スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1126


ਸਾਚ ਸਬਦ ਬਿਨੁ ਕਬਹੁ ਨ ਛੂਟਸਿ ਬਿਰਥਾ ਜਨਮੁ ਭਇਓ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
saach sabad bin kabahu na chhoottas birathaa janam bheio |1| rahaau |

シャバッドの真実の言葉がなければ、あなたは決して解放されず、あなたの人生はまったく無意味なものになるでしょう。||1||一時停止||

ਤਨ ਮਹਿ ਕਾਮੁ ਕ੍ਰੋਧੁ ਹਉ ਮਮਤਾ ਕਠਿਨ ਪੀਰ ਅਤਿ ਭਾਰੀ ॥
tan meh kaam krodh hau mamataa katthin peer at bhaaree |

体の中には性欲、怒り、利己心、執着心があります。この痛みはとても大きく、耐えるのがとても難しいです。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਰਾਮ ਜਪਹੁ ਰਸੁ ਰਸਨਾ ਇਨ ਬਿਧਿ ਤਰੁ ਤੂ ਤਾਰੀ ॥੨॥
guramukh raam japahu ras rasanaa in bidh tar too taaree |2|

グルムクとして主の御名を唱え、舌で味わいなさい。そうすれば、向こう岸に渡れるでしょう。||2||

ਬਹਰੇ ਕਰਨ ਅਕਲਿ ਭਈ ਹੋਛੀ ਸਬਦ ਸਹਜੁ ਨਹੀ ਬੂਝਿਆ ॥
bahare karan akal bhee hochhee sabad sahaj nahee boojhiaa |

あなたの耳は聞こえず、あなたの知性は価値がなく、それでもあなたはシャバドの言葉を直感的に理解していません。

ਜਨਮੁ ਪਦਾਰਥੁ ਮਨਮੁਖਿ ਹਾਰਿਆ ਬਿਨੁ ਗੁਰ ਅੰਧੁ ਨ ਸੂਝਿਆ ॥੩॥
janam padaarath manamukh haariaa bin gur andh na soojhiaa |3|

自己中心的なマンムクは、このかけがえのない人間の命を無駄にし、失います。グルなしでは、盲人は見ることができません。||3||

ਰਹੈ ਉਦਾਸੁ ਆਸ ਨਿਰਾਸਾ ਸਹਜ ਧਿਆਨਿ ਬੈਰਾਗੀ ॥
rahai udaas aas niraasaa sahaj dhiaan bairaagee |

欲望の真っ只中にあっても、無執着で欲望から自由であり続ける者、そして執着せずに直感的に天の神を瞑想する者

ਪ੍ਰਣਵਤਿ ਨਾਨਕ ਗੁਰਮੁਖਿ ਛੂਟਸਿ ਰਾਮ ਨਾਮਿ ਲਿਵ ਲਾਗੀ ॥੪॥੨॥੩॥
pranavat naanak guramukh chhoottas raam naam liv laagee |4|2|3|

ナナクは祈り、グルムクとして解放されます。彼は愛をもってナーム、つまり主の御名に同調します。||4||||2||3||

ਭੈਰਉ ਮਹਲਾ ੧ ॥
bhairau mahalaa 1 |

バイラオ、ファーストメール:

ਭੂੰਡੀ ਚਾਲ ਚਰਣ ਕਰ ਖਿਸਰੇ ਤੁਚਾ ਦੇਹ ਕੁਮਲਾਨੀ ॥
bhoonddee chaal charan kar khisare tuchaa deh kumalaanee |

歩き方は弱々しく不器用になり、足と手は震え、体の皮膚は萎縮してしわが寄る。

ਨੇਤ੍ਰੀ ਧੁੰਧਿ ਕਰਨ ਭਏ ਬਹਰੇ ਮਨਮੁਖਿ ਨਾਮੁ ਨ ਜਾਨੀ ॥੧॥
netree dhundh karan bhe bahare manamukh naam na jaanee |1|

彼の目はかすみ、彼の耳は聞こえない。それでも、自己中心的なマンムクはナムを知らない。||1||

ਅੰਧੁਲੇ ਕਿਆ ਪਾਇਆ ਜਗਿ ਆਇ ॥
andhule kiaa paaeaa jag aae |

ああ、盲人よ、あなたはこの世に生まれて何を得たのか。

ਰਾਮੁ ਰਿਦੈ ਨਹੀ ਗੁਰ ਕੀ ਸੇਵਾ ਚਾਲੇ ਮੂਲੁ ਗਵਾਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
raam ridai nahee gur kee sevaa chaale mool gavaae |1| rahaau |

