スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1158


ਰਾਮੁ ਰਾਜਾ ਨਉ ਨਿਧਿ ਮੇਰੈ ॥
raam raajaa nau nidh merai |

主権者は私にとって9つの宝物です。

ਸੰਪੈ ਹੇਤੁ ਕਲਤੁ ਧਨੁ ਤੇਰੈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sanpai het kalat dhan terai |1| rahaau |

主よ、人間が愛情を注いで所有する財産と配偶者は、あなたの財産です。||1||一時停止||

ਆਵਤ ਸੰਗ ਨ ਜਾਤ ਸੰਗਾਤੀ ॥
aavat sang na jaat sangaatee |

彼らは人間とともに来ることも、人間とともに去ることもありません。

ਕਹਾ ਭਇਓ ਦਰਿ ਬਾਂਧੇ ਹਾਥੀ ॥੨॥
kahaa bheio dar baandhe haathee |2|

玄関に象を繋いでおいても、何の役に立つというのでしょうか? ||2||

ਲੰਕਾ ਗਢੁ ਸੋਨੇ ਕਾ ਭਇਆ ॥
lankaa gadt sone kaa bheaa |

スリランカの要塞は金で作られていた。

ਮੂਰਖੁ ਰਾਵਨੁ ਕਿਆ ਲੇ ਗਇਆ ॥੩॥
moorakh raavan kiaa le geaa |3|

しかし、愚かなラワンは去るときに何を持って行けたでしょうか? ||3||

ਕਹਿ ਕਬੀਰ ਕਿਛੁ ਗੁਨੁ ਬੀਚਾਰਿ ॥
keh kabeer kichh gun beechaar |

カビールは、何か良い行いをすることを考えなさいと言います。

ਚਲੇ ਜੁਆਰੀ ਦੁਇ ਹਥ ਝਾਰਿ ॥੪॥੨॥
chale juaaree due hath jhaar |4|2|

結局、ギャンブラーは何も得ずに去ることになる。 ||4||2||

ਮੈਲਾ ਬ੍ਰਹਮਾ ਮੈਲਾ ਇੰਦੁ ॥
mailaa brahamaa mailaa ind |

ブラフマーは汚れており、インドラも汚れています。

ਰਵਿ ਮੈਲਾ ਮੈਲਾ ਹੈ ਚੰਦੁ ॥੧॥
rav mailaa mailaa hai chand |1|

太陽は汚染されており、月も汚染されています。 ||1||

ਮੈਲਾ ਮਲਤਾ ਇਹੁ ਸੰਸਾਰੁ ॥
mailaa malataa ihu sansaar |

この世界は汚染されている。

ਇਕੁ ਹਰਿ ਨਿਰਮਲੁ ਜਾ ਕਾ ਅੰਤੁ ਨ ਪਾਰੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
eik har niramal jaa kaa ant na paar |1| rahaau |

