スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1407


ਗੁਰ ਅਰਜੁਨ ਗੁਣ ਸਹਜਿ ਬਿਚਾਰੰ ॥
gur arajun gun sahaj bichaaran |

直感的な平穏と落ち着きをもって、私はグル・アルジュンの栄光ある美徳を熟考します。

ਗੁਰ ਰਾਮਦਾਸ ਘਰਿ ਕੀਅਉ ਪ੍ਰਗਾਸਾ ॥
gur raamadaas ghar keeo pragaasaa |

彼はグル・ラーム・ダースの家で啓示されました。

ਸਗਲ ਮਨੋਰਥ ਪੂਰੀ ਆਸਾ ॥
sagal manorath pooree aasaa |

そしてすべての希望と願いが叶いました。

ਤੈ ਜਨਮਤ ਗੁਰਮਤਿ ਬ੍ਰਹਮੁ ਪਛਾਣਿਓ ॥
tai janamat guramat braham pachhaanio |

彼は生まれたときから、グルの教えを通して神を悟りました。

ਕਲੵ ਜੋੜਿ ਕਰ ਸੁਜਸੁ ਵਖਾਣਿਓ ॥
kalay jorr kar sujas vakhaanio |

詩人KALLは両手を合わせて神を讃えます。

ਭਗਤਿ ਜੋਗ ਕੌ ਜੈਤਵਾਰੁ ਹਰਿ ਜਨਕੁ ਉਪਾਯਉ ॥
bhagat jog kau jaitavaar har janak upaayau |

主は、献身的な礼拝のヨガを実践するために、彼をこの世に送り出しました。

ਸਬਦੁ ਗੁਰੂ ਪਰਕਾਸਿਓ ਹਰਿ ਰਸਨ ਬਸਾਯਉ ॥
sabad guroo parakaasio har rasan basaayau |

グルのシャバドの言葉が明らかにされ、主は彼の舌に宿ります。

ਗੁਰ ਨਾਨਕ ਅੰਗਦ ਅਮਰ ਲਾਗਿ ਉਤਮ ਪਦੁ ਪਾਯਉ ॥
gur naanak angad amar laag utam pad paayau |

グル・ナナク、グル・アンガド、グル・アマル・ダアスに仕え、最高の地位を獲得しました。

ਗੁਰੁ ਅਰਜੁਨੁ ਘਰਿ ਗੁਰ ਰਾਮਦਾਸ ਭਗਤ ਉਤਰਿ ਆਯਉ ॥੧॥
gur arajun ghar gur raamadaas bhagat utar aayau |1|

グル・ラーム・ダースの家で、主の信者であるグル・アルジュンが生まれました。||1||

ਬਡਭਾਗੀ ਉਨਮਾਨਿਅਉ ਰਿਦਿ ਸਬਦੁ ਬਸਾਯਉ ॥
baddabhaagee unamaaniaau rid sabad basaayau |

幸運にも、心は高揚し、高められ、シャバドの言葉が心に宿ります。

ਮਨੁ ਮਾਣਕੁ ਸੰਤੋਖਿਅਉ ਗੁਰਿ ਨਾਮੁ ਦ੍ਰਿੜੑਾਯਉ ॥
man maanak santokhiaau gur naam drirraayau |

心の宝石は満足しています。グルは、その中にナーム、つまり主の御名を植え付けました。

ਅਗਮੁ ਅਗੋਚਰੁ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਸਤਿਗੁਰਿ ਦਰਸਾਯਉ ॥
agam agochar paarabraham satigur darasaayau |

到達不可能で計り知れない至高の神は、真のグルを通して明らかにされます。

ਗੁਰੁ ਅਰਜੁਨੁ ਘਰਿ ਗੁਰ ਰਾਮਦਾਸ ਅਨਭਉ ਠਹਰਾਯਉ ॥੨॥
gur arajun ghar gur raamadaas anbhau tthaharaayau |2|

グル・ラーム・ダースの家に、グル・アルジュンが恐れ知らずの主の化身として現れました。 ||2||

ਜਨਕ ਰਾਜੁ ਬਰਤਾਇਆ ਸਤਜੁਗੁ ਆਲੀਣਾ ॥
janak raaj barataaeaa satajug aaleenaa |

ラージャ・ジャナクの慈悲深い統治が確立され、サット・ユガの黄金時代が始まりました。

ਗੁਰਸਬਦੇ ਮਨੁ ਮਾਨਿਆ ਅਪਤੀਜੁ ਪਤੀਣਾ ॥
gurasabade man maaniaa apateej pateenaa |

グルのシャバドの言葉を通して、心は喜び、鎮められ、満たされない心は満たされます。

ਗੁਰੁ ਨਾਨਕੁ ਸਚੁ ਨੀਵ ਸਾਜਿ ਸਤਿਗੁਰ ਸੰਗਿ ਲੀਣਾ ॥
gur naanak sach neev saaj satigur sang leenaa |

