スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 628


ਸੰਤਹੁ ਸੁਖੁ ਹੋਆ ਸਭ ਥਾਈ ॥
santahu sukh hoaa sabh thaaee |

聖人よ、どこにでも平和はあります。

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਪੂਰਨ ਪਰਮੇਸਰੁ ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਸਭਨੀ ਜਾਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
paarabraham pooran paramesar rav rahiaa sabhanee jaaee | rahaau |

至高の神、完璧な超越主は、あらゆるところに遍在しています。||一時停止||

ਧੁਰ ਕੀ ਬਾਣੀ ਆਈ ॥
dhur kee baanee aaee |

彼の言葉のバニは原初の主から発せられました。

ਤਿਨਿ ਸਗਲੀ ਚਿੰਤ ਮਿਟਾਈ ॥
tin sagalee chint mittaaee |

あらゆる不安を消し去ります。

ਦਇਆਲ ਪੁਰਖ ਮਿਹਰਵਾਨਾ ॥
deaal purakh miharavaanaa |

主は慈悲深く、優しく、思いやり深い。

ਹਰਿ ਨਾਨਕ ਸਾਚੁ ਵਖਾਨਾ ॥੨॥੧੩॥੭੭॥
har naanak saach vakhaanaa |2|13|77|

ナナクは真の主の御名であるナームを唱えます。 ||2||13||77||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਐਥੈ ਓਥੈ ਰਖਵਾਲਾ ॥
aaithai othai rakhavaalaa |

今も、そしてこれからも、彼は私たちの救世主です。

ਪ੍ਰਭ ਸਤਿਗੁਰ ਦੀਨ ਦਇਆਲਾ ॥
prabh satigur deen deaalaa |

真のグルである神は、柔和な者に対して慈悲深い。

ਦਾਸ ਅਪਨੇ ਆਪਿ ਰਾਖੇ ॥
daas apane aap raakhe |

彼自身が奴隷たちを守ります。

ਘਟਿ ਘਟਿ ਸਬਦੁ ਸੁਭਾਖੇ ॥੧॥
ghatt ghatt sabad subhaakhe |1|

一人ひとりの心の中に、彼のシャバドの美しい言葉が響き渡ります。 ||1||

ਗੁਰ ਕੇ ਚਰਣ ਊਪਰਿ ਬਲਿ ਜਾਈ ॥
gur ke charan aoopar bal jaaee |

私はグルの足への犠牲です。

ਦਿਨਸੁ ਰੈਨਿ ਸਾਸਿ ਸਾਸਿ ਸਮਾਲੀ ਪੂਰਨੁ ਸਭਨੀ ਥਾਈ ॥ ਰਹਾਉ ॥
dinas rain saas saas samaalee pooran sabhanee thaaee | rahaau |

昼も夜も、息をするたびに、私は彼を思い出します。彼はあらゆる場所に完全に浸透し、浸透しています。||一時停止||

ਆਪਿ ਸਹਾਈ ਹੋਆ ॥
aap sahaaee hoaa |

彼自身が私の助けと支えになってくれています。

ਸਚੇ ਦਾ ਸਚਾ ਢੋਆ ॥
sache daa sachaa dtoaa |

真実は真の主の支援です。

ਤੇਰੀ ਭਗਤਿ ਵਡਿਆਈ ॥
teree bhagat vaddiaaee |

あなたへの献身的な礼拝は栄光に満ち、偉大です。

ਪਾਈ ਨਾਨਕ ਪ੍ਰਭ ਸਰਣਾਈ ॥੨॥੧੪॥੭੮॥
paaee naanak prabh saranaaee |2|14|78|

ナナクは神の聖域を見つけました。 ||2||14||78||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਸਤਿਗੁਰ ਪੂਰੇ ਭਾਣਾ ॥
satigur poore bhaanaa |

完璧な真のグルが喜んだとき、

ਤਾ ਜਪਿਆ ਨਾਮੁ ਰਮਾਣਾ ॥
taa japiaa naam ramaanaa |

それから私は、遍在する主の御名であるナムを唱えました。

ਗੋਬਿੰਦ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰੀ ॥
gobind kirapaa dhaaree |

