スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 987


ਬੂਝਤ ਦੀਪਕ ਮਿਲਤ ਤਿਲਤ ॥
boojhat deepak milat tilat |

それは、炎が消えつつあるランプの油のようなものです。

ਜਲਤ ਅਗਨੀ ਮਿਲਤ ਨੀਰ ॥
jalat aganee milat neer |

それは燃えている火に水を注ぐようなものです。

ਜੈਸੇ ਬਾਰਿਕ ਮੁਖਹਿ ਖੀਰ ॥੧॥
jaise baarik mukheh kheer |1|

それは赤ちゃんの口に注がれたミルクのようなものです。 ||1||

ਜੈਸੇ ਰਣ ਮਹਿ ਸਖਾ ਭ੍ਰਾਤ ॥
jaise ran meh sakhaa bhraat |

戦場で兄弟が助けとなるように。

ਜੈਸੇ ਭੂਖੇ ਭੋਜਨ ਮਾਤ ॥
jaise bhookhe bhojan maat |

空腹が食べ物によって満たされるように;

ਜੈਸੇ ਕਿਰਖਹਿ ਬਰਸ ਮੇਘ ॥
jaise kirakheh baras megh |

集中豪雨が作物を救うように;

ਜੈਸੇ ਪਾਲਨ ਸਰਨਿ ਸੇਂਘ ॥੨॥
jaise paalan saran sengh |2|

虎の巣に守られているように。||2||

ਗਰੁੜ ਮੁਖਿ ਨਹੀ ਸਰਪ ਤ੍ਰਾਸ ॥
garurr mukh nahee sarap traas |

鷲ガルーダの魔法の呪文を口にすれば、蛇を恐れることはない。

ਸੂਆ ਪਿੰਜਰਿ ਨਹੀ ਖਾਇ ਬਿਲਾਸੁ ॥
sooaa pinjar nahee khaae bilaas |

猫がケージの中のオウムを食べることができないのと同じように;

ਜੈਸੋ ਆਂਡੋ ਹਿਰਦੇ ਮਾਹਿ ॥
jaiso aanddo hirade maeh |

鳥が心の中で卵を大切にするように。

ਜੈਸੋ ਦਾਨੋ ਚਕੀ ਦਰਾਹਿ ॥੩॥
jaiso daano chakee daraeh |3|

粉ひき機の中央の柱に張り付くことで、穀物が残される。||3||

ਬਹੁਤੁ ਓਪਮਾ ਥੋਰ ਕਹੀ ॥
bahut opamaa thor kahee |

あなたの栄光はあまりにも偉大です。私はそのほんの一部しか表現できません。

ਹਰਿ ਅਗਮ ਅਗਮ ਅਗਾਧਿ ਤੁਹੀ ॥
har agam agam agaadh tuhee |

主よ、あなたは近づくことも、近づくことも、測ることもできない存在です。

ਊਚ ਮੂਚੌ ਬਹੁ ਅਪਾਰ ॥
aooch moochau bahu apaar |

あなたは気高く、高く、完全に偉大で無限です。

ਸਿਮਰਤ ਨਾਨਕ ਤਰੇ ਸਾਰ ॥੪॥੩॥
simarat naanak tare saar |4|3|

主を思い起こしながら瞑想すると、ナナクよ、人は渡って行く。 ||4||3||

ਮਾਲੀ ਗਉੜਾ ਮਹਲਾ ੫ ॥
maalee gaurraa mahalaa 5 |

Maalee Gauraa、第 5 メール:

ਇਹੀ ਹਮਾਰੈ ਸਫਲ ਕਾਜ ॥
eihee hamaarai safal kaaj |

私の仕事が報われ実りあるものとなりますように。

ਅਪੁਨੇ ਦਾਸ ਕਉ ਲੇਹੁ ਨਿਵਾਜਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
apune daas kau lehu nivaaj |1| rahaau |

