スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1114


ਮੇਰੈ ਅੰਤਰਿ ਹੋਇ ਵਿਗਾਸੁ ਪ੍ਰਿਉ ਪ੍ਰਿਉ ਸਚੁ ਨਿਤ ਚਵਾ ਰਾਮ ॥
merai antar hoe vigaas priau priau sach nit chavaa raam |

私の内なる存在が開花し、私は絶えず「プリオ!プリオ!愛しい人!愛しい人!」と唱えます。

ਪ੍ਰਿਉ ਚਵਾ ਪਿਆਰੇ ਸਬਦਿ ਨਿਸਤਾਰੇ ਬਿਨੁ ਦੇਖੇ ਤ੍ਰਿਪਤਿ ਨ ਆਵਏ ॥
priau chavaa piaare sabad nisataare bin dekhe tripat na aave |

私は愛しい人について語り、シャバドを通して救われます。彼を見ることができなければ、私は満足しません。

ਸਬਦਿ ਸੀਗਾਰੁ ਹੋਵੈ ਨਿਤ ਕਾਮਣਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਵਏ ॥
sabad seegaar hovai nit kaaman har har naam dhiaave |

常にシャバドで飾られた魂の花嫁は、主の御名、ハル、ハルを瞑想します。

ਦਇਆ ਦਾਨੁ ਮੰਗਤ ਜਨ ਦੀਜੈ ਮੈ ਪ੍ਰੀਤਮੁ ਦੇਹੁ ਮਿਲਾਏ ॥
deaa daan mangat jan deejai mai preetam dehu milaae |

どうか、この物乞い、あなたの謙虚な僕に慈悲の賜物を授けてください。どうか、私を私の最愛の人と結び付けてください。

ਅਨਦਿਨੁ ਗੁਰੁ ਗੋਪਾਲੁ ਧਿਆਈ ਹਮ ਸਤਿਗੁਰ ਵਿਟਹੁ ਘੁਮਾਏ ॥੨॥
anadin gur gopaal dhiaaee ham satigur vittahu ghumaae |2|

夜も昼も、私は世界の主であるグルを瞑想します。私は真のグルへの犠牲なのです。||2||

ਹਮ ਪਾਥਰ ਗੁਰੁ ਨਾਵ ਬਿਖੁ ਭਵਜਲੁ ਤਾਰੀਐ ਰਾਮ ॥
ham paathar gur naav bikh bhavajal taareeai raam |

私はグルの船の中の石です。どうか私を恐ろしい毒の海を渡らせてください。

ਗੁਰ ਦੇਵਹੁ ਸਬਦੁ ਸੁਭਾਇ ਮੈ ਮੂੜ ਨਿਸਤਾਰੀਐ ਰਾਮ ॥
gur devahu sabad subhaae mai moorr nisataareeai raam |

グルよ、どうか、シャバッドの言葉で私を慈しみの祝福を与えてください。私は本当に愚か者です。どうか私をお救いください。

ਹਮ ਮੂੜ ਮੁਗਧ ਕਿਛੁ ਮਿਤਿ ਨਹੀ ਪਾਈ ਤੂ ਅਗੰਮੁ ਵਡ ਜਾਣਿਆ ॥
ham moorr mugadh kichh mit nahee paaee too agam vadd jaaniaa |

私は愚か者であり、愚か者です。あなたの偉大さについて何も知りません。あなたは近づき難く偉大な方として知られています。

ਤੂ ਆਪਿ ਦਇਆਲੁ ਦਇਆ ਕਰਿ ਮੇਲਹਿ ਹਮ ਨਿਰਗੁਣੀ ਨਿਮਾਣਿਆ ॥
too aap deaal deaa kar meleh ham niragunee nimaaniaa |

あなた自身は慈悲深いのです。どうか慈悲深く私を祝福してください。私は価値がなく、不名誉な者です。どうか私をあなた自身と結びつけてください。

ਅਨੇਕ ਜਨਮ ਪਾਪ ਕਰਿ ਭਰਮੇ ਹੁਣਿ ਤਉ ਸਰਣਾਗਤਿ ਆਏ ॥
anek janam paap kar bharame hun tau saranaagat aae |

数え切れない生涯を通じて、私は罪の中でさまよいましたが、今、あなたの聖域を求めて来ました。

ਦਇਆ ਕਰਹੁ ਰਖਿ ਲੇਵਹੁ ਹਰਿ ਜੀਉ ਹਮ ਲਾਗਹ ਸਤਿਗੁਰ ਪਾਏ ॥੩॥
deaa karahu rakh levahu har jeeo ham laagah satigur paae |3|

