スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 250


ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਗਉੜੀ ਬਾਵਨ ਅਖਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree baavan akharee mahalaa 5 |

ゴーリー、バーワン・アクリー ~ 52 通の手紙、第 5 メール:

ਸਲੋਕੁ ॥
salok |

サロック:

ਗੁਰਦੇਵ ਮਾਤਾ ਗੁਰਦੇਵ ਪਿਤਾ ਗੁਰਦੇਵ ਸੁਆਮੀ ਪਰਮੇਸੁਰਾ ॥
guradev maataa guradev pitaa guradev suaamee paramesuraa |

神聖なるグルは私の母であり、神聖なるグルは私の父であり、神聖なるグルは私の超越的な主であり師です。

ਗੁਰਦੇਵ ਸਖਾ ਅਗਿਆਨ ਭੰਜਨੁ ਗੁਰਦੇਵ ਬੰਧਿਪ ਸਹੋਦਰਾ ॥
guradev sakhaa agiaan bhanjan guradev bandhip sahodaraa |

神聖なるグルは私の仲間であり、無知を滅ぼす者です。神聖なるグルは私の親戚であり兄弟です。

ਗੁਰਦੇਵ ਦਾਤਾ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਉਪਦੇਸੈ ਗੁਰਦੇਵ ਮੰਤੁ ਨਿਰੋਧਰਾ ॥
guradev daataa har naam upadesai guradev mant nirodharaa |

神聖なるグルは神の名を与える者であり、教師です。神聖なるグルは、決して失われることのないマントラです。

ਗੁਰਦੇਵ ਸਾਂਤਿ ਸਤਿ ਬੁਧਿ ਮੂਰਤਿ ਗੁਰਦੇਵ ਪਾਰਸ ਪਰਸ ਪਰਾ ॥
guradev saant sat budh moorat guradev paaras paras paraa |

神聖なグルは平和、真実、知恵の象徴です。神聖なグルは賢者の石であり、それに触れると人は変容します。

ਗੁਰਦੇਵ ਤੀਰਥੁ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਸਰੋਵਰੁ ਗੁਰ ਗਿਆਨ ਮਜਨੁ ਅਪਰੰਪਰਾ ॥
guradev teerath amrit sarovar gur giaan majan aparanparaa |

神聖なグルは巡礼の聖地であり、神聖な神酒の泉です。グルの知恵に浸ることで、人は無限を体験します。

ਗੁਰਦੇਵ ਕਰਤਾ ਸਭਿ ਪਾਪ ਹਰਤਾ ਗੁਰਦੇਵ ਪਤਿਤ ਪਵਿਤ ਕਰਾ ॥
guradev karataa sabh paap harataa guradev patit pavit karaa |

神聖なるグルは創造主であり、すべての罪の破壊者であり、罪人を浄化する者です。

ਗੁਰਦੇਵ ਆਦਿ ਜੁਗਾਦਿ ਜੁਗੁ ਜੁਗੁ ਗੁਰਦੇਵ ਮੰਤੁ ਹਰਿ ਜਪਿ ਉਧਰਾ ॥
guradev aad jugaad jug jug guradev mant har jap udharaa |

神聖なグルは太古の昔から、あらゆる時代を通じて存在していました。神聖なグルは主の御名のマントラであり、それを唱えることで人は救われます。

ਗੁਰਦੇਵ ਸੰਗਤਿ ਪ੍ਰਭ ਮੇਲਿ ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਹਮ ਮੂੜ ਪਾਪੀ ਜਿਤੁ ਲਗਿ ਤਰਾ ॥
guradev sangat prabh mel kar kirapaa ham moorr paapee jit lag taraa |

神よ、どうか私に慈悲をお与えください。私は神聖なるグルと共にいられますように。私は愚かな罪人ですが、グルにすがることで、私は支えられています。

ਗੁਰਦੇਵ ਸਤਿਗੁਰੁ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਪਰਮੇਸਰੁ ਗੁਰਦੇਵ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਨਮਸਕਰਾ ॥੧॥
guradev satigur paarabraham paramesar guradev naanak har namasakaraa |1|

神聖なるグルは真のグルであり、至高の神であり、超越的な主です。ナナクは神聖なるグルである主に謙虚に敬意を表します。||1||

ਸਲੋਕੁ ॥
salok |

サロック:

ਆਪਹਿ ਕੀਆ ਕਰਾਇਆ ਆਪਹਿ ਕਰਨੈ ਜੋਗੁ ॥
aapeh keea karaaeaa aapeh karanai jog |

神自身が行動し、また他者に行動を起こさせます。神自身がすべてを行えるのです。

ਨਾਨਕ ਏਕੋ ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਦੂਸਰ ਹੋਆ ਨ ਹੋਗੁ ॥੧॥
naanak eko rav rahiaa doosar hoaa na hog |1|

ナナクよ、唯一の主はどこにでも遍在する。他の神は存在したことがなく、これからも存在しないであろう。||1||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਓਅੰ ਸਾਧ ਸਤਿਗੁਰ ਨਮਸਕਾਰੰ ॥
oan saadh satigur namasakaaran |

ONG: 私は唯一の宇宙の創造主、聖なる真のグルに敬意を表して謙虚に頭を下げます。

ਆਦਿ ਮਧਿ ਅੰਤਿ ਨਿਰੰਕਾਰੰ ॥
aad madh ant nirankaaran |

初めにも、中間にも、そして終わりにも、彼は無形の主である。

ਆਪਹਿ ਸੁੰਨ ਆਪਹਿ ਸੁਖ ਆਸਨ ॥
aapeh sun aapeh sukh aasan |

彼自身は絶対的な原始的瞑想の状態にあり、彼自身は平和の座にいます。

ਆਪਹਿ ਸੁਨਤ ਆਪ ਹੀ ਜਾਸਨ ॥
aapeh sunat aap hee jaasan |

彼自身が彼自身の賛美に耳を傾けます。

ਆਪਨ ਆਪੁ ਆਪਹਿ ਉਪਾਇਓ ॥
aapan aap aapeh upaaeio |

彼自身が彼自身を創造した。

ਆਪਹਿ ਬਾਪ ਆਪ ਹੀ ਮਾਇਓ ॥
aapeh baap aap hee maaeio |

彼は彼自身の父であり、彼自身の母です。

ਆਪਹਿ ਸੂਖਮ ਆਪਹਿ ਅਸਥੂਲਾ ॥
aapeh sookham aapeh asathoolaa |

彼自身は微細かつエーテル的であり、彼自身は顕在的かつ明白である。

ਲਖੀ ਨ ਜਾਈ ਨਾਨਕ ਲੀਲਾ ॥੧॥
lakhee na jaaee naanak leelaa |1|

ああ、ナナクよ、彼の不思議な遊びは理解できない。 ||1||

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਪ੍ਰਭ ਦੀਨ ਦਇਆਲਾ ॥
kar kirapaa prabh deen deaalaa |

神よ、柔和な者には慈悲深く、私にも優しくしてください。

ਤੇਰੇ ਸੰਤਨ ਕੀ ਮਨੁ ਹੋਇ ਰਵਾਲਾ ॥ ਰਹਾਉ ॥
tere santan kee man hoe ravaalaa | rahaau |

私の心があなたの聖徒たちの足の塵となるように。||一時停止||

ਸਲੋਕੁ ॥
salok |

サロック:

ਨਿਰੰਕਾਰ ਆਕਾਰ ਆਪਿ ਨਿਰਗੁਨ ਸਰਗੁਨ ਏਕ ॥
nirankaar aakaar aap niragun saragun ek |

彼自身は形がなく、また形も有している。唯一の主には属性がなく、また属性もある。

ਏਕਹਿ ਏਕ ਬਖਾਨਨੋ ਨਾਨਕ ਏਕ ਅਨੇਕ ॥੧॥
ekeh ek bakhaanano naanak ek anek |1|

唯一の主を、ただ一人の神として描写せよ。ナナクよ、彼は唯一の存在であり、また多くの存在である。||1||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਓਅੰ ਗੁਰਮੁਖਿ ਕੀਓ ਅਕਾਰਾ ॥
oan guramukh keeo akaaraa |

