スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 498


ਆਠ ਪਹਰ ਹਰਿ ਕੇ ਗੁਨ ਗਾਵੈ ਭਗਤਿ ਪ੍ਰੇਮ ਰਸਿ ਮਾਤਾ ॥
aatth pahar har ke gun gaavai bhagat prem ras maataa |

彼は一日二十四時間、愛に満ちた敬虔な礼拝に没頭しながら、主の栄光の賛美を歌っています。

ਹਰਖ ਸੋਗ ਦੁਹੁ ਮਾਹਿ ਨਿਰਾਲਾ ਕਰਣੈਹਾਰੁ ਪਛਾਤਾ ॥੨॥
harakh sog duhu maeh niraalaa karanaihaar pachhaataa |2|

彼は幸運にも不運にも左右されず、創造主である神を認めています。 ||2||

ਜਿਸ ਕਾ ਸਾ ਤਿਨ ਹੀ ਰਖਿ ਲੀਆ ਸਗਲ ਜੁਗਤਿ ਬਣਿ ਆਈ ॥
jis kaa saa tin hee rakh leea sagal jugat ban aaee |

主は主に属する者を救い、彼らにはすべての道が開かれます。

ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਪ੍ਰਭ ਪੁਰਖ ਦਇਆਲਾ ਕੀਮਤਿ ਕਹਣੁ ਨ ਜਾਈ ॥੩॥੧॥੯॥
kahu naanak prabh purakh deaalaa keemat kahan na jaaee |3|1|9|

ナナクは言う、「慈悲深い主なる神の価値は言葉では言い表せない。」 ||3||1||9||

ਗੂਜਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ਦੁਪਦੇ ਘਰੁ ੨ ॥
goojaree mahalaa 5 dupade ghar 2 |

グージャリー、フィフス メール、ドーパディ、セカンド ハウス:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਪਤਿਤ ਪਵਿਤ੍ਰ ਲੀਏ ਕਰਿ ਅਪੁਨੇ ਸਗਲ ਕਰਤ ਨਮਸਕਾਰੋ ॥
patit pavitr lee kar apune sagal karat namasakaaro |

主は罪人を聖別し、自らのものとされました。すべての者は主に敬意を表します。

ਬਰਨੁ ਜਾਤਿ ਕੋਊ ਪੂਛੈ ਨਾਹੀ ਬਾਛਹਿ ਚਰਨ ਰਵਾਰੋ ॥੧॥
baran jaat koaoo poochhai naahee baachheh charan ravaaro |1|

誰も彼らの祖先や社会的地位について尋ねません。その代わりに、彼らは自分の足の土に憧れます。||1||

ਠਾਕੁਰ ਐਸੋ ਨਾਮੁ ਤੁਮੑਾਰੋ ॥
tthaakur aaiso naam tumaaro |

ああ、主なる神よ、それがあなたの御名です。

ਸਗਲ ਸ੍ਰਿਸਟਿ ਕੋ ਧਣੀ ਕਹੀਜੈ ਜਨ ਕੋ ਅੰਗੁ ਨਿਰਾਰੋ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sagal srisatt ko dhanee kaheejai jan ko ang niraaro |1| rahaau |

あなたはすべての創造の主と呼ばれ、あなたの僕に特別なサポートを与えてくださいます。||1||一時停止||

ਸਾਧਸੰਗਿ ਨਾਨਕ ਬੁਧਿ ਪਾਈ ਹਰਿ ਕੀਰਤਨੁ ਆਧਾਰੋ ॥
saadhasang naanak budh paaee har keeratan aadhaaro |

聖なる集団であるサード・サンガトにおいて、ナナクは理解を得ており、主を讃えるキルタン(聖歌)を歌うことが彼の唯一の支えとなっている。

ਨਾਮਦੇਉ ਤ੍ਰਿਲੋਚਨੁ ਕਬੀਰ ਦਾਸਰੋ ਮੁਕਤਿ ਭਇਓ ਚੰਮਿਆਰੋ ॥੨॥੧॥੧੦॥
naamadeo trilochan kabeer daasaro mukat bheio chamiaaro |2|1|10|

