スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1212


ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਦਰਸੁ ਪੇਖਿ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਸਭ ਪੂਰਨ ਹੋਈ ਆਸਾ ॥੨॥੧੫॥੩੮॥
kahu naanak daras pekh sukh paaeaa sabh pooran hoee aasaa |2|15|38|

ナナクは、彼のダルシャンの祝福されたビジョンを見つめながら、私は平和を見つけ、私のすべての希望が満たされたと言います。||2||15||38||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਚਰਨਹ ਗੋਬਿੰਦ ਮਾਰਗੁ ਸੁਹਾਵਾ ॥
charanah gobind maarag suhaavaa |

足にとって最も美しい道は、宇宙の主に従うことです。

ਆਨ ਮਾਰਗ ਜੇਤਾ ਕਿਛੁ ਧਾਈਐ ਤੇਤੋ ਹੀ ਦੁਖੁ ਹਾਵਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
aan maarag jetaa kichh dhaaeeai teto hee dukh haavaa |1| rahaau |

他の道を歩めば歩くほど、痛みに苦しむことになります。 ||1||一時停止||

ਨੇਤ੍ਰ ਪੁਨੀਤ ਭਏ ਦਰਸੁ ਪੇਖੇ ਹਸਤ ਪੁਨੀਤ ਟਹਲਾਵਾ ॥
netr puneet bhe daras pekhe hasat puneet ttahalaavaa |

主のダルシャンの祝福されたビジョンを見つめることで、目は神聖化されます。主に仕えることで、手は神聖化されます。

ਰਿਦਾ ਪੁਨੀਤ ਰਿਦੈ ਹਰਿ ਬਸਿਓ ਮਸਤ ਪੁਨੀਤ ਸੰਤ ਧੂਰਾਵਾ ॥੧॥
ridaa puneet ridai har basio masat puneet sant dhooraavaa |1|

主が心の内に宿るとき、心は聖化される。聖徒の足の塵に触れる額は聖化される。||1||

ਸਰਬ ਨਿਧਾਨ ਨਾਮਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਕੈ ਜਿਸੁ ਕਰਮਿ ਲਿਖਿਆ ਤਿਨਿ ਪਾਵਾ ॥
sarab nidhaan naam har har kai jis karam likhiaa tin paavaa |

すべての宝は主の名、ハル、ハルのなかにあります。自分のカルマにそれを刻み込んだ者だけがそれを手に入れるのです。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਕਉ ਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਭੇਟਿਓ ਸੁਖਿ ਸਹਜੇ ਅਨਦ ਬਿਹਾਵਾ ॥੨॥੧੬॥੩੯॥
jan naanak kau gur pooraa bhettio sukh sahaje anad bihaavaa |2|16|39|

召使いのナナクは完璧なグルと会い、平穏と落ち着きと喜びの中で生涯の夜を過ごしました。 ||2||16||39||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਧਿਆਇਓ ਅੰਤਿ ਬਾਰ ਨਾਮੁ ਸਖਾ ॥
dhiaaeio ant baar naam sakhaa |

主の御名であるナムを瞑想しなさい。最後の瞬間に、それがあなたの助けと支えとなるでしょう。

ਜਹ ਮਾਤ ਪਿਤਾ ਸੁਤ ਭਾਈ ਨ ਪਹੁਚੈ ਤਹਾ ਤਹਾ ਤੂ ਰਖਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jah maat pitaa sut bhaaee na pahuchai tahaa tahaa too rakhaa |1| rahaau |

あなたの母親、父親、子供、兄弟があなたにとって何の役にも立たないその場所では、御名だけがあなたを救うでしょう。||1||一時停止||

ਅੰਧ ਕੂਪ ਗ੍ਰਿਹ ਮਹਿ ਤਿਨਿ ਸਿਮਰਿਓ ਜਿਸੁ ਮਸਤਕਿ ਲੇਖੁ ਲਿਖਾ ॥
andh koop grih meh tin simario jis masatak lekh likhaa |

