スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 845


ਭਗਤਿ ਵਛਲੁ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਹੈ ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਲੀਨਾ ਰਾਮ ॥
bhagat vachhal har naam hai guramukh har leenaa raam |

主の名は信者の愛好者であり、グルムク教徒は主に到達します。

ਬਿਨੁ ਹਰਿ ਨਾਮ ਨ ਜੀਵਦੇ ਜਿਉ ਜਲ ਬਿਨੁ ਮੀਨਾ ਰਾਮ ॥
bin har naam na jeevade jiau jal bin meenaa raam |

主の名がなければ、彼らは水のない魚のように生きることさえできません。

ਸਫਲ ਜਨਮੁ ਹਰਿ ਪਾਇਆ ਨਾਨਕ ਪ੍ਰਭਿ ਕੀਨਾ ਰਾਮ ॥੪॥੧॥੩॥
safal janam har paaeaa naanak prabh keenaa raam |4|1|3|

主を見つけて、私の人生は実り豊かになりました。ああ、ナナクよ、主なる神は私を満足させてくれました。||4||1||3||

ਬਿਲਾਵਲੁ ਮਹਲਾ ੪ ਸਲੋਕੁ ॥
bilaaval mahalaa 4 salok |

ビラーヴァル、第4メヒル、サロック:

ਹਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਸਜਣੁ ਲੋੜਿ ਲਹੁ ਮਨਿ ਵਸੈ ਵਡਭਾਗੁ ॥
har prabh sajan lorr lahu man vasai vaddabhaag |

あなたの唯一の真の友である主なる神を探し求めなさい。彼は大きな幸運によってあなたの心の中に住まうでしょう。

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਵੇਖਾਲਿਆ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਲਿਵ ਲਾਗੁ ॥੧॥
gur poorai vekhaaliaa naanak har liv laag |1|

真のグルがあなたに彼を明らかにするでしょう。おお、ナナクよ、愛情をもって主に心を集中しなさい。||1||

ਛੰਤ ॥
chhant |

チャント:

ਮੇਰਾ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਰਾਵਣਿ ਆਈਆ ਹਉਮੈ ਬਿਖੁ ਝਾਗੇ ਰਾਮ ॥
meraa har prabh raavan aaeea haumai bikh jhaage raam |

魂の花嫁は、利己主義の毒を根絶した後、主なる神を貪り楽しむためにやって来ました。

ਗੁਰਮਤਿ ਆਪੁ ਮਿਟਾਇਆ ਹਰਿ ਹਰਿ ਲਿਵ ਲਾਗੇ ਰਾਮ ॥
guramat aap mittaaeaa har har liv laage raam |

彼女はグルの教えに従い、自惚れを捨て去り、主であるハル、ハルに愛情をもって同調しました。

ਅੰਤਰਿ ਕਮਲੁ ਪਰਗਾਸਿਆ ਗੁਰ ਗਿਆਨੀ ਜਾਗੇ ਰਾਮ ॥
antar kamal paragaasiaa gur giaanee jaage raam |

彼女の心の奥底にある蓮の花が開花し、グルを通して、彼女の中で霊的な知恵が目覚めたのです。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਪਾਇਆ ਪੂਰੈ ਵਡਭਾਗੇ ਰਾਮ ॥੧॥
jan naanak har prabh paaeaa poorai vaddabhaage raam |1|

召使いナナクは、完璧な大いなる幸運によって主なる神を見つけました。 ||1||

ਹਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਹਰਿ ਮਨਿ ਭਾਇਆ ਹਰਿ ਨਾਮਿ ਵਧਾਈ ਰਾਮ ॥
har prabh har man bhaaeaa har naam vadhaaee raam |

主、主なる神は彼女の心に喜びを与え、主の御名は彼女の内に響き渡る。

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਪ੍ਰਭੁ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਹਰਿ ਲਿਵ ਲਾਈ ਰਾਮ ॥
gur poorai prabh paaeaa har har liv laaee raam |

