スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 635


ਜਿਨ ਚਾਖਿਆ ਸੇਈ ਸਾਦੁ ਜਾਣਨਿ ਜਿਉ ਗੁੰਗੇ ਮਿਠਿਆਈ ॥
jin chaakhiaa seee saad jaanan jiau gunge mitthiaaee |

それを味わった者だけがその甘い味を知る。それはキャンディーを食べてただ微笑む口のきけない人と同じである。

ਅਕਥੈ ਕਾ ਕਿਆ ਕਥੀਐ ਭਾਈ ਚਾਲਉ ਸਦਾ ਰਜਾਈ ॥
akathai kaa kiaa katheeai bhaaee chaalau sadaa rajaaee |

運命の兄弟たちよ、この言葉では言い表せないことをどう表現したらよいのでしょうか。私は永遠に彼の意志に従います。

ਗੁਰੁ ਦਾਤਾ ਮੇਲੇ ਤਾ ਮਤਿ ਹੋਵੈ ਨਿਗੁਰੇ ਮਤਿ ਨ ਕਾਈ ॥
gur daataa mele taa mat hovai nigure mat na kaaee |

寛大な与え主であるグルに会えば、理解できます。グルを持たない人には、このことは理解できません。

ਜਿਉ ਚਲਾਏ ਤਿਉ ਚਾਲਹ ਭਾਈ ਹੋਰ ਕਿਆ ਕੋ ਕਰੇ ਚਤੁਰਾਈ ॥੬॥
jiau chalaae tiau chaalah bhaaee hor kiaa ko kare chaturaaee |6|

主が私たちに行動を起こさせるように、私たちも行動するのです、運命の兄弟たちよ。他にどんな巧妙な策略を試せるでしょうか? ||6||

ਇਕਿ ਭਰਮਿ ਭੁਲਾਏ ਇਕਿ ਭਗਤੀ ਰਾਤੇ ਤੇਰਾ ਖੇਲੁ ਅਪਾਰਾ ॥
eik bharam bhulaae ik bhagatee raate teraa khel apaaraa |

ある者は疑いに惑わされ、ある者は信仰の心で崇拝する。あなたの遊びは無限で終わりがない。

ਜਿਤੁ ਤੁਧੁ ਲਾਏ ਤੇਹਾ ਫਲੁ ਪਾਇਆ ਤੂ ਹੁਕਮਿ ਚਲਾਵਣਹਾਰਾ ॥
jit tudh laae tehaa fal paaeaa too hukam chalaavanahaaraa |

あなたが彼らと関われば、彼らは報酬の果実を受け取ります。あなただけがあなたの命令を発するお方です。

ਸੇਵਾ ਕਰੀ ਜੇ ਕਿਛੁ ਹੋਵੈ ਅਪਣਾ ਜੀਉ ਪਿੰਡੁ ਤੁਮਾਰਾ ॥
sevaa karee je kichh hovai apanaa jeeo pindd tumaaraa |

もし私のものなら、私はあなたに仕えます。私の魂と体はあなたのものです。

ਸਤਿਗੁਰਿ ਮਿਲਿਐ ਕਿਰਪਾ ਕੀਨੀ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ਅਧਾਰਾ ॥੭॥
satigur miliaai kirapaa keenee amrit naam adhaaraa |7|

真のグルに会う者は、彼の恩寵により、神聖なナムの支援を受ける。 ||7||

ਗਗਨੰਤਰਿ ਵਾਸਿਆ ਗੁਣ ਪਰਗਾਸਿਆ ਗੁਣ ਮਹਿ ਗਿਆਨ ਧਿਆਨੰ ॥
gaganantar vaasiaa gun paragaasiaa gun meh giaan dhiaanan |

彼は天界に住み、その徳は燦然と輝き、瞑想と精神的な知恵は徳の中に見出されます。

ਨਾਮੁ ਮਨਿ ਭਾਵੈ ਕਹੈ ਕਹਾਵੈ ਤਤੋ ਤਤੁ ਵਖਾਨੰ ॥
naam man bhaavai kahai kahaavai tato tat vakhaanan |

彼の心はナムを喜ぶ。彼はナムを語り、他の人にもナムを語らせる。彼は知恵の本質を語る。

ਸਬਦੁ ਗੁਰ ਪੀਰਾ ਗਹਿਰ ਗੰਭੀਰਾ ਬਿਨੁ ਸਬਦੈ ਜਗੁ ਬਉਰਾਨੰ ॥
sabad gur peeraa gahir ganbheeraa bin sabadai jag bauraanan |

シャバドの言葉は彼のグルであり、深遠かつ計り知れない精神的な教師です。シャバドがなければ、世界は狂っています。

ਪੂਰਾ ਬੈਰਾਗੀ ਸਹਜਿ ਸੁਭਾਗੀ ਸਚੁ ਨਾਨਕ ਮਨੁ ਮਾਨੰ ॥੮॥੧॥
pooraa bairaagee sahaj subhaagee sach naanak man maanan |8|1|