ONG: 唯一の宇宙創造主は、原初のグルの言葉を通じて創造物を創造しました。

ਏਕਹਿ ਸੂਤਿ ਪਰੋਵਨਹਾਰਾ ॥
ekeh soot parovanahaaraa |

彼はそれを一本の糸に結びつけた。

ਭਿੰਨ ਭਿੰਨ ਤ੍ਰੈ ਗੁਣ ਬਿਸਥਾਰੰ ॥
bhin bhin trai gun bisathaaran |

彼は三つの性質の多様な広がりを創造しました。

ਨਿਰਗੁਨ ਤੇ ਸਰਗੁਨ ਦ੍ਰਿਸਟਾਰੰ ॥
niragun te saragun drisattaaran |

形のないものから、形として現れた。

ਸਗਲ ਭਾਤਿ ਕਰਿ ਕਰਹਿ ਉਪਾਇਓ ॥
sagal bhaat kar kareh upaaeio |

創造主はあらゆる種類の創造物を創造しました。

ਜਨਮ ਮਰਨ ਮਨ ਮੋਹੁ ਬਢਾਇਓ ॥
janam maran man mohu badtaaeio |

心の執着が生と死を招きました。

ਦੁਹੂ ਭਾਤਿ ਤੇ ਆਪਿ ਨਿਰਾਰਾ ॥
duhoo bhaat te aap niraaraa |

彼自身は、その両方を超えて、触れられることも影響を受けることもありません。

ਨਾਨਕ ਅੰਤੁ ਨ ਪਾਰਾਵਾਰਾ ॥੨॥
naanak ant na paaraavaaraa |2|

ああ、ナナクよ、彼には終わりも限界もありません。||2||

ਸਲੋਕੁ ॥
salok |

サロック:

ਸੇਈ ਸਾਹ ਭਗਵੰਤ ਸੇ ਸਚੁ ਸੰਪੈ ਹਰਿ ਰਾਸਿ ॥
seee saah bhagavant se sach sanpai har raas |

真理と主の名の富を集める人々は裕福であり、非常に幸運です。

ਨਾਨਕ ਸਚੁ ਸੁਚਿ ਪਾਈਐ ਤਿਹ ਸੰਤਨ ਕੈ ਪਾਸਿ ॥੧॥
naanak sach such paaeeai tih santan kai paas |1|

ナナクよ、誠実さと純粋さはこのような聖者から得られるのです。||1||

ਪਵੜੀ ॥
pavarree |

パウリー:

ਸਸਾ ਸਤਿ ਸਤਿ ਸਤਿ ਸੋਊ ॥
sasaa sat sat sat soaoo |

サッサ:その主は真実だ、真実だ、真実だ。

ਸਤਿ ਪੁਰਖ ਤੇ ਭਿੰਨ ਨ ਕੋਊ ॥
sat purakh te bhin na koaoo |

真の原初の主から分離できる者は誰もいない。

ਸੋਊ ਸਰਨਿ ਪਰੈ ਜਿਹ ਪਾਯੰ ॥
soaoo saran parai jih paayan |

主が入るよう啓示した者だけが主の聖所に入ることができる。

ਸਿਮਰਿ ਸਿਮਰਿ ਗੁਨ ਗਾਇ ਸੁਨਾਯੰ ॥
simar simar gun gaae sunaayan |

彼らは瞑想し、思い出しながら瞑想し、主の栄光ある賛美を歌い、説教します。

ਸੰਸੈ ਭਰਮੁ ਨਹੀ ਕਛੁ ਬਿਆਪਤ ॥
sansai bharam nahee kachh biaapat |

疑いや懐疑心は彼らに全く影響を与えません。

ਪ੍ਰਗਟ ਪ੍ਰਤਾਪੁ ਤਾਹੂ ਕੋ ਜਾਪਤ ॥
pragatt prataap taahoo ko jaapat |

彼らは主の明白な栄光を目にします。

ਸੋ ਸਾਧੂ ਇਹ ਪਹੁਚਨਹਾਰਾ ॥
so saadhoo ih pahuchanahaaraa |

彼らは聖なる聖人であり、この目的地に到達します。

ਨਾਨਕ ਤਾ ਕੈ ਸਦ ਬਲਿਹਾਰਾ ॥੩॥
naanak taa kai sad balihaaraa |3|

ナナクは彼らにとって永遠の犠牲である。 ||3||

ਸਲੋਕੁ ॥
salok |

サロック:

ਧਨੁ ਧਨੁ ਕਹਾ ਪੁਕਾਰਤੇ ਮਾਇਆ ਮੋਹ ਸਭ ਕੂਰ ॥
dhan dhan kahaa pukaarate maaeaa moh sabh koor |

なぜ富や財産を求めて叫んでいるのですか? マヤに対する感情的な執着はすべて誤りです。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430