完璧なグルを通して、神が得られます。彼女は愛情を込めて主に焦点を合わせます、ハー、ハー。

ਅਗਿਆਨੁ ਅੰਧੇਰਾ ਕਟਿਆ ਜੋਤਿ ਪਰਗਟਿਆਈ ਰਾਮ ॥
agiaan andheraa kattiaa jot paragattiaaee raam |

無知の闇は消え去り、神の光が燦然と輝き出します。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਅਧਾਰੁ ਹੈ ਹਰਿ ਨਾਮਿ ਸਮਾਈ ਰਾਮ ॥੨॥
jan naanak naam adhaar hai har naam samaaee raam |2|

ナーム、すなわち主の名は、ナナクの唯一の支えであり、彼は主の名に溶け込んでいます。||2||

ਧਨ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭਿ ਪਿਆਰੈ ਰਾਵੀਆ ਜਾਂ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭ ਭਾਈ ਰਾਮ ॥
dhan har prabh piaarai raaveea jaan har prabh bhaaee raam |

主なる神が彼女に満足しているとき、魂の花嫁は彼女の最愛の神である主に魅了され、楽しまれています。

ਅਖੀ ਪ੍ਰੇਮ ਕਸਾਈਆ ਜਿਉ ਬਿਲਕ ਮਸਾਈ ਰਾਮ ॥
akhee prem kasaaeea jiau bilak masaaee raam |

私の目は、猫がネズミに引き寄せられるように、神の愛に引き寄せられます。

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਹਰਿ ਮੇਲਿਆ ਹਰਿ ਰਸਿ ਆਘਾਈ ਰਾਮ ॥
gur poorai har meliaa har ras aaghaaee raam |

完璧なグルは私を主と一つにしてくれました。私は主の微細な本質に満足しています。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਨਾਮਿ ਵਿਗਸਿਆ ਹਰਿ ਹਰਿ ਲਿਵ ਲਾਈ ਰਾਮ ॥੩॥
jan naanak naam vigasiaa har har liv laaee raam |3|

しもべナナクは、ナーム、主の御名の中で花開き、主に愛情を込めてハー、ハーと同調します。||3||

ਹਮ ਮੂਰਖ ਮੁਗਧ ਮਿਲਾਇਆ ਹਰਿ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰੀ ਰਾਮ ॥
ham moorakh mugadh milaaeaa har kirapaa dhaaree raam |

私は愚か者であり、馬鹿ですが、主は私に慈悲を注いでくださり、私を主と一つにしてくださいました。

ਧਨੁ ਧੰਨੁ ਗੁਰੂ ਸਾਬਾਸਿ ਹੈ ਜਿਨਿ ਹਉਮੈ ਮਾਰੀ ਰਾਮ ॥
dhan dhan guroo saabaas hai jin haumai maaree raam |

祝福された、祝福されたのは、利己心を克服した最も素晴らしいグルです。

ਜਿਨੑ ਵਡਭਾਗੀਆ ਵਡਭਾਗੁ ਹੈ ਹਰਿ ਹਰਿ ਉਰ ਧਾਰੀ ਰਾਮ ॥
jina vaddabhaageea vaddabhaag hai har har ur dhaaree raam |

心の中に主、ハル、ハルを祀る人たちは、とても幸運で、祝福された運命にある。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਸਲਾਹਿ ਤੂ ਨਾਮੇ ਬਲਿਹਾਰੀ ਰਾਮ ॥੪॥੨॥੪॥
jan naanak naam salaeh too naame balihaaree raam |4|2|4|

しもべナナクよ、ナムを称え、ナムに捧げ物となれ。 ||4||2||4||

ਬਿਲਾਵਲੁ ਮਹਲਾ ੫ ਛੰਤ ॥
bilaaval mahalaa 5 chhant |

ビラーヴァル、第 5 メール、チャント:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਮੰਗਲ ਸਾਜੁ ਭਇਆ ਪ੍ਰਭੁ ਅਪਨਾ ਗਾਇਆ ਰਾਮ ॥
mangal saaj bheaa prabh apanaa gaaeaa raam |