唯一の主だけが汚れのない存在です。彼には終わりも制限もありません。||1||一時停止||

ਮੈਲੇ ਬ੍ਰਹਮੰਡਾ ਇਕੈ ਈਸ ॥
maile brahamanddaa ikai ees |

王国の支配者たちは汚れている。

ਮੈਲੇ ਨਿਸਿ ਬਾਸੁਰ ਦਿਨ ਤੀਸ ॥੨॥
maile nis baasur din tees |2|

夜も昼も、そして月の日々も汚れている。 ||2||

ਮੈਲਾ ਮੋਤੀ ਮੈਲਾ ਹੀਰੁ ॥
mailaa motee mailaa heer |

真珠は汚染され、ダイヤモンドは汚染されています。

ਮੈਲਾ ਪਉਨੁ ਪਾਵਕੁ ਅਰੁ ਨੀਰੁ ॥੩॥
mailaa paun paavak ar neer |3|

風、火、水は汚染されています。 ||3||

ਮੈਲੇ ਸਿਵ ਸੰਕਰਾ ਮਹੇਸ ॥
maile siv sankaraa mahes |

シヴァ、シャンカラ、マハイシュは汚れています。

ਮੈਲੇ ਸਿਧ ਸਾਧਿਕ ਅਰੁ ਭੇਖ ॥੪॥
maile sidh saadhik ar bhekh |4|

シッダ、求道者、努力者、そして宗教的な衣服を身に着けている人々は汚れています。||4||

ਮੈਲੇ ਜੋਗੀ ਜੰਗਮ ਜਟਾ ਸਹੇਤਿ ॥
maile jogee jangam jattaa sahet |

髪がもつれたヨギや放浪する隠者たちは汚れている。

ਮੈਲੀ ਕਾਇਆ ਹੰਸ ਸਮੇਤਿ ॥੫॥
mailee kaaeaa hans samet |5|

肉体は白鳥の魂とともに汚れている。 ||5||

ਕਹਿ ਕਬੀਰ ਤੇ ਜਨ ਪਰਵਾਨ ॥
keh kabeer te jan paravaan |

カビールは言う、それらの謙虚な存在は承認され、純粋である、

ਨਿਰਮਲ ਤੇ ਜੋ ਰਾਮਹਿ ਜਾਨ ॥੬॥੩॥
niramal te jo raameh jaan |6|3|

主を知る者。||6||3||

ਮਨੁ ਕਰਿ ਮਕਾ ਕਿਬਲਾ ਕਰਿ ਦੇਹੀ ॥
man kar makaa kibalaa kar dehee |

あなたの心をメッカとし、あなたの体を崇拝の神殿としましょう。

ਬੋਲਨਹਾਰੁ ਪਰਮ ਗੁਰੁ ਏਹੀ ॥੧॥
bolanahaar param gur ehee |1|

至高のグルが語る者となれ。||1||

ਕਹੁ ਰੇ ਮੁਲਾਂ ਬਾਂਗ ਨਿਵਾਜ ॥
kahu re mulaan baang nivaaj |

ムッラーよ、祈りの呼びかけを発してください。

ਏਕ ਮਸੀਤਿ ਦਸੈ ਦਰਵਾਜ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
ek maseet dasai daravaaj |1| rahaau |

1 つのモスクには 10 個の扉があります。 ||1||一時停止||

ਮਿਸਿਮਿਲਿ ਤਾਮਸੁ ਭਰਮੁ ਕਦੂਰੀ ॥
misimil taamas bharam kadooree |

だから、あなたの邪悪な性質、疑い、残酷さを殺しなさい。

ਭਾਖਿ ਲੇ ਪੰਚੈ ਹੋਇ ਸਬੂਰੀ ॥੨॥
bhaakh le panchai hoe sabooree |2|

五つの悪魔を滅ぼせば、あなたは満足感に恵まれるでしょう。 ||2||

ਹਿੰਦੂ ਤੁਰਕ ਕਾ ਸਾਹਿਬੁ ਏਕ ॥
hindoo turak kaa saahib ek |

ヒンズー教徒とイスラム教徒には同じ唯一の主と主人がいます。

ਕਹ ਕਰੈ ਮੁਲਾਂ ਕਹ ਕਰੈ ਸੇਖ ॥੩॥
kah karai mulaan kah karai sekh |3|

ムッラーは何ができるでしょうか、そしてシャイフは何ができるでしょうか? ||3||

ਕਹਿ ਕਬੀਰ ਹਉ ਭਇਆ ਦਿਵਾਨਾ ॥
keh kabeer hau bheaa divaanaa |

カビールは言う、「私は気が狂ってしまった。」

ਮੁਸਿ ਮੁਸਿ ਮਨੂਆ ਸਹਜਿ ਸਮਾਨਾ ॥੪॥੪॥
mus mus manooaa sahaj samaanaa |4|4|

虐殺し、私の心を虐殺し、私は天の主に融合した。||4||4||

ਗੰਗਾ ਕੈ ਸੰਗਿ ਸਲਿਤਾ ਬਿਗਰੀ ॥
gangaa kai sang salitaa bigaree |

川がガンジス川に流れ込むと、

ਸੋ ਸਲਿਤਾ ਗੰਗਾ ਹੋਇ ਨਿਬਰੀ ॥੧॥
so salitaa gangaa hoe nibaree |1|

そしてガンジス川になります。||1||

ਬਿਗਰਿਓ ਕਬੀਰਾ ਰਾਮ ਦੁਹਾਈ ॥
bigario kabeeraa raam duhaaee |

まさに、カビールは変わったのです。

ਸਾਚੁ ਭਇਓ ਅਨ ਕਤਹਿ ਨ ਜਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
saach bheio an kateh na jaaee |1| rahaau |

