スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 648


ਇਉ ਗੁਰਮੁਖਿ ਆਪੁ ਨਿਵਾਰੀਐ ਸਭੁ ਰਾਜੁ ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਕਾ ਲੇਇ ॥
eiau guramukh aap nivaareeai sabh raaj srisatt kaa lee |

このようにしてグルムク族は自惚れを捨て、全世界を支配するに至ったのです。

ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਬੁਝੀਐ ਜਾ ਆਪੇ ਨਦਰਿ ਕਰੇਇ ॥੧॥
naanak guramukh bujheeai jaa aape nadar karee |1|

ナナクよ、グルムクは、主が慈悲の視線を投げかけると理解する。 ||1||

ਮਃ ੩ ॥
mahalaa 3 |

3番目のメール:

ਜਿਨ ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ਆਏ ਤੇ ਪਰਵਾਣੁ ॥
jin guramukh naam dhiaaeaa aae te paravaan |

ナーム、すなわち主の御名を瞑想するグルムク教徒がこの世に生まれることは祝福され、認められる。

ਨਾਨਕ ਕੁਲ ਉਧਾਰਹਿ ਆਪਣਾ ਦਰਗਹ ਪਾਵਹਿ ਮਾਣੁ ॥੨॥
naanak kul udhaareh aapanaa daragah paaveh maan |2|

ナナクよ、彼らは家族を救い、主の宮廷で名誉を受ける。 ||2||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਖੀਆ ਸਿਖ ਗੁਰੂ ਮੇਲਾਈਆ ॥
guramukh sakheea sikh guroo melaaeea |

グルはシク教徒、グルムク教徒を主と結びつけます。

ਇਕਿ ਸੇਵਕ ਗੁਰ ਪਾਸਿ ਇਕਿ ਗੁਰਿ ਕਾਰੈ ਲਾਈਆ ॥
eik sevak gur paas ik gur kaarai laaeea |

グルは彼らの一部を自分のものとして保持し、他の者をグルの奉仕に従事させます。

ਜਿਨਾ ਗੁਰੁ ਪਿਆਰਾ ਮਨਿ ਚਿਤਿ ਤਿਨਾ ਭਾਉ ਗੁਰੂ ਦੇਵਾਈਆ ॥
jinaa gur piaaraa man chit tinaa bhaau guroo devaaeea |

愛する人を意識の中で大切にする人には、グルがその愛で祝福を与えます。

ਗੁਰ ਸਿਖਾ ਇਕੋ ਪਿਆਰੁ ਗੁਰ ਮਿਤਾ ਪੁਤਾ ਭਾਈਆ ॥
gur sikhaa iko piaar gur mitaa putaa bhaaeea |

グルは、友人、子供、兄弟姉妹など、グルシク全員を平等に愛しています。

ਗੁਰੁ ਸਤਿਗੁਰੁ ਬੋਲਹੁ ਸਭਿ ਗੁਰੁ ਆਖਿ ਗੁਰੂ ਜੀਵਾਈਆ ॥੧੪॥
gur satigur bolahu sabh gur aakh guroo jeevaaeea |14|

ですから、皆さん、グル、真のグルの御名を唱えなさい。グル、グルの御名を唱えると、若返ります。||14||

ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੩ ॥
salok mahalaa 3 |

サロック、第三メール:

ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਨ ਚੇਤਨੀ ਅਗਿਆਨੀ ਅੰਧੁਲੇ ਅਵਰੇ ਕਰਮ ਕਮਾਹਿ ॥
naanak naam na chetanee agiaanee andhule avare karam kamaeh |

ナナクよ、盲目で無知な愚か者たちは、主の御名であるナームを思い出さず、他の活動に没頭している。

ਜਮ ਦਰਿ ਬਧੇ ਮਾਰੀਅਹਿ ਫਿਰਿ ਵਿਸਟਾ ਮਾਹਿ ਪਚਾਹਿ ॥੧॥
jam dar badhe maareeeh fir visattaa maeh pachaeh |1|

彼らは死の使者の門の前で縛られ、猿ぐつわをかまされ、罰せられ、最後には肥料となって腐っていく。||1||

ਮਃ ੩ ॥
mahalaa 3 |

3番目のメール:

