スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 442


ਸਚੇ ਮੇਰੇ ਸਾਹਿਬਾ ਸਚੀ ਤੇਰੀ ਵਡਿਆਈ ॥
sache mere saahibaa sachee teree vaddiaaee |

ああ、私の真の主よ、あなたの栄光ある偉大さは真実です。

ਤੂੰ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਬੇਅੰਤੁ ਸੁਆਮੀ ਤੇਰੀ ਕੁਦਰਤਿ ਕਹਣੁ ਨ ਜਾਈ ॥
toon paarabraham beant suaamee teree kudarat kahan na jaaee |

あなたは至高の神、無限の主でありマスターです。あなたの創造力は言葉では言い表せません。

ਸਚੀ ਤੇਰੀ ਵਡਿਆਈ ਜਾ ਕਉ ਤੁਧੁ ਮੰਨਿ ਵਸਾਈ ਸਦਾ ਤੇਰੇ ਗੁਣ ਗਾਵਹੇ ॥
sachee teree vaddiaaee jaa kau tudh man vasaaee sadaa tere gun gaavahe |

あなたの栄光の偉大さは真実です。あなたがそれを心の中に祀るとき、人は永遠にあなたの栄光の賛美を歌います。

ਤੇਰੇ ਗੁਣ ਗਾਵਹਿ ਜਾ ਤੁਧੁ ਭਾਵਹਿ ਸਚੇ ਸਿਉ ਚਿਤੁ ਲਾਵਹੇ ॥
tere gun gaaveh jaa tudh bhaaveh sache siau chit laavahe |

ああ真の主よ、あなたが喜ばれるとき、彼はあなたの栄光ある賛美を歌い、あなたに意識を集中します。

ਜਿਸ ਨੋ ਤੂੰ ਆਪੇ ਮੇਲਹਿ ਸੁ ਗੁਰਮੁਖਿ ਰਹੈ ਸਮਾਈ ॥
jis no toon aape meleh su guramukh rahai samaaee |

グルムクとしてあなた自身と一体化した者は、あなたに没頭し続けます。

ਇਉ ਕਹੈ ਨਾਨਕੁ ਸਚੇ ਮੇਰੇ ਸਾਹਿਬਾ ਸਚੀ ਤੇਰੀ ਵਡਿਆਈ ॥੧੦॥੨॥੭॥੫॥੨॥੭॥
eiau kahai naanak sache mere saahibaa sachee teree vaddiaaee |10|2|7|5|2|7|

ナナクはこう言いました: 私の真の主よ、あなたの栄光ある偉大さは真実です。 ||10||2||7||5||2||7||

ਰਾਗੁ ਆਸਾ ਛੰਤ ਮਹਲਾ ੪ ਘਰੁ ੧ ॥
raag aasaa chhant mahalaa 4 ghar 1 |

Raag Aasaa、Chant、第 4 メール、第 1 ハウス:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਜੀਵਨੋ ਮੈ ਜੀਵਨੁ ਪਾਇਆ ਗੁਰਮੁਖਿ ਭਾਏ ਰਾਮ ॥
jeevano mai jeevan paaeaa guramukh bhaae raam |

人生 - 私はグルムクとして、彼の愛を通して本当の人生を見つけました。

ਹਰਿ ਨਾਮੋ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਦੇਵੈ ਮੇਰੈ ਪ੍ਰਾਨਿ ਵਸਾਏ ਰਾਮ ॥
har naamo har naam devai merai praan vasaae raam |

主の御名 - 神は私に主の御名を与え、それを私の命の息吹の中に祀ってくださいました。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਮੇਰੈ ਪ੍ਰਾਨਿ ਵਸਾਏ ਸਭੁ ਸੰਸਾ ਦੂਖੁ ਗਵਾਇਆ ॥
har har naam merai praan vasaae sabh sansaa dookh gavaaeaa |

彼は私の命の息吹の中に主の御名、ハル、ハルを祀り、私の疑いと悲しみはすべて消え去りました。

ਅਦਿਸਟੁ ਅਗੋਚਰੁ ਗੁਰ ਬਚਨਿ ਧਿਆਇਆ ਪਵਿਤ੍ਰ ਪਰਮ ਪਦੁ ਪਾਇਆ ॥
adisatt agochar gur bachan dhiaaeaa pavitr param pad paaeaa |

私はグルの言葉を通して、目に見えず近づくことのできない主について瞑想し、純粋で至高の地位を獲得しました。

ਅਨਹਦ ਧੁਨਿ ਵਾਜਹਿ ਨਿਤ ਵਾਜੇ ਗਾਈ ਸਤਿਗੁਰ ਬਾਣੀ ॥
anahad dhun vaajeh nit vaaje gaaee satigur baanee |

打たれていないメロディーが響き渡り、楽器は振動し続け、真のグルのバニを歌います。

ਨਾਨਕ ਦਾਤਿ ਕਰੀ ਪ੍ਰਭਿ ਦਾਤੈ ਜੋਤੀ ਜੋਤਿ ਸਮਾਣੀ ॥੧॥
naanak daat karee prabh daatai jotee jot samaanee |1|

ああ、ナナクよ、偉大なる贈り主である神は私に贈り物を与え、私の光を光の中に溶け込ませてくれました。 ||1||

ਮਨਮੁਖਾ ਮਨਮੁਖਿ ਮੁਏ ਮੇਰੀ ਕਰਿ ਮਾਇਆ ਰਾਮ ॥
manamukhaa manamukh mue meree kar maaeaa raam |

わがままなマンムクたちは、マヤの富は自分たちのものだと主張しながら、わがままな頑固さのままに死んでいきます。

ਖਿਨੁ ਆਵੈ ਖਿਨੁ ਜਾਵੈ ਦੁਰਗੰਧ ਮੜੈ ਚਿਤੁ ਲਾਇਆ ਰਾਮ ॥
khin aavai khin jaavai duragandh marrai chit laaeaa raam |

彼らは、一瞬現れて、一瞬で去っていく、悪臭を放つ汚物の山に意識を固定します。

ਲਾਇਆ ਦੁਰਗੰਧ ਮੜੈ ਚਿਤੁ ਲਾਗਾ ਜਿਉ ਰੰਗੁ ਕਸੁੰਭ ਦਿਖਾਇਆ ॥
laaeaa duragandh marrai chit laagaa jiau rang kasunbh dikhaaeaa |

彼らは、消えゆく紅花のように一時的な、悪臭を放つ汚物の山に意識を固定している。

ਖਿਨੁ ਪੂਰਬਿ ਖਿਨੁ ਪਛਮਿ ਛਾਏ ਜਿਉ ਚਕੁ ਕੁਮਿੑਆਰਿ ਭਵਾਇਆ ॥
khin poorab khin pachham chhaae jiau chak kumiaar bhavaaeaa |

ある瞬間は東を向いていたのに、次の瞬間には西を向いて、ろくろのように回り続けます。

ਦੁਖੁ ਖਾਵਹਿ ਦੁਖੁ ਸੰਚਹਿ ਭੋਗਹਿ ਦੁਖ ਕੀ ਬਿਰਧਿ ਵਧਾਈ ॥
dukh khaaveh dukh sancheh bhogeh dukh kee biradh vadhaaee |

悲しみの中で、彼らは食べ、悲しみの中で、物を集めて楽しもうとするが、彼らは悲しみの蓄えを増やすだけだ。

ਨਾਨਕ ਬਿਖਮੁ ਸੁਹੇਲਾ ਤਰੀਐ ਜਾ ਆਵੈ ਗੁਰ ਸਰਣਾਈ ॥੨॥
naanak bikham suhelaa tareeai jaa aavai gur saranaaee |2|

ナナクよ、グルの聖域に来れば、人は恐ろしい世界の海を容易に越えることができる。 ||2||

ਮੇਰਾ ਠਾਕੁਰੋ ਠਾਕੁਰੁ ਨੀਕਾ ਅਗਮ ਅਥਾਹਾ ਰਾਮ ॥
meraa tthaakuro tthaakur neekaa agam athaahaa raam |

主よ、主よ、主は崇高であり、近づき難く、計り知れない存在です。

ਹਰਿ ਪੂਜੀ ਹਰਿ ਪੂਜੀ ਚਾਹੀ ਮੇਰੇ ਸਤਿਗੁਰ ਸਾਹਾ ਰਾਮ ॥
har poojee har poojee chaahee mere satigur saahaa raam |

主の富 - 私は、私の真の師、神聖な銀行家から、主の富を求めます。

ਹਰਿ ਪੂਜੀ ਚਾਹੀ ਨਾਮੁ ਬਿਸਾਹੀ ਗੁਣ ਗਾਵੈ ਗੁਣ ਭਾਵੈ ॥
har poojee chaahee naam bisaahee gun gaavai gun bhaavai |

