スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 802


ਅਗਨਤ ਗੁਣ ਠਾਕੁਰ ਪ੍ਰਭ ਤੇਰੇ ॥
aganat gun tthaakur prabh tere |

神よ、私の主なる神よ、あなたの栄光は数え切れません。

ਮੋਹਿ ਅਨਾਥ ਤੁਮਰੀ ਸਰਣਾਈ ॥
mohi anaath tumaree saranaaee |

私は孤児であり、あなたの聖域に入ります。

ਕਰਿ ਕਿਰਪਾ ਹਰਿ ਚਰਨ ਧਿਆਈ ॥੧॥
kar kirapaa har charan dhiaaee |1|

主よ、私に慈悲をお与えください。あなたの御足に瞑想させてください。||1||

ਦਇਆ ਕਰਹੁ ਬਸਹੁ ਮਨਿ ਆਇ ॥
deaa karahu basahu man aae |

わたしを憐れんで、わたしの心に留まってください。

ਮੋਹਿ ਨਿਰਗੁਨ ਲੀਜੈ ਲੜਿ ਲਾਇ ॥ ਰਹਾਉ ॥
mohi niragun leejai larr laae | rahaau |

私は無価値です。どうかあなたの衣の裾をつかませてください。||1||一時停止||

ਪ੍ਰਭੁ ਚਿਤਿ ਆਵੈ ਤਾ ਕੈਸੀ ਭੀੜ ॥
prabh chit aavai taa kaisee bheerr |

神が私の意識の中に入ってきたら、どんな不幸が私を襲うのでしょうか?

ਹਰਿ ਸੇਵਕ ਨਾਹੀ ਜਮ ਪੀੜ ॥
har sevak naahee jam peerr |

主のしもべは死の使者から苦痛を受けることはない。

ਸਰਬ ਦੂਖ ਹਰਿ ਸਿਮਰਤ ਨਸੇ ॥
sarab dookh har simarat nase |

瞑想の中で主を思い出すと、すべての苦しみは消え去ります。

ਜਾ ਕੈ ਸੰਗਿ ਸਦਾ ਪ੍ਰਭੁ ਬਸੈ ॥੨॥
jaa kai sang sadaa prabh basai |2|

神は永遠に彼と共にある。 ||2||

ਪ੍ਰਭ ਕਾ ਨਾਮੁ ਮਨਿ ਤਨਿ ਆਧਾਰੁ ॥
prabh kaa naam man tan aadhaar |

神の名は私の心と体の支えです。

ਬਿਸਰਤ ਨਾਮੁ ਹੋਵਤ ਤਨੁ ਛਾਰੁ ॥
bisarat naam hovat tan chhaar |

主の御名であるナムを忘れると、肉体は灰になります。

ਪ੍ਰਭ ਚਿਤਿ ਆਏ ਪੂਰਨ ਸਭ ਕਾਜ ॥
prabh chit aae pooran sabh kaaj |

神が私の意識に入ると、私のすべての問題は解決します。

ਹਰਿ ਬਿਸਰਤ ਸਭ ਕਾ ਮੁਹਤਾਜ ॥੩॥
har bisarat sabh kaa muhataaj |3|

主を忘れると、人はすべての人に従属するようになる。 ||3||

ਚਰਨ ਕਮਲ ਸੰਗਿ ਲਾਗੀ ਪ੍ਰੀਤਿ ॥
charan kamal sang laagee preet |

私は主の蓮華の御足に恋をしています。

ਬਿਸਰਿ ਗਈ ਸਭ ਦੁਰਮਤਿ ਰੀਤਿ ॥
bisar gee sabh duramat reet |

私はすべての邪悪な道から解放されました。

ਮਨ ਤਨ ਅੰਤਰਿ ਹਰਿ ਹਰਿ ਮੰਤ ॥
man tan antar har har mant |

主の御名のマントラ「ハル、ハル」は私の心と体の奥深くに宿っています。

ਨਾਨਕ ਭਗਤਨ ਕੈ ਘਰਿ ਸਦਾ ਅਨੰਦ ॥੪॥੩॥
naanak bhagatan kai ghar sadaa anand |4|3|

ああ、ナナクよ、永遠の至福が主の信者の家を満たします。||4||3||

ਰਾਗੁ ਬਿਲਾਵਲੁ ਮਹਲਾ ੫ ਘਰੁ ੨ ਯਾਨੜੀਏ ਕੈ ਘਰਿ ਗਾਵਣਾ ॥
raag bilaaval mahalaa 5 ghar 2 yaanarree kai ghar gaavanaa |