ਨਾਨਕ ਸਤਿਗੁਰੁ ਸੇਵਹਿ ਆਪਣਾ ਸੇ ਜਨ ਸਚੇ ਪਰਵਾਣੁ ॥
naanak satigur seveh aapanaa se jan sache paravaan |

ナナクよ、真のグルに仕える謙虚な人々こそ真実であり、認められた存在なのです。

ਹਰਿ ਕੈ ਨਾਇ ਸਮਾਇ ਰਹੇ ਚੂਕਾ ਆਵਣੁ ਜਾਣੁ ॥੨॥
har kai naae samaae rahe chookaa aavan jaan |2|

彼らは主の名に没頭し続け、出入りは止まります。||2||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਧਨੁ ਸੰਪੈ ਮਾਇਆ ਸੰਚੀਐ ਅੰਤੇ ਦੁਖਦਾਈ ॥
dhan sanpai maaeaa sancheeai ante dukhadaaee |

マヤの富と財産を集めることは、結局は苦痛をもたらすだけです。

ਘਰ ਮੰਦਰ ਮਹਲ ਸਵਾਰੀਅਹਿ ਕਿਛੁ ਸਾਥਿ ਨ ਜਾਈ ॥
ghar mandar mahal savaareeeh kichh saath na jaaee |

家、大邸宅、飾り立てた宮殿は誰にも手放せません。

ਹਰ ਰੰਗੀ ਤੁਰੇ ਨਿਤ ਪਾਲੀਅਹਿ ਕਿਤੈ ਕਾਮਿ ਨ ਆਈ ॥
har rangee ture nit paaleeeh kitai kaam na aaee |

彼は様々な色の馬を飼育しているかもしれないが、それらは彼にとって何の役にも立たないだろう。

ਜਨ ਲਾਵਹੁ ਚਿਤੁ ਹਰਿ ਨਾਮ ਸਿਉ ਅੰਤਿ ਹੋਇ ਸਖਾਈ ॥
jan laavahu chit har naam siau ant hoe sakhaaee |

人間よ、あなたの意識を主の御名に結び付けなさい。そうすれば、最終的に、それはあなたの仲間となり、助け手となるでしょう。

ਜਨ ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸੁਖੁ ਪਾਈ ॥੧੫॥
jan naanak naam dhiaaeaa guramukh sukh paaee |15|

召使いのナナクは、主の御名であるナームについて瞑想します。グルムクは平安に恵まれます。||15||

ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੩ ॥
salok mahalaa 3 |

サロック、第三メール:

ਬਿਨੁ ਕਰਮੈ ਨਾਉ ਨ ਪਾਈਐ ਪੂਰੈ ਕਰਮਿ ਪਾਇਆ ਜਾਇ ॥
bin karamai naau na paaeeai poorai karam paaeaa jaae |

善行の業がなければ、名号は得られません。名号は完全な善行によってのみ得られます。

ਨਾਨਕ ਨਦਰਿ ਕਰੇ ਜੇ ਆਪਣੀ ਤਾ ਗੁਰਮਤਿ ਮੇਲਿ ਮਿਲਾਇ ॥੧॥
naanak nadar kare je aapanee taa guramat mel milaae |1|

ナナクよ、主が慈悲の視線を投げかければ、グルの教えのもと、人は主と一体となる。 ||1||

ਮਃ ੧ ॥
mahalaa 1 |

最初のメール:

ਇਕ ਦਝਹਿ ਇਕ ਦਬੀਅਹਿ ਇਕਨਾ ਕੁਤੇ ਖਾਹਿ ॥
eik dajheh ik dabeeeh ikanaa kute khaeh |

火葬されるものもあれば、埋葬されるものもあり、犬に食べられるものもある。

ਇਕਿ ਪਾਣੀ ਵਿਚਿ ਉਸਟੀਅਹਿ ਇਕਿ ਭੀ ਫਿਰਿ ਹਸਣਿ ਪਾਹਿ ॥
eik paanee vich usatteeeh ik bhee fir hasan paeh |

