スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1199


ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੪ ॥
saarag mahalaa 4 |

サアラン、第4メール:

ਹਰਿ ਹਰਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ਦੇਹੁ ਪਿਆਰੇ ॥
har har amrit naam dehu piaare |

ああ、私の愛する主よ、ハー、ハー、どうかあなたの神聖な御名で私を祝福してください。

ਜਿਨ ਊਪਰਿ ਗੁਰਮੁਖਿ ਮਨੁ ਮਾਨਿਆ ਤਿਨ ਕੇ ਕਾਜ ਸਵਾਰੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jin aoopar guramukh man maaniaa tin ke kaaj savaare |1| rahaau |

グルムクであることを心から喜ぶ人々、主は彼らの計画を成し遂げます。||1||一時停止||

ਜੋ ਜਨ ਦੀਨ ਭਏ ਗੁਰ ਆਗੈ ਤਿਨ ਕੇ ਦੂਖ ਨਿਵਾਰੇ ॥
jo jan deen bhe gur aagai tin ke dookh nivaare |

グルの前で従順になる謙虚な人々の苦しみは取り除かれます。

ਅਨਦਿਨੁ ਭਗਤਿ ਕਰਹਿ ਗੁਰ ਆਗੈ ਗੁਰ ਕੈ ਸਬਦਿ ਸਵਾਰੇ ॥੧॥
anadin bhagat kareh gur aagai gur kai sabad savaare |1|

彼らは昼夜を問わずグルへの献身的な礼拝を行い、グルのシャバドの言葉で彩られています。||1||

ਹਿਰਦੈ ਨਾਮੁ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਰਸੁ ਰਸਨਾ ਰਸੁ ਗਾਵਹਿ ਰਸੁ ਬੀਚਾਰੇ ॥
hiradai naam amrit ras rasanaa ras gaaveh ras beechaare |

彼らの心の中には、主の御名であるナムの神聖な本質があり、彼らはこの本質を味わい、この本質を讃えて歌い、この本質を熟考します。

ਗੁਰਪਰਸਾਦਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਰਸੁ ਚੀਨਿੑਆ ਓਇ ਪਾਵਹਿ ਮੋਖ ਦੁਆਰੇ ॥੨॥
guraparasaad amrit ras cheeniaa oe paaveh mokh duaare |2|

グルの恩寵により、彼らはこの神聖な本質に気づき、救済の門を見つけるのです。||2||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੁਰਖੁ ਅਚਲੁ ਅਚਲਾ ਮਤਿ ਜਿਸੁ ਦ੍ਰਿੜਤਾ ਨਾਮੁ ਅਧਾਰੇ ॥
satigur purakh achal achalaa mat jis drirrataa naam adhaare |

真実とは、動かず、不変の根源的な存在です。主の御名であるナムの支えを受ける人の知性は、集中し、安定します。

ਤਿਸੁ ਆਗੈ ਜੀਉ ਦੇਵਉ ਅਪੁਨਾ ਹਉ ਸਤਿਗੁਰ ਕੈ ਬਲਿਹਾਰੇ ॥੩॥
tis aagai jeeo devau apunaa hau satigur kai balihaare |3|

私は彼に私の魂を捧げます。私は私の真のグルへの犠牲です。||3||

ਮਨਮੁਖ ਭ੍ਰਮਿ ਦੂਜੈ ਭਾਇ ਲਾਗੇ ਅੰਤਰਿ ਅਗਿਆਨ ਗੁਬਾਰੇ ॥
manamukh bhram doojai bhaae laage antar agiaan gubaare |

自己中心的なマムクは疑いにとらわれ、二元性に執着しており、精神的な無知の闇が彼らの中にあります。

ਸਤਿਗੁਰੁ ਦਾਤਾ ਨਦਰਿ ਨ ਆਵੈ ਨਾ ਉਰਵਾਰਿ ਨ ਪਾਰੇ ॥੪॥
satigur daataa nadar na aavai naa uravaar na paare |4|

彼らは真のグル、与え主を見ていない。彼らはこの岸にも、あの岸にもいない。||4||

ਸਰਬੇ ਘਟਿ ਘਟਿ ਰਵਿਆ ਸੁਆਮੀ ਸਰਬ ਕਲਾ ਕਲ ਧਾਰੇ ॥
sarabe ghatt ghatt raviaa suaamee sarab kalaa kal dhaare |