彼は、自分の家庭の深く暗い穴の中で、ただ一人主について瞑想している。その額にそのような運命が刻まれているのだ。

ਖੂਲੑੇ ਬੰਧਨ ਮੁਕਤਿ ਗੁਰਿ ਕੀਨੀ ਸਭ ਤੂਹੈ ਤੁਹੀ ਦਿਖਾ ॥੧॥
khoolae bandhan mukat gur keenee sabh toohai tuhee dikhaa |1|

彼の束縛は解かれ、グルは彼を解放します。彼はどこにいても主よ、あなたを見ています。||1||

ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ਪੀਆ ਮਨੁ ਤ੍ਰਿਪਤਿਆ ਆਘਾਏ ਰਸਨ ਚਖਾ ॥
amrit naam peea man tripatiaa aaghaae rasan chakhaa |

ナムの甘露を飲んで、彼の心は満たされ、それを味わうと、彼の舌は満足する。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਸੁਖ ਸਹਜੁ ਮੈ ਪਾਇਆ ਗੁਰਿ ਲਾਹੀ ਸਗਲ ਤਿਖਾ ॥੨॥੧੭॥੪੦॥
kahu naanak sukh sahaj mai paaeaa gur laahee sagal tikhaa |2|17|40|

ナナクは言う、「私は天国の平和と平穏を得た。グルは私の渇きをすべて癒した。」 ||2||17||40||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਗੁਰ ਮਿਲਿ ਐਸੇ ਪ੍ਰਭੂ ਧਿਆਇਆ ॥
gur mil aaise prabhoo dhiaaeaa |

グルに会って、私はこのように神を瞑想します、

ਭਇਓ ਕ੍ਰਿਪਾਲੁ ਦਇਆਲੁ ਦੁਖ ਭੰਜਨੁ ਲਗੈ ਨ ਤਾਤੀ ਬਾਇਆ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
bheio kripaal deaal dukh bhanjan lagai na taatee baaeaa |1| rahaau |

神は私に対して優しく、慈悲深くなられました。神は痛みを消し去る方です。熱風が私に触れることさえ許しません。||1||一時停止||

ਜੇਤੇ ਸਾਸ ਸਾਸ ਹਮ ਲੇਤੇ ਤੇਤੇ ਹੀ ਗੁਣ ਗਾਇਆ ॥
jete saas saas ham lete tete hee gun gaaeaa |

息を吸うたびに、私は主の栄光の賛美を歌います。

ਨਿਮਖ ਨ ਬਿਛੁਰੈ ਘਰੀ ਨ ਬਿਸਰੈ ਸਦ ਸੰਗੇ ਜਤ ਜਾਇਆ ॥੧॥
nimakh na bichhurai gharee na bisarai sad sange jat jaaeaa |1|

一瞬たりとも彼は私から離れることはなく、私は彼を決して忘れません。どこへ行っても彼はいつも私と一緒にいます。||1||

ਹਉ ਬਲਿ ਬਲਿ ਬਲਿ ਬਲਿ ਚਰਨ ਕਮਲ ਕਉ ਬਲਿ ਬਲਿ ਗੁਰ ਦਰਸਾਇਆ ॥
hau bal bal bal bal charan kamal kau bal bal gur darasaaeaa |

私は犠牲、犠牲、犠牲、彼の蓮華の御足への犠牲です。私は犠牲、グルのダルシャンの祝福されたビジョンへの犠牲です。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਕਾਹੂ ਪਰਵਾਹਾ ਜਉ ਸੁਖ ਸਾਗਰੁ ਮੈ ਪਾਇਆ ॥੨॥੧੮॥੪੧॥
kahu naanak kaahoo paravaahaa jau sukh saagar mai paaeaa |2|18|41|

ナナクは言う、「私は他のことは気にしません。私は主、平和の海を見つけました。」 ||2||18||41||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਮੇਰੈ ਮਨਿ ਸਬਦੁ ਲਗੋ ਗੁਰ ਮੀਠਾ ॥
merai man sabad lago gur meetthaa |