ある者は水に投げ込まれ、ある者は井戸に投げ込まれます。

ਨਾਨਕ ਏਵ ਨ ਜਾਪਈ ਕਿਥੈ ਜਾਇ ਸਮਾਹਿ ॥੨॥
naanak ev na jaapee kithai jaae samaeh |2|

ナナクよ、彼らがどこへ行き、何と融合するかは知られていない。 ||2||

ਪਉੜੀ ॥
paurree |

パウリー:

ਤਿਨ ਕਾ ਖਾਧਾ ਪੈਧਾ ਮਾਇਆ ਸਭੁ ਪਵਿਤੁ ਹੈ ਜੋ ਨਾਮਿ ਹਰਿ ਰਾਤੇ ॥
tin kaa khaadhaa paidhaa maaeaa sabh pavit hai jo naam har raate |

主の御名に同調する人々の食物、衣服、そしてすべての世俗的な所有物は神聖なものである。

ਤਿਨ ਕੇ ਘਰ ਮੰਦਰ ਮਹਲ ਸਰਾਈ ਸਭਿ ਪਵਿਤੁ ਹਹਿ ਜਿਨੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸੇਵਕ ਸਿਖ ਅਭਿਆਗਤ ਜਾਇ ਵਰਸਾਤੇ ॥
tin ke ghar mandar mahal saraaee sabh pavit heh jinee guramukh sevak sikh abhiaagat jaae varasaate |

すべての家、寺院、宮殿、途中の宿場は神聖な場所であり、グルムク教徒、無私の奉仕者、シク教徒、そして世俗の放棄者たちが行き、休息をとる場所です。

ਤਿਨ ਕੇ ਤੁਰੇ ਜੀਨ ਖੁਰਗੀਰ ਸਭਿ ਪਵਿਤੁ ਹਹਿ ਜਿਨੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਿਖ ਸਾਧ ਸੰਤ ਚੜਿ ਜਾਤੇ ॥
tin ke ture jeen khurageer sabh pavit heh jinee guramukh sikh saadh sant charr jaate |

すべての馬、鞍、馬用毛布は神聖なものであり、グルムク教徒、シク教徒、聖人、聖者が乗馬する。

ਤਿਨ ਕੇ ਕਰਮ ਧਰਮ ਕਾਰਜ ਸਭਿ ਪਵਿਤੁ ਹਹਿ ਜੋ ਬੋਲਹਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਹਰਿ ਸਾਤੇ ॥
tin ke karam dharam kaaraj sabh pavit heh jo boleh har har raam naam har saate |

主の御名、ハル、ハル、主の真の御名を唱える者にとって、すべての儀式とダルマの実践と行為は神聖なものである。

ਜਿਨ ਕੈ ਪੋਤੈ ਪੁੰਨੁ ਹੈ ਸੇ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਿਖ ਗੁਰੂ ਪਹਿ ਜਾਤੇ ॥੧੬॥
jin kai potai pun hai se guramukh sikh guroo peh jaate |16|

純粋さを宝とするグルムク教徒、シーク教徒はグルのもとに行きます。||16||

ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੩ ॥
salok mahalaa 3 |

サロック、第三メール:

ਨਾਨਕ ਨਾਵਹੁ ਘੁਥਿਆ ਹਲਤੁ ਪਲਤੁ ਸਭੁ ਜਾਇ ॥
naanak naavahu ghuthiaa halat palat sabh jaae |

ナナクよ、御名を捨てれば、この世と来世ですべてを失うことになる。

ਜਪੁ ਤਪੁ ਸੰਜਮੁ ਸਭੁ ਹਿਰਿ ਲਇਆ ਮੁਠੀ ਦੂਜੈ ਭਾਇ ॥
jap tap sanjam sabh hir leaa mutthee doojai bhaae |

唱題、深い瞑想、厳しい自己鍛錬の実践はすべて無駄であり、彼は二元性への愛に惑わされている。

ਜਮ ਦਰਿ ਬਧੇ ਮਾਰੀਅਹਿ ਬਹੁਤੀ ਮਿਲੈ ਸਜਾਇ ॥੧॥
jam dar badhe maareeeh bahutee milai sajaae |1|

彼は死の使者の玄関で縛られ、猿ぐつわをかまされ、殴打され、恐ろしい罰を受ける。 ||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430