スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 213


ਪਹਿਰੈ ਬਾਗਾ ਕਰਿ ਇਸਨਾਨਾ ਚੋਆ ਚੰਦਨ ਲਾਏ ॥
pahirai baagaa kar isanaanaa choaa chandan laae |

白い服を着て、清めの風呂に入り、白檀の油を体に塗ります。

ਨਿਰਭਉ ਨਿਰੰਕਾਰ ਨਹੀ ਚੀਨਿਆ ਜਿਉ ਹਸਤੀ ਨਾਵਾਏ ॥੩॥
nirbhau nirankaar nahee cheeniaa jiau hasatee naavaae |3|

しかし、あなた方は恐れ知らずで形のない主を忘れています。あなた方は泥の中で水浴びをしている象のようです。 ||3||

ਜਉ ਹੋਇ ਕ੍ਰਿਪਾਲ ਤ ਸਤਿਗੁਰੁ ਮੇਲੈ ਸਭਿ ਸੁਖ ਹਰਿ ਕੇ ਨਾਏ ॥
jau hoe kripaal ta satigur melai sabh sukh har ke naae |

神が慈悲深くなれば、あなたを真のグルに会わせてくれます。すべての平和は神の名のもとにあります。

ਮੁਕਤੁ ਭਇਆ ਬੰਧਨ ਗੁਰਿ ਖੋਲੇ ਜਨ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਏ ॥੪॥੧੪॥੧੫੨॥
mukat bheaa bandhan gur khole jan naanak har gun gaae |4|14|152|

グルは私を束縛から解放しました。召使いのナナクは主の栄光ある賛美を歌います。||4||14||152||

ਗਉੜੀ ਪੂਰਬੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree poorabee mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਮੇਰੇ ਮਨ ਗੁਰੁ ਗੁਰੁ ਗੁਰੁ ਸਦ ਕਰੀਐ ॥
mere man gur gur gur sad kareeai |

私の心よ、常にグル、グル、グルに留まりなさい。

ਰਤਨ ਜਨਮੁ ਸਫਲੁ ਗੁਰਿ ਕੀਆ ਦਰਸਨ ਕਉ ਬਲਿਹਰੀਐ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
ratan janam safal gur keea darasan kau balihareeai |1| rahaau |

グルは、この人間の人生という宝石を繁栄と実り豊かなものにしてくださいました。私は、グルのダルシャンの祝福されたビジョンへの犠牲です。||1||一時停止||

ਜੇਤੇ ਸਾਸ ਗ੍ਰਾਸ ਮਨੁ ਲੇਤਾ ਤੇਤੇ ਹੀ ਗੁਨ ਗਾਈਐ ॥
jete saas graas man letaa tete hee gun gaaeeai |

ああ、私の心よ、あなたが息を吸うたび、食べ物を食べるたび、何度でも、神の栄光ある賛美を歌いなさい。

ਜਉ ਹੋਇ ਦੈਆਲੁ ਸਤਿਗੁਰੁ ਅਪੁਨਾ ਤਾ ਇਹ ਮਤਿ ਬੁਧਿ ਪਾਈਐ ॥੧॥
jau hoe daiaal satigur apunaa taa ih mat budh paaeeai |1|

真のグルが慈悲深くなれば、この知恵と理解が得られます。||1||

ਮੇਰੇ ਮਨ ਨਾਮਿ ਲਏ ਜਮ ਬੰਧ ਤੇ ਛੂਟਹਿ ਸਰਬ ਸੁਖਾ ਸੁਖ ਪਾਈਐ ॥
mere man naam le jam bandh te chhootteh sarab sukhaa sukh paaeeai |

ああ、私の心よ、ナムを受け入れれば、あなたは死の束縛から解放され、すべての平和の中の平和が見つかるでしょう。

ਸੇਵਿ ਸੁਆਮੀ ਸਤਿਗੁਰੁ ਦਾਤਾ ਮਨ ਬੰਛਤ ਫਲ ਆਈਐ ॥੨॥
sev suaamee satigur daataa man banchhat fal aaeeai |2|

あなたの主であり師であり、真のグルであり、偉大なる与え主である方に仕えることで、あなたは心の望みの果実を得るでしょう。||2||

ਨਾਮੁ ਇਸਟੁ ਮੀਤ ਸੁਤ ਕਰਤਾ ਮਨ ਸੰਗਿ ਤੁਹਾਰੈ ਚਾਲੈ ॥
naam isatt meet sut karataa man sang tuhaarai chaalai |