ああ、ナナクよ、彼は完全な出家者であり、自然に安らぎ、真の主に心を喜ばせている。 ||8||1||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੧ ਤਿਤੁਕੀ ॥
soratth mahalaa 1 titukee |

ソラート、ファースト・メール、ティ・トゥカイ:

ਆਸਾ ਮਨਸਾ ਬੰਧਨੀ ਭਾਈ ਕਰਮ ਧਰਮ ਬੰਧਕਾਰੀ ॥
aasaa manasaa bandhanee bhaaee karam dharam bandhakaaree |

希望と欲望は罠です、運命の兄弟たちよ。宗教的な儀式や儀礼は罠です。

ਪਾਪਿ ਪੁੰਨਿ ਜਗੁ ਜਾਇਆ ਭਾਈ ਬਿਨਸੈ ਨਾਮੁ ਵਿਸਾਰੀ ॥
paap pun jag jaaeaa bhaaee binasai naam visaaree |

運命の兄弟たちよ、人は善行と悪行によってこの世に生まれ、主の御名であるナームを忘れると破滅する。

ਇਹ ਮਾਇਆ ਜਗਿ ਮੋਹਣੀ ਭਾਈ ਕਰਮ ਸਭੇ ਵੇਕਾਰੀ ॥੧॥
eih maaeaa jag mohanee bhaaee karam sabhe vekaaree |1|

運命の兄弟たちよ、このマヤは世界を誘惑する者であり、そのような行為はすべて堕落している。 ||1||

ਸੁਣਿ ਪੰਡਿਤ ਕਰਮਾ ਕਾਰੀ ॥
sun panddit karamaa kaaree |

儀式を重んじるパンディットよ、聞いてください。

ਜਿਤੁ ਕਰਮਿ ਸੁਖੁ ਊਪਜੈ ਭਾਈ ਸੁ ਆਤਮ ਤਤੁ ਬੀਚਾਰੀ ॥ ਰਹਾਉ ॥
jit karam sukh aoopajai bhaaee su aatam tat beechaaree | rahaau |

運命の兄弟たちよ、幸福を生み出す宗教儀式とは、魂の本質を熟考することです。||一時停止||

ਸਾਸਤੁ ਬੇਦੁ ਬਕੈ ਖੜੋ ਭਾਈ ਕਰਮ ਕਰਹੁ ਸੰਸਾਰੀ ॥
saasat bed bakai kharro bhaaee karam karahu sansaaree |

運命の兄弟たちよ、あなた方は立ち上がってシャーストラやヴェーダを朗唱するかもしれないが、これらは単なる世俗的な行為にすぎない。

ਪਾਖੰਡਿ ਮੈਲੁ ਨ ਚੂਕਈ ਭਾਈ ਅੰਤਰਿ ਮੈਲੁ ਵਿਕਾਰੀ ॥
paakhandd mail na chookee bhaaee antar mail vikaaree |

運命の兄弟たちよ、偽善では汚れを洗い流すことはできません。腐敗と罪の汚れはあなたたちの中にあるのです。

ਇਨ ਬਿਧਿ ਡੂਬੀ ਮਾਕੁਰੀ ਭਾਈ ਊਂਡੀ ਸਿਰ ਕੈ ਭਾਰੀ ॥੨॥
ein bidh ddoobee maakuree bhaaee aoonddee sir kai bhaaree |2|

運命の兄弟たちよ、蜘蛛はこのようにして自らの巣に真っ逆さまに落ちて滅びるのだ。 ||2||

ਦੁਰਮਤਿ ਘਣੀ ਵਿਗੂਤੀ ਭਾਈ ਦੂਜੈ ਭਾਇ ਖੁਆਈ ॥
duramat ghanee vigootee bhaaee doojai bhaae khuaaee |

運命の兄弟たちよ、多くの人が自らの邪悪な心によって破滅し、二元性への愛によって破滅するのです。

ਬਿਨੁ ਸਤਿਗੁਰ ਨਾਮੁ ਨ ਪਾਈਐ ਭਾਈ ਬਿਨੁ ਨਾਮੈ ਭਰਮੁ ਨ ਜਾਈ ॥
bin satigur naam na paaeeai bhaaee bin naamai bharam na jaaee |

運命の兄弟たちよ、真のグルなしには、名前は得られません。名前なしには、疑いは消えません。

ਸਤਿਗੁਰੁ ਸੇਵੇ ਤਾ ਸੁਖੁ ਪਾਏ ਭਾਈ ਆਵਣੁ ਜਾਣੁ ਰਹਾਈ ॥੩॥
satigur seve taa sukh paae bhaaee aavan jaan rahaaee |3|

