スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1038


ਸਾਮ ਵੇਦੁ ਰਿਗੁ ਜੁਜਰੁ ਅਥਰਬਣੁ ॥
saam ved rig jujar atharaban |

サーム・ヴェーダ、リグ・ヴェーダ、ジュジャル・ヴェーダ、アタルヴァ・ヴェーダ

ਬ੍ਰਹਮੇ ਮੁਖਿ ਮਾਇਆ ਹੈ ਤ੍ਰੈ ਗੁਣ ॥
brahame mukh maaeaa hai trai gun |

ブラフマーの口から発せられ、マヤの3つの性質である3つのグナについて語ります。

ਤਾ ਕੀ ਕੀਮਤਿ ਕਹਿ ਨ ਸਕੈ ਕੋ ਤਿਉ ਬੋਲੇ ਜਿਉ ਬੋਲਾਇਦਾ ॥੯॥
taa kee keemat keh na sakai ko tiau bole jiau bolaaeidaa |9|

誰も神の価値を言い表すことはできません。私たちは神が私たちに語るように促すままに語ります。||9||

ਸੁੰਨਹੁ ਸਪਤ ਪਾਤਾਲ ਉਪਾਏ ॥
sunahu sapat paataal upaae |

神は原初の虚空から七つの冥界を創造した。

ਸੁੰਨਹੁ ਭਵਣ ਰਖੇ ਲਿਵ ਲਾਏ ॥
sunahu bhavan rakhe liv laae |

神は原初の虚空から、愛情深く彼の上に宿るこの世界を創造しました。

ਆਪੇ ਕਾਰਣੁ ਕੀਆ ਅਪਰੰਪਰਿ ਸਭੁ ਤੇਰੋ ਕੀਆ ਕਮਾਇਦਾ ॥੧੦॥
aape kaaran keea aparanpar sabh tero keea kamaaeidaa |10|

無限の主自身が創造物を創造しました。すべての人は主が命じたとおりに行動します、主よ。||10||

ਰਜ ਤਮ ਸਤ ਕਲ ਤੇਰੀ ਛਾਇਆ ॥
raj tam sat kal teree chhaaeaa |

あなたのパワーは、ラージャス、ターマス、サットヴァという 3 つのグナを通じて拡散されます。

ਜਨਮ ਮਰਣ ਹਉਮੈ ਦੁਖੁ ਪਾਇਆ ॥
janam maran haumai dukh paaeaa |

彼らは利己主義によって生と死の苦しみを味わうのです。

ਜਿਸ ਨੋ ਕ੍ਰਿਪਾ ਕਰੇ ਹਰਿ ਗੁਰਮੁਖਿ ਗੁਣਿ ਚਉਥੈ ਮੁਕਤਿ ਕਰਾਇਦਾ ॥੧੧॥
jis no kripaa kare har guramukh gun chauthai mukat karaaeidaa |11|

恩寵によって祝福された者はグルムクとなり、第四の境地に達して解放される。||11||

ਸੁੰਨਹੁ ਉਪਜੇ ਦਸ ਅਵਤਾਰਾ ॥
sunahu upaje das avataaraa |

原初の虚空から、十の化身が湧き出た。

ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਉਪਾਇ ਕੀਆ ਪਾਸਾਰਾ ॥
srisatt upaae keea paasaaraa |

神は宇宙を創造し、広大な空間を作った。

ਦੇਵ ਦਾਨਵ ਗਣ ਗੰਧਰਬ ਸਾਜੇ ਸਭਿ ਲਿਖਿਆ ਕਰਮ ਕਮਾਇਦਾ ॥੧੨॥
dev daanav gan gandharab saaje sabh likhiaa karam kamaaeidaa |12|

彼は半神や悪魔、天の使者や天の音楽家を創造した。すべての人は過去のカルマに従って行動する。||12||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਮਝੈ ਰੋਗੁ ਨ ਹੋਈ ॥
guramukh samajhai rog na hoee |

グルムクは理解しており、病気に罹りません。

ਇਹ ਗੁਰ ਕੀ ਪਉੜੀ ਜਾਣੈ ਜਨੁ ਕੋਈ ॥
eih gur kee paurree jaanai jan koee |

このグルの階段を理解している人はなんと稀なことか。

ਜੁਗਹ ਜੁਗੰਤਰਿ ਮੁਕਤਿ ਪਰਾਇਣ ਸੋ ਮੁਕਤਿ ਭਇਆ ਪਤਿ ਪਾਇਦਾ ॥੧੩॥
jugah jugantar mukat paraaein so mukat bheaa pat paaeidaa |13|

