スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1261


ਹਰਿ ਜਨ ਕਰਣੀ ਊਤਮ ਹੈ ਹਰਿ ਕੀਰਤਿ ਜਗਿ ਬਿਸਥਾਰਿ ॥੩॥
har jan karanee aootam hai har keerat jag bisathaar |3|

主の謙虚な僕の生き方は崇高で崇高です。彼は主を讃えるキルタン(賛美歌)を世界中に広めています。||3||

ਕ੍ਰਿਪਾ ਕ੍ਰਿਪਾ ਕਰਿ ਠਾਕੁਰ ਮੇਰੇ ਹਰਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਉਰ ਧਾਰਿ ॥
kripaa kripaa kar tthaakur mere har har har ur dhaar |

ああ、私の主なる神よ、どうか私に慈悲をお与えください。慈悲をお与えください。そうすれば、私は心の中に主、ハル、ハルを祀ることができます。

ਨਾਨਕ ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਪਾਇਆ ਮਨਿ ਜਪਿਆ ਨਾਮੁ ਮੁਰਾਰਿ ॥੪॥੯॥
naanak satigur pooraa paaeaa man japiaa naam muraar |4|9|

ナナクは完全な真のグルを見つけました。彼は心の中で主の御名を唱えます。||4||9||

ਮਲਾਰ ਮਹਲਾ ੩ ਘਰੁ ੨ ॥
malaar mahalaa 3 ghar 2 |

マラー、第3メール、第2ハウス:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਇਹੁ ਮਨੁ ਗਿਰਹੀ ਕਿ ਇਹੁ ਮਨੁ ਉਦਾਸੀ ॥
eihu man girahee ki ihu man udaasee |

この心は世帯主でしょうか、それとも超然とした出家者でしょうか?

ਕਿ ਇਹੁ ਮਨੁ ਅਵਰਨੁ ਸਦਾ ਅਵਿਨਾਸੀ ॥
ki ihu man avaran sadaa avinaasee |

この心は社会階級を超え、永遠で不変なのでしょうか?

ਕਿ ਇਹੁ ਮਨੁ ਚੰਚਲੁ ਕਿ ਇਹੁ ਮਨੁ ਬੈਰਾਗੀ ॥
ki ihu man chanchal ki ihu man bairaagee |

この心は移り気なものか、それとも無関心なものか?

ਇਸੁ ਮਨ ਕਉ ਮਮਤਾ ਕਿਥਹੁ ਲਾਗੀ ॥੧॥
eis man kau mamataa kithahu laagee |1|

この心はどのようにして所有欲に捕らわれてきたのでしょうか? ||1||

ਪੰਡਿਤ ਇਸੁ ਮਨ ਕਾ ਕਰਹੁ ਬੀਚਾਰੁ ॥
panddit is man kaa karahu beechaar |

パンディットよ、宗教学者よ、このことを心の中でよく考えてみなさい。

ਅਵਰੁ ਕਿ ਬਹੁਤਾ ਪੜਹਿ ਉਠਾਵਹਿ ਭਾਰੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
avar ki bahutaa parreh utthaaveh bhaar |1| rahaau |

なぜあなたは他の多くのものを読んで、そのような重い荷物を背負っているのですか? ||1||一時停止||

ਮਾਇਆ ਮਮਤਾ ਕਰਤੈ ਲਾਈ ॥
maaeaa mamataa karatai laaee |

創造主はそれをマヤと所有欲に結び付けました。

ਏਹੁ ਹੁਕਮੁ ਕਰਿ ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਉਪਾਈ ॥
ehu hukam kar srisatt upaaee |

神は自らの命令を執行し、世界を創造した。

ਗੁਰਪਰਸਾਦੀ ਬੂਝਹੁ ਭਾਈ ॥
guraparasaadee boojhahu bhaaee |

グルの恩寵により、運命の兄弟たちよ、これを理解してください。

ਸਦਾ ਰਹਹੁ ਹਰਿ ਕੀ ਸਰਣਾਈ ॥੨॥
sadaa rahahu har kee saranaaee |2|

主の聖所に永遠に留まりなさい。||2||

ਸੋ ਪੰਡਿਤੁ ਜੋ ਤਿਹਾਂ ਗੁਣਾ ਕੀ ਪੰਡ ਉਤਾਰੈ ॥
so panddit jo tihaan gunaa kee pandd utaarai |