あなたの奴隷を大切にし、高く評価してください。||1||一時停止||

ਚਰਨ ਸੰਤਹ ਮਾਥ ਮੋਰ ॥
charan santah maath mor |

私は聖徒たちの足元に額を置きます。

ਨੈਨਿ ਦਰਸੁ ਪੇਖਉ ਨਿਸਿ ਭੋਰ ॥
nain daras pekhau nis bhor |

そして私は昼も夜も彼らのダルシャンの祝福されたビジョンを私の目で見つめます。

ਹਸਤ ਹਮਰੇ ਸੰਤ ਟਹਲ ॥
hasat hamare sant ttahal |

私は自分の手で聖徒たちのために働きます。

ਪ੍ਰਾਨ ਮਨੁ ਧਨੁ ਸੰਤ ਬਹਲ ॥੧॥
praan man dhan sant bahal |1|

私は私の命の息吹、私の心、そして私の財産を聖人に捧げます。||1||

ਸੰਤਸੰਗਿ ਮੇਰੇ ਮਨ ਕੀ ਪ੍ਰੀਤਿ ॥
santasang mere man kee preet |

私の心は聖人協会を愛しています。

ਸੰਤ ਗੁਨ ਬਸਹਿ ਮੇਰੈ ਚੀਤਿ ॥
sant gun baseh merai cheet |

聖人の美徳は私の意識の中に宿ります。

ਸੰਤ ਆਗਿਆ ਮਨਹਿ ਮੀਠ ॥
sant aagiaa maneh meetth |

聖人の意志は私の心に優しい。

ਮੇਰਾ ਕਮਲੁ ਬਿਗਸੈ ਸੰਤ ਡੀਠ ॥੨॥
meraa kamal bigasai sant ddeetth |2|

聖人を見ると、私の心の蓮の花が咲きます。||2||

ਸੰਤਸੰਗਿ ਮੇਰਾ ਹੋਇ ਨਿਵਾਸੁ ॥
santasang meraa hoe nivaas |

私は聖人協会に住んでいます。

ਸੰਤਨ ਕੀ ਮੋਹਿ ਬਹੁਤੁ ਪਿਆਸ ॥
santan kee mohi bahut piaas |

私は聖徒たちに対してとても強い渇望を抱いています。

ਸੰਤ ਬਚਨ ਮੇਰੇ ਮਨਹਿ ਮੰਤ ॥
sant bachan mere maneh mant |

聖人の言葉は私の心のマントラです。

ਸੰਤ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ਮੇਰੇ ਬਿਖੈ ਹੰਤ ॥੩॥
sant prasaad mere bikhai hant |3|

聖人の恵みにより、私の腐敗は取り除かれました。 ||3||

ਮੁਕਤਿ ਜੁਗਤਿ ਏਹਾ ਨਿਧਾਨ ॥
mukat jugat ehaa nidhaan |

この解放の道は私の宝物です。

ਪ੍ਰਭ ਦਇਆਲ ਮੋਹਿ ਦੇਵਹੁ ਦਾਨ ॥
prabh deaal mohi devahu daan |

慈悲深い神よ、どうかこの贈り物を私に授けてください。

ਨਾਨਕ ਕਉ ਪ੍ਰਭ ਦਇਆ ਧਾਰਿ ॥
naanak kau prabh deaa dhaar |

神よ、あなたの慈悲をナナクに注いでください。

ਚਰਨ ਸੰਤਨ ਕੇ ਮੇਰੇ ਰਿਦੇ ਮਝਾਰਿ ॥੪॥੪॥
charan santan ke mere ride majhaar |4|4|

私は聖人たちの足を私の心の中に祀っています。||4||4||

ਮਾਲੀ ਗਉੜਾ ਮਹਲਾ ੫ ॥
maalee gaurraa mahalaa 5 |

Maalee Gauraa、第 5 メール:

ਸਭ ਕੈ ਸੰਗੀ ਨਾਹੀ ਦੂਰਿ ॥
sabh kai sangee naahee door |

神はすべての人と共におられる。神は遠く離れておられない。

ਕਰਨ ਕਰਾਵਨ ਹਾਜਰਾ ਹਜੂਰਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
karan karaavan haajaraa hajoor |1| rahaau |

彼は原因の原因であり、常にここに存在しています。||1||一時停止||

ਸੁਨਤ ਜੀਓ ਜਾਸੁ ਨਾਮੁ ॥
sunat jeeo jaas naam |

彼の名前を聞くと、人は生き返ります。

ਦੁਖ ਬਿਨਸੇ ਸੁਖ ਕੀਓ ਬਿਸ੍ਰਾਮੁ ॥
dukh binase sukh keeo bisraam |

痛みは消え去り、心の内に平和と静けさが宿ります。

ਸਗਲ ਨਿਧਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਹਰੇ ॥
sagal nidh har har hare |