彼らは時代を超えて解放に身を捧げ、解放され、尊敬されるのです。||13||

ਪੰਚ ਤਤੁ ਸੁੰਨਹੁ ਪਰਗਾਸਾ ॥
panch tat sunahu paragaasaa |

原初の虚空から、五つの要素が顕現しました。

ਦੇਹ ਸੰਜੋਗੀ ਕਰਮ ਅਭਿਆਸਾ ॥
deh sanjogee karam abhiaasaa |

それらは結合して身体を形成し、行動を起こします。

ਬੁਰਾ ਭਲਾ ਦੁਇ ਮਸਤਕਿ ਲੀਖੇ ਪਾਪੁ ਪੁੰਨੁ ਬੀਜਾਇਦਾ ॥੧੪॥
buraa bhalaa due masatak leekhe paap pun beejaaeidaa |14|

額には善と悪が書かれ、悪徳と美徳の種が刻まれている。 ||14||

ਊਤਮ ਸਤਿਗੁਰ ਪੁਰਖ ਨਿਰਾਲੇ ॥
aootam satigur purakh niraale |

真のグル、根源的存在は崇高かつ超然とした存在です。

ਸਬਦਿ ਰਤੇ ਹਰਿ ਰਸਿ ਮਤਵਾਲੇ ॥
sabad rate har ras matavaale |

シャバドの言葉に同調し、彼は主の崇高な本質に酔いしれています。

ਰਿਧਿ ਬੁਧਿ ਸਿਧਿ ਗਿਆਨੁ ਗੁਰੂ ਤੇ ਪਾਈਐ ਪੂਰੈ ਭਾਗਿ ਮਿਲਾਇਦਾ ॥੧੫॥
ridh budh sidh giaan guroo te paaeeai poorai bhaag milaaeidaa |15|

富、知性、奇跡的な霊的力、霊的知恵はグルから得られます。完全な運命を通じて、それらは受け取られます。||15||

ਇਸੁ ਮਨ ਮਾਇਆ ਕਉ ਨੇਹੁ ਘਨੇਰਾ ॥
eis man maaeaa kau nehu ghaneraa |

この心はマヤにとても恋しています。

ਕੋਈ ਬੂਝਹੁ ਗਿਆਨੀ ਕਰਹੁ ਨਿਬੇਰਾ ॥
koee boojhahu giaanee karahu niberaa |

これを理解し、知るほど霊的に賢い人はほんのわずかです。

ਆਸਾ ਮਨਸਾ ਹਉਮੈ ਸਹਸਾ ਨਰੁ ਲੋਭੀ ਕੂੜੁ ਕਮਾਇਦਾ ॥੧੬॥
aasaa manasaa haumai sahasaa nar lobhee koorr kamaaeidaa |16|

希望と欲望、利己主義と懐疑主義の中で、貪欲な人は誤った行動をとります。||16||

ਸਤਿਗੁਰ ਤੇ ਪਾਏ ਵੀਚਾਰਾ ॥
satigur te paae veechaaraa |

真のグルから、瞑想的な瞑想が得られます。

ਸੁੰਨ ਸਮਾਧਿ ਸਚੇ ਘਰ ਬਾਰਾ ॥
sun samaadh sache ghar baaraa |

そして、人は真の主とともに、その天上の住処、最も深いサマーディにおける没入の原始的な状態に住みます。

ਨਾਨਕ ਨਿਰਮਲ ਨਾਦੁ ਸਬਦ ਧੁਨਿ ਸਚੁ ਰਾਮੈ ਨਾਮਿ ਸਮਾਇਦਾ ॥੧੭॥੫॥੧੭॥
naanak niramal naad sabad dhun sach raamai naam samaaeidaa |17|5|17|

ああ、ナナクよ、ナードの清浄な音の流れとシャバドの音楽が響き渡り、主の真の御名に溶け合う。 ||17||5||17||

ਮਾਰੂ ਮਹਲਾ ੧ ॥
maaroo mahalaa 1 |

Maaroo、最初のメール:

ਜਹ ਦੇਖਾ ਤਹ ਦੀਨ ਦਇਆਲਾ ॥
jah dekhaa tah deen deaalaa |

どこを見ても、柔和な者に対して慈悲深い主が見える。

ਆਇ ਨ ਜਾਈ ਪ੍ਰਭੁ ਕਿਰਪਾਲਾ ॥
aae na jaaee prabh kirapaalaa |

神は慈悲深い。輪廻転生して来たり去ったりはしない。

ਜੀਆ ਅੰਦਰਿ ਜੁਗਤਿ ਸਮਾਈ ਰਹਿਓ ਨਿਰਾਲਮੁ ਰਾਇਆ ॥੧॥
jeea andar jugat samaaee rahio niraalam raaeaa |1|

