スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 559


ਮਾਇਆ ਮੋਹੁ ਗੁਬਾਰੁ ਹੈ ਗੁਰ ਬਿਨੁ ਗਿਆਨੁ ਨ ਹੋਈ ॥
maaeaa mohu gubaar hai gur bin giaan na hoee |

マヤへの感情的な執着は暗闇であり、グルなしでは知恵はありません。

ਸਬਦਿ ਲਗੇ ਤਿਨ ਬੁਝਿਆ ਦੂਜੈ ਪਰਜ ਵਿਗੋਈ ॥੧॥
sabad lage tin bujhiaa doojai paraj vigoee |1|

シャバドの言葉に執着する人々は理解しています。二元性が人々を破滅させたのです。||1||

ਮਨ ਮੇਰੇ ਗੁਰਮਤਿ ਕਰਣੀ ਸਾਰੁ ॥
man mere guramat karanee saar |

心よ、グルの教えに従って善行をせよ。

ਸਦਾ ਸਦਾ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਰਵਹਿ ਤਾ ਪਾਵਹਿ ਮੋਖ ਦੁਆਰੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sadaa sadaa har prabh raveh taa paaveh mokh duaar |1| rahaau |

永遠に主なる神に頼りなさい。そうすれば、救いの門が見つかるでしょう。||1||一時停止||

ਗੁਣਾ ਕਾ ਨਿਧਾਨੁ ਏਕੁ ਹੈ ਆਪੇ ਦੇਇ ਤਾ ਕੋ ਪਾਏ ॥
gunaa kaa nidhaan ek hai aape dee taa ko paae |

主だけが徳の宝であり、主自ら与え、そして人は受け取る。

ਬਿਨੁ ਨਾਵੈ ਸਭ ਵਿਛੁੜੀ ਗੁਰ ਕੈ ਸਬਦਿ ਮਿਲਾਏ ॥੨॥
bin naavai sabh vichhurree gur kai sabad milaae |2|

御名がなければ、すべての人は主から離れてしまいます。グルのシャバドの言葉を通して、人は主に出会うのです。||2||

ਮੇਰੀ ਮੇਰੀ ਕਰਦੇ ਘਟਿ ਗਏ ਤਿਨਾ ਹਥਿ ਕਿਹੁ ਨ ਆਇਆ ॥
meree meree karade ghatt ge tinaa hath kihu na aaeaa |

エゴで行動すると負けてしまい、何も手に入らなくなってしまいます。

ਸਤਗੁਰਿ ਮਿਲਿਐ ਸਚਿ ਮਿਲੇ ਸਚਿ ਨਾਮਿ ਸਮਾਇਆ ॥੩॥
satagur miliaai sach mile sach naam samaaeaa |3|

真のグルと出会い、彼らは真実を見つけ、真の名に融合します。||3||

ਆਸਾ ਮਨਸਾ ਏਹੁ ਸਰੀਰੁ ਹੈ ਅੰਤਰਿ ਜੋਤਿ ਜਗਾਏ ॥
aasaa manasaa ehu sareer hai antar jot jagaae |

希望と願望はこの体の中に宿りますが、主の光もまた内側で輝いています。

ਨਾਨਕ ਮਨਮੁਖਿ ਬੰਧੁ ਹੈ ਗੁਰਮੁਖਿ ਮੁਕਤਿ ਕਰਾਏ ॥੪॥੩॥
naanak manamukh bandh hai guramukh mukat karaae |4|3|

ナナクよ、わがままなマンムクは束縛されたままだが、グルムクは解放されている。 ||4||3||

ਵਡਹੰਸੁ ਮਹਲਾ ੩ ॥
vaddahans mahalaa 3 |

ワダハンス、第三メール:

ਸੋਹਾਗਣੀ ਸਦਾ ਮੁਖੁ ਉਜਲਾ ਗੁਰ ਕੈ ਸਹਜਿ ਸੁਭਾਇ ॥
sohaaganee sadaa mukh ujalaa gur kai sahaj subhaae |

