スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 942


ਬਿਨੁ ਸਬਦੈ ਸਭਿ ਦੂਜੈ ਲਾਗੇ ਦੇਖਹੁ ਰਿਦੈ ਬੀਚਾਰਿ ॥
bin sabadai sabh doojai laage dekhahu ridai beechaar |

シャバドがなければ、すべては二元性に執着します。心の中でこれを熟考し、理解してください。

ਨਾਨਕ ਵਡੇ ਸੇ ਵਡਭਾਗੀ ਜਿਨੀ ਸਚੁ ਰਖਿਆ ਉਰ ਧਾਰਿ ॥੩੪॥
naanak vadde se vaddabhaagee jinee sach rakhiaa ur dhaar |34|

ナーナクよ、真の主を心に奉じる人々は祝福され、非常に幸運です。 ||34||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਰਤਨੁ ਲਹੈ ਲਿਵ ਲਾਇ ॥
guramukh ratan lahai liv laae |

グルムクは主に愛情を込めて宝石を手に入れます。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਪਰਖੈ ਰਤਨੁ ਸੁਭਾਇ ॥
guramukh parakhai ratan subhaae |

グルムクはこの宝石の価値を直感的に認識します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਚੀ ਕਾਰ ਕਮਾਇ ॥
guramukh saachee kaar kamaae |

グルムークは行動で真実を実践します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਚੇ ਮਨੁ ਪਤੀਆਇ ॥
guramukh saache man pateeae |

グルムクの心は真の主に満足しています。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਅਲਖੁ ਲਖਾਏ ਤਿਸੁ ਭਾਵੈ ॥
guramukh alakh lakhaae tis bhaavai |

グルムクは、主が喜ばれるときには、目に見えないものを見ます。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਚੋਟ ਨ ਖਾਵੈ ॥੩੫॥
naanak guramukh chott na khaavai |35|

ナーナクよ、グルムクは罰を受ける必要はない。 ||35||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਾਮੁ ਦਾਨੁ ਇਸਨਾਨੁ ॥
guramukh naam daan isanaan |

グルムクは御名、慈善、浄化の祝福を受けています。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਲਾਗੈ ਸਹਜਿ ਧਿਆਨੁ ॥
guramukh laagai sahaj dhiaan |

グルムクは天上の神に瞑想を集中します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਪਾਵੈ ਦਰਗਹ ਮਾਨੁ ॥
guramukh paavai daragah maan |

グルムクは主の宮廷で名誉を得ます。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਭਉ ਭੰਜਨੁ ਪਰਧਾਨੁ ॥
guramukh bhau bhanjan paradhaan |

グルムクは恐怖を破壊する至高の主を得る。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਕਰਣੀ ਕਾਰ ਕਰਾਏ ॥
guramukh karanee kaar karaae |

グルムクは善行を行い、他の人にもそうするように促します。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਮੇਲਿ ਮਿਲਾਏ ॥੩੬॥
naanak guramukh mel milaae |36|

ナーナクよ、グルムクは主の統一に結集する。 ||36||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਸਤ੍ਰ ਸਿਮ੍ਰਿਤਿ ਬੇਦ ॥
guramukh saasatr simrit bed |

グルムクはシムリティー、シャーストラ、ヴェーダを理解しています。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਪਾਵੈ ਘਟਿ ਘਟਿ ਭੇਦ ॥
guramukh paavai ghatt ghatt bhed |

グルムクはすべての人の心の秘密を知っています。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਵੈਰ ਵਿਰੋਧ ਗਵਾਵੈ ॥
guramukh vair virodh gavaavai |

グルムクは憎しみと嫉妬をなくします。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਗਲੀ ਗਣਤ ਮਿਟਾਵੈ ॥
guramukh sagalee ganat mittaavai |

グルムクはすべての会計を消去します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਰਾਮ ਨਾਮ ਰੰਗਿ ਰਾਤਾ ॥
guramukh raam naam rang raataa |