宇宙の主は私に慈悲を与えてくださいました。

ਪ੍ਰਭਿ ਰਾਖੀ ਪੈਜ ਹਮਾਰੀ ॥੧॥
prabh raakhee paij hamaaree |1|

そして神は私の名誉を救ってくれました。 ||1||

ਹਰਿ ਕੇ ਚਰਨ ਸਦਾ ਸੁਖਦਾਈ ॥
har ke charan sadaa sukhadaaee |

主の足は永遠に平和を与えます。

ਜੋ ਇਛਹਿ ਸੋਈ ਫਲੁ ਪਾਵਹਿ ਬਿਰਥੀ ਆਸ ਨ ਜਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jo ichheh soee fal paaveh birathee aas na jaaee |1| rahaau |

人は望むどんな果実も得る。その望みはむだにならない。 ||1||一時停止||

ਕ੍ਰਿਪਾ ਕਰੇ ਜਿਸੁ ਪ੍ਰਾਨਪਤਿ ਦਾਤਾ ਸੋਈ ਸੰਤੁ ਗੁਣ ਗਾਵੈ ॥
kripaa kare jis praanapat daataa soee sant gun gaavai |

生命の主、偉大なる贈り主が慈悲を差し伸べる聖人、彼だけが主の栄光ある賛美を歌うのです。

ਪ੍ਰੇਮ ਭਗਤਿ ਤਾ ਕਾ ਮਨੁ ਲੀਣਾ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਮਨਿ ਭਾਵੈ ॥੨॥
prem bhagat taa kaa man leenaa paarabraham man bhaavai |2|

彼の魂は愛情深い献身的な崇拝に没頭し、彼の心は至高の主なる神を喜ばせています。||2||

ਆਠ ਪਹਰ ਹਰਿ ਕਾ ਜਸੁ ਰਵਣਾ ਬਿਖੈ ਠਗਉਰੀ ਲਾਥੀ ॥
aatth pahar har kaa jas ravanaa bikhai tthgauree laathee |

彼は一日二十四時間、主を讃える祈りを唱えており、苦い毒は彼には効きません。

ਸੰਗਿ ਮਿਲਾਇ ਲੀਆ ਮੇਰੈ ਕਰਤੈ ਸੰਤ ਸਾਧ ਭਏ ਸਾਥੀ ॥੩॥
sang milaae leea merai karatai sant saadh bhe saathee |3|

私の創造主である主は私を彼自身と結びつけ、聖なる聖人たちは私の仲間になりました。||3||

ਕਰੁ ਗਹਿ ਲੀਨੇ ਸਰਬਸੁ ਦੀਨੇ ਆਪਹਿ ਆਪੁ ਮਿਲਾਇਆ ॥
kar geh leene sarabas deene aapeh aap milaaeaa |

神は私の手を取って、私にすべてを与え、私を神自身と融合させました。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਸਰਬ ਥੋਕ ਪੂਰਨ ਪੂਰਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਪਾਇਆ ॥੪॥੧੫॥੭੯॥
kahu naanak sarab thok pooran pooraa satigur paaeaa |4|15|79|

ナナクは言う、「すべては完璧に解決されました。私は完璧な真のグルを見つけました。」 ||4||15||79||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਗਰੀਬੀ ਗਦਾ ਹਮਾਰੀ ॥
gareebee gadaa hamaaree |

謙虚さは私のスパイククラブです。

ਖੰਨਾ ਸਗਲ ਰੇਨੁ ਛਾਰੀ ॥
khanaa sagal ren chhaaree |

私の短剣はすべての人々の足の塵となるだろう。

ਇਸੁ ਆਗੈ ਕੋ ਨ ਟਿਕੈ ਵੇਕਾਰੀ ॥
eis aagai ko na ttikai vekaaree |

いかなる悪人もこれらの武器に耐えることはできません。

ਗੁਰ ਪੂਰੇ ਏਹ ਗਲ ਸਾਰੀ ॥੧॥
gur poore eh gal saaree |1|

完璧なグルが私にこの理解を与えてくれました。 ||1||

ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਸੰਤਨ ਕੀ ਓਟਾ ॥
har har naam santan kee ottaa |