あなたの心には主がおられず、あなたはグルに仕えていません。資本を無駄にした後、あなたは去らなければなりません。||1||一時停止||

ਜਿਹਵਾ ਰੰਗਿ ਨਹੀ ਹਰਿ ਰਾਤੀ ਜਬ ਬੋਲੈ ਤਬ ਫੀਕੇ ॥
jihavaa rang nahee har raatee jab bolai tab feeke |

あなたの舌には主の愛が染み込んでいません。あなたが言うことは何であれ味気なく、味気ないものです。

ਸੰਤ ਜਨਾ ਕੀ ਨਿੰਦਾ ਵਿਆਪਸਿ ਪਸੂ ਭਏ ਕਦੇ ਹੋਹਿ ਨ ਨੀਕੇ ॥੨॥
sant janaa kee nindaa viaapas pasoo bhe kade hohi na neeke |2|

あなたは聖人に対する中傷にふけり、獣となり、決して高貴にはなれないでしょう。||2||

ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਕਾ ਰਸੁ ਵਿਰਲੀ ਪਾਇਆ ਸਤਿਗੁਰ ਮੇਲਿ ਮਿਲਾਏ ॥
amrit kaa ras viralee paaeaa satigur mel milaae |

真のグルと一体化した、アンブロシアのアムリットの崇高な真髄を獲得できるのは、ほんのわずかな者だけです。

ਜਬ ਲਗੁ ਸਬਦ ਭੇਦੁ ਨਹੀ ਆਇਆ ਤਬ ਲਗੁ ਕਾਲੁ ਸੰਤਾਏ ॥੩॥
jab lag sabad bhed nahee aaeaa tab lag kaal santaae |3|

人間がシャバド、すなわち神の言葉の神秘を理解しない限り、死によって苦しめられ続けるであろう。||3||

ਅਨ ਕੋ ਦਰੁ ਘਰੁ ਕਬਹੂ ਨ ਜਾਨਸਿ ਏਕੋ ਦਰੁ ਸਚਿਆਰਾ ॥
an ko dar ghar kabahoo na jaanas eko dar sachiaaraa |

唯一の真の主の扉を見つけた者は、他の家や扉を知りません。

ਗੁਰਪਰਸਾਦਿ ਪਰਮ ਪਦੁ ਪਾਇਆ ਨਾਨਕੁ ਕਹੈ ਵਿਚਾਰਾ ॥੪॥੩॥੪॥
guraparasaad param pad paaeaa naanak kahai vichaaraa |4|3|4|

グルの恩寵により、私は最高の地位を獲得しました。そう哀れなナナクは言います。||4||3||4||

ਭੈਰਉ ਮਹਲਾ ੧ ॥
bhairau mahalaa 1 |

バイラオ、ファーストメール:

ਸਗਲੀ ਰੈਣਿ ਸੋਵਤ ਗਲਿ ਫਾਹੀ ਦਿਨਸੁ ਜੰਜਾਲਿ ਗਵਾਇਆ ॥
sagalee rain sovat gal faahee dinas janjaal gavaaeaa |

彼は一晩中眠り、首には縄が巻かれ、一日は世俗的な煩わしさの中で無駄に過ごします。

ਖਿਨੁ ਪਲੁ ਘੜੀ ਨਹੀ ਪ੍ਰਭੁ ਜਾਨਿਆ ਜਿਨਿ ਇਹੁ ਜਗਤੁ ਉਪਾਇਆ ॥੧॥
khin pal gharree nahee prabh jaaniaa jin ihu jagat upaaeaa |1|

彼はこの世界を創造した神を一瞬たりとも知らない。 ||1||

ਮਨ ਰੇ ਕਿਉ ਛੂਟਸਿ ਦੁਖੁ ਭਾਰੀ ॥
man re kiau chhoottas dukh bhaaree |

ああ、人間よ、この恐ろしい災害からどうやって逃れるつもりですか?

ਕਿਆ ਲੇ ਆਵਸਿ ਕਿਆ ਲੇ ਜਾਵਸਿ ਰਾਮ ਜਪਹੁ ਗੁਣਕਾਰੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
kiaa le aavas kiaa le jaavas raam japahu gunakaaree |1| rahaau |

あなたは何を持ってきましたか、そして何を持ち帰りますか? 最も価値があり寛大な主である主について瞑想してください。||1||一時停止||

ਊਂਧਉ ਕਵਲੁ ਮਨਮੁਖ ਮਤਿ ਹੋਛੀ ਮਨਿ ਅੰਧੈ ਸਿਰਿ ਧੰਧਾ ॥
aoondhau kaval manamukh mat hochhee man andhai sir dhandhaa |

わがままなマンムクの心の蓮華は逆さまであり、その知性は浅く、その心は盲目で、その頭は世俗的な事柄に絡みついている。

ਕਾਲੁ ਬਿਕਾਲੁ ਸਦਾ ਸਿਰਿ ਤੇਰੈ ਬਿਨੁ ਨਾਵੈ ਗਲਿ ਫੰਧਾ ॥੨॥
kaal bikaal sadaa sir terai bin naavai gal fandhaa |2|

死と再生は常にあなたの頭上に迫っています。名前がなければ、あなたの首は絞め縄に捕らえられるでしょう。||2||

ਡਗਰੀ ਚਾਲ ਨੇਤ੍ਰ ਫੁਨਿ ਅੰਧੁਲੇ ਸਬਦ ਸੁਰਤਿ ਨਹੀ ਭਾਈ ॥
ddagaree chaal netr fun andhule sabad surat nahee bhaaee |

あなたの足取りは不安定で、あなたの目は盲目です。運命の兄弟よ、あなたはシャバドの言葉に気づいていません。

ਸਾਸਤ੍ਰ ਬੇਦ ਤ੍ਰੈ ਗੁਣ ਹੈ ਮਾਇਆ ਅੰਧੁਲਉ ਧੰਧੁ ਕਮਾਈ ॥੩॥
saasatr bed trai gun hai maaeaa andhulau dhandh kamaaee |3|

シャーストラとヴェーダは人間をマヤの 3 つのモードに縛り付け、そのため人間は盲目的に行為を実行します。||3||

ਖੋਇਓ ਮੂਲੁ ਲਾਭੁ ਕਹ ਪਾਵਸਿ ਦੁਰਮਤਿ ਗਿਆਨ ਵਿਹੂਣੇ ॥
khoeio mool laabh kah paavas duramat giaan vihoone |

資本を失ってしまったら、どうやって利益を得ることができるでしょうか? 邪悪な心を持つ人には霊的な知恵がまったくありません。

ਸਬਦੁ ਬੀਚਾਰਿ ਰਾਮ ਰਸੁ ਚਾਖਿਆ ਨਾਨਕ ਸਾਚਿ ਪਤੀਣੇ ॥੪॥੪॥੫॥
sabad beechaar raam ras chaakhiaa naanak saach pateene |4|4|5|

シャバドを熟考しながら、彼は主の崇高な本質を吸収します。おお、ナナクよ、彼の信仰は真実に確固たるものとなりました。||4||4||5||

ਭੈਰਉ ਮਹਲਾ ੧ ॥
bhairau mahalaa 1 |

バイラオ、ファーストメール:

ਗੁਰ ਕੈ ਸੰਗਿ ਰਹੈ ਦਿਨੁ ਰਾਤੀ ਰਾਮੁ ਰਸਨਿ ਰੰਗਿ ਰਾਤਾ ॥
gur kai sang rahai din raatee raam rasan rang raataa |

彼は昼も夜もグルと共にいて、その舌は主の愛の芳醇な味を味わいます。

ਅਵਰੁ ਨ ਜਾਣਸਿ ਸਬਦੁ ਪਛਾਣਸਿ ਅੰਤਰਿ ਜਾਣਿ ਪਛਾਤਾ ॥੧॥
avar na jaanas sabad pachhaanas antar jaan pachhaataa |1|

彼は他のものを知りません。彼はシャバドの言葉を理解しています。彼は自分の存在の奥深くに主を知り、理解しています。||1||

ਸੋ ਜਨੁ ਐਸਾ ਮੈ ਮਨਿ ਭਾਵੈ ॥
so jan aaisaa mai man bhaavai |

そのような謙虚な人は私の心に心地よく響きます。

ਆਪੁ ਮਾਰਿ ਅਪਰੰਪਰਿ ਰਾਤਾ ਗੁਰ ਕੀ ਕਾਰ ਕਮਾਵੈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
aap maar aparanpar raataa gur kee kaar kamaavai |1| rahaau |

彼は自惚れを克服し、無限の神に満たされます。彼はグルに仕えます。||1||一時停止||

ਅੰਤਰਿ ਬਾਹਰਿ ਪੁਰਖੁ ਨਿਰੰਜਨੁ ਆਦਿ ਪੁਰਖੁ ਆਦੇਸੋ ॥
antar baahar purakh niranjan aad purakh aadeso |

私の存在の奥深く、そして外側にも、汚れなき主なる神がおられます。私はその原初の主なる神の前に謙虚に頭を下げます。

ਘਟ ਘਟ ਅੰਤਰਿ ਸਰਬ ਨਿਰੰਤਰਿ ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਸਚੁ ਵੇਸੋ ॥੨॥
ghatt ghatt antar sarab nirantar rav rahiaa sach veso |2|

一人ひとりの心の奥深く、そしてすべての中に、真理の体現が浸透し、遍在しています。||2||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430