スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 705


ਸਲੋਕੁ ॥
salok |

サロック:

ਚਿਤਿ ਜਿ ਚਿਤਵਿਆ ਸੋ ਮੈ ਪਾਇਆ ॥
chit ji chitaviaa so mai paaeaa |

私が望むものは何でも、私は受け取ります。

ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਧਿਆਇ ਸੁਖ ਸਬਾਇਆ ॥੪॥
naanak naam dhiaae sukh sabaaeaa |4|

ナーム、つまり主の御名を瞑想することで、ナナクは完全な平安を見つけました。 ||4||

ਛੰਤੁ ॥
chhant |

チャント:

ਅਬ ਮਨੁ ਛੂਟਿ ਗਇਆ ਸਾਧੂ ਸੰਗਿ ਮਿਲੇ ॥
ab man chhoott geaa saadhoo sang mile |

私の心は今や解放され、私は聖なる集団であるサード・サンガトに加わりました。

ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਾਮੁ ਲਇਆ ਜੋਤੀ ਜੋਤਿ ਰਲੇ ॥
guramukh naam leaa jotee jot rale |

グルムクとして、私はナムを唱え、私の光は光と融合しました。

ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਸਿਮਰਤ ਮਿਟੇ ਕਿਲਬਿਖ ਬੁਝੀ ਤਪਤਿ ਅਘਾਨਿਆ ॥
har naam simarat mitte kilabikh bujhee tapