ ਬਹੁਤੀ ਰਾਹੀ ਫਾਥੀ ਮਾਇਆ ਫੰਦੇ ॥
manamukh bhoolee bahutee raahee faathee maaeaa fande |

わがままなマンムクは多くの道をさまよい、マヤの網に捕らわれます。

ਠਾਕੁਰ ਭਾਣੀ ਸਾ ਗੁਣਵੰਤੀ ਤਿਨ ਹੀ ਸਭ ਰੰਗ ਮਾਣਾ ॥
tthaakur bhaanee saa gunavantee tin hee sabh rang maanaa |

主君を喜ばせる者だけが徳のある者であり、あらゆる喜びを享受する者でもある。

ਨਾਨਕ ਕੀ ਧਰ ਤੂਹੈ ਠਾਕੁਰ ਤੂ ਨਾਨਕ ਕਾ ਮਾਣਾ ॥੩॥
naanak kee dhar toohai tthaakur too naanak kaa maanaa |3|

主よ、あなたこそがナナクの唯一の支えです。あなたこそがナナクの唯一の誇りです。 ||3||

ਹਉ ਵਾਰੀ ਵੰਞਾ ਘੋਲੀ ਵੰਞਾ ਤੂ ਪਰਬਤੁ ਮੇਰਾ ਓਲੑਾ ਰਾਮ ॥
hau vaaree vanyaa gholee vanyaa too parabat meraa olaa raam |

私はあなたに捧げられた犠牲です。主よ、あなたは私を守る山です。

ਹਉ ਬਲਿ ਜਾਈ ਲਖ ਲਖ ਲਖ ਬਰੀਆ ਜਿਨਿ ਭ੍ਰਮੁ ਪਰਦਾ ਖੋਲੑਾ ਰਾਮ ॥
hau bal jaaee lakh lakh lakh bareea jin bhram paradaa kholaa raam |

私は何千回、何十万回も主への犠牲です。主は疑いのベールを剥ぎ取られました。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430