グル・ナナクは真実の基礎を築きました。彼は真のグルと融合しています。

ਗੁਰੁ ਅਰਜੁਨੁ ਘਰਿ ਗੁਰ ਰਾਮਦਾਸ ਅਪਰੰਪਰੁ ਬੀਣਾ ॥੩॥
gur arajun ghar gur raamadaas aparanpar beenaa |3|

グル・ラーム・ダースの家では、グル・アルジュンが無限の主の化身として現れました。 ||3||

ਖੇਲੁ ਗੂੜੑਉ ਕੀਅਉ ਹਰਿ ਰਾਇ ਸੰਤੋਖਿ ਸਮਾਚਰੵਿਓ ਬਿਮਲ ਬੁਧਿ ਸਤਿਗੁਰਿ ਸਮਾਣਉ ॥
khel goorrau keeo har raae santokh samaacharayio bimal budh satigur samaanau |

至高なる王がこの素晴らしい劇を上演し、満足感が集まり、真のグルに純粋な理解が注ぎ込まれました。

ਆਜੋਨੀ ਸੰਭਵਿਅਉ ਸੁਜਸੁ ਕਲੵ ਕਵੀਅਣਿ ਬਖਾਣਿਅਉ ॥
aajonee sanbhaviaau sujas kalay kaveean bakhaaniaau |

詩人KALLは、生まれず、自ら存在する主を讃える言葉を唱えます。

ਗੁਰਿ ਨਾਨਕਿ ਅੰਗਦੁ ਵਰੵਉ ਗੁਰਿ ਅੰਗਦਿ ਅਮਰ ਨਿਧਾਨੁ ॥
gur naanak angad varyau gur angad amar nidhaan |

グル・ナナクはグル・アンガドを祝福し、グル・アンガドはグル・アマル・ダアスに宝物を祝福しました。

ਗੁਰਿ ਰਾਮਦਾਸ ਅਰਜੁਨੁ ਵਰੵਉ ਪਾਰਸੁ ਪਰਸੁ ਪ੍ਰਮਾਣੁ ॥੪॥
gur raamadaas arajun varyau paaras paras pramaan |4|

グル・ラーム・ダースは、賢者の石に触れたグル・アルジュンを祝福し、認定されました。||4||

ਸਦ ਜੀਵਣੁ ਅਰਜੁਨੁ ਅਮੋਲੁ ਆਜੋਨੀ ਸੰਭਉ ॥
sad jeevan arajun amol aajonee sanbhau |

グル・アルジュンよ、あなたは永遠であり、無価値であり、生まれず、自存し、

ਭਯ ਭੰਜਨੁ ਪਰ ਦੁਖ ਨਿਵਾਰੁ ਅਪਾਰੁ ਅਨੰਭਉ ॥
bhay bhanjan par dukh nivaar apaar ananbhau |

恐怖を破壊し、苦痛を消し去り、無限かつ恐れを知らない者。

ਅਗਹ ਗਹਣੁ ਭ੍ਰਮੁ ਭ੍ਰਾਂਤਿ ਦਹਣੁ ਸੀਤਲੁ ਸੁਖ ਦਾਤਉ ॥
agah gahan bhram bhraant dahan seetal sukh daatau |

あなたはつかみどころのないものを把握し、疑いや懐疑心を燃やし尽くしました。あなたは冷静さと安らぎを与えてくれます。

ਆਸੰਭਉ ਉਦਵਿਅਉ ਪੁਰਖੁ ਪੂਰਨ ਬਿਧਾਤਉ ॥
aasanbhau udaviaau purakh pooran bidhaatau |

自存する、完全な原始の主神創造主が誕生しました。

ਨਾਨਕ ਆਦਿ ਅੰਗਦ ਅਮਰ ਸਤਿਗੁਰ ਸਬਦਿ ਸਮਾਇਅਉ ॥
naanak aad angad amar satigur sabad samaaeaau |