彼だけが、三つの資質の重荷を捨て去るパンディットである。

ਅਨਦਿਨੁ ਏਕੋ ਨਾਮੁ ਵਖਾਣੈ ॥
anadin eko naam vakhaanai |

彼は昼も夜も唯一の主の名を唱えます。

ਸਤਿਗੁਰ ਕੀ ਓਹੁ ਦੀਖਿਆ ਲੇਇ ॥
satigur kee ohu deekhiaa lee |

彼は真のグルの教えを受け入れます。

ਸਤਿਗੁਰ ਆਗੈ ਸੀਸੁ ਧਰੇਇ ॥
satigur aagai sees dharee |

彼は真のグルに自分の頭を捧げます。

ਸਦਾ ਅਲਗੁ ਰਹੈ ਨਿਰਬਾਣੁ ॥
sadaa alag rahai nirabaan |

彼は涅槃の境地において永遠に無執着のままである。

ਸੋ ਪੰਡਿਤੁ ਦਰਗਹ ਪਰਵਾਣੁ ॥੩॥
so panddit daragah paravaan |3|

そのようなパンディットは主の宮廷に受け入れられます。||3||

ਸਭਨਾਂ ਮਹਿ ਏਕੋ ਏਕੁ ਵਖਾਣੈ ॥
sabhanaan meh eko ek vakhaanai |

彼は、唯一の主がすべての生き物の中に存在すると説きます。

ਜਾਂ ਏਕੋ ਵੇਖੈ ਤਾਂ ਏਕੋ ਜਾਣੈ ॥
jaan eko vekhai taan eko jaanai |

彼は唯一の主を見るとき、唯一の主を知るのです。

ਜਾ ਕਉ ਬਖਸੇ ਮੇਲੇ ਸੋਇ ॥
jaa kau bakhase mele soe |

主が赦す人は主と一つになります。

ਐਥੈ ਓਥੈ ਸਦਾ ਸੁਖੁ ਹੋਇ ॥੪॥
aaithai othai sadaa sukh hoe |4|

彼はこの世でも来世でも永遠の平和を見出します。||4||

ਕਹਤ ਨਾਨਕੁ ਕਵਨ ਬਿਧਿ ਕਰੇ ਕਿਆ ਕੋਇ ॥
kahat naanak kavan bidh kare kiaa koe |

ナナクは言う、誰にも何ができるというのか?

ਸੋਈ ਮੁਕਤਿ ਜਾ ਕਉ ਕਿਰਪਾ ਹੋਇ ॥
soee mukat jaa kau kirapaa hoe |

主が恩寵を授けた者だけが解放される。

ਅਨਦਿਨੁ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਵੈ ਸੋਇ ॥
anadin har gun gaavai soe |

彼は昼も夜も主の栄光の賛美を歌います。

ਸਾਸਤ੍ਰ ਬੇਦ ਕੀ ਫਿਰਿ ਕੂਕ ਨ ਹੋਇ ॥੫॥੧॥੧੦॥
saasatr bed kee fir kook na hoe |5|1|10|

そして、彼はもはやシャーストラやヴェーダの宣言を気にしなくなります。||5||1||10||

ਮਲਾਰ ਮਹਲਾ ੩ ॥
malaar mahalaa 3 |

マラー、第三メール:

ਭ੍ਰਮਿ ਭ੍ਰਮਿ ਜੋਨਿ ਮਨਮੁਖ ਭਰਮਾਈ ॥
bhram bhram jon manamukh bharamaaee |

わがままなマンムクたちは、疑いによって混乱し惑わされながら、輪廻の中で道に迷います。

ਜਮਕਾਲੁ ਮਾਰੇ ਨਿਤ ਪਤਿ ਗਵਾਈ ॥
jamakaal maare nit pat gavaaee |

死の使者は彼らを絶えず殴打し、辱めます。

ਸਤਿਗੁਰ ਸੇਵਾ ਜਮ ਕੀ ਕਾਣਿ ਚੁਕਾਈ ॥
satigur sevaa jam kee kaan chukaaee |

真のグルに仕えることで、死に対する人間の従属は終わります。

ਹਰਿ ਪ੍ਰਭੁ ਮਿਲਿਆ ਮਹਲੁ ਘਰੁ ਪਾਈ ॥੧॥
har prabh miliaa mahal ghar paaee |1|

彼は主なる神に会い、神の臨在の館に入ります。||1||

ਪ੍ਰਾਣੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇ ॥
praanee guramukh naam dhiaae |

人間よ、グルムクとして、主の御名であるナムを瞑想しなさい。

ਜਨਮੁ ਪਦਾਰਥੁ ਦੁਬਿਧਾ ਖੋਇਆ ਕਉਡੀ ਬਦਲੈ ਜਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
janam padaarath dubidhaa khoeaa kauddee badalai jaae |1| rahaau |

二元性の中で、あなたはこのかけがえのない人間の命を台無しにし、無駄にしています。あなたはそれを殻と交換しているのです。||1||一時停止||

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਗੁਰਮੁਖਿ ਲਗੈ ਪਿਆਰੁ ॥
kar kirapaa guramukh lagai piaar |

グルムクは主の恩寵によって主に恋に落ちます。

ਅੰਤਰਿ ਭਗਤਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਉਰਿ ਧਾਰੁ ॥
antar bhagat har har ur dhaar |

彼は心の奥底に、主への愛情深い信仰、「ハル、ハル」を祀っています。

ਭਵਜਲੁ ਸਬਦਿ ਲੰਘਾਵਣਹਾਰੁ ॥
bhavajal sabad langhaavanahaar |

シャバッドの言葉は彼を恐ろしい世界の海を渡らせます。

ਦਰਿ ਸਾਚੈ ਦਿਸੈ ਸਚਿਆਰੁ ॥੨॥
dar saachai disai sachiaar |2|

彼は主の真実の宮廷において真実であるように思われる。||2||

ਬਹੁ ਕਰਮ ਕਰੇ ਸਤਿਗੁਰੁ ਨਹੀ ਪਾਇਆ ॥
bahu karam kare satigur nahee paaeaa |

あらゆる儀式を行っても、彼らは真のグルを見つけることができません。

ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਭਰਮਿ ਭੂਲੇ ਬਹੁ ਮਾਇਆ ॥
bin gur bharam bhoole bahu maaeaa |

グルなしでは、多くの人がマヤの中で迷い、混乱してさまよいます。

ਹਉਮੈ ਮਮਤਾ ਬਹੁ ਮੋਹੁ ਵਧਾਇਆ ॥
haumai mamataa bahu mohu vadhaaeaa |

彼らの中には、利己主義、所有欲、執着心が芽生え、増大します。

ਦੂਜੈ ਭਾਇ ਮਨਮੁਖਿ ਦੁਖੁ ਪਾਇਆ ॥੩॥
doojai bhaae manamukh dukh paaeaa |3|

二元性を愛するあまり、わがままなマンムクたちは苦しみに苦しむ。 ||3||

ਆਪੇ ਕਰਤਾ ਅਗਮ ਅਥਾਹਾ ॥
aape karataa agam athaahaa |

創造主自身は近づくことのできない無限の存在です。

ਗੁਰਸਬਦੀ ਜਪੀਐ ਸਚੁ ਲਾਹਾ ॥
gurasabadee japeeai sach laahaa |

グルのシャバッドの言葉を唱えて、真の利益を得てください。

ਹਾਜਰੁ ਹਜੂਰਿ ਹਰਿ ਵੇਪਰਵਾਹਾ ॥
haajar hajoor har veparavaahaa |

主は独立しており、常にここに存在しています。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430