スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 741


ਕਰਣਹਾਰ ਕੀ ਸੇਵ ਨ ਸਾਧੀ ॥੧॥
karanahaar kee sev na saadhee |1|

彼は創造主である主に対して何の奉仕も行っていない。||1||

ਪਤਿਤ ਪਾਵਨ ਪ੍ਰਭ ਨਾਮ ਤੁਮਾਰੇ ॥
patit paavan prabh naam tumaare |

神よ、あなたの名は罪人を清める者です。

ਰਾਖਿ ਲੇਹੁ ਮੋਹਿ ਨਿਰਗੁਨੀਆਰੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
raakh lehu mohi niraguneeaare |1| rahaau |

私は無価値です。どうか私を助けてください! ||1||一時停止||

ਤੂੰ ਦਾਤਾ ਪ੍ਰਭ ਅੰਤਰਜਾਮੀ ॥
toon daataa prabh antarajaamee |

神よ、あなたは偉大なる与え主、内なる知識者、心の探求者です。

ਕਾਚੀ ਦੇਹ ਮਾਨੁਖ ਅਭਿਮਾਨੀ ॥੨॥
kaachee deh maanukh abhimaanee |2|

利己的な人間の体は滅びる。||2||

ਸੁਆਦ ਬਾਦ ਈਰਖ ਮਦ ਮਾਇਆ ॥
suaad baad eerakh mad maaeaa |

嗜好と快楽、葛藤と嫉妬、そしてマヤへの陶酔

ਇਨ ਸੰਗਿ ਲਾਗਿ ਰਤਨ ਜਨਮੁ ਗਵਾਇਆ ॥੩॥
ein sang laag ratan janam gavaaeaa |3|

これらに執着すると、人間の命という宝石が無駄になります。 ||3||

ਦੁਖ ਭੰਜਨ ਜਗਜੀਵਨ ਹਰਿ ਰਾਇਆ ॥
dukh bhanjan jagajeevan har raaeaa |

至高なる王は、苦しみを滅ぼす者であり、世界の生命である。

ਸਗਲ ਤਿਆਗਿ ਨਾਨਕੁ ਸਰਣਾਇਆ ॥੪॥੧੩॥੧੯॥
sagal tiaag naanak saranaaeaa |4|13|19|

ナナクはすべてを捨てて、彼の聖域に入りました。||4||13||19||

ਸੂਹੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soohee mahalaa 5 |

スヒ、5番目のメール:

ਪੇਖਤ ਚਾਖਤ ਕਹੀਅਤ ਅੰਧਾ ਸੁਨੀਅਤ ਸੁਨੀਐ ਨਾਹੀ ॥
pekhat chaakhat kaheeat andhaa suneeat suneeai naahee |

彼は目で見ているのに、盲人と呼ばれ、耳で聞いているのに、聞こえない。

ਨਿਕਟਿ ਵਸਤੁ ਕਉ ਜਾਣੈ ਦੂਰੇ ਪਾਪੀ ਪਾਪ ਕਮਾਹੀ ॥੧॥
nikatt vasat kau jaanai doore paapee paap kamaahee |1|

罪人は近くに住んでいる方を遠くにいると思い込み、罪を犯している。 ||1||

ਸੋ ਕਿਛੁ ਕਰਿ ਜਿਤੁ ਛੁਟਹਿ ਪਰਾਨੀ ॥
so kichh kar jit chhutteh paraanee |

死すべき者よ、あなたを救う行為だけを行ってください。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਜਪਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਬਾਨੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
har har naam jap amrit baanee |1| rahaau |