運命の兄弟たちよ、真のグルに仕えるならば、その人は平安を得、出入りは終わります。 ||3||

ਸਾਚੁ ਸਹਜੁ ਗੁਰ ਤੇ ਊਪਜੈ ਭਾਈ ਮਨੁ ਨਿਰਮਲੁ ਸਾਚਿ ਸਮਾਈ ॥
saach sahaj gur te aoopajai bhaaee man niramal saach samaaee |

運命の兄弟たちよ、真の天国の平和はグルから来ます。汚れのない心は真の主に吸収されます。

ਗੁਰੁ ਸੇਵੇ ਸੋ ਬੂਝੈ ਭਾਈ ਗੁਰ ਬਿਨੁ ਮਗੁ ਨ ਪਾਈ ॥
gur seve so boojhai bhaaee gur bin mag na paaee |

運命の兄弟たちよ、グルに仕える者は理解する。グルなしでは道は見つからない。

ਜਿਸੁ ਅੰਤਰਿ ਲੋਭੁ ਕਿ ਕਰਮ ਕਮਾਵੈ ਭਾਈ ਕੂੜੁ ਬੋਲਿ ਬਿਖੁ ਖਾਈ ॥੪॥
jis antar lobh ki karam kamaavai bhaaee koorr bol bikh khaaee |4|

内に貪欲を持つ人間に何ができるというのか?運命の兄弟たちよ、嘘をつくことで彼らは毒を食らうのだ。 ||4||

ਪੰਡਿਤ ਦਹੀ ਵਿਲੋਈਐ ਭਾਈ ਵਿਚਹੁ ਨਿਕਲੈ ਤਥੁ ॥
panddit dahee viloeeai bhaaee vichahu nikalai tath |

パンディットよ、クリームをかき混ぜることでバターが作られます。

ਜਲੁ ਮਥੀਐ ਜਲੁ ਦੇਖੀਐ ਭਾਈ ਇਹੁ ਜਗੁ ਏਹਾ ਵਥੁ ॥
jal matheeai jal dekheeai bhaaee ihu jag ehaa vath |

水をかき回しても、見えるのは水だけである、運命の兄弟たちよ。この世はそういうものだ。

ਗੁਰ ਬਿਨੁ ਭਰਮਿ ਵਿਗੂਚੀਐ ਭਾਈ ਘਟਿ ਘਟਿ ਦੇਉ ਅਲਖੁ ॥੫॥
gur bin bharam vigoocheeai bhaaee ghatt ghatt deo alakh |5|

運命の兄弟たちよ、グルなしでは、彼は疑いによって破滅する。目に見えない神聖な主は、すべての人の心の中にいる。||5||

ਇਹੁ ਜਗੁ ਤਾਗੋ ਸੂਤ ਕੋ ਭਾਈ ਦਹ ਦਿਸ ਬਾਧੋ ਮਾਇ ॥
eihu jag taago soot ko bhaaee dah dis baadho maae |

運命の兄弟たちよ、この世界は綿糸のようなもので、マヤが十方すべてに結んだものなのです。

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਗਾਠਿ ਨ ਛੂਟਈ ਭਾਈ ਥਾਕੇ ਕਰਮ ਕਮਾਇ ॥
bin gur gaatth na chhoottee bhaaee thaake karam kamaae |

グルなしでは結び目を解くことはできません、運命の兄弟たちよ。私は宗教儀式にとても疲れています。

ਇਹੁ ਜਗੁ ਭਰਮਿ ਭੁਲਾਇਆ ਭਾਈ ਕਹਣਾ ਕਿਛੂ ਨ ਜਾਇ ॥੬॥
eihu jag bharam bhulaaeaa bhaaee kahanaa kichhoo na jaae |6|

運命の兄弟たちよ、この世界は疑いに惑わされている。誰もそれについて何も言うことはできない。 ||6||

ਗੁਰ ਮਿਲਿਐ ਭਉ ਮਨਿ ਵਸੈ ਭਾਈ ਭੈ ਮਰਣਾ ਸਚੁ ਲੇਖੁ ॥
gur miliaai bhau man vasai bhaaee bhai maranaa sach lekh |

グルに会うと、神への畏れが心に宿るようになります。神への畏れを抱いて死ぬことが、その人の真の運命です。

ਮਜਨੁ ਦਾਨੁ ਚੰਗਿਆਈਆ ਭਾਈ ਦਰਗਹ ਨਾਮੁ ਵਿਸੇਖੁ ॥
majan daan changiaaeea bhaaee daragah naam visekh |

主の宮廷では、ナームは儀式的な清めの沐浴や慈善活動、善行よりもはるかに優れているのです、運命の兄弟たちよ。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430