主のしもべであるナム・ダイヴ、トリロチャン、カビール、そして靴職人のラヴィ・ダースは解放されました。 ||2||1||10||

ਗੂਜਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
goojaree mahalaa 5 |

グージャリー、5番目のメール:

ਹੈ ਨਾਹੀ ਕੋਊ ਬੂਝਨਹਾਰੋ ਜਾਨੈ ਕਵਨੁ ਭਤਾ ॥
hai naahee koaoo boojhanahaaro jaanai kavan bhataa |

主を理解する者は誰もいません。誰が主の計画を理解できるでしょうか。

ਸਿਵ ਬਿਰੰਚਿ ਅਰੁ ਸਗਲ ਮੋਨਿ ਜਨ ਗਹਿ ਨ ਸਕਾਹਿ ਗਤਾ ॥੧॥
siv biranch ar sagal mon jan geh na sakaeh gataa |1|

シヴァ、ブラフマー、そしてすべての沈黙の賢者は、主の状態を理解することができません。||1||

ਪ੍ਰਭ ਕੀ ਅਗਮ ਅਗਾਧਿ ਕਥਾ ॥
prabh kee agam agaadh kathaa |

神の説教は深遠かつ計り知れないものである。

ਸੁਨੀਐ ਅਵਰ ਅਵਰ ਬਿਧਿ ਬੁਝੀਐ ਬਕਨ ਕਥਨ ਰਹਤਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
suneeai avar avar bidh bujheeai bakan kathan rahataa |1| rahaau |

彼は一つの存在として語られるが、また別の存在として理解される。彼は描写や説明を超えている。 ||1||一時停止||

ਆਪੇ ਭਗਤਾ ਆਪਿ ਸੁਆਮੀ ਆਪਨ ਸੰਗਿ ਰਤਾ ॥
aape bhagataa aap suaamee aapan sang rataa |

彼自身が信者であり、彼自身が主であり師であり、彼自身が染み付いている。

ਨਾਨਕ ਕੋ ਪ੍ਰਭੁ ਪੂਰਿ ਰਹਿਓ ਹੈ ਪੇਖਿਓ ਜਤ੍ਰ ਕਤਾ ॥੨॥੨॥੧੧॥
naanak ko prabh poor rahio hai pekhio jatr kataa |2|2|11|

ナナクの神はどこにでも浸透し、浸透しています。どこを見ても、神はそこにいます。||2||2||11||

ਗੂਜਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
goojaree mahalaa 5 |

グージャリー、5番目のメール:

ਮਤਾ ਮਸੂਰਤਿ ਅਵਰ ਸਿਆਨਪ ਜਨ ਕਉ ਕਛੂ ਨ ਆਇਓ ॥
mataa masoorat avar siaanap jan kau kachhoo na aaeio |

主の謙虚な僕には、計画も、政治も、その他の巧妙な策略もありません。

ਜਹ ਜਹ ਅਉਸਰੁ ਆਇ ਬਨਿਓ ਹੈ ਤਹਾ ਤਹਾ ਹਰਿ ਧਿਆਇਓ ॥੧॥
jah jah aausar aae banio hai tahaa tahaa har dhiaaeio |1|

機会があればいつでも、彼はそこで主について瞑想します。||1||

ਪ੍ਰਭ ਕੋ ਭਗਤਿ ਵਛਲੁ ਬਿਰਦਾਇਓ ॥
prabh ko bhagat vachhal biradaaeio |

信者を愛することは神の本質そのものである。

ਕਰੇ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲ ਬਾਰਿਕ ਕੀ ਨਿਆਈ ਜਨ ਕਉ ਲਾਡ ਲਡਾਇਓ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
kare pratipaal baarik kee niaaee jan kau laadd laddaaeio |1| rahaau |

神はその僕を慈しみ、自分の子のように愛撫します。||1||一時停止||

ਜਪ ਤਪ ਸੰਜਮ ਕਰਮ ਧਰਮ ਹਰਿ ਕੀਰਤਨੁ ਜਨਿ ਗਾਇਓ ॥
jap tap sanjam karam dharam har keeratan jan gaaeio |

