スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 1228


ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਲੀਨੇ ਕਰਿ ਅਪੁਨੇ ਉਪਜੀ ਦਰਸ ਪਿਆਸ ॥
kar kirapaa leene kar apune upajee daras piaas |

神は恵みを与え、私を神のものとしてくださいました。神のダルシャンの祝福されたビジョンへの渇望が私の中に湧き上がってきます。

ਸੰਤਸੰਗਿ ਮਿਲਿ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਏ ਬਿਨਸੀ ਦੁਤੀਆ ਆਸ ॥੧॥
santasang mil har gun gaae binasee duteea aas |1|

聖徒の会に加わり、私は主の栄光の賛美を歌います。私は他の希望を捨てました。||1||

ਮਹਾ ਉਦਿਆਨ ਅਟਵੀ ਤੇ ਕਾਢੇ ਮਾਰਗੁ ਸੰਤ ਕਹਿਓ ॥
mahaa udiaan attavee te kaadte maarag sant kahio |

聖人は私を全く荒涼とした荒野から引き出し、道を示してくれました。

ਦੇਖਤ ਦਰਸੁ ਪਾਪ ਸਭਿ ਨਾਸੇ ਹਰਿ ਨਾਨਕ ਰਤਨੁ ਲਹਿਓ ॥੨॥੧੦੦॥੧੨੩॥
dekhat daras paap sabh naase har naanak ratan lahio |2|100|123|

彼のダルシャンを見つめると、すべての罪が取り除かれ、ナナクは主の宝石で祝福されます。||2||100||123||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਮਾਈ ਰੀ ਅਰਿਓ ਪ੍ਰੇਮ ਕੀ ਖੋਰਿ ॥
maaee ree ario prem kee khor |

ああ、母よ、私は主の愛に関わっています。

ਦਰਸਨ ਰੁਚਿਤ ਪਿਆਸ ਮਨਿ ਸੁੰਦਰ ਸਕਤ ਨ ਕੋਈ ਤੋਰਿ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
darasan ruchit piaas man sundar sakat na koee tor |1| rahaau |

私はそれに酔いしれています。私の心は、祝福されたビジョン、私の美しい主のダルシャンに対する強い憧れと渇望を抱いています。誰もこれを破ることはできません。||1||一時停止||

ਪ੍ਰਾਨ ਮਾਨ ਪਤਿ ਪਿਤ ਸੁਤ ਬੰਧਪ ਹਰਿ ਸਰਬਸੁ ਧਨ ਮੋਰ ॥
praan maan pat pit sut bandhap har sarabas dhan mor |

主は私の命の息吹であり、名誉であり、配偶者であり、親であり、子供であり、親戚であり、富であり、すべてです。

ਧ੍ਰਿਗੁ ਸਰੀਰੁ ਅਸਤ ਬਿਸਟਾ ਕ੍ਰਿਮ ਬਿਨੁ ਹਰਿ ਜਾਨਤ ਹੋਰ ॥੧॥
dhrig sareer asat bisattaa krim bin har jaanat hor |1|

この骨だけの体、このウジ虫と肥料の山が、主以外のものを知っているなら、呪われている。 ||1||

ਭਇਓ ਕ੍ਰਿਪਾਲ ਦੀਨ ਦੁਖ ਭੰਜਨੁ ਪਰਾ ਪੂਰਬਲਾ ਜੋਰ ॥
bheio kripaal deen dukh bhanjan paraa poorabalaa jor |

貧しい人々の苦しみを滅ぼす神は、私の過去の行為のカルマの力によって、私に慈悲深くなられました。

ਨਾਨਕ ਸਰਣਿ ਕ੍ਰਿਪਾ ਨਿਧਿ ਸਾਗਰ ਬਿਨਸਿਓ ਆਨ ਨਿਹੋਰ ॥੨॥੧੦੧॥੧੨੪॥
naanak saran kripaa nidh saagar binasio aan nihor |2|101|124|

ナナクは神の聖域、宝物、慈悲の海を求めています。他人への従属は過去のものとなりました。||2||101||124||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਨੀਕੀ ਰਾਮ ਕੀ ਧੁਨਿ ਸੋਇ ॥
neekee raam kee dhun soe |

主の旋律は気高く荘厳です。

ਚਰਨ ਕਮਲ ਅਨੂਪ ਸੁਆਮੀ ਜਪਤ ਸਾਧੂ ਹੋਇ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
charan kamal anoop suaamee japat saadhoo hoe |1| rahaau |