私たちの主であり師である彼は、すべての人の心に浸透し、浸透しています。彼はその力を行使する最高の力を持っています。

ਨਾਨਕੁ ਦਾਸਨਿ ਦਾਸੁ ਕਹਤ ਹੈ ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਲੇਹੁ ਉਬਾਰੇ ॥੫॥੩॥
naanak daasan daas kahat hai kar kirapaa lehu ubaare |5|3|

奴隷の奴隷であるナナクは言います。どうか慈悲深く私をお救いください! ||5||3||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੪ ॥
saarag mahalaa 4 |

サアラン、第4メール:

ਗੋਬਿਦ ਕੀ ਐਸੀ ਕਾਰ ਕਮਾਇ ॥
gobid kee aaisee kaar kamaae |

これが主のために働く方法です。

ਜੋ ਕਿਛੁ ਕਰੇ ਸੁ ਸਤਿ ਕਰਿ ਮਾਨਹੁ ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਾਮਿ ਰਹਹੁ ਲਿਵ ਲਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jo kichh kare su sat kar maanahu guramukh naam rahahu liv laae |1| rahaau |

彼が何をしようとも、それを真実として受け入れてください。グルムクとして、彼の名前に愛情を注ぎ続けてください。||1||一時停止||

ਗੋਬਿਦ ਪ੍ਰੀਤਿ ਲਗੀ ਅਤਿ ਮੀਠੀ ਅਵਰ ਵਿਸਰਿ ਸਭ ਜਾਇ ॥
gobid preet lagee at meetthee avar visar sabh jaae |

宇宙の主の愛は、この上なく甘美なようです。他のすべては忘れ去られます。

ਅਨਦਿਨੁ ਰਹਸੁ ਭਇਆ ਮਨੁ ਮਾਨਿਆ ਜੋਤੀ ਜੋਤਿ ਮਿਲਾਇ ॥੧॥
anadin rahas bheaa man maaniaa jotee jot milaae |1|

夜も昼も彼は恍惚状態にあり、彼の心は喜び、穏やかになり、彼の光は光に溶け込んでいます。||1||

ਜਬ ਗੁਣ ਗਾਇ ਤਬ ਹੀ ਮਨੁ ਤ੍ਰਿਪਤੈ ਸਾਂਤਿ ਵਸੈ ਮਨਿ ਆਇ ॥
jab gun gaae tab hee man tripatai saant vasai man aae |

主の栄光ある賛美を歌うことで、彼の心は満たされ、平和と静けさが彼の心の中に宿ります。

ਗੁਰ ਕਿਰਪਾਲ ਭਏ ਤਬ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਚਰਣੀ ਚਿਤੁ ਲਾਇ ॥੨॥
gur kirapaal bhe tab paaeaa har charanee chit laae |2|

グルが慈悲深くなると、人間は主を見つけ、意識を主の蓮華の御足に集中させます。||2||

ਮਤਿ ਪ੍ਰਗਾਸ ਭਈ ਹਰਿ ਧਿਆਇਆ ਗਿਆਨਿ ਤਤਿ ਲਿਵ ਲਾਇ ॥
mat pragaas bhee har dhiaaeaa giaan tat liv laae |

知性は啓発され、主について瞑想します。彼は愛情をもって霊的知恵の本質に同調し続けます。

ਅੰਤਰਿ ਜੋਤਿ ਪ੍ਰਗਟੀ ਮਨੁ ਮਾਨਿਆ ਹਰਿ ਸਹਜਿ ਸਮਾਧਿ ਲਗਾਇ ॥੩॥
antar jot pragattee man maaniaa har sahaj samaadh lagaae |3|

神聖な光が彼の存在の奥深くから放射され、彼の心は喜び、落ち着きます。彼は直感的に天のサマーディに溶け込みます。||3||

ਹਿਰਦੈ ਕਪਟੁ ਨਿਤ ਕਪਟੁ ਕਮਾਵਹਿ ਮੁਖਹੁ ਹਰਿ ਹਰਿ ਸੁਣਾਇ ॥
hiradai kapatt nit kapatt kamaaveh mukhahu har har sunaae |