主のしもべは、崇拝、深い瞑想、自己鍛錬、宗教的儀式として、主を讃えるキルタン(聖歌)を歌います。

ਸਰਨਿ ਪਰਿਓ ਨਾਨਕ ਠਾਕੁਰ ਕੀ ਅਭੈ ਦਾਨੁ ਸੁਖੁ ਪਾਇਓ ॥੨॥੩॥੧੨॥
saran pario naanak tthaakur kee abhai daan sukh paaeio |2|3|12|

ナナクは主と師の聖域に入り、恐れ知らずと平和の祝福を受けました。 ||2||3||12||

ਗੂਜਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
goojaree mahalaa 5 |

グージャリー、5番目のメール:

ਦਿਨੁ ਰਾਤੀ ਆਰਾਧਹੁ ਪਿਆਰੋ ਨਿਮਖ ਨ ਕੀਜੈ ਢੀਲਾ ॥
din raatee aaraadhahu piaaro nimakh na keejai dteelaa |

愛しい人よ、昼も夜も、主を崇拝しなさい。一瞬たりとも遅れないでください。

ਸੰਤ ਸੇਵਾ ਕਰਿ ਭਾਵਨੀ ਲਾਈਐ ਤਿਆਗਿ ਮਾਨੁ ਹਾਠੀਲਾ ॥੧॥
sant sevaa kar bhaavanee laaeeai tiaag maan haattheelaa |1|

愛ある信仰をもって聖徒たちに仕え、プライドと頑固さを捨て去りなさい。 ||1||

ਮੋਹਨੁ ਪ੍ਰਾਨ ਮਾਨ ਰਾਗੀਲਾ ॥
mohan praan maan raageelaa |

魅力的で遊び心のある主は、私にとってまさに生命と名誉の息吹です。

ਬਾਸਿ ਰਹਿਓ ਹੀਅਰੇ ਕੈ ਸੰਗੇ ਪੇਖਿ ਮੋਹਿਓ ਮਨੁ ਲੀਲਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
baas rahio heeare kai sange pekh mohio man leelaa |1| rahaau |

彼は私の心の中にいます。彼の遊びを見ると、私の心は魅了されます。||1||一時停止||

ਜਿਸੁ ਸਿਮਰਤ ਮਨਿ ਹੋਤ ਅਨੰਦਾ ਉਤਰੈ ਮਨਹੁ ਜੰਗੀਲਾ ॥
jis simarat man hot anandaa utarai manahu jangeelaa |

彼を思い出すと、私の心は至福になり、私の心のさびが取り除かれます。

ਮਿਲਬੇ ਕੀ ਮਹਿਮਾ ਬਰਨਿ ਨ ਸਾਕਉ ਨਾਨਕ ਪਰੈ ਪਰੀਲਾ ॥੨॥੪॥੧੩॥
milabe kee mahimaa baran na saakau naanak parai pareelaa |2|4|13|

主に会うことの栄誉は言葉では言い表せません。おお、ナナクよ、それは無限であり、計り知れないのです。||2||4||13||

ਗੂਜਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
goojaree mahalaa 5 |

グージャリー、5番目のメール:

ਮੁਨਿ ਜੋਗੀ ਸਾਸਤ੍ਰਗਿ ਕਹਾਵਤ ਸਭ ਕੀਨੑੇ ਬਸਿ ਅਪਨਹੀ ॥
mun jogee saasatrag kahaavat sabh keenae bas apanahee |

彼らは自らを沈黙の賢者、ヨギ、シャーストラの学者と呼んでいますが、マヤは彼ら全員を支配下に置いています。

ਤੀਨਿ ਦੇਵ ਅਰੁ ਕੋੜਿ ਤੇਤੀਸਾ ਤਿਨ ਕੀ ਹੈਰਤਿ ਕਛੁ ਨ ਰਹੀ ॥੧॥
teen dev ar korr teteesaa tin kee hairat kachh na rahee |1|

三柱の神々と三億三千万の半神は驚いた。 ||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430