私の主であり師である方の蓮華の足は比類のない美しさです。その足に瞑想すると、人は神聖になります。||1||一時停止||

ਚਿਤਵਤਾ ਗੋਪਾਲ ਦਰਸਨ ਕਲਮਲਾ ਕਢੁ ਧੋਇ ॥
chitavataa gopaal darasan kalamalaa kadt dhoe |

世界の主の祝福されたビジョンであるダルシャンを思い浮かべるだけで、汚れた罪は洗い流されます。

ਜਨਮ ਮਰਨ ਬਿਕਾਰ ਅੰਕੁਰ ਹਰਿ ਕਾਟਿ ਛਾਡੇ ਖੋਇ ॥੧॥
janam maran bikaar ankur har kaatt chhaadde khoe |1|

主は生と死の輪廻の腐敗を切り倒し、除去します。||1||

ਪਰਾ ਪੂਰਬਿ ਜਿਸਹਿ ਲਿਖਿਆ ਬਿਰਲਾ ਪਾਏ ਕੋਇ ॥
paraa poorab jiseh likhiaa biralaa paae koe |

主を見つけるために、そのような定められた運命を持つ人は、なんと稀なことなのでしょう。

ਰਵਣ ਗੁਣ ਗੋਪਾਲ ਕਰਤੇ ਨਾਨਕਾ ਸਚੁ ਜੋਇ ॥੨॥੧੦੨॥੧੨੫॥
ravan gun gopaal karate naanakaa sach joe |2|102|125|

宇宙の主である創造主の栄光ある賛美を唱える - ナナクよ、これが真実です。 ||2||102||125||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਹਰਿ ਕੇ ਨਾਮ ਕੀ ਮਤਿ ਸਾਰ ॥
har ke naam kee mat saar |

主の名を心に留める者の知性は優れている。

ਹਰਿ ਬਿਸਾਰਿ ਜੁ ਆਨ ਰਾਚਹਿ ਮਿਥਨ ਸਭ ਬਿਸਥਾਰ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
har bisaar ju aan raacheh mithan sabh bisathaar |1| rahaau |

主を忘れて他のものに執着する者、彼の見せびらかしはすべて偽りである。 ||1||一時停止||

ਸਾਧਸੰਗਮਿ ਭਜੁ ਸੁਆਮੀ ਪਾਪ ਹੋਵਤ ਖਾਰ ॥
saadhasangam bhaj suaamee paap hovat khaar |

聖なる仲間とともに、私たちの主と師に瞑想し、心を震わせなさい。そうすれば、あなたの罪は消え去るでしょう。

ਚਰਨਾਰਬਿੰਦ ਬਸਾਇ ਹਿਰਦੈ ਬਹੁਰਿ ਜਨਮ ਨ ਮਾਰ ॥੧॥
charanaarabind basaae hiradai bahur janam na maar |1|

主の蓮華の御足が心の中に留まるとき、人間は二度と死と生の輪廻に囚われることはありません。||1||

ਕਰਿ ਅਨੁਗ੍ਰਹ ਰਾਖਿ ਲੀਨੇ ਏਕ ਨਾਮ ਅਧਾਰ ॥
kar anugrah raakh leene ek naam adhaar |

神は私たちに優しさと慈悲を注いでくださり、唯一の主の御名であるナムの支えを受け入れる人々を救い、守ってくださいます。

ਦਿਨ ਰੈਨਿ ਸਿਮਰਤ ਸਦਾ ਨਾਨਕ ਮੁਖ ਊਜਲ ਦਰਬਾਰਿ ॥੨॥੧੦੩॥੧੨੬॥
din rain simarat sadaa naanak mukh aoojal darabaar |2|103|126|

ナナクよ、昼も夜も主を思い起こしながら瞑想すれば、あなたの顔は主の庭で光り輝くであろう。 ||2||103||126||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਮਾਨੀ ਤੂੰ ਰਾਮ ਕੈ ਦਰਿ ਮਾਨੀ ॥
maanee toon raam kai dar maanee |

名誉ある者よ、あなたは主の宮廷で名誉を受けるであろう。

ਸਾਧਸੰਗਿ ਮਿਲਿ ਹਰਿ ਗੁਨ ਗਾਏ ਬਿਨਸੀ ਸਭ ਅਭਿਮਾਨੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
saadhasang mil har gun gaae binasee sabh abhimaanee |1| rahaau |