グルムクには神の名に対する愛が込められています。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਖਸਮੁ ਪਛਾਤਾ ॥੩੭॥
naanak guramukh khasam pachhaataa |37|

ナーナクよ、グルムクは彼の主と師を悟る。 ||37||

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਭਰਮੈ ਆਵੈ ਜਾਇ ॥
bin gur bharamai aavai jaae |

グルなしでは、人は輪廻を繰り返してさまようことになります。

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਘਾਲ ਨ ਪਵਈ ਥਾਇ ॥
bin gur ghaal na pavee thaae |

グルなしでは、人の仕事は無駄です。

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਮਨੂਆ ਅਤਿ ਡੋਲਾਇ ॥
bin gur manooaa at ddolaae |

グルなしでは、心は完全に不安定になります。

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਤ੍ਰਿਪਤਿ ਨਹੀ ਬਿਖੁ ਖਾਇ ॥
bin gur tripat nahee bikh khaae |

グルなしでは、人は満たされず、毒を食べてしまいます。

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਬਿਸੀਅਰੁ ਡਸੈ ਮਰਿ ਵਾਟ ॥
bin gur biseear ddasai mar vaatt |

グルがいなければ、人はマヤの毒蛇に刺されて死んでしまいます。

ਨਾਨਕ ਗੁਰ ਬਿਨੁ ਘਾਟੇ ਘਾਟ ॥੩੮॥
naanak gur bin ghaatte ghaatt |38|

ナーナクよ、グルのいないところではすべてが失われる。 ||38||

ਜਿਸੁ ਗੁਰੁ ਮਿਲੈ ਤਿਸੁ ਪਾਰਿ ਉਤਾਰੈ ॥
jis gur milai tis paar utaarai |

グルに会った人は渡って行かれます。

ਅਵਗਣ ਮੇਟੈ ਗੁਣਿ ਨਿਸਤਾਰੈ ॥
avagan mettai gun nisataarai |

彼の罪は消され、彼は徳によって解放されます。

ਮੁਕਤਿ ਮਹਾ ਸੁਖ ਗੁਰਸਬਦੁ ਬੀਚਾਰਿ ॥
mukat mahaa sukh gurasabad beechaar |

グルのシャバッドの言葉を熟考することで、解放の至高の平和が達成されます。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਕਦੇ ਨ ਆਵੈ ਹਾਰਿ ॥
guramukh kade na aavai haar |

グルムクは決して負けない。

ਤਨੁ ਹਟੜੀ ਇਹੁ ਮਨੁ ਵਣਜਾਰਾ ॥
tan hattarree ihu man vanajaaraa |

身体という倉庫の中で、この心は商人である。

ਨਾਨਕ ਸਹਜੇ ਸਚੁ ਵਾਪਾਰਾ ॥੩੯॥
naanak sahaje sach vaapaaraa |39|

ナナクよ、それは真理を直感的に扱うのです。 ||39||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਬਾਂਧਿਓ ਸੇਤੁ ਬਿਧਾਤੈ ॥
guramukh baandhio set bidhaatai |

グルムク橋は運命の設計者によって建設された橋です。

ਲੰਕਾ ਲੂਟੀ ਦੈਤ ਸੰਤਾਪੈ ॥
lankaa loottee dait santaapai |

スリランカを略奪した情熱の悪魔、つまり肉体は征服されました。

ਰਾਮਚੰਦਿ ਮਾਰਿਓ ਅਹਿ ਰਾਵਣੁ ॥
raamachand maario eh raavan |

ラム・チャンド(心)はラーワン(自尊心)を虐殺した。

ਭੇਦੁ ਬਭੀਖਣ ਗੁਰਮੁਖਿ ਪਰਚਾਇਣੁ ॥
bhed babheekhan guramukh parachaaein |

グルムークはバビーカンによって明かされた秘密を理解します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਇਰਿ ਪਾਹਣ ਤਾਰੇ ॥
guramukh saaeir paahan taare |