グルのシャバッドの言葉は私の心にとても甘美に思えます。

ਖੁਲਿੑਓ ਕਰਮੁ ਭਇਓ ਪਰਗਾਸਾ ਘਟਿ ਘਟਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਡੀਠਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
khulio karam bheio paragaasaa ghatt ghatt har har ddeetthaa |1| rahaau |

私のカルマが活性化され、主の神聖な輝き、ハル、ハルがすべての人の心に現れています。||1||一時停止||

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਆਜੋਨੀ ਸੰਭਉ ਸਰਬ ਥਾਨ ਘਟ ਬੀਠਾ ॥
paarabraham aajonee sanbhau sarab thaan ghatt beetthaa |

至高の主なる神は誕生を超え、自存し、あらゆる場所のすべての心の中に座しています。

ਭਇਓ ਪਰਾਪਤਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮਾ ਬਲਿ ਬਲਿ ਪ੍ਰਭ ਚਰਣੀਠਾ ॥੧॥
bheio paraapat amrit naamaa bal bal prabh charaneetthaa |1|

私は主の御名であるナムの甘露を得るために来ました。私は犠牲であり、神の蓮華の御足への犠牲なのです。||1||

ਸਤਸੰਗਤਿ ਕੀ ਰੇਣੁ ਮੁਖਿ ਲਾਗੀ ਕੀਏ ਸਗਲ ਤੀਰਥ ਮਜਨੀਠਾ ॥
satasangat kee ren mukh laagee kee sagal teerath majaneetthaa |

私は聖人協会の粉塵を額に塗ります。まるで巡礼の聖地すべてで沐浴したかのようです。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਰੰਗਿ ਚਲੂਲ ਭਏ ਹੈ ਹਰਿ ਰੰਗੁ ਨ ਲਹੈ ਮਜੀਠਾ ॥੨॥੧੯॥੪੨॥
kahu naanak rang chalool bhe hai har rang na lahai majeetthaa |2|19|42|

ナナクは言う、「私は主の愛の深紅色に染まっています。私の主の愛は決して消えることはありません。」 ||2||19||42||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਦੀਓ ਗੁਰਿ ਸਾਥੇ ॥
har har naam deeo gur saathe |

グルは私に、主の御名、ハル、ハルを私の伴侶として授けました。

ਨਿਮਖ ਬਚਨੁ ਪ੍ਰਭ ਹੀਅਰੈ ਬਸਿਓ ਸਗਲ ਭੂਖ ਮੇਰੀ ਲਾਥੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
nimakh bachan prabh heearai basio sagal bhookh meree laathe |1| rahaau |

神の言葉が一瞬でも私の心の中に宿れば、私の飢えはすべて癒されます。||1||一時停止||

ਕ੍ਰਿਪਾ ਨਿਧਾਨ ਗੁਣ ਨਾਇਕ ਠਾਕੁਰ ਸੁਖ ਸਮੂਹ ਸਭ ਨਾਥੇ ॥
kripaa nidhaan gun naaeik tthaakur sukh samooh sabh naathe |

慈悲の宝、卓越の主、私の主であり主人、平和の海、すべての主。

ਏਕ ਆਸ ਮੋਹਿ ਤੇਰੀ ਸੁਆਮੀ ਅਉਰ ਦੁਤੀਆ ਆਸ ਬਿਰਾਥੇ ॥੧॥
ek aas mohi teree suaamee aaur duteea aas biraathe |1|

私の主なる神よ、私の希望はあなただけにあります。他の何物にも望みを託すのは無駄です。||1||

ਨੈਣ ਤ੍ਰਿਪਤਾਸੇ ਦੇਖਿ ਦਰਸਾਵਾ ਗੁਰਿ ਕਰ ਧਾਰੇ ਮੇਰੈ ਮਾਥੇ ॥
nain tripataase dekh darasaavaa gur kar dhaare merai maathe |

グルが私の額に手を置いたとき、私の目は彼のダルシャンの祝福されたビジョンを見つめて満足し、満たされました。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430