聖なる集団であるサード・サンガトに参加し、主の栄光ある賛美を歌ってください。あなたの自己中心的な自尊心は完全に消え去ります。||1||一時停止||

ਧਾਰਿ ਅਨੁਗ੍ਰਹੁ ਅਪਨੀ ਕਰਿ ਲੀਨੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਪੂਰ ਗਿਆਨੀ ॥
dhaar anugrahu apanee kar leenee guramukh poor giaanee |

神は慈悲と慈悲を注ぎ、あなたを自分のものにするでしょう。グルムクとして、あなたの精神的な知恵は完璧なものとなるでしょう。

ਸਰਬ ਸੂਖ ਆਨੰਦ ਘਨੇਰੇ ਠਾਕੁਰ ਦਰਸ ਧਿਆਨੀ ॥੧॥
sarab sookh aanand ghanere tthaakur daras dhiaanee |1|

あらゆる平安とあらゆる種類の恍惚感は、私の主であり師であるダルシャン、すなわち聖なるビジョンを瞑想することによって得られます。||1||

ਨਿਕਟਿ ਵਰਤਨਿ ਸਾ ਸਦਾ ਸੁਹਾਗਨਿ ਦਹ ਦਿਸ ਸਾਈ ਜਾਨੀ ॥
nikatt varatan saa sadaa suhaagan dah dis saaee jaanee |

主の近くに住む彼女は常に清らかで幸福な魂の花嫁であり、十の方向に名声を博しています。

ਪ੍ਰਿਅ ਰੰਗ ਰੰਗਿ ਰਤੀ ਨਾਰਾਇਨ ਨਾਨਕ ਤਿਸੁ ਕੁਰਬਾਨੀ ॥੨॥੧੦੪॥੧੨੭॥
pria rang rang ratee naaraaein naanak tis kurabaanee |2|104|127|

彼女は愛する主の愛に満たされており、ナナクは彼女への犠牲である。||2||104||127||

ਸਾਰਗ ਮਹਲਾ ੫ ॥
saarag mahalaa 5 |

サアラン、5番目のメール:

ਤੁਅ ਚਰਨ ਆਸਰੋ ਈਸ ॥
tua charan aasaro ees |

主よ、私はあなたの蓮華の足の支えを受け入れます。

ਤੁਮਹਿ ਪਛਾਨੂ ਸਾਕੁ ਤੁਮਹਿ ਸੰਗਿ ਰਾਖਨਹਾਰ ਤੁਮੈ ਜਗਦੀਸ ॥ ਰਹਾਉ ॥
tumeh pachhaanoo saak tumeh sang raakhanahaar tumai jagadees | rahaau |

あなたは私の最良の友であり仲間です。私はあなたと共にいます。宇宙の主よ、あなたは私たちの守護者です。||1||一時停止||

ਤੂ ਹਮਰੋ ਹਮ ਤੁਮਰੇ ਕਹੀਐ ਇਤ ਉਤ ਤੁਮ ਹੀ ਰਾਖੇ ॥
too hamaro ham tumare kaheeai it ut tum hee raakhe |

あなたは私のものであり、私はあなたのものです。ここでも、そしてこれからも、あなたは私の救いの恩寵です。

ਤੂ ਬੇਅੰਤੁ ਅਪਰੰਪਰੁ ਸੁਆਮੀ ਗੁਰ ਕਿਰਪਾ ਕੋਈ ਲਾਖੈ ॥੧॥
too beant aparanpar suaamee gur kirapaa koee laakhai |1|

ああ、私の主、私の師よ、あなたは無限にして無限です。グルの恩寵により、少数の者が理解します。||1||

ਬਿਨੁ ਬਕਨੇ ਬਿਨੁ ਕਹਨ ਕਹਾਵਨ ਅੰਤਰਜਾਮੀ ਜਾਨੈ ॥
bin bakane bin kahan kahaavan antarajaamee jaanai |

言葉にされず、告げられなくても、心の探求者よ、あなたはすべてをご存知です。

ਜਾ ਕਉ ਮੇਲਿ ਲਏ ਪ੍ਰਭੁ ਨਾਨਕੁ ਸੇ ਜਨ ਦਰਗਹ ਮਾਨੇ ॥੨॥੧੦੫॥੧੨੮॥
jaa kau mel le prabh naanak se jan daragah maane |2|105|128|

神が自らと一体化した者、おお、ナナクよ、その謙虚な存在は主の宮廷で尊敬される。 ||2||105||128||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430