グルムクは海を越えて石さえも運びます。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਕੋਟਿ ਤੇਤੀਸ ਉਧਾਰੇ ॥੪੦॥
guramukh kott tetees udhaare |40|

グルムクは何百万人もの人々を救います。 ||40||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਚੂਕੈ ਆਵਣ ਜਾਣੁ ॥
guramukh chookai aavan jaan |

グルムクにとって輪廻の往来は終わりました。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਦਰਗਹ ਪਾਵੈ ਮਾਣੁ ॥
guramukh daragah paavai maan |

グルムクは主の宮廷で尊敬されています。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਖੋਟੇ ਖਰੇ ਪਛਾਣੁ ॥
guramukh khotte khare pachhaan |

グルムクは真実と偽りを区別します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਲਾਗੈ ਸਹਜਿ ਧਿਆਨੁ ॥
guramukh laagai sahaj dhiaan |

グルムクは天の神に瞑想を集中します。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਦਰਗਹ ਸਿਫਤਿ ਸਮਾਇ ॥
guramukh daragah sifat samaae |

主の宮廷では、グルムクは主を讃えることに熱中しています。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਬੰਧੁ ਨ ਪਾਇ ॥੪੧॥
naanak guramukh bandh na paae |41|

ナーナクよ、グルムクは束縛されない。 ||41||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਾਮੁ ਨਿਰੰਜਨ ਪਾਏ ॥
guramukh naam niranjan paae |

グルムクは汚れなき主の御名を得る。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਉਮੈ ਸਬਦਿ ਜਲਾਏ ॥
guramukh haumai sabad jalaae |

シャバドを通して、グルムクは自らの自我を焼き尽くすのです。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਚੇ ਕੇ ਗੁਣ ਗਾਏ ॥
guramukh saache ke gun gaae |

グルムクは真の主の栄光ある賛美を歌います。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਚੈ ਰਹੈ ਸਮਾਏ ॥
guramukh saachai rahai samaae |

グルムクは真の主に没頭し続けます。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਾਚਿ ਨਾਮਿ ਪਤਿ ਊਤਮ ਹੋਇ ॥
guramukh saach naam pat aootam hoe |

真の名によって、グルムクは尊敬され、高められます。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਗਲ ਭਵਣ ਕੀ ਸੋਝੀ ਹੋਇ ॥੪੨॥
naanak guramukh sagal bhavan kee sojhee hoe |42|

ナナクよ、グルムクはすべての世界を理解している。 ||42||

ਕਵਣ ਮੂਲੁ ਕਵਣ ਮਤਿ ਵੇਲਾ ॥
kavan mool kavan mat velaa |

「すべての根源、源とは何でしょうか?この時代に当てはまる教えは何でしょうか?」

ਤੇਰਾ ਕਵਣੁ ਗੁਰੂ ਜਿਸ ਕਾ ਤੂ ਚੇਲਾ ॥
teraa kavan guroo jis kaa too chelaa |

あなたの師匠は誰ですか?あなたは誰の弟子ですか?

ਕਵਣ ਕਥਾ ਲੇ ਰਹਹੁ ਨਿਰਾਲੇ ॥
kavan kathaa le rahahu niraale |

あなたが執着しないでいるその言葉とは何ですか?

ਬੋਲੈ ਨਾਨਕੁ ਸੁਣਹੁ ਤੁਮ ਬਾਲੇ ॥
bolai naanak sunahu tum baale |

ナナクよ、私たちの言うことをよく聞きなさい、小さな少年よ。

ਏਸੁ ਕਥਾ ਕਾ ਦੇਇ ਬੀਚਾਰੁ ॥
es kathaa kaa dee beechaar |

私たちが言ったことについてあなたの意見を聞かせてください。

ਭਵਜਲੁ ਸਬਦਿ ਲੰਘਾਵਣਹਾਰੁ ॥੪੩॥
bhavajal sabad langhaavanahaar |43|

シャバッドはどのようにして私たちを恐ろしい世界の海を越えて運ぶことができるのでしょうか?


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430