主よ、私を憐れんで救ってください。私は真のグルの足をつかみました。||3||

ਗੁਰ ਪਾਰਸ ਹਮ ਲੋਹ ਮਿਲਿ ਕੰਚਨੁ ਹੋਇਆ ਰਾਮ ॥
gur paaras ham loh mil kanchan hoeaa raam |

グルは賢者の石であり、彼が触れることで鉄は金に変わります。

ਜੋਤੀ ਜੋਤਿ ਮਿਲਾਇ ਕਾਇਆ ਗੜੁ ਸੋਹਿਆ ਰਾਮ ॥
jotee jot milaae kaaeaa garr sohiaa raam |

私の光は光に溶け込み、私の身体の要塞はとても美しいです。

ਕਾਇਆ ਗੜੁ ਸੋਹਿਆ ਮੇਰੈ ਪ੍ਰਭਿ ਮੋਹਿਆ ਕਿਉ ਸਾਸਿ ਗਿਰਾਸਿ ਵਿਸਾਰੀਐ ॥
kaaeaa garr sohiaa merai prabh mohiaa kiau saas giraas visaareeai |

私の肉体の要塞はとても美しく、私は神に魅了されています。息を吸ったり、食べ物を一口食べたりするだけでも、どうして神を忘れることができましょうか。

ਅਦ੍ਰਿਸਟੁ ਅਗੋਚਰੁ ਪਕੜਿਆ ਗੁਰਸਬਦੀ ਹਉ ਸਤਿਗੁਰ ਕੈ ਬਲਿਹਾਰੀਐ ॥
adrisatt agochar pakarriaa gurasabadee hau satigur kai balihaareeai |

私はグルのシャバドの言葉を通して、目に見えず、計り知れない主を捕らえました。私は真のグルへの犠牲です。

ਸਤਿਗੁਰ ਆਗੈ ਸੀਸੁ ਭੇਟ ਦੇਉ ਜੇ ਸਤਿਗੁਰ ਸਾਚੇ ਭਾਵੈ ॥
satigur aagai sees bhett deo je satigur saache bhaavai |

もしそれが真のグルを本当に喜ばせるのであれば、私は真のグルの前に頭を捧げます。

ਆਪੇ ਦਇਆ ਕਰਹੁ ਪ੍ਰਭ ਦਾਤੇ ਨਾਨਕ ਅੰਕਿ ਸਮਾਵੈ ॥੪॥੧॥
aape deaa karahu prabh daate naanak ank samaavai |4|1|

ああ、神よ、偉大なる贈り主よ、私を憐れんでください。ナナクがあなたの存在と融合しますように。||4||1||

ਤੁਖਾਰੀ ਮਹਲਾ ੪ ॥
tukhaaree mahalaa 4 |

トゥカーリ、第4メール:

ਹਰਿ ਹਰਿ ਅਗਮ ਅਗਾਧਿ ਅਪਰੰਪਰ ਅਪਰਪਰਾ ॥
har har agam agaadh aparanpar aparaparaa |

主、ハー、ハーは、近づきがたい、計り知れない、無限、最も遠い存在です。

ਜੋ ਤੁਮ ਧਿਆਵਹਿ ਜਗਦੀਸ ਤੇ ਜਨ ਭਉ ਬਿਖਮੁ ਤਰਾ ॥
jo tum dhiaaveh jagadees te jan bhau bikham taraa |

宇宙の主よ、あなたを瞑想する者たち、その謙虚な存在たちは、恐ろしく危険な世界の海を渡ります。

ਬਿਖਮ ਭਉ ਤਿਨ ਤਰਿਆ ਸੁਹੇਲਾ ਜਿਨ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇਆ ॥
bikham bhau tin tariaa suhelaa jin har har naam dhiaaeaa |

主の御名「ハル、ハル」を瞑想する者は、恐ろしく危険な世界の海を容易に渡ることができます。

ਗੁਰ ਵਾਕਿ ਸਤਿਗੁਰ ਜੋ ਭਾਇ ਚਲੇ ਤਿਨ ਹਰਿ ਹਰਿ ਆਪਿ ਮਿਲਾਇਆ ॥
gur vaak satigur jo bhaae chale tin har har aap milaaeaa |

グル、真のグルである主の言葉に愛情をもって調和して歩む人々は、ハル、ハル、主自身と一体になります。

ਜੋਤੀ ਜੋਤਿ ਮਿਲਿ ਜੋਤਿ ਸਮਾਣੀ ਹਰਿ ਕ੍ਰਿਪਾ ਕਰਿ ਧਰਣੀਧਰਾ ॥
jotee jot mil jot samaanee har kripaa kar dharaneedharaa |

