スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1264


ਹਰਿ ਬੋਲਹੁ ਗੁਰ ਕੇ ਸਿਖ ਮੇਰੇ ਭਾਈ ਹਰਿ ਭਉਜਲੁ ਜਗਤੁ ਤਰਾਵੈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
har bolahu gur ke sikh mere bhaaee har bhaujal jagat taraavai |1| rahaau |

主の御名を唱えよ、グルのシク教徒たちよ、運命の兄弟たちよ。主だけがあなたたちを恐ろしい世界の海を渡らせることができる。||1||一時停止||

ਜੋ ਗੁਰ ਕਉ ਜਨੁ ਪੂਜੇ ਸੇਵੇ ਸੋ ਜਨੁ ਮੇਰੇ ਹਰਿ ਪ੍ਰਭ ਭਾਵੈ ॥
jo gur kau jan pooje seve so jan mere har prabh bhaavai |

グルを崇拝し、敬愛し、仕える謙虚な人間は、私の主なる神に喜ばれます。

ਹਰਿ ਕੀ ਸੇਵਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੂਜਹੁ ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਆਪਿ ਤਰਾਵੈ ॥੨॥
har kee sevaa satigur poojahu kar kirapaa aap taraavai |2|

真のグルを崇拝し崇めることは主に仕えることです。グルの慈悲により、私たちは救われ、導いてくれます。||2||

ਭਰਮਿ ਭੂਲੇ ਅਗਿਆਨੀ ਅੰਧੁਲੇ ਭ੍ਰਮਿ ਭ੍ਰਮਿ ਫੂਲ ਤੋਰਾਵੈ ॥
bharam bhoole agiaanee andhule bhram bhram fool toraavai |

無知な者や盲人は疑いに惑わされてさまよい、惑わされ混乱した状態で、偶像に捧げる花を摘みます。

ਨਿਰਜੀਉ ਪੂਜਹਿ ਮੜਾ ਸਰੇਵਹਿ ਸਭ ਬਿਰਥੀ ਘਾਲ ਗਵਾਵੈ ॥੩॥
nirajeeo poojeh marraa sareveh sabh birathee ghaal gavaavai |3|

彼らは生命のない石を崇拝し、死者の墓に仕えているが、彼らの努力はすべて無駄である。 ||3||

ਬ੍ਰਹਮੁ ਬਿੰਦੇ ਸੋ ਸਤਿਗੁਰੁ ਕਹੀਐ ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਥਾ ਸੁਣਾਵੈ ॥
braham binde so satigur kaheeai har har kathaa sunaavai |

彼だけが神を悟り、主の説教「ハル、ハル」を宣言する真のグルであると言われています。

ਤਿਸੁ ਗੁਰ ਕਉ ਛਾਦਨ ਭੋਜਨ ਪਾਟ ਪਟੰਬਰ ਬਹੁ ਬਿਧਿ ਸਤਿ ਕਰਿ ਮੁਖਿ ਸੰਚਹੁ ਤਿਸੁ ਪੁੰਨ ਕੀ ਫਿਰਿ ਤੋਟਿ ਨ ਆਵੈ ॥੪॥
tis gur kau chhaadan bhojan paatt pattanbar bahu bidh sat kar mukh sanchahu tis pun kee fir tott na aavai |4|

グルに神聖な食べ物、衣服、絹や繻子の衣服などあらゆるものを捧げなさい。グルが真実であることを知ってください。その功徳は決してあなたに不足することはありません。||4||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਦੇਉ ਪਰਤਖਿ ਹਰਿ ਮੂਰਤਿ ਜੋ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਬਚਨ ਸੁਣਾਵੈ ॥
satigur deo paratakh har moorat jo amrit bachan sunaavai |

神聖なる真のグルは主の化身であり、神の似姿であり、神の言葉を発します。

ਨਾਨਕ ਭਾਗ ਭਲੇ ਤਿਸੁ ਜਨ ਕੇ ਜੋ ਹਰਿ ਚਰਣੀ ਚਿਤੁ ਲਾਵੈ ॥੫॥੪॥
naanak bhaag bhale tis jan ke jo har charanee chit laavai |5|4|

ああ、ナナクよ、神の足元に意識を集中する謙虚な者の運命は祝福され、善いものである。||5||4||

ਮਲਾਰ ਮਹਲਾ ੪ ॥
malaar mahalaa 4 |

マラー、第4メール:

ਜਿਨੑ ਕੈ ਹੀਅਰੈ ਬਸਿਓ ਮੇਰਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਤੇ ਸੰਤ ਭਲੇ ਭਲ ਭਾਂਤਿ ॥
jina kai heearai basio meraa satigur te sant bhale bhal bhaant |

心が私の真のグルで満たされている人々、そのような聖人はあらゆる点で善良で高貴です。

ਤਿਨੑ ਦੇਖੇ ਮੇਰਾ ਮਨੁ ਬਿਗਸੈ ਹਉ ਤਿਨ ਕੈ ਸਦ ਬਲਿ ਜਾਂਤ ॥੧॥
tina dekhe meraa man bigasai hau tin kai sad bal jaant |1|

彼らを見ると、私の心は至福に満たされます。私は永遠に彼らへの犠牲なのです。||1||

ਗਿਆਨੀ ਹਰਿ ਬੋਲਹੁ ਦਿਨੁ ਰਾਤਿ ॥
giaanee har bolahu din raat |

精神的な教師よ、昼も夜も主の御名を唱えなさい。

ਤਿਨੑ ਕੀ ਤ੍ਰਿਸਨਾ ਭੂਖ ਸਭ ਉਤਰੀ ਜੋ ਗੁਰਮਤਿ ਰਾਮ ਰਸੁ ਖਾਂਤਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
tina kee trisanaa bhookh sabh utaree jo guramat raam ras khaant |1| rahaau |

グルの教えを通して主の崇高な本質を味わう者にとって、すべての飢えと渇きは満たされます。||1||一時停止||

ਹਰਿ ਕੇ ਦਾਸ ਸਾਧ ਸਖਾ ਜਨ ਜਿਨ ਮਿਲਿਆ ਲਹਿ ਜਾਇ ਭਰਾਂਤਿ ॥
har ke daas saadh sakhaa jan jin miliaa leh jaae bharaant |

主の奴隷は私たちの聖なる仲間です。彼らと会うと、疑いは消え去ります。

ਜਿਉ ਜਲ ਦੁਧ ਭਿੰਨ ਭਿੰਨ ਕਾਢੈ ਚੁਣਿ ਹੰਸੁਲਾ ਤਿਉ ਦੇਹੀ ਤੇ ਚੁਣਿ ਕਾਢੈ ਸਾਧੂ ਹਉਮੈ ਤਾਤਿ ॥੨॥
jiau jal dudh bhin bhin kaadtai chun hansulaa tiau dehee te chun kaadtai saadhoo haumai taat |2|

白鳥が水からミルクを分離するように、聖人は体から利己主義の火を取り除きます。||2||

ਜਿਨ ਕੈ ਪ੍ਰੀਤਿ ਨਾਹੀ ਹਰਿ ਹਿਰਦੈ ਤੇ ਕਪਟੀ ਨਰ ਨਿਤ ਕਪਟੁ ਕਮਾਂਤਿ ॥
jin kai preet naahee har hiradai te kapattee nar nit kapatt kamaant |

心の中で主を愛さない者は偽り者であり、常に欺きを行う。

ਤਿਨ ਕਉ ਕਿਆ ਕੋਈ ਦੇਇ ਖਵਾਲੈ ਓਇ ਆਪਿ ਬੀਜਿ ਆਪੇ ਹੀ ਖਾਂਤਿ ॥੩॥
tin kau kiaa koee dee khavaalai oe aap beej aape hee khaant |3|

だれが彼らに何を与えて食べさせることができましょうか。彼ら自身が植えたものは、彼ら自身が食べなければなりません。 ||3||

ਹਰਿ ਕਾ ਚਿਹਨੁ ਸੋਈ ਹਰਿ ਜਨ ਕਾ ਹਰਿ ਆਪੇ ਜਨ ਮਹਿ ਆਪੁ ਰਖਾਂਤਿ ॥
har kaa chihan soee har jan kaa har aape jan meh aap rakhaant |

