スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 324


ਤੂੰ ਸਤਿਗੁਰੁ ਹਉ ਨਉਤਨੁ ਚੇਲਾ ॥
toon satigur hau nautan chelaa |

あなたは真のグルであり、私はあなたの新しい弟子です。

ਕਹਿ ਕਬੀਰ ਮਿਲੁ ਅੰਤ ਕੀ ਬੇਲਾ ॥੪॥੨॥
keh kabeer mil ant kee belaa |4|2|

カビールは言う、「主よ、どうか私に会いに来てください。これが私の最後のチャンスです!」 ||4||2||

ਗਉੜੀ ਕਬੀਰ ਜੀ ॥
gaurree kabeer jee |

ガウリー、カビール・ジー:

ਜਬ ਹਮ ਏਕੋ ਏਕੁ ਕਰਿ ਜਾਨਿਆ ॥
jab ham eko ek kar jaaniaa |

主はただ一人だけであると悟ったとき、

ਤਬ ਲੋਗਹ ਕਾਹੇ ਦੁਖੁ ਮਾਨਿਆ ॥੧॥
tab logah kaahe dukh maaniaa |1|

それでなぜ人々は怒るのでしょうか? ||1||

ਹਮ ਅਪਤਹ ਅਪੁਨੀ ਪਤਿ ਖੋਈ ॥
ham apatah apunee pat khoee |

私は不名誉を受けました。名誉を失いました。

ਹਮਰੈ ਖੋਜਿ ਪਰਹੁ ਮਤਿ ਕੋਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
hamarai khoj parahu mat koee |1| rahaau |

誰も私の後を追うべきではない。 ||1||一時停止||

ਹਮ ਮੰਦੇ ਮੰਦੇ ਮਨ ਮਾਹੀ ॥
ham mande mande man maahee |

私は悪い人間です。心の中では悪い人間です。

ਸਾਝ ਪਾਤਿ ਕਾਹੂ ਸਿਉ ਨਾਹੀ ॥੨॥
saajh paat kaahoo siau naahee |2|

私は誰とも提携していません。||2||

ਪਤਿ ਅਪਤਿ ਤਾ ਕੀ ਨਹੀ ਲਾਜ ॥
pat apat taa kee nahee laaj |

私は名誉や不名誉を恥じません。

ਤਬ ਜਾਨਹੁਗੇ ਜਬ ਉਘਰੈਗੋ ਪਾਜ ॥੩॥
tab jaanahuge jab ugharaigo paaj |3|

しかし、あなた自身の偽りの覆いが暴露されたとき、あなたはそれを知るでしょう。 ||3||

ਕਹੁ ਕਬੀਰ ਪਤਿ ਹਰਿ ਪਰਵਾਨੁ ॥
kahu kabeer pat har paravaan |

カビールは言う、「名誉とは主に受け入れられるもの」である。

ਸਰਬ ਤਿਆਗਿ ਭਜੁ ਕੇਵਲ ਰਾਮੁ ॥੪॥੩॥
sarab tiaag bhaj keval raam |4|3|

すべてを放棄し、主だけに瞑想し、振動してください。 ||4||3||

ਗਉੜੀ ਕਬੀਰ ਜੀ ॥
gaurree kabeer jee |

ガウリー、カビール・ジー:

ਨਗਨ ਫਿਰਤ ਜੌ ਪਾਈਐ ਜੋਗੁ ॥
nagan firat jau paaeeai jog |

裸で歩き回ることでヨガを得られるなら、

ਬਨ ਕਾ ਮਿਰਗੁ ਮੁਕਤਿ ਸਭੁ ਹੋਗੁ ॥੧॥
ban kaa mirag mukat sabh hog |1|

そうすれば森の鹿はすべて解放されるでしょう。 ||1||

ਕਿਆ ਨਾਗੇ ਕਿਆ ਬਾਧੇ ਚਾਮ ॥
kiaa naage kiaa baadhe chaam |

裸でいようが、鹿の皮を着ていようが、

ਜਬ ਨਹੀ ਚੀਨਸਿ ਆਤਮ ਰਾਮ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
jab nahee cheenas aatam raam |1| rahaau |