地球を支える主が恵みを与えたとき、人間の光は神の光と出会い、その神聖な光と融合します。

ਹਰਿ ਹਰਿ ਅਗਮ ਅਗਾਧਿ ਅਪਰੰਪਰ ਅਪਰਪਰਾ ॥੧॥
har har agam agaadh aparanpar aparaparaa |1|

主、ハー、ハーは、近づきがたい、計り知れない、無限、最も遠い存在です。 ||1||

ਤੁਮ ਸੁਆਮੀ ਅਗਮ ਅਥਾਹ ਤੂ ਘਟਿ ਘਟਿ ਪੂਰਿ ਰਹਿਆ ॥
tum suaamee agam athaah too ghatt ghatt poor rahiaa |

ああ、私の主なる神よ、あなたは近づき難く、計り知れない存在です。あなたはすべての人々の心を完全に満たし、浸透しています。

ਤੂ ਅਲਖ ਅਭੇਉ ਅਗੰਮੁ ਗੁਰ ਸਤਿਗੁਰ ਬਚਨਿ ਲਹਿਆ ॥
too alakh abheo agam gur satigur bachan lahiaa |

あなたは目に見えず、知ることもできず、測ることもできません。あなたはグル、真のグルの言葉を通して見つけられます。

ਧਨੁ ਧੰਨੁ ਤੇ ਜਨ ਪੁਰਖ ਪੂਰੇ ਜਿਨ ਗੁਰ ਸੰਤਸੰਗਤਿ ਮਿਲਿ ਗੁਣ ਰਵੇ ॥
dhan dhan te jan purakh poore jin gur santasangat mil gun rave |

グルのサンガ、聖者の会に加わり、グルの栄光ある賛美を唱える謙虚で力強く完璧な人々は、本当に祝福されています。

ਬਿਬੇਕ ਬੁਧਿ ਬੀਚਾਰਿ ਗੁਰਮੁਖਿ ਗੁਰ ਸਬਦਿ ਖਿਨੁ ਖਿਨੁ ਹਰਿ ਨਿਤ ਚਵੇ ॥
bibek budh beechaar guramukh gur sabad khin khin har nit chave |

グルムク教徒は、明確かつ正確な理解をもってグルのシャバドについて熟考し、あらゆる瞬間に主について語り続けます。

ਜਾ ਬਹਹਿ ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਬੋਲਹਿ ਜਾ ਖੜੇ ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਕਹਿਆ ॥
jaa baheh guramukh har naam boleh jaa kharre guramukh har har kahiaa |

グルムクが座るとき、彼は神の名を唱えます。グルムクが立ち上がるとき、彼は神の名を「ハル、ハル」と唱えます。

ਤੁਮ ਸੁਆਮੀ ਅਗਮ ਅਥਾਹ ਤੂ ਘਟਿ ਘਟਿ ਪੂਰਿ ਰਹਿਆ ॥੨॥
tum suaamee agam athaah too ghatt ghatt poor rahiaa |2|

ああ、私の主なる神よ、あなたは近づき難く、計り知れない存在です。あなたはすべての人々の心を完全に満たし、浸透しています。||2||

ਸੇਵਕ ਜਨ ਸੇਵਹਿ ਤੇ ਪਰਵਾਣੁ ਜਿਨ ਸੇਵਿਆ ਗੁਰਮਤਿ ਹਰੇ ॥
sevak jan seveh te paravaan jin seviaa guramat hare |

奉仕する謙虚な奉仕者は受け入れられます。彼らは主に奉仕し、グルの教えに従います。

ਤਿਨ ਕੇ ਕੋਟਿ ਸਭਿ ਪਾਪ ਖਿਨੁ ਪਰਹਰਿ ਹਰਿ ਦੂਰਿ ਕਰੇ ॥
tin ke kott sabh paap khin parahar har door kare |

彼らの数え切れないほどの罪は一瞬にして取り除かれ、主は彼らを遠くへ連れ去られます。

ਤਿਨ ਕੇ ਪਾਪ ਦੋਖ ਸਭਿ ਬਿਨਸੇ ਜਿਨ ਮਨਿ ਚਿਤਿ ਇਕੁ ਅਰਾਧਿਆ ॥
tin ke paap dokh sabh binase jin man chit ik araadhiaa |

彼らの罪と非難はすべて洗い流され、彼らは意識をもって唯一の主を崇拝し、崇めます。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430