主の御名、ハル、ハル、そして主のバニの神聖な言葉を唱えなさい。||1||一時停止||

ਘੋਰ ਮਹਲ ਸਦਾ ਰੰਗਿ ਰਾਤਾ ॥
ghor mahal sadaa rang raataa |

あなたは永遠に馬と大邸宅への愛に染まっています。

ਸੰਗਿ ਤੁਮੑਾਰੈ ਕਛੂ ਨ ਜਾਤਾ ॥੨॥
sang tumaarai kachhoo na jaataa |2|

何もあなたと一緒に行かないでしょう。||2||

ਰਖਹਿ ਪੋਚਾਰਿ ਮਾਟੀ ਕਾ ਭਾਂਡਾ ॥
rakheh pochaar maattee kaa bhaanddaa |

粘土の器をきれいにし、装飾し、

ਅਤਿ ਕੁਚੀਲ ਮਿਲੈ ਜਮ ਡਾਂਡਾ ॥੩॥
at kucheel milai jam ddaanddaa |3|

しかし、それは非常に汚れているので、死の使者から罰を受けるでしょう。 ||3||

ਕਾਮ ਕ੍ਰੋਧਿ ਲੋਭਿ ਮੋਹਿ ਬਾਧਾ ॥
kaam krodh lobh mohi baadhaa |

あなたは性的欲求、怒り、貪欲、感情的な執着に縛られています。

ਮਹਾ ਗਰਤ ਮਹਿ ਨਿਘਰਤ ਜਾਤਾ ॥੪॥
mahaa garat meh nigharat jaataa |4|

あなたは大きな穴に沈みつつあります。 ||4||

ਨਾਨਕ ਕੀ ਅਰਦਾਸਿ ਸੁਣੀਜੈ ॥
naanak kee aradaas suneejai |

主よ、ナナクのこの祈りを聞いてください。

ਡੂਬਤ ਪਾਹਨ ਪ੍ਰਭ ਮੇਰੇ ਲੀਜੈ ॥੫॥੧੪॥੨੦॥
ddoobat paahan prabh mere leejai |5|14|20|

私は沈みゆく石です。どうか私を助けてください! ||5||14||20||

ਸੂਹੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soohee mahalaa 5 |

スヒ、5番目のメール:

ਜੀਵਤ ਮਰੈ ਬੁਝੈ ਪ੍ਰਭੁ ਸੋਇ ॥
jeevat marai bujhai prabh soe |

生きているのに死んでいる者は神を理解する。

ਤਿਸੁ ਜਨ ਕਰਮਿ ਪਰਾਪਤਿ ਹੋਇ ॥੧॥
tis jan karam paraapat hoe |1|

彼は過去の行為のカルマに従ってその謙虚な存在に出会う。||1||

ਸੁਣਿ ਸਾਜਨ ਇਉ ਦੁਤਰੁ ਤਰੀਐ ॥
sun saajan iau dutar tareeai |

聞いてください、友よ。これが恐ろしい世界の海を渡る方法です。

ਮਿਲਿ ਸਾਧੂ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਉਚਰੀਐ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
mil saadhoo har naam uchareeai |1| rahaau |

聖なるものと出会い、主の御名を唱えなさい||1||一時停止||

ਏਕ ਬਿਨਾ ਦੂਜਾ ਨਹੀ ਜਾਨੈ ॥
ek binaa doojaa nahee jaanai |

唯一の主以外に知るものは何もない。

ਘਟ ਘਟ ਅੰਤਰਿ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਪਛਾਨੈ ॥੨॥
ghatt ghatt antar paarabraham pachhaanai |2|

ですから、至高の主なる神はすべての人の心の中にいるということを理解してください。||2||

ਜੋ ਕਿਛੁ ਕਰੈ ਸੋਈ ਭਲ ਮਾਨੈ ॥
jo kichh karai soee bhal maanai |

神が何をなさっても、それを良いこととして受け入れなさい。

ਆਦਿ ਅੰਤ ਕੀ ਕੀਮਤਿ ਜਾਨੈ ॥੩॥
aad ant kee keemat jaanai |3|

始まりと終わりの価値を知ってください。 ||3||

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਤਿਸੁ ਜਨ ਬਲਿਹਾਰੀ ॥
kahu naanak tis jan balihaaree |

ナナクは言う、「私はその謙虚な存在への犠牲です」

ਜਾ ਕੈ ਹਿਰਦੈ ਵਸਹਿ ਮੁਰਾਰੀ ॥੪॥੧੫॥੨੧॥
jaa kai hiradai vaseh muraaree |4|15|21|

その心の内に主が住まわれる者よ。||4||15||21||

ਸੂਹੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soohee mahalaa 5 |

スヒ、5番目のメール:

ਗੁਰੁ ਪਰਮੇਸਰੁ ਕਰਣੈਹਾਰੁ ॥
gur paramesar karanaihaar |

グルは超越的な主であり、創造主です。

ਸਗਲ ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਕਉ ਦੇ ਆਧਾਰੁ ॥੧॥
sagal srisatt kau de aadhaar |1|