幸せな魂の花嫁の顔は永遠に輝き、グルを通して、彼女たちは平穏な状態を保っています。

ਸਦਾ ਪਿਰੁ ਰਾਵਹਿ ਆਪਣਾ ਵਿਚਹੁ ਆਪੁ ਗਵਾਇ ॥੧॥
sadaa pir raaveh aapanaa vichahu aap gavaae |1|

彼女たちは絶えず夫である主を楽しみ、自分の内面から自我を消し去ります。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਤੂ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇ ॥
mere man too har har naam dhiaae |

心よ、主の御名を黙想せよ、ハル、ハル。

ਸਤਗੁਰਿ ਮੋ ਕਉ ਹਰਿ ਦੀਆ ਬੁਝਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
satagur mo kau har deea bujhaae |1| rahaau |

真のグルは私に主を理解できるように導いてくれました。 ||1||一時停止||

ਦੋਹਾਗਣੀ ਖਰੀਆ ਬਿਲਲਾਦੀਆ ਤਿਨਾ ਮਹਲੁ ਨ ਪਾਇ ॥
dohaaganee khareea bilalaadeea tinaa mahal na paae |

捨てられた花嫁たちは苦しみの中で叫びます。彼女たちは主の御前にたどり着くことができません。

ਦੂਜੈ ਭਾਇ ਕਰੂਪੀ ਦੂਖੁ ਪਾਵਹਿ ਆਗੈ ਜਾਇ ॥੨॥
doojai bhaae karoopee dookh paaveh aagai jaae |2|

二元性を愛するあまり、彼らは醜く見え、あの世に行くと痛みに苦しみます。||2||

ਗੁਣਵੰਤੀ ਨਿਤ ਗੁਣ ਰਵੈ ਹਿਰਦੈ ਨਾਮੁ ਵਸਾਇ ॥
gunavantee nit gun ravai hiradai naam vasaae |

徳の高い魂の花嫁は、主の栄光ある賛美を絶えず唱え、主の御名であるナームを心の中に祀ります。

ਅਉਗਣਵੰਤੀ ਕਾਮਣੀ ਦੁਖੁ ਲਾਗੈ ਬਿਲਲਾਇ ॥੩॥
aauganavantee kaamanee dukh laagai bilalaae |3|

不道徳な女は苦しみ、痛みに叫びます。 ||3||

ਸਭਨਾ ਕਾ ਭਤਾਰੁ ਏਕੁ ਹੈ ਸੁਆਮੀ ਕਹਣਾ ਕਿਛੂ ਨ ਜਾਇ ॥
sabhanaa kaa bhataar ek hai suaamee kahanaa kichhoo na jaae |

唯一の主であり主人はすべての主であり夫です。彼を讃える言葉は言い表せません。

ਨਾਨਕ ਆਪੇ ਵੇਕ ਕੀਤਿਅਨੁ ਨਾਮੇ ਲਇਅਨੁ ਲਾਇ ॥੪॥੪॥
naanak aape vek keetian naame leian laae |4|4|

ああ、ナナクよ、神はある者を神自身から分離し、他の者を神の名のもとに置いた。 ||4||4||

ਵਡਹੰਸੁ ਮਹਲਾ ੩ ॥
vaddahans mahalaa 3 |

ワダハンス、第三メール:

ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ਸਦ ਮੀਠਾ ਲਾਗਾ ਗੁਰਸਬਦੀ ਸਾਦੁ ਆਇਆ ॥
amrit naam sad meetthaa laagaa gurasabadee saad aaeaa |

ナムの甘露は私にとって常に甘い。グルのシャバッドの言葉を通して、私はそれを味わうことができる。

ਸਚੀ ਬਾਣੀ ਸਹਜਿ ਸਮਾਣੀ ਹਰਿ ਜੀਉ ਮਨਿ ਵਸਾਇਆ ॥੧॥
sachee baanee sahaj samaanee har jeeo man vasaaeaa |1|

グルのバニの真実の言葉を通して、私は平穏と落ち着きの中に溶け込み、愛しい主が心の中に祀られています。||1||

ਹਰਿ ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਸਤਗੁਰੂ ਮਿਲਾਇਆ ॥
har kar kirapaa sataguroo milaaeaa |