これは主の特質であり、また主の謙虚な僕たちの特質でもあります。主は彼らの中に主自身の本質を置きます。

ਧਨੁ ਧੰਨੁ ਗੁਰੂ ਨਾਨਕੁ ਸਮਦਰਸੀ ਜਿਨਿ ਨਿੰਦਾ ਉਸਤਤਿ ਤਰੀ ਤਰਾਂਤਿ ॥੪॥੫॥
dhan dhan guroo naanak samadarasee jin nindaa usatat taree taraant |4|5|

グル・ナナクは祝福されている。彼はすべてのものを公平に見る。彼は中傷も賞賛も超越する。 ||4||5||

ਮਲਾਰ ਮਹਲਾ ੪ ॥
malaar mahalaa 4 |

マラー、第4メール:

ਅਗਮੁ ਅਗੋਚਰੁ ਨਾਮੁ ਹਰਿ ਊਤਮੁ ਹਰਿ ਕਿਰਪਾ ਤੇ ਜਪਿ ਲਇਆ ॥
agam agochar naam har aootam har kirapaa te jap leaa |

主の御名は、近づくことのできない、測り知れない、崇高で荘厳なものです。それは主の恩寵によって唱えられます。

ਸਤਸੰਗਤਿ ਸਾਧ ਪਾਈ ਵਡਭਾਗੀ ਸੰਗਿ ਸਾਧੂ ਪਾਰਿ ਪਇਆ ॥੧॥
satasangat saadh paaee vaddabhaagee sang saadhoo paar peaa |1|

幸運にも、私は真の会衆を見つけ、聖なる仲間とともに渡ることができました。 ||1||

ਮੇਰੈ ਮਨਿ ਅਨਦਿਨੁ ਅਨਦੁ ਭਇਆ ॥
merai man anadin anad bheaa |

私の心は昼も夜も恍惚状態です。

ਗੁਰਪਰਸਾਦਿ ਨਾਮੁ ਹਰਿ ਜਪਿਆ ਮੇਰੇ ਮਨ ਕਾ ਭ੍ਰਮੁ ਭਉ ਗਇਆ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
guraparasaad naam har japiaa mere man kaa bhram bhau geaa |1| rahaau |

グルの恩寵により、私は主の御名を唱えます。疑いと恐怖は私の心から消え去りました。||1||一時停止||

ਜਿਨ ਹਰਿ ਗਾਇਆ ਜਿਨ ਹਰਿ ਜਪਿਆ ਤਿਨ ਸੰਗਤਿ ਹਰਿ ਮੇਲਹੁ ਕਰਿ ਮਇਆ ॥
jin har gaaeaa jin har japiaa tin sangat har melahu kar meaa |

主を唱え、瞑想する人々 ― 主よ、あなたの慈悲により、どうか私を彼らと結びつけてください。

ਤਿਨ ਕਾ ਦਰਸੁ ਦੇਖਿ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਦੁਖੁ ਹਉਮੈ ਰੋਗੁ ਗਇਆ ॥੨॥
tin kaa daras dekh sukh paaeaa dukh haumai rog geaa |2|

それらを眺めると、私は安らぎを感じます。利己主義による痛みや病は消え去ります。||2||

ਜੋ ਅਨਦਿਨੁ ਹਿਰਦੈ ਨਾਮੁ ਧਿਆਵਹਿ ਸਭੁ ਜਨਮੁ ਤਿਨਾ ਕਾ ਸਫਲੁ ਭਇਆ ॥
jo anadin hiradai naam dhiaaveh sabh janam tinaa kaa safal bheaa |

心の中で主の御名であるナムを瞑想する人々の人生は、完全に実り豊かなものになります。

ਓਇ ਆਪਿ ਤਰੇ ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਸਭ ਤਾਰੀ ਸਭੁ ਕੁਲੁ ਭੀ ਪਾਰਿ ਪਇਆ ॥੩॥
oe aap tare srisatt sabh taaree sabh kul bhee paar peaa |3|

彼ら自身も泳いで渡り、世界も一緒に渡る。彼らの先祖や家族も渡る。 ||3||

ਤੁਧੁ ਆਪੇ ਆਪਿ ਉਪਾਇਆ ਸਭੁ ਜਗੁ ਤੁਧੁ ਆਪੇ ਵਸਿ ਕਰਿ ਲਇਆ ॥
tudh aape aap upaaeaa sabh jag tudh aape vas kar leaa |

あなた自身が全世界を創造し、あなた自身がそれを支配しています。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430