喜びの時が来ました。私は主なる神について歌います。

ਅਬਿਨਾਸੀ ਵਰੁ ਸੁਣਿਆ ਮਨਿ ਉਪਜਿਆ ਚਾਇਆ ਰਾਮ ॥
abinaasee var suniaa man upajiaa chaaeaa raam |

私は不滅の夫である主のことを聞き、幸福が心を満たします。

ਮਨਿ ਪ੍ਰੀਤਿ ਲਾਗੈ ਵਡੈ ਭਾਗੈ ਕਬ ਮਿਲੀਐ ਪੂਰਨ ਪਤੇ ॥
man preet laagai vaddai bhaagai kab mileeai pooran pate |

私の心は神を愛しています。いつになったら私は自分の大きな幸運に気づき、完璧な夫に出会えるのでしょうか。

ਸਹਜੇ ਸਮਾਈਐ ਗੋਵਿੰਦੁ ਪਾਈਐ ਦੇਹੁ ਸਖੀਏ ਮੋਹਿ ਮਤੇ ॥
sahaje samaaeeai govind paaeeai dehu sakhee mohi mate |

もし私が宇宙の主に会って、自動的に彼に吸収されることができたら、どうすればよいか教えてください、私の仲間たちよ!

ਦਿਨੁ ਰੈਣਿ ਠਾਢੀ ਕਰਉ ਸੇਵਾ ਪ੍ਰਭੁ ਕਵਨ ਜੁਗਤੀ ਪਾਇਆ ॥
din rain tthaadtee krau sevaa prabh kavan jugatee paaeaa |

昼も夜も、私は神に立って仕えています。どうすれば神に到達できるのでしょうか?

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਕਰਹੁ ਕਿਰਪਾ ਲੈਹੁ ਮੋਹਿ ਲੜਿ ਲਾਇਆ ॥੧॥
binavant naanak karahu kirapaa laihu mohi larr laaeaa |1|

ナナクは祈ります。「主よ、どうか私に慈悲をお与えください。そして、私をあなたの衣の裾に結びつけてください。」 ||1||

ਭਇਆ ਸਮਾਹੜਾ ਹਰਿ ਰਤਨੁ ਵਿਸਾਹਾ ਰਾਮ ॥
bheaa samaaharraa har ratan visaahaa raam |

喜びが来ました!私は主の宝石を購入しました。

ਖੋਜੀ ਖੋਜਿ ਲਧਾ ਹਰਿ ਸੰਤਨ ਪਾਹਾ ਰਾਮ ॥
khojee khoj ladhaa har santan paahaa raam |

探求者は探し求め、聖徒たちとともに主を見つけました。

ਮਿਲੇ ਸੰਤ ਪਿਆਰੇ ਦਇਆ ਧਾਰੇ ਕਥਹਿ ਅਕਥ ਬੀਚਾਰੋ ॥
mile sant piaare deaa dhaare katheh akath beechaaro |

私は愛する聖人たちに会い、彼らの優しさで祝福を受けました。私は主の語られざる言葉を熟考します。

ਇਕ ਚਿਤਿ ਇਕ ਮਨਿ ਧਿਆਇ ਸੁਆਮੀ ਲਾਇ ਪ੍ਰੀਤਿ ਪਿਆਰੋ ॥
eik chit ik man dhiaae suaamee laae preet piaaro |

意識を集中し、心を一点に集中させて、私は愛と慈しみをもって私の主であり師である神を瞑想します。

ਕਰ ਜੋੜਿ ਪ੍ਰਭ ਪਹਿ ਕਰਿ ਬਿਨੰਤੀ ਮਿਲੈ ਹਰਿ ਜਸੁ ਲਾਹਾ ॥
kar jorr prabh peh kar binantee milai har jas laahaa |

両手を合わせて、主の賛美の恩恵を私に与えてくださるよう神に祈ります。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਦਾਸੁ ਤੇਰਾ ਮੇਰਾ ਪ੍ਰਭੁ ਅਗਮ ਅਥਾਹਾ ॥੨॥
binavant naanak daas teraa meraa prabh agam athaahaa |2|

ナナクは祈ります。私はあなたの奴隷です。私の神は近づくことも測ることもできません。||2||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430