彼は宇宙全体に支援を与えます。||1||

ਗੁਰ ਕੇ ਚਰਣ ਕਮਲ ਮਨ ਧਿਆਇ ॥
gur ke charan kamal man dhiaae |

心の中でグルの蓮華の足を瞑想しなさい。

ਦੂਖੁ ਦਰਦੁ ਇਸੁ ਤਨ ਤੇ ਜਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
dookh darad is tan te jaae |1| rahaau |

痛みと苦しみはこの体から消え去るでしょう。 ||1||一時停止||

ਭਵਜਲਿ ਡੂਬਤ ਸਤਿਗੁਰੁ ਕਾਢੈ ॥
bhavajal ddoobat satigur kaadtai |

真のグルは、恐ろしい世界の海から溺れている者を救います。

ਜਨਮ ਜਨਮ ਕਾ ਟੂਟਾ ਗਾਢੈ ॥੨॥
janam janam kaa ttoottaa gaadtai |2|

彼は数え切れないほどの転生で離れ離れになっていた人々を再会させます。||2||

ਗੁਰ ਕੀ ਸੇਵਾ ਕਰਹੁ ਦਿਨੁ ਰਾਤਿ ॥
gur kee sevaa karahu din raat |

昼も夜もグルに仕えなさい。

ਸੂਖ ਸਹਜ ਮਨਿ ਆਵੈ ਸਾਂਤਿ ॥੩॥
sookh sahaj man aavai saant |3|

あなたの心は平和、喜び、落ち着きを得るでしょう。 ||3||

ਸਤਿਗੁਰ ਕੀ ਰੇਣੁ ਵਡਭਾਗੀ ਪਾਵੈ ॥
satigur kee ren vaddabhaagee paavai |

幸運にも、真のグルの足の塵を手に入れることができるのです。

ਨਾਨਕ ਗੁਰ ਕਉ ਸਦ ਬਲਿ ਜਾਵੈ ॥੪॥੧੬॥੨੨॥
naanak gur kau sad bal jaavai |4|16|22|

ナナクは永遠に真のグルへの犠牲です。 ||4||16||22||

ਸੂਹੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soohee mahalaa 5 |

スヒ、5番目のメール:

ਗੁਰ ਅਪੁਨੇ ਊਪਰਿ ਬਲਿ ਜਾਈਐ ॥
gur apune aoopar bal jaaeeai |

私は真のグルへの犠牲です。

ਆਠ ਪਹਰ ਹਰਿ ਹਰਿ ਜਸੁ ਗਾਈਐ ॥੧॥
aatth pahar har har jas gaaeeai |1|

一日二十四時間、私は主を讃える歌を歌います、「ハー、ハー」。||1||

ਸਿਮਰਉ ਸੋ ਪ੍ਰਭੁ ਅਪਨਾ ਸੁਆਮੀ ॥
simrau so prabh apanaa suaamee |

あなたの主であり師である神を思い出しながら瞑想しなさい。

ਸਗਲ ਘਟਾ ਕਾ ਅੰਤਰਜਾਮੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sagal ghattaa kaa antarajaamee |1| rahaau |

彼は内なる知識人であり、すべての心の探求者です。||1||一時停止||

ਚਰਣ ਕਮਲ ਸਿਉ ਲਾਗੀ ਪ੍ਰੀਤਿ ॥
charan kamal siau laagee preet |

だから主の蓮華の御足を愛しなさい。

ਸਾਚੀ ਪੂਰਨ ਨਿਰਮਲ ਰੀਤਿ ॥੨॥
saachee pooran niramal reet |2|

真実で、完全で、汚れのないライフスタイルを送りましょう。||2||

ਸੰਤ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਵਸੈ ਮਨ ਮਾਹੀ ॥
sant prasaad vasai man maahee |

聖人の恵みにより、主は心の中に住まわれる。

ਜਨਮ ਜਨਮ ਕੇ ਕਿਲਵਿਖ ਜਾਹੀ ॥੩॥
janam janam ke kilavikh jaahee |3|

そして無数の転生の罪が消滅する。 ||3||

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਪ੍ਰਭ ਦੀਨ ਦਇਆਲਾ ॥
kar kirapaa prabh deen deaalaa |

神よ、どうか慈悲深くあれ。柔和な者に対して慈悲深くあれ。

ਨਾਨਕੁ ਮਾਗੈ ਸੰਤ ਰਵਾਲਾ ॥੪॥੧੭॥੨੩॥
naanak maagai sant ravaalaa |4|17|23|

ナナクは聖者の塵を懇願する。 ||4||17||23||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430