主よ、ハー、ハー、すべてが宝です。

ਮੁਨਿ ਜਨ ਤਾ ਕੀ ਸੇਵ ਕਰੇ ॥੧॥
mun jan taa kee sev kare |1|

沈黙する賢者たちは彼に仕える。 ||1||

ਜਾ ਕੈ ਘਰਿ ਸਗਲੇ ਸਮਾਹਿ ॥
jaa kai ghar sagale samaeh |

すべては神の家に宿っています。

ਜਿਸ ਤੇ ਬਿਰਥਾ ਕੋਇ ਨਾਹਿ ॥
jis te birathaa koe naeh |

誰も何も持たずに追い返されることはありません。

ਜੀਅ ਜੰਤ੍ਰ ਕਰੇ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲ ॥
jeea jantr kare pratipaal |

彼はすべての生き物を大切にします。

ਸਦਾ ਸਦਾ ਸੇਵਹੁ ਕਿਰਪਾਲ ॥੨॥
sadaa sadaa sevahu kirapaal |2|

永遠に慈悲深い主に仕えなさい。||2||

ਸਦਾ ਧਰਮੁ ਜਾ ਕੈ ਦੀਬਾਣਿ ॥
sadaa dharam jaa kai deebaan |

正義の裁きは永遠に神の法廷で執行される。

ਬੇਮੁਹਤਾਜ ਨਹੀ ਕਿਛੁ ਕਾਣਿ ॥
bemuhataaj nahee kichh kaan |

彼は気楽な性格で、誰にも忠誠を誓っていません。

ਸਭ ਕਿਛੁ ਕਰਨਾ ਆਪਨ ਆਪਿ ॥
sabh kichh karanaa aapan aap |

彼自身が、彼自身で、すべてを行います。

ਰੇ ਮਨ ਮੇਰੇ ਤੂ ਤਾ ਕਉ ਜਾਪਿ ॥੩॥
re man mere too taa kau jaap |3|

ああ、私の心よ、彼を瞑想しなさい。 ||3||

ਸਾਧਸੰਗਤਿ ਕਉ ਹਉ ਬਲਿਹਾਰ ॥
saadhasangat kau hau balihaar |

私は聖なる集団であるサード・サンガトへの犠牲です。

ਜਾਸੁ ਮਿਲਿ ਹੋਵੈ ਉਧਾਰੁ ॥
jaas mil hovai udhaar |

彼らに加わることで、私は救われるのです。

ਨਾਮ ਸੰਗਿ ਮਨ ਤਨਹਿ ਰਾਤ ॥
naam sang man taneh raat |

私の心と体は、主の御名であるナムに調和しています。

ਨਾਨਕ ਕਉ ਪ੍ਰਭਿ ਕਰੀ ਦਾਤਿ ॥੪॥੫॥
naanak kau prabh karee daat |4|5|

神はナナクにこの贈り物を授けました。 ||4||5||

ਮਾਲੀ ਗਉੜਾ ਮਹਲਾ ੫ ਦੁਪਦੇ ॥
maalee gaurraa mahalaa 5 dupade |

マーリー・ガウラー、フィフス・メール、ドーパディ:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਹਰਿ ਸਮਰਥ ਕੀ ਸਰਨਾ ॥
har samarath kee saranaa |

私は全能の主の聖域を求めます。

ਜੀਉ ਪਿੰਡੁ ਧਨੁ ਰਾਸਿ ਮੇਰੀ ਪ੍ਰਭ ਏਕ ਕਾਰਨ ਕਰਨਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jeeo pindd dhan raas meree prabh ek kaaran karanaa |1| rahaau |

私の魂、肉体、富、資本は、原因の原因である唯一の神に属します。||1||一時停止||

ਸਿਮਰਿ ਸਿਮਰਿ ਸਦਾ ਸੁਖੁ ਪਾਈਐ ਜੀਵਣੈ ਕਾ ਮੂਲੁ ॥
simar simar sadaa sukh paaeeai jeevanai kaa mool |

瞑想し、主を思い起こしながら瞑想することで、私は永遠の平和を見つけました。主は生命の源です。

ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਸਰਬਤ ਠਾਈ ਸੂਖਮੋ ਅਸਥੂਲ ॥੧॥
rav rahiaa sarabat tthaaee sookhamo asathool |1|

彼は遍在し、あらゆる場所に浸透しています。彼は微細な本質と顕在化した形で存在します。||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430