彼は神秘的な方法ですべての生き物に浸透します。主権者である神は超然としたままです。||1||

ਜਗੁ ਤਿਸ ਕੀ ਛਾਇਆ ਜਿਸੁ ਬਾਪੁ ਨ ਮਾਇਆ ॥
jag tis kee chhaaeaa jis baap na maaeaa |

世界は神を反映するものであり、神には父も母もいない。

ਨਾ ਤਿਸੁ ਭੈਣ ਨ ਭਰਾਉ ਕਮਾਇਆ ॥
naa tis bhain na bharaau kamaaeaa |

彼には姉妹も兄弟もいません。

ਨਾ ਤਿਸੁ ਓਪਤਿ ਖਪਤਿ ਕੁਲ ਜਾਤੀ ਓਹੁ ਅਜਰਾਵਰੁ ਮਨਿ ਭਾਇਆ ॥੨॥
naa tis opat khapat kul jaatee ohu ajaraavar man bhaaeaa |2|

神には創造も破壊もありません。神には祖先も社会的地位もありません。永遠の神は私の心に心地よく響きます。||2||

ਤੂ ਅਕਾਲ ਪੁਰਖੁ ਨਾਹੀ ਸਿਰਿ ਕਾਲਾ ॥
too akaal purakh naahee sir kaalaa |

あなたは不死の原始的存在です。死はあなたの頭上に迫ってはいません。

ਤੂ ਪੁਰਖੁ ਅਲੇਖ ਅਗੰਮ ਨਿਰਾਲਾ ॥
too purakh alekh agam niraalaa |

あなたは目に見えず、近づきがたい、超然とした原始の主です。

ਸਤ ਸੰਤੋਖਿ ਸਬਦਿ ਅਤਿ ਸੀਤਲੁ ਸਹਜ ਭਾਇ ਲਿਵ ਲਾਇਆ ॥੩॥
sat santokh sabad at seetal sahaj bhaae liv laaeaa |3|

あなたは真実で満ち足りています。あなたのシャバドの言葉は冷静で心を落ち着かせます。それを通して、私たちは愛情深く、直感的にあなたに同調します。||3||

ਤ੍ਰੈ ਵਰਤਾਇ ਚਉਥੈ ਘਰਿ ਵਾਸਾ ॥
trai varataae chauthai ghar vaasaa |

三つの特質は遍在的であり、主は第四の状態であるその家に住まわれます。

ਕਾਲ ਬਿਕਾਲ ਕੀਏ ਇਕ ਗ੍ਰਾਸਾ ॥
kaal bikaal kee ik graasaa |

彼は死と誕生を一口の食物にした。

ਨਿਰਮਲ ਜੋਤਿ ਸਰਬ ਜਗਜੀਵਨੁ ਗੁਰਿ ਅਨਹਦ ਸਬਦਿ ਦਿਖਾਇਆ ॥੪॥
niramal jot sarab jagajeevan gur anahad sabad dikhaaeaa |4|

汚れなき光は全世界の生命です。グルはシャバドの打たれていない旋律を明らかにします。||4||

ਊਤਮ ਜਨ ਸੰਤ ਭਲੇ ਹਰਿ ਪਿਆਰੇ ॥
aootam jan sant bhale har piaare |

主の愛する謙虚な聖人たちは崇高で善良です。

ਹਰਿ ਰਸ ਮਾਤੇ ਪਾਰਿ ਉਤਾਰੇ ॥
har ras maate paar utaare |

彼らは主の崇高な本質に酔いしれ、向こう岸へと運ばれます。

ਨਾਨਕ ਰੇਣ ਸੰਤ ਜਨ ਸੰਗਤਿ ਹਰਿ ਗੁਰਪਰਸਾਦੀ ਪਾਇਆ ॥੫॥
naanak ren sant jan sangat har guraparasaadee paaeaa |5|

ナナクは聖者会の塵であり、グルの恩寵によって主を見つける。||5||

ਤੂ ਅੰਤਰਜਾਮੀ ਜੀਅ ਸਭਿ ਤੇਰੇ ॥
too antarajaamee jeea sabh tere |

あなたは内なる知識者であり、心の探求者です。すべての存在はあなたのものです。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430