彼は真実の化身となり、他のどこにも行きません。||1||一時停止||

ਚੰਦਨ ਕੈ ਸੰਗਿ ਤਰਵਰੁ ਬਿਗਰਿਓ ॥
chandan kai sang taravar bigario |

白檀の木に関連し、近くの木が変化します。

ਸੋ ਤਰਵਰੁ ਚੰਦਨੁ ਹੋਇ ਨਿਬਰਿਓ ॥੨॥
so taravar chandan hoe nibario |2|

その木は白檀の木と同じような香りがし始めます。 ||2||

ਪਾਰਸ ਕੈ ਸੰਗਿ ਤਾਂਬਾ ਬਿਗਰਿਓ ॥
paaras kai sang taanbaa bigario |

銅は賢者の石と接触すると変化します。

ਸੋ ਤਾਂਬਾ ਕੰਚਨੁ ਹੋਇ ਨਿਬਰਿਓ ॥੩॥
so taanbaa kanchan hoe nibario |3|

銅が金に変わるということ。 ||3||

ਸੰਤਨ ਸੰਗਿ ਕਬੀਰਾ ਬਿਗਰਿਓ ॥
santan sang kabeeraa bigario |

聖人協会では、カビールは変容します。

ਸੋ ਕਬੀਰੁ ਰਾਮੈ ਹੋਇ ਨਿਬਰਿਓ ॥੪॥੫॥
so kabeer raamai hoe nibario |4|5|

カビールが主に変容すること。||4||5||

ਮਾਥੇ ਤਿਲਕੁ ਹਥਿ ਮਾਲਾ ਬਾਨਾਂ ॥
maathe tilak hath maalaa baanaan |

額に儀式用の印をつけたり、手に数珠を持ったり、宗教的なローブを着たりしている人もいます。

ਲੋਗਨ ਰਾਮੁ ਖਿਲਉਨਾ ਜਾਨਾਂ ॥੧॥
logan raam khilaunaa jaanaan |1|

主はおもちゃだと考える人もいます。 ||1||

ਜਉ ਹਉ ਬਉਰਾ ਤਉ ਰਾਮ ਤੋਰਾ ॥
jau hau bauraa tau raam toraa |

もし私が狂っているのなら、私はあなたのものです、主よ。

ਲੋਗੁ ਮਰਮੁ ਕਹ ਜਾਨੈ ਮੋਰਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
log maram kah jaanai moraa |1| rahaau |

どうして人々は私の秘密を知ることができるのでしょうか? ||1||一時停止||

ਤੋਰਉ ਨ ਪਾਤੀ ਪੂਜਉ ਨ ਦੇਵਾ ॥
torau na paatee poojau na devaa |

私は供物として葉を摘んだり、偶像を崇拝したりしません。

ਰਾਮ ਭਗਤਿ ਬਿਨੁ ਨਿਹਫਲ ਸੇਵਾ ॥੨॥
raam bhagat bin nihafal sevaa |2|

主への献身的な礼拝がなければ、奉仕は無意味です。||2||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੂਜਉ ਸਦਾ ਸਦਾ ਮਨਾਵਉ ॥
satigur poojau sadaa sadaa manaavau |

私は真のグルを崇拝し、永遠に彼に服従します。

ਐਸੀ ਸੇਵ ਦਰਗਹ ਸੁਖੁ ਪਾਵਉ ॥੩॥
aaisee sev daragah sukh paavau |3|

このような奉仕によって、私は主の宮廷に平安を見出します。||3||

ਲੋਗੁ ਕਹੈ ਕਬੀਰੁ ਬਉਰਾਨਾ ॥
log kahai kabeer bauraanaa |

カビールは気が狂ってしまったと人々は言う。

ਕਬੀਰ ਕਾ ਮਰਮੁ ਰਾਮ ਪਹਿਚਾਨਾਂ ॥੪॥੬॥
kabeer kaa maram raam pahichaanaan |4|6|

カビールの秘密を知っているのは主だけです。||4||6||

ਉਲਟਿ ਜਾਤਿ ਕੁਲ ਦੋਊ ਬਿਸਾਰੀ ॥
aulatt jaat kul doaoo bisaaree |

私は世間から背を向け、自分の社会階級も祖先も忘れてしまった。

ਸੁੰਨ ਸਹਜ ਮਹਿ ਬੁਨਤ ਹਮਾਰੀ ॥੧॥
sun sahaj meh bunat hamaaree |1|

私の織りは今、最も深い天上の静寂の中で行われています。 ||1||

ਹਮਰਾ ਝਗਰਾ ਰਹਾ ਨ ਕੋਊ ॥
hamaraa jhagaraa rahaa na koaoo |

私は誰とも争うつもりはありません。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430