心が偽りに満ちている人は、主について教え、説教しながらも、偽りを実行し続けます。

ਅੰਤਰਿ ਲੋਭੁ ਮਹਾ ਗੁਬਾਰਾ ਤੁਹ ਕੂਟੈ ਦੁਖ ਖਾਇ ॥੪॥
antar lobh mahaa gubaaraa tuh koottai dukh khaae |4|

彼の心の中には貪欲の完全な闇がある。彼は小麦のように打ちのめされ、痛みに苦しんでいる。||4||

ਜਬ ਸੁਪ੍ਰਸੰਨ ਭਏ ਪ੍ਰਭ ਮੇਰੇ ਗੁਰਮੁਖਿ ਪਰਚਾ ਲਾਇ ॥
jab suprasan bhe prabh mere guramukh parachaa laae |

私の神が完全に満足しているとき、人間は同調してグルムクになります。

ਨਾਨਕ ਨਾਮ ਨਿਰੰਜਨੁ ਪਾਇਆ ਨਾਮੁ ਜਪਤ ਸੁਖੁ ਪਾਇ ॥੫॥੪॥
naanak naam niranjan paaeaa naam japat sukh paae |5|4|

ナナクは、汚れなき神の御名を得ました。神の御名を唱えることで、彼は平安を得ました。||5||4||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੪ ॥
saarag mahalaa 4 |

サアラン、第4メール:

ਮੇਰਾ ਮਨੁ ਰਾਮ ਨਾਮਿ ਮਨੁ ਮਾਨੀ ॥
meraa man raam naam man maanee |

私の心は主の御名によって喜び、鎮められます。

ਮੇਰੈ ਹੀਅਰੈ ਸਤਿਗੁਰਿ ਪ੍ਰੀਤਿ ਲਗਾਈ ਮਨਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਥਾ ਸੁਖਾਨੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
merai heearai satigur preet lagaaee man har har kathaa sukhaanee |1| rahaau |

真のグルは私の心に神聖な愛を植え付けました。主の説教「ハル、ハル」は私の心に心地よいものです。||1||一時停止||

ਦੀਨ ਦਇਆਲ ਹੋਵਹੁ ਜਨ ਊਪਰਿ ਜਨ ਦੇਵਹੁ ਅਕਥ ਕਹਾਨੀ ॥
deen deaal hovahu jan aoopar jan devahu akath kahaanee |

どうか、あなたの柔和で謙虚な僕に慈悲をお与えください。あなたの謙虚な僕を、あなたの無言の言葉で祝福してください。

ਸੰਤ ਜਨਾ ਮਿਲਿ ਹਰਿ ਰਸੁ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਮਨਿ ਤਨਿ ਮੀਠ ਲਗਾਨੀ ॥੧॥
sant janaa mil har ras paaeaa har man tan meetth lagaanee |1|

謙虚な聖人たちと会って、私は主の崇高な本質を見つけました。主は私の心と体にとても優しいようです。||1||

ਹਰਿ ਕੈ ਰੰਗਿ ਰਤੇ ਬੈਰਾਗੀ ਜਿਨੑ ਗੁਰਮਤਿ ਨਾਮੁ ਪਛਾਨੀ ॥
har kai rang rate bairaagee jina guramat naam pachhaanee |

彼らだけが執着がなく、主の愛に満たされ、グルの教えを通して、主の御名である「ナーム」を悟ります。

ਪੁਰਖੈ ਪੁਰਖੁ ਮਿਲਿਆ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਸਭ ਚੂਕੀ ਆਵਣ ਜਾਨੀ ॥੨॥
purakhai purakh miliaa sukh paaeaa sabh chookee aavan jaanee |2|

原初の存在と出会うことで、人は平安を得て、輪廻の繰り返しが終わる。||2||

ਨੈਣੀ ਬਿਰਹੁ ਦੇਖਾ ਪ੍ਰਭ ਸੁਆਮੀ ਰਸਨਾ ਨਾਮੁ ਵਖਾਨੀ ॥
nainee birahu dekhaa prabh suaamee rasanaa naam vakhaanee |

私は私の目で、私の主であり主人である神を愛情深く見つめます。私は舌で神の御名を唱えます。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430