もし彼が心の中で主を思い出さなかったら? ||1||一時停止||

ਮੂਡ ਮੁੰਡਾਏ ਜੌ ਸਿਧਿ ਪਾਈ ॥
moodd munddaae jau sidh paaee |

もしシッダの精神的完成が頭を剃ることによって得られるならば、

ਮੁਕਤੀ ਭੇਡ ਨ ਗਈਆ ਕਾਈ ॥੨॥
mukatee bhedd na geea kaaee |2|

ではなぜ羊は解放を見つけられないのでしょうか? ||2||

ਬਿੰਦੁ ਰਾਖਿ ਜੌ ਤਰੀਐ ਭਾਈ ॥
bind raakh jau tareeai bhaaee |

運命の兄弟たちよ、独身でいることで救われる人がいるなら、

ਖੁਸਰੈ ਕਿਉ ਨ ਪਰਮ ਗਤਿ ਪਾਈ ॥੩॥
khusarai kiau na param gat paaee |3|

ではなぜ宦官は最高の尊厳の地位を獲得できなかったのでしょうか? ||3||

ਕਹੁ ਕਬੀਰ ਸੁਨਹੁ ਨਰ ਭਾਈ ॥
kahu kabeer sunahu nar bhaaee |

カビールは言う。「聞け、人々よ、運命の兄弟たちよ」

ਰਾਮ ਨਾਮ ਬਿਨੁ ਕਿਨਿ ਗਤਿ ਪਾਈ ॥੪॥੪॥
raam naam bin kin gat paaee |4|4|

主の名なしに、誰が救いを得たでしょうか。 ||4||4||

ਗਉੜੀ ਕਬੀਰ ਜੀ ॥
gaurree kabeer jee |

ガウリー、カビール・ジー:

ਸੰਧਿਆ ਪ੍ਰਾਤ ਇਸ੍ਨਾਨੁ ਕਰਾਹੀ ॥
sandhiaa praat isanaan karaahee |

夕方と朝に儀式の沐浴をする人々

ਜਿਉ ਭਏ ਦਾਦੁਰ ਪਾਨੀ ਮਾਹੀ ॥੧॥
jiau bhe daadur paanee maahee |1|

水の中の蛙のようなものです。 ||1||

ਜਉ ਪੈ ਰਾਮ ਰਾਮ ਰਤਿ ਨਾਹੀ ॥
jau pai raam raam rat naahee |

人々が主の御名を愛さないとき、

ਤੇ ਸਭਿ ਧਰਮ ਰਾਇ ਕੈ ਜਾਹੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
te sabh dharam raae kai jaahee |1| rahaau |

彼らは皆、正義のダルマの裁判官のもとに行かなければなりません。 ||1||一時停止||

ਕਾਇਆ ਰਤਿ ਬਹੁ ਰੂਪ ਰਚਾਹੀ ॥
kaaeaa rat bahu roop rachaahee |

自分の体を愛し、様々なスタイルに挑戦する人たち、

ਤਿਨ ਕਉ ਦਇਆ ਸੁਪਨੈ ਭੀ ਨਾਹੀ ॥੨॥
tin kau deaa supanai bhee naahee |2|

夢の中でも同情を感じないでください。 ||2||

ਚਾਰਿ ਚਰਨ ਕਹਹਿ ਬਹੁ ਆਗਰ ॥
chaar charan kaheh bahu aagar |

賢者は彼らを四つ足の生き物と呼んでいます。

ਸਾਧੂ ਸੁਖੁ ਪਾਵਹਿ ਕਲਿ ਸਾਗਰ ॥੩॥
saadhoo sukh paaveh kal saagar |3|

聖なる者はこの苦しみの海の中で平安を見出す。 ||3||

ਕਹੁ ਕਬੀਰ ਬਹੁ ਕਾਇ ਕਰੀਜੈ ॥
kahu kabeer bahu kaae kareejai |

カビールは言う、「なぜそんなに多くの儀式を行うのですか?」

ਸਰਬਸੁ ਛੋਡਿ ਮਹਾ ਰਸੁ ਪੀਜੈ ॥੪॥੫॥
sarabas chhodd mahaa ras peejai |4|5|

すべてを放棄し、主の至高の真髄を吸収してください。||4||5||

ਕਬੀਰ ਜੀ ਗਉੜੀ ॥
kabeer jee gaurree |

ガウリー、カビール・ジー:

ਕਿਆ ਜਪੁ ਕਿਆ ਤਪੁ ਕਿਆ ਬ੍ਰਤ ਪੂਜਾ ॥
kiaa jap kiaa tap kiaa brat poojaa |

詠唱に何の役に立つのか、苦行や断食や礼拝に何の役に立つのか、

ਜਾ ਕੈ ਰਿਦੈ ਭਾਉ ਹੈ ਦੂਜਾ ॥੧॥
jaa kai ridai bhaau hai doojaa |1|

心が二元性の愛で満たされている人に? ||1||

ਰੇ ਜਨ ਮਨੁ ਮਾਧਉ ਸਿਉ ਲਾਈਐ ॥
re jan man maadhau siau laaeeai |

謙虚な人々よ、心を主に結び付けなさい。

ਚਤੁਰਾਈ ਨ ਚਤੁਰਭੁਜੁ ਪਾਈਐ ॥ ਰਹਾਉ ॥
chaturaaee na chaturabhuj paaeeai | rahaau |

賢さによって、四本腕の領主は獲得されません。 ||一時停止||

ਪਰਹਰੁ ਲੋਭੁ ਅਰੁ ਲੋਕਾਚਾਰੁ ॥
parahar lobh ar lokaachaar |

貪欲と世俗的な生き方を捨てなさい。

ਪਰਹਰੁ ਕਾਮੁ ਕ੍ਰੋਧੁ ਅਹੰਕਾਰੁ ॥੨॥
parahar kaam krodh ahankaar |2|

性欲、怒り、利己心を捨て去りなさい。 ||2||

ਕਰਮ ਕਰਤ ਬਧੇ ਅਹੰਮੇਵ ॥
karam karat badhe ahamev |

儀式的な慣習は人々を利己主義に縛り付けます。

ਮਿਲਿ ਪਾਥਰ ਕੀ ਕਰਹੀ ਸੇਵ ॥੩॥
mil paathar kee karahee sev |3|

彼らは集まって石を崇拝します。 ||3||

ਕਹੁ ਕਬੀਰ ਭਗਤਿ ਕਰਿ ਪਾਇਆ ॥
kahu kabeer bhagat kar paaeaa |

カビールは言う、「彼は献身的な崇拝によってのみ得られる」。

ਭੋਲੇ ਭਾਇ ਮਿਲੇ ਰਘੁਰਾਇਆ ॥੪॥੬॥
bhole bhaae mile raghuraaeaa |4|6|

純粋な愛を通して、主に出会うのです。||4||6||

ਗਉੜੀ ਕਬੀਰ ਜੀ ॥
gaurree kabeer jee |

ガウリー、カビール・ジー:

ਗਰਭ ਵਾਸ ਮਹਿ ਕੁਲੁ ਨਹੀ ਜਾਤੀ ॥
garabh vaas meh kul nahee jaatee |

子宮の住処には、祖先や社会的地位は存在しません。

ਬ੍ਰਹਮ ਬਿੰਦੁ ਤੇ ਸਭ ਉਤਪਾਤੀ ॥੧॥
braham bind te sabh utapaatee |1|

すべては神の種子から生まれました。 ||1||

ਕਹੁ ਰੇ ਪੰਡਿਤ ਬਾਮਨ ਕਬ ਕੇ ਹੋਏ ॥
kahu re panddit baaman kab ke hoe |

パンディットよ、宗教学者よ、教えてください。あなたはいつからバラモンになったのですか?

ਬਾਮਨ ਕਹਿ ਕਹਿ ਜਨਮੁ ਮਤ ਖੋਏ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
baaman keh keh janam mat khoe |1| rahaau |

ブラミンであると主張し続けることで人生を無駄にしないでください。||1||一時停止||

ਜੌ ਤੂੰ ਬ੍ਰਾਹਮਣੁ ਬ੍ਰਹਮਣੀ ਜਾਇਆ ॥
jau toon braahaman brahamanee jaaeaa |

もしあなたが本当にバラモンであり、バラモンの母親から生まれたのなら、

ਤਉ ਆਨ ਬਾਟ ਕਾਹੇ ਨਹੀ ਆਇਆ ॥੨॥
tau aan baatt kaahe nahee aaeaa |2|

では、なぜ他の方法で来なかったのですか? ||2||

ਤੁਮ ਕਤ ਬ੍ਰਾਹਮਣ ਹਮ ਕਤ ਸੂਦ ॥
tum kat braahaman ham kat sood |

あなたはバラモンなのに、私は社会的地位が低いというのはどういうことでしょうか?

ਹਮ ਕਤ ਲੋਹੂ ਤੁਮ ਕਤ ਦੂਧ ॥੩॥
ham kat lohoo tum kat doodh |3|

どうして私は血でできているのに、あなたは乳でできているのですか。 ||3||

ਕਹੁ ਕਬੀਰ ਜੋ ਬ੍ਰਹਮੁ ਬੀਚਾਰੈ ॥
kahu kabeer jo braham beechaarai |

神を思索するカビールは言う。

ਸੋ ਬ੍ਰਾਹਮਣੁ ਕਹੀਅਤੁ ਹੈ ਹਮਾਰੈ ॥੪॥੭॥
so braahaman kaheeat hai hamaarai |4|7|

私たちの間ではバラモンだと言われています。||4||7||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430