主は慈悲深く、私を真のグルに会わせてくださいました。

ਪੂਰੈ ਸਤਗੁਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
poorai satagur har naam dhiaaeaa |1| rahaau |

完璧な真のグルを通して、私は主の御名を瞑想します。||1||一時停止||

ਬ੍ਰਹਮੈ ਬੇਦ ਬਾਣੀ ਪਰਗਾਸੀ ਮਾਇਆ ਮੋਹ ਪਸਾਰਾ ॥
brahamai bed baanee paragaasee maaeaa moh pasaaraa |

ブラフマーを通してヴェーダの賛歌が啓示され、マーヤーの愛が広まりました。

ਮਹਾਦੇਉ ਗਿਆਨੀ ਵਰਤੈ ਘਰਿ ਆਪਣੈ ਤਾਮਸੁ ਬਹੁਤੁ ਅਹੰਕਾਰਾ ॥੨॥
mahaadeo giaanee varatai ghar aapanai taamas bahut ahankaaraa |2|

賢者シヴァは自分自身のことに夢中になっていますが、暗い情熱と過度の利己主義に夢中になっています。||2||

ਕਿਸਨੁ ਸਦਾ ਅਵਤਾਰੀ ਰੂਧਾ ਕਿਤੁ ਲਗਿ ਤਰੈ ਸੰਸਾਰਾ ॥
kisan sadaa avataaree roodhaa kit lag tarai sansaaraa |

ヴィシュヌは常に生まれ変わりに忙しい - 誰が世界を救うのでしょうか?

ਗੁਰਮੁਖਿ ਗਿਆਨਿ ਰਤੇ ਜੁਗ ਅੰਤਰਿ ਚੂਕੈ ਮੋਹ ਗੁਬਾਰਾ ॥੩॥
guramukh giaan rate jug antar chookai moh gubaaraa |3|

この時代、グルムク教徒は精神的な知恵に満ちており、感情的な執着の暗闇から解放されています。||3||

ਸਤਗੁਰ ਸੇਵਾ ਤੇ ਨਿਸਤਾਰਾ ਗੁਰਮੁਖਿ ਤਰੈ ਸੰਸਾਰਾ ॥
satagur sevaa te nisataaraa guramukh tarai sansaaraa |

真のグルに仕えることで、人は解放され、グルムクは世界の海を渡ります。

ਸਾਚੈ ਨਾਇ ਰਤੇ ਬੈਰਾਗੀ ਪਾਇਨਿ ਮੋਖ ਦੁਆਰਾ ॥੪॥
saachai naae rate bairaagee paaein mokh duaaraa |4|

超然とした出家者は真の名を授かり、救済の門に達する。||4||

ਏਕੋ ਸਚੁ ਵਰਤੈ ਸਭ ਅੰਤਰਿ ਸਭਨਾ ਕਰੇ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲਾ ॥
eko sach varatai sabh antar sabhanaa kare pratipaalaa |

唯一の真の主はどこにでも遍在し、浸透しており、すべての人を大切にしています。

ਨਾਨਕ ਇਕਸੁ ਬਿਨੁ ਮੈ ਅਵਰੁ ਨ ਜਾਣਾ ਸਭਨਾ ਦੀਵਾਨੁ ਦਇਆਲਾ ॥੫॥੫॥
naanak ikas bin mai avar na jaanaa sabhanaa deevaan deaalaa |5|5|

ああ、ナナクよ、唯一の主なしには、私は他の誰も知りません。彼はすべてのものの慈悲深い主です。||5||5||

ਵਡਹੰਸੁ ਮਹਲਾ ੩ ॥
vaddahans mahalaa 3 |

ワダハンス、第三メール:

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਚੁ ਸੰਜਮੁ ਤਤੁ ਗਿਆਨੁ ॥
guramukh sach sanjam tat giaan |

グルムクは真の自己鍛錬を実践し、知恵の真髄を獲得します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਚੇ ਲਗੈ ਧਿਆਨੁ ॥੧॥
guramukh saache lagai dhiaan |1|

グルムクは真の主について瞑想します。||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430