創造主の名はあなたの最愛の友であり、あなたの子です。私の心よ、創造主の名はあなたとともにあるのです。

ਕਰਿ ਸੇਵਾ ਸਤਿਗੁਰ ਅਪੁਨੇ ਕੀ ਗੁਰ ਤੇ ਪਾਈਐ ਪਾਲੈ ॥੩॥
kar sevaa satigur apune kee gur te paaeeai paalai |3|

ですから、あなたの真のグルに仕えなさい。そうすれば、グルから名前を授かるでしょう。||3||

ਗੁਰਿ ਕਿਰਪਾਲਿ ਕ੍ਰਿਪਾ ਪ੍ਰਭਿ ਧਾਰੀ ਬਿਨਸੇ ਸਰਬ ਅੰਦੇਸਾ ॥
gur kirapaal kripaa prabh dhaaree binase sarab andesaa |

慈悲深いグルである神が私に慈悲を注いでくださったとき、私の不安はすべて消え去りました。

ਨਾਨਕ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਕੀਰਤਨਿ ਮਿਟਿਓ ਸਗਲ ਕਲੇਸਾ ॥੪॥੧੫॥੧੫੩॥
naanak sukh paaeaa har keeratan mittio sagal kalesaa |4|15|153|

ナナクは主を讃えるキルタンの平安を見つけました。彼の悲しみはすべて消え去りました。||4||15||153||

ਰਾਗੁ ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
raag gaurree mahalaa 5 |

ラーグ・ガウリー、第5回:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਤ੍ਰਿਸਨਾ ਬਿਰਲੇ ਹੀ ਕੀ ਬੁਝੀ ਹੇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
trisanaa birale hee kee bujhee he |1| rahaau |

ほんの少数の人々の渇きが癒される。 ||1||一時停止||

ਕੋਟਿ ਜੋਰੇ ਲਾਖ ਕ੍ਰੋਰੇ ਮਨੁ ਨ ਹੋਰੇ ॥ ਪਰੈ ਪਰੈ ਹੀ ਕਉ ਲੁਝੀ ਹੇ ॥੧॥
kott jore laakh krore man na hore | parai parai hee kau lujhee he |1|

人は数十万、数百万、数千万の富を蓄えても、心は抑えられず、ただもっともっとと渇望するだけである。 ||1||

ਸੁੰਦਰ ਨਾਰੀ ਅਨਿਕ ਪਰਕਾਰੀ ਪਰ ਗ੍ਰਿਹ ਬਿਕਾਰੀ ॥ ਬੁਰਾ ਭਲਾ ਨਹੀ ਸੁਝੀ ਹੇ ॥੨॥
sundar naaree anik parakaaree par grih bikaaree | buraa bhalaa nahee sujhee he |2|

彼らはあらゆる種類の美しい女性を抱くかもしれないが、それでも他人の家で姦淫を犯します。彼らは善と悪の区別をしません。||2||

ਅਨਿਕ ਬੰਧਨ ਮਾਇਆ ਭਰਮਤੁ ਭਰਮਾਇਆ ਗੁਣ ਨਿਧਿ ਨਹੀ ਗਾਇਆ ॥ ਮਨ ਬਿਖੈ ਹੀ ਮਹਿ ਲੁਝੀ ਹੇ ॥੩॥
anik bandhan maaeaa bharamat bharamaaeaa gun nidh nahee gaaeaa | man bikhai hee meh lujhee he |3|

彼らは迷い、マヤの無数の束縛に囚われてさまよい歩き、徳の宝を讃える歌を歌わない。彼らの心は毒と腐敗に浸っている。 ||3||

ਜਾ ਕਉ ਰੇ ਕਿਰਪਾ ਕਰੈ ਜੀਵਤ ਸੋਈ ਮਰੈ ਸਾਧਸੰਗਿ ਮਾਇਆ ਤਰੈ ॥ ਨਾਨਕ ਸੋ ਜਨੁ ਦਰਿ ਹਰਿ ਸਿਝੀ ਹੇ ॥੪॥੧॥੧੫੪॥
jaa kau re kirapaa karai jeevat soee marai saadhasang maaeaa tarai | naanak so jan dar har sijhee he |4|1|154|