私は主の富を求めて、ナアムを買い求めます。私は主の栄光ある賛美を歌い、愛します。

ਨੀਦ ਭੂਖ ਸਭ ਪਰਹਰਿ ਤਿਆਗੀ ਸੁੰਨੇ ਸੁੰਨਿ ਸਮਾਵੈ ॥
need bhookh sabh parahar tiaagee sune sun samaavai |

私は睡眠と飢えを完全に放棄し、深い瞑想を通して絶対主に没入しました。

ਵਣਜਾਰੇ ਇਕ ਭਾਤੀ ਆਵਹਿ ਲਾਹਾ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਲੈ ਜਾਹੇ ॥
vanajaare ik bhaatee aaveh laahaa har naam lai jaahe |

ある種の商人たちがやって来て、主の名を自分たちの利益として奪い取ります。

ਨਾਨਕ ਮਨੁ ਤਨੁ ਅਰਪਿ ਗੁਰ ਆਗੈ ਜਿਸੁ ਪ੍ਰਾਪਤਿ ਸੋ ਪਾਏ ॥੩॥
naanak man tan arap gur aagai jis praapat so paae |3|

ナナクよ、あなたの心と体をグルに捧げなさい。そう運命づけられた者はグルに到達するのです。||3||

ਰਤਨਾ ਰਤਨ ਪਦਾਰਥ ਬਹੁ ਸਾਗਰੁ ਭਰਿਆ ਰਾਮ ॥
ratanaa ratan padaarath bahu saagar bhariaa raam |

大海原には宝石の宝が山ほど埋もれています。

ਬਾਣੀ ਗੁਰਬਾਣੀ ਲਾਗੇ ਤਿਨੑ ਹਥਿ ਚੜਿਆ ਰਾਮ ॥
baanee gurabaanee laage tina hath charriaa raam |

グルのバニの言葉に献身する人々は、それが自分たちの手に渡るのを見るでしょう。

ਗੁਰਬਾਣੀ ਲਾਗੇ ਤਿਨੑ ਹਥਿ ਚੜਿਆ ਨਿਰਮੋਲਕੁ ਰਤਨੁ ਅਪਾਰਾ ॥
gurabaanee laage tina hath charriaa niramolak ratan apaaraa |

この値段のつけられない、比類のない宝石は、グルのバニの言葉に忠実な人々の手に渡ります。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਅਤੋਲਕੁ ਪਾਇਆ ਤੇਰੀ ਭਗਤਿ ਭਰੇ ਭੰਡਾਰਾ ॥
har har naam atolak paaeaa teree bhagat bhare bhanddaaraa |

彼らは主の計り知れない御名、ハル、ハルを得ます。彼らの宝は献身的な崇拝で溢れています。

ਸਮੁੰਦੁ ਵਿਰੋਲਿ ਸਰੀਰੁ ਹਮ ਦੇਖਿਆ ਇਕ ਵਸਤੁ ਅਨੂਪ ਦਿਖਾਈ ॥
samund virol sareer ham dekhiaa ik vasat anoop dikhaaee |

私は肉体の海をかき混ぜ、比類のないものが見えてくるのを見ました。

ਗੁਰ ਗੋਵਿੰਦੁ ਗੁੋਵਿੰਦੁ ਗੁਰੂ ਹੈ ਨਾਨਕ ਭੇਦੁ ਨ ਭਾਈ ॥੪॥੧॥੮॥
gur govind guovind guroo hai naanak bhed na bhaaee |4|1|8|

ナーナクよ、グルは神であり、神はグルである。運命の兄弟たちよ、両者の間に違いはない。||4||1||8||

ਆਸਾ ਮਹਲਾ ੪ ॥
aasaa mahalaa 4 |

アーサー、4番目のメール:

ਝਿਮਿ ਝਿਮੇ ਝਿਮਿ ਝਿਮਿ ਵਰਸੈ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਧਾਰਾ ਰਾਮ ॥
jhim jhime jhim jhim varasai amrit dhaaraa raam |

ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり、とてもゆっくり、甘露の蜜の雫が滴り落ちます。

ਬਾਣੀ ਰਾਮ ਨਾਮ ਸੁਣੀ ਸਿਧਿ ਕਾਰਜ ਸਭਿ ਸੁਹਾਏ ਰਾਮ ॥
baanee raam naam sunee sidh kaaraj sabh suhaae raam |

主の御名のバニを聞くと、私のすべての事柄は完璧になり、美しくなりました。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430