まずグル・ナナク、次にグル・アンガド、そして真のグルであるグル・アマル・ダアスがシャバドの言葉に吸収されました。

ਧਨੁ ਧੰਨੁ ਗੁਰੂ ਰਾਮਦਾਸ ਗੁਰੁ ਜਿਨਿ ਪਾਰਸੁ ਪਰਸਿ ਮਿਲਾਇਅਉ ॥੫॥
dhan dhan guroo raamadaas gur jin paaras paras milaaeaau |5|

グル・アルジュンをご自身に変えた賢者の石、グル・ラーム・ダースは祝福されています。 ||5||

ਜੈ ਜੈ ਕਾਰੁ ਜਾਸੁ ਜਗ ਅੰਦਰਿ ਮੰਦਰਿ ਭਾਗੁ ਜੁਗਤਿ ਸਿਵ ਰਹਤਾ ॥
jai jai kaar jaas jag andar mandar bhaag jugat siv rahataa |

彼の勝利は世界中に宣言され、彼の故郷は幸運に恵まれ、彼は主と一体であり続けます。

ਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਪਾਯਉ ਬਡ ਭਾਗੀ ਲਿਵ ਲਾਗੀ ਮੇਦਨਿ ਭਰੁ ਸਹਤਾ ॥
gur pooraa paayau badd bhaagee liv laagee medan bhar sahataa |

幸運にも、彼は完璧なグルを見つけました。彼は愛情をもってグルに従い続け、地球の重荷に耐えています。

ਭਯ ਭੰਜਨੁ ਪਰ ਪੀਰ ਨਿਵਾਰਨੁ ਕਲੵ ਸਹਾਰੁ ਤੋਹਿ ਜਸੁ ਬਕਤਾ ॥
bhay bhanjan par peer nivaaran kalay sahaar tohi jas bakataa |

彼は恐怖を破壊し、他者の苦痛を根絶する者です。詩人カル・サハールはグルよ、あなたの賛美を唱えます。

ਕੁਲਿ ਸੋਢੀ ਗੁਰ ਰਾਮਦਾਸ ਤਨੁ ਧਰਮ ਧੁਜਾ ਅਰਜੁਨੁ ਹਰਿ ਭਗਤਾ ॥੬॥
kul sodtee gur raamadaas tan dharam dhujaa arajun har bhagataa |6|

ソディ家に、ダルマの旗を掲げ、神の信者であるグル・ラーム・ダースの息子、アルジュンが生まれました。||6||

ਧ੍ਰੰਮ ਧੀਰੁ ਗੁਰਮਤਿ ਗਭੀਰੁ ਪਰ ਦੁਖ ਬਿਸਾਰਣੁ ॥
dhram dheer guramat gabheer par dukh bisaaran |

他者の苦痛を取り除くグルの深遠で奥深い教えに浸り、ダルマのサポート。

ਸਬਦ ਸਾਰੁ ਹਰਿ ਸਮ ਉਦਾਰੁ ਅਹੰਮੇਵ ਨਿਵਾਰਣੁ ॥
sabad saar har sam udaar ahamev nivaaran |

シャバドは、利己主義を破壊する主のように、素晴らしく崇高で、親切で寛大です。

ਮਹਾ ਦਾਨਿ ਸਤਿਗੁਰ ਗਿਆਨਿ ਮਨਿ ਚਾਉ ਨ ਹੁਟੈ ॥
mahaa daan satigur giaan man chaau na huttai |

偉大なる贈与者、真のグルの精神的な知恵、彼の心は主への憧れに飽きることはありません。

ਸਤਿਵੰਤੁ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਮੰਤ੍ਰੁ ਨਵ ਨਿਧਿ ਨ ਨਿਖੁਟੈ ॥
sativant har naam mantru nav nidh na nikhuttai |

真理の化身、主の名のマントラ、九つの宝物は決して尽きることはありません。

ਗੁਰ ਰਾਮਦਾਸ ਤਨੁ ਸਰਬ ਮੈ ਸਹਜਿ ਚੰਦੋਆ ਤਾਣਿਅਉ ॥
gur raamadaas tan sarab mai sahaj chandoaa taaniaau |

グル・ラーム・ダースの息子よ、あなたはすべての中に包まれ、直感的な知恵の天蓋があなたの上に広がっています。

ਗੁਰ ਅਰਜੁਨ ਕਲੵੁਚਰੈ ਤੈ ਰਾਜ ਜੋਗ ਰਸੁ ਜਾਣਿਅਉ ॥੭॥
gur arajun kalayucharai tai raaj jog ras jaaniaau |7|

詩人KALLはこう語っています。「グル・アルジュンよ、あなたはラージャ・ヨガ、瞑想と成功のヨガの崇高な真髄を知っています。」 ||7||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430