ラーグ・ビラーヴァル、第五メール、第二院、ヤーン・リー・アイの曲に合わせて歌われる:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਮੈ ਮਨਿ ਤੇਰੀ ਟੇਕ ਮੇਰੇ ਪਿਆਰੇ ਮੈ ਮਨਿ ਤੇਰੀ ਟੇਕ ॥
mai man teree ttek mere piaare mai man teree ttek |

ああ、私の愛する人よ、あなたは私の心の支えです。あなたは私の心の支えです。

ਅਵਰ ਸਿਆਣਪਾ ਬਿਰਥੀਆ ਪਿਆਰੇ ਰਾਖਨ ਕਉ ਤੁਮ ਏਕ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
avar siaanapaa biratheea piaare raakhan kau tum ek |1| rahaau |

他のすべての巧妙な策略は役に立たない、愛しい人よ。あなただけが私の守護者なのです。||1||一時停止||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਜੇ ਮਿਲੈ ਪਿਆਰੇ ਸੋ ਜਨੁ ਹੋਤ ਨਿਹਾਲਾ ॥
satigur pooraa je milai piaare so jan hot nihaalaa |

愛する者よ、完全な真のグルに会う謙虚な人は、魅了されます。

ਗੁਰ ਕੀ ਸੇਵਾ ਸੋ ਕਰੇ ਪਿਆਰੇ ਜਿਸ ਨੋ ਹੋਇ ਦਇਆਲਾ ॥
gur kee sevaa so kare piaare jis no hoe deaalaa |

彼だけがグルに仕えるのです、愛する者よ、主は彼に対して慈悲深くなります。

ਸਫਲ ਮੂਰਤਿ ਗੁਰਦੇਉ ਸੁਆਮੀ ਸਰਬ ਕਲਾ ਭਰਪੂਰੇ ॥
safal moorat guradeo suaamee sarab kalaa bharapoore |

主なる神よ、導師よ、神の姿は実り豊かです。彼はあらゆる力に満ち溢れています。

ਨਾਨਕ ਗੁਰੁ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਪਰਮੇਸਰੁ ਸਦਾ ਸਦਾ ਹਜੂਰੇ ॥੧॥
naanak gur paarabraham paramesar sadaa sadaa hajoore |1|

ナナクよ、グルは至高の神、超越の神です。彼は永遠に常に存在します。||1||

ਸੁਣਿ ਸੁਣਿ ਜੀਵਾ ਸੋਇ ਤਿਨਾ ਕੀ ਜਿਨੑ ਅਪੁਨਾ ਪ੍ਰਭੁ ਜਾਤਾ ॥
sun sun jeevaa soe tinaa kee jina apunaa prabh jaataa |

私は聞くことによって生きています。神を知っている人たちの話を聞いて。

ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਅਰਾਧਹਿ ਨਾਮੁ ਵਖਾਣਹਿ ਹਰਿ ਨਾਮੇ ਹੀ ਮਨੁ ਰਾਤਾ ॥
har naam araadheh naam vakhaaneh har naame hee man raataa |

彼らは主の御名を熟考し、主の御名を唱え、彼らの心は主の御名で満たされます。

ਸੇਵਕੁ ਜਨ ਕੀ ਸੇਵਾ ਮਾਗੈ ਪੂਰੈ ਕਰਮਿ ਕਮਾਵਾ ॥
sevak jan kee sevaa maagai poorai karam kamaavaa |

私はあなたのしもべです。私はあなたの謙虚なしもべたちに仕えることを懇願します。完全な運命のカルマにより、私はこれを行います。

ਨਾਨਕ ਕੀ ਬੇਨੰਤੀ ਸੁਆਮੀ ਤੇਰੇ ਜਨ ਦੇਖਣੁ ਪਾਵਾ ॥੨॥
naanak kee benantee suaamee tere jan dekhan paavaa |2|

