スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 315


ਸਲੋਕ ਮਃ ੫ ॥
salok mahalaa 5 |

サロック、第5メール:

ਰਹਦੇ ਖੁਹਦੇ ਨਿੰਦਕ ਮਾਰਿਅਨੁ ਕਰਿ ਆਪੇ ਆਹਰੁ ॥
rahade khuhade nindak maarian kar aape aahar |

中傷者たちは自らの努力によって、自らの残骸をすべて破壊した。

ਸੰਤ ਸਹਾਈ ਨਾਨਕਾ ਵਰਤੈ ਸਭ ਜਾਹਰੁ ॥੧॥
sant sahaaee naanakaa varatai sabh jaahar |1|

ナナクよ、聖者の支援は明白であり、あらゆるところに浸透しています。||1||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਮੁੰਢਹੁ ਭੁਲੇ ਮੁੰਢ ਤੇ ਕਿਥੈ ਪਾਇਨਿ ਹਥੁ ॥
mundtahu bhule mundt te kithai paaein hath |

そもそも最初に原初の存在から迷い出た者たちは、どこに避難所を見つけることができるのでしょうか?

ਤਿੰਨੈ ਮਾਰੇ ਨਾਨਕਾ ਜਿ ਕਰਣ ਕਾਰਣ ਸਮਰਥੁ ॥੨॥
tinai maare naanakaa ji karan kaaran samarath |2|

ナナクよ、彼らは全能なる者、原因の原因によって打ち倒されたのだ。||2||

ਪਉੜੀ ੫ ॥
paurree 5 |

パウリー、第5メール:

ਲੈ ਫਾਹੇ ਰਾਤੀ ਤੁਰਹਿ ਪ੍ਰਭੁ ਜਾਣੈ ਪ੍ਰਾਣੀ ॥
lai faahe raatee tureh prabh jaanai praanee |

彼らは手に絞首縄を持ち、夜中に外出して他人を絞め殺すが、神はすべてを知っているのだ、人間よ。

ਤਕਹਿ ਨਾਰਿ ਪਰਾਈਆ ਲੁਕਿ ਅੰਦਰਿ ਠਾਣੀ ॥
takeh naar paraaeea luk andar tthaanee |

彼らは、隠れ場所に隠れている他の男性の女性をスパイします。

ਸੰਨੑੀ ਦੇਨਿੑ ਵਿਖੰਮ ਥਾਇ ਮਿਠਾ ਮਦੁ ਮਾਣੀ ॥
sanaee deni vikham thaae mitthaa mad maanee |

彼らは厳重に警備された場所に侵入し、甘いワインを楽しみます。

ਕਰਮੀ ਆਪੋ ਆਪਣੀ ਆਪੇ ਪਛੁਤਾਣੀ ॥
karamee aapo aapanee aape pachhutaanee |

しかし、彼らは自分の行為を後悔することになるだろう。彼らは自分自身のカルマを作り出すのだ。

ਅਜਰਾਈਲੁ ਫਰੇਸਤਾ ਤਿਲ ਪੀੜੇ ਘਾਣੀ ॥੨੭॥
ajaraaeel faresataa til peerre ghaanee |27|

死の天使アズラー・イールは彼らを、搾油機の中のゴマのように粉砕するであろう。 ||27||

ਸਲੋਕ ਮਃ ੫ ॥
salok mahalaa 5 |

サロック、第5メール:

ਸੇਵਕ ਸਚੇ ਸਾਹ ਕੇ ਸੇਈ ਪਰਵਾਣੁ ॥
sevak sache saah ke seee paravaan |

真の王の召使は受け入れられ、承認されます。

ਦੂਜਾ ਸੇਵਨਿ ਨਾਨਕਾ ਸੇ ਪਚਿ ਪਚਿ ਮੁਏ ਅਜਾਣ ॥੧॥
doojaa sevan naanakaa se pach pach mue ajaan |1|

ナナクよ、二元性に仕える無知な者たちは、腐り、衰え、そして死んでいく。 ||1||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਜੋ ਧੁਰਿ ਲਿਖਿਆ ਲੇਖੁ ਪ੍ਰਭ ਮੇਟਣਾ ਨ ਜਾਇ ॥
jo dhur likhiaa lekh prabh mettanaa na jaae |

最初から神によって定められた運命は消すことはできない。

ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਧਨੁ ਵਖਰੋ ਨਾਨਕ ਸਦਾ ਧਿਆਇ ॥੨॥
raam naam dhan vakharo naanak sadaa dhiaae |2|

主の御名の富はナナクの資本であり、彼は永遠にそれを瞑想します。||2||

ਪਉੜੀ ੫ ॥
paurree 5 |

パウリー、第5メール:

ਨਾਰਾਇਣਿ ਲਇਆ ਨਾਠੂੰਗੜਾ ਪੈਰ ਕਿਥੈ ਰਖੈ ॥
naaraaein leaa naatthoongarraa pair kithai rakhai |

主なる神から蹴りを受けた者は、どこに足を置くことができるだろうか。

ਕਰਦਾ ਪਾਪ ਅਮਿਤਿਆ ਨਿਤ ਵਿਸੋ ਚਖੈ ॥
karadaa paap amitiaa nit viso chakhai |

彼は数え切れないほどの罪を犯し、毒を飲み続けています。

ਨਿੰਦਾ ਕਰਦਾ ਪਚਿ ਮੁਆ ਵਿਚਿ ਦੇਹੀ ਭਖੈ ॥
nindaa karadaa pach muaa vich dehee bhakhai |

他人を誹謗中傷しながら衰弱して死に、体内で燃えている。

ਸਚੈ ਸਾਹਿਬ ਮਾਰਿਆ ਕਉਣੁ ਤਿਸ ਨੋ ਰਖੈ ॥
sachai saahib maariaa kaun tis no rakhai |

真の主と師によって打ち倒された者を、今誰が救えるだろうか?

ਨਾਨਕ ਤਿਸੁ ਸਰਣਾਗਤੀ ਜੋ ਪੁਰਖੁ ਅਲਖੈ ॥੨੮॥
naanak tis saranaagatee jo purakh alakhai |28|

ナナクは目に見えない主、原始的存在の聖域に入りました。||28||

ਸਲੋਕ ਮਃ ੫ ॥
salok mahalaa 5 |

サロック、第5メール:

ਨਰਕ ਘੋਰ ਬਹੁ ਦੁਖ ਘਣੇ ਅਕਿਰਤਘਣਾ ਕਾ ਥਾਨੁ ॥
narak ghor bahu dukh ghane akirataghanaa kaa thaan |

最も恐ろしい地獄には、ひどい痛みと苦しみがあります。それは恩知らずの人々の場所です。

ਤਿਨਿ ਪ੍ਰਭਿ ਮਾਰੇ ਨਾਨਕਾ ਹੋਇ ਹੋਇ ਮੁਏ ਹਰਾਮੁ ॥੧॥
tin prabh maare naanakaa hoe hoe mue haraam |1|

ナナクよ、彼らは神によって打ち倒され、最も悲惨な死を遂げるのです。 ||1||

ਮਃ ੫ ॥
mahalaa 5 |

5番目のメール:

ਅਵਖਧ ਸਭੇ ਕੀਤਿਅਨੁ ਨਿੰਦਕ ਕਾ ਦਾਰੂ ਨਾਹਿ ॥
avakhadh sabhe keetian nindak kaa daaroo naeh |

あらゆる薬が準備されているかもしれないが、誹謗中傷者には治療法がない。

ਆਪਿ ਭੁਲਾਏ ਨਾਨਕਾ ਪਚਿ ਪਚਿ ਜੋਨੀ ਪਾਹਿ ॥੨॥
aap bhulaae naanakaa pach pach jonee paeh |2|

ナナクよ、主自身が迷わせた者たちは、輪廻の中で腐敗し朽ち果てるのだ。 ||2||

ਪਉੜੀ ੫ ॥
paurree 5 |

パウリー、第5メール:

ਤੁਸਿ ਦਿਤਾ ਪੂਰੈ ਸਤਿਗੁਰੂ ਹਰਿ ਧਨੁ ਸਚੁ ਅਖੁਟੁ ॥
tus ditaa poorai satiguroo har dhan sach akhutt |

真のグルは、その喜びにより、真の主の御名という尽きることのない富を私に授けてくださいました。

ਸਭਿ ਅੰਦੇਸੇ ਮਿਟਿ ਗਏ ਜਮ ਕਾ ਭਉ ਛੁਟੁ ॥
sabh andese mitt ge jam kaa bhau chhutt |

私の不安はすべて終わり、死への恐怖から解放されました。

ਕਾਮ ਕ੍ਰੋਧ ਬੁਰਿਆਈਆਂ ਸੰਗਿ ਸਾਧੂ ਤੁਟੁ ॥
kaam krodh buriaaeean sang saadhoo tutt |

性欲、怒り、その他の邪悪は、聖なる集団であるサード・サンガトによって抑制されてきた。

ਵਿਣੁ ਸਚੇ ਦੂਜਾ ਸੇਵਦੇ ਹੁਇ ਮਰਸਨਿ ਬੁਟੁ ॥
vin sache doojaa sevade hue marasan butt |

真の主ではなく他の者に仕える者は、結局満たされないまま死んでいきます。

ਨਾਨਕ ਕਉ ਗੁਰਿ ਬਖਸਿਆ ਨਾਮੈ ਸੰਗਿ ਜੁਟੁ ॥੨੯॥
naanak kau gur bakhasiaa naamai sang jutt |29|

グルはナナクに許しを与え、彼はナーム、すなわち神の名と一体となった。 ||29||

ਸਲੋਕ ਮਃ ੪ ॥
salok mahalaa 4 |

サロック、第4メール:

ਤਪਾ ਨ ਹੋਵੈ ਅੰਦ੍ਰਹੁ ਲੋਭੀ ਨਿਤ ਮਾਇਆ ਨੋ ਫਿਰੈ ਜਜਮਾਲਿਆ ॥
tapaa na hovai andrahu lobhee nit maaeaa no firai jajamaaliaa |

彼は、心の底では貪欲で、らい病患者のように常にマヤを追いかける悔い改め人ではありません。

ਅਗੋ ਦੇ ਸਦਿਆ ਸਤੈ ਦੀ ਭਿਖਿਆ ਲਏ ਨਾਹੀ ਪਿਛੋ ਦੇ ਪਛੁਤਾਇ ਕੈ ਆਣਿ ਤਪੈ ਪੁਤੁ ਵਿਚਿ ਬਹਾਲਿਆ ॥
ago de sadiaa satai dee bhikhiaa le naahee pichho de pachhutaae kai aan tapai put vich bahaaliaa |

この悔悛者は、最初に招待されたとき、私たちの慈善行為を断りましたが、後に悔い改めて、会衆の中に座っていた息子を送りました。

ਪੰਚ ਲੋਗ ਸਭਿ ਹਸਣ ਲਗੇ ਤਪਾ ਲੋਭਿ ਲਹਰਿ ਹੈ ਗਾਲਿਆ ॥
panch log sabh hasan lage tapaa lobh lahar hai gaaliaa |

村の長老たちは皆、貪欲の波がこの悔い改め者を破滅させたと言って笑いました。

ਜਿਥੈ ਥੋੜਾ ਧਨੁ ਵੇਖੈ ਤਿਥੈ ਤਪਾ ਭਿਟੈ ਨਾਹੀ ਧਨਿ ਬਹੁਤੈ ਡਿਠੈ ਤਪੈ ਧਰਮੁ ਹਾਰਿਆ ॥
jithai thorraa dhan vekhai tithai tapaa bhittai naahee dhan bahutai dditthai tapai dharam haariaa |

ほんの少しの富しか見なければ、わざわざそこに行くことはありません。しかし、たくさんの富を見ると、悔い改めた人は誓いを捨ててしまいます。

ਭਾਈ ਏਹੁ ਤਪਾ ਨ ਹੋਵੀ ਬਗੁਲਾ ਹੈ ਬਹਿ ਸਾਧ ਜਨਾ ਵੀਚਾਰਿਆ ॥
bhaaee ehu tapaa na hovee bagulaa hai beh saadh janaa veechaariaa |

運命の兄弟たちよ、彼は悔い改めた者ではありません。彼はただのコウノトリです。聖会衆は共に座り、そう決定しました。

ਸਤ ਪੁਰਖ ਕੀ ਤਪਾ ਨਿੰਦਾ ਕਰੈ ਸੰਸਾਰੈ ਕੀ ਉਸਤਤੀ ਵਿਚਿ ਹੋਵੈ ਏਤੁ ਦੋਖੈ ਤਪਾ ਦਯਿ ਮਾਰਿਆ ॥
sat purakh kee tapaa nindaa karai sansaarai kee usatatee vich hovai et dokhai tapaa day maariaa |

悔い改めた者は真の根源的存在を中傷し、物質世界の賛美を歌います。この罪のために、彼は主によって呪われます。

ਮਹਾ ਪੁਰਖਾਂ ਕੀ ਨਿੰਦਾ ਕਾ ਵੇਖੁ ਜਿ ਤਪੇ ਨੋ ਫਲੁ ਲਗਾ ਸਭੁ ਗਇਆ ਤਪੇ ਕਾ ਘਾਲਿਆ ॥
mahaa purakhaan kee nindaa kaa vekh ji tape no fal lagaa sabh geaa tape kaa ghaaliaa |

偉大なる原始的存在を中傷した悔悟者が集める果実を見よ。彼のすべての労苦は無駄になったのだ。

ਬਾਹਰਿ ਬਹੈ ਪੰਚਾ ਵਿਚਿ ਤਪਾ ਸਦਾਏ ॥ ਅੰਦਰਿ ਬਹੈ ਤਪਾ ਪਾਪ ਕਮਾਏ ॥ ਹਰਿ ਅੰਦਰਲਾ ਪਾਪੁ ਪੰਚਾ ਨੋ ਉਘਾ ਕਰਿ ਵੇਖਾਲਿਆ ॥
baahar bahai panchaa vich tapaa sadaae | andar bahai tapaa paap kamaae | har andaralaa paap panchaa no ughaa kar vekhaaliaa |

彼が外で長老たちの間で座っているとき、彼は悔悛者と呼ばれます。しかし、彼が会衆の中に座っているとき、悔悛者は罪を犯します。主は悔悛者の隠れた罪を長老たちに暴露されました。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430