主の御名、ハル、ハルは聖徒たちの支えであり避難所です。

ਜੋ ਸਿਮਰੈ ਤਿਸ ਕੀ ਗਤਿ ਹੋਵੈ ਉਧਰਹਿ ਸਗਲੇ ਕੋਟਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jo simarai tis kee gat hovai udhareh sagale kottaa |1| rahaau |

瞑想で主を思い出す人は解放されます。何百万人もの人々がこのようにして救われました。||1||一時停止||

ਸੰਤ ਸੰਗਿ ਜਸੁ ਗਾਇਆ ॥
sant sang jas gaaeaa |

聖人協会では、私は主を讃える歌を歌います。

ਇਹੁ ਪੂਰਨ ਹਰਿ ਧਨੁ ਪਾਇਆ ॥
eihu pooran har dhan paaeaa |

私はこれを見つけました。主の完全な富です。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਆਪੁ ਮਿਟਾਇਆ ॥
kahu naanak aap mittaaeaa |

ナナクは言う、「私は自分の自惚れを根絶しました。」

ਸਭੁ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਨਦਰੀ ਆਇਆ ॥੨॥੧੬॥੮੦॥
sabh paarabraham nadaree aaeaa |2|16|80|

私は至高の主神をどこにでも見ます。 ||2||16||80||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਪੂਰੀ ਕੀਨੀ ॥
gur poorai pooree keenee |

パーフェクト・グルはそれを完璧にやり遂げました。

ਬਖਸ ਅਪੁਨੀ ਕਰਿ ਦੀਨੀ ॥
bakhas apunee kar deenee |

彼は私に許しを与えてくれました。

ਨਿਤ ਅਨੰਦ ਸੁਖ ਪਾਇਆ ॥
nit anand sukh paaeaa |

私は永続的な平和と至福を見つけました。

ਥਾਵ ਸਗਲੇ ਸੁਖੀ ਵਸਾਇਆ ॥੧॥
thaav sagale sukhee vasaaeaa |1|

どこでも人々は平和に暮らしています。 ||1||

ਹਰਿ ਕੀ ਭਗਤਿ ਫਲ ਦਾਤੀ ॥
har kee bhagat fal daatee |

主への献身的な礼拝こそが報酬を与えるのです。

ਗੁਰਿ ਪੂਰੈ ਕਿਰਪਾ ਕਰਿ ਦੀਨੀ ਵਿਰਲੈ ਕਿਨ ਹੀ ਜਾਤੀ ॥ ਰਹਾਉ ॥
gur poorai kirapaa kar deenee viralai kin hee jaatee | rahaau |

完璧なグルが、その恩寵によって私にそれを授けました。これを知る人はなんと稀なことでしょう。||一時停止||

ਗੁਰਬਾਣੀ ਗਾਵਹ ਭਾਈ ॥
gurabaanee gaavah bhaaee |

運命の兄弟たちよ、グルのバニの言葉を歌いなさい。

ਓਹ ਸਫਲ ਸਦਾ ਸੁਖਦਾਈ ॥
oh safal sadaa sukhadaaee |

それは常にやりがいがあり、平和をもたらします。

ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ॥
naanak naam dhiaaeaa |

ナナクは、主の御名であるナムについて瞑想しました。

ਪੂਰਬਿ ਲਿਖਿਆ ਪਾਇਆ ॥੨॥੧੭॥੮੧॥
poorab likhiaa paaeaa |2|17|81|

彼は自分の定められた運命を悟った。 ||2||17||81||

ਸੋਰਠਿ ਮਹਲਾ ੫ ॥
soratth mahalaa 5 |

ソラト、第五のメール:


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430