主が慈悲を示された人々は、生きている間も死んだままです。聖なる仲間であるサーダ・サンガトで、彼らはマーヤーの海を渡ります。ああ、ナナクよ、これらの謙虚な人々は主の宮廷で尊敬されています。||4||1||154||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਸਭਹੂ ਕੋ ਰਸੁ ਹਰਿ ਹੋ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sabhahoo ko ras har ho |1| rahaau |

主はすべてのものの本質です。 ||1||一時停止||

ਕਾਹੂ ਜੋਗ ਕਾਹੂ ਭੋਗ ਕਾਹੂ ਗਿਆਨ ਕਾਹੂ ਧਿਆਨ ॥ ਕਾਹੂ ਹੋ ਡੰਡ ਧਰਿ ਹੋ ॥੧॥
kaahoo jog kaahoo bhog kaahoo giaan kaahoo dhiaan | kaahoo ho ddandd dhar ho |1|

ある者はヨガを実践し、ある者は快楽にふける。ある者は霊的な知恵の中で生き、ある者は瞑想の中で生きる。ある者は杖を携える。 ||1||

ਕਾਹੂ ਜਾਪ ਕਾਹੂ ਤਾਪ ਕਾਹੂ ਪੂਜਾ ਹੋਮ ਨੇਮ ॥ ਕਾਹੂ ਹੋ ਗਉਨੁ ਕਰਿ ਹੋ ॥੨॥
kaahoo jaap kaahoo taap kaahoo poojaa hom nem | kaahoo ho gaun kar ho |2|

ある者は瞑想で詠唱し、ある者は深く厳粛な瞑想を実践し、ある者は崇拝の念で神を崇め、ある者は日々の儀式を実践し、ある者は放浪者のような生活を送っています。||2||

ਕਾਹੂ ਤੀਰ ਕਾਹੂ ਨੀਰ ਕਾਹੂ ਬੇਦ ਬੀਚਾਰ ॥ ਨਾਨਕਾ ਭਗਤਿ ਪ੍ਰਿਅ ਹੋ ॥੩॥੨॥੧੫੫॥
kaahoo teer kaahoo neer kaahoo bed beechaar | naanakaa bhagat pria ho |3|2|155|

海岸に住む者もいれば、水上に住む者もいます。ヴェーダを学ぶ者もいます。ナナクは神を崇拝するのが大好きです。||3||2||155||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਗੁਨ ਕੀਰਤਿ ਨਿਧਿ ਮੋਰੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
gun keerat nidh moree |1| rahaau |

主を讃えるキルタン(祈り)を歌うことは私の宝です。 ||1||一時停止||

ਤੂੰਹੀ ਰਸ ਤੂੰਹੀ ਜਸ ਤੂੰਹੀ ਰੂਪ ਤੂਹੀ ਰੰਗ ॥ ਆਸ ਓਟ ਪ੍ਰਭ ਤੋਰੀ ॥੧॥
toonhee ras toonhee jas toonhee roop toohee rang | aas ott prabh toree |1|

あなたは私の喜び、私の賛美です。あなたは私の美しさ、私の愛です。ああ神よ、あなたは私の希望であり支えです。||1||

ਤੂਹੀ ਮਾਨ ਤੂੰਹੀ ਧਾਨ ਤੂਹੀ ਪਤਿ ਤੂਹੀ ਪ੍ਰਾਨ ॥ ਗੁਰਿ ਤੂਟੀ ਲੈ ਜੋਰੀ ॥੨॥
toohee maan toonhee dhaan toohee pat toohee praan | gur toottee lai joree |2|

あなたは私の誇り、私の財産です。あなたは私の名誉、私の命の息吹です。グルは壊れたものを修復しました。||2||

ਤੂਹੀ ਗ੍ਰਿਹਿ ਤੂਹੀ ਬਨਿ ਤੂਹੀ ਗਾਉ ਤੂਹੀ ਸੁਨਿ ॥ ਹੈ ਨਾਨਕ ਨੇਰ ਨੇਰੀ ॥੩॥੩॥੧੫੬॥
toohee grihi toohee ban toohee gaau toohee sun | hai naanak ner neree |3|3|156|

あなたは家の中にいて、森の中にいます。あなたは村の中にいて、荒野の中にいます。ナナク:あなたは近くにいます、とてもとても近くにいます! ||3||3||156||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430