これはナナクの祈りです。「ああ、私の主、主人よ、あなたの謙虚な僕たちの祝福されたビジョンを私が得ることができますように。」||2||

ਵਡਭਾਗੀ ਸੇ ਕਾਢੀਅਹਿ ਪਿਆਰੇ ਸੰਤਸੰਗਤਿ ਜਿਨਾ ਵਾਸੋ ॥
vaddabhaagee se kaadteeeh piaare santasangat jinaa vaaso |

愛する者よ、聖人会に住む人々は非常に幸運であると言われています。

ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ਅਰਾਧੀਐ ਨਿਰਮਲੁ ਮਨੈ ਹੋਵੈ ਪਰਗਾਸੋ ॥
amrit naam araadheeai niramal manai hovai paragaaso |

彼らは汚れなき、神聖なる神を思い描き、心が照らされるのです。

ਜਨਮ ਮਰਣ ਦੁਖੁ ਕਾਟੀਐ ਪਿਆਰੇ ਚੂਕੈ ਜਮ ਕੀ ਕਾਣੇ ॥
janam maran dukh kaatteeai piaare chookai jam kee kaane |

愛する者よ、生と死の苦しみは消え去り、死の使者への恐怖も終わりました。

ਤਿਨਾ ਪਰਾਪਤਿ ਦਰਸਨੁ ਨਾਨਕ ਜੋ ਪ੍ਰਭ ਅਪਣੇ ਭਾਣੇ ॥੩॥
tinaa paraapat darasan naanak jo prabh apane bhaane |3|

ナナクよ、神に喜ばれる者だけが、このダルシャンの祝福されたビジョンを得るのだ。 ||3||

ਊਚ ਅਪਾਰ ਬੇਅੰਤ ਸੁਆਮੀ ਕਉਣੁ ਜਾਣੈ ਗੁਣ ਤੇਰੇ ॥
aooch apaar beant suaamee kaun jaanai gun tere |

ああ、私の高貴で、比類のない、無限の主であり主人よ、あなたの栄光ある美徳を誰が知ることができましょうか?

ਗਾਵਤੇ ਉਧਰਹਿ ਸੁਣਤੇ ਉਧਰਹਿ ਬਿਨਸਹਿ ਪਾਪ ਘਨੇਰੇ ॥
gaavate udhareh sunate udhareh binaseh paap ghanere |

それを歌う者は救われ、それを聞く者も救われ、彼らの罪はすべて消される。

ਪਸੂ ਪਰੇਤ ਮੁਗਧ ਕਉ ਤਾਰੇ ਪਾਹਨ ਪਾਰਿ ਉਤਾਰੈ ॥
pasoo paret mugadh kau taare paahan paar utaarai |

獣や悪魔や愚か者を救い、石さえも運び去ります。

ਨਾਨਕ ਦਾਸ ਤੇਰੀ ਸਰਣਾਈ ਸਦਾ ਸਦਾ ਬਲਿਹਾਰੈ ॥੪॥੧॥੪॥
naanak daas teree saranaaee sadaa sadaa balihaarai |4|1|4|

奴隷ナナクはあなたの聖域を求めています。彼は永遠にあなたの犠牲です。||4||1||4||

ਬਿਲਾਵਲੁ ਮਹਲਾ ੫ ॥
bilaaval mahalaa 5 |

ビラーヴァル、第5メール:

ਬਿਖੈ ਬਨੁ ਫੀਕਾ ਤਿਆਗਿ ਰੀ ਸਖੀਏ ਨਾਮੁ ਮਹਾ ਰਸੁ ਪੀਓ ॥
bikhai ban feekaa tiaag ree sakhee naam mahaa ras peeo |

わが友よ、腐敗という味気ない水を捨て、主の御名であるナムの至高の甘露を飲みなさい。

ਬਿਨੁ ਰਸ ਚਾਖੇ ਬੁਡਿ ਗਈ ਸਗਲੀ ਸੁਖੀ ਨ ਹੋਵਤ ਜੀਓ ॥
bin ras chaakhe budd gee sagalee sukhee na hovat jeeo |

この甘露の味がなければ、すべての人は溺れ、彼らの魂は幸福を見つけることができません。

ਮਾਨੁ ਮਹਤੁ ਨ ਸਕਤਿ ਹੀ ਕਾਈ ਸਾਧਾ ਦਾਸੀ ਥੀਓ ॥
maan mahat na sakat hee kaaee saadhaa daasee theeo |

あなたには名誉も栄光も力もありません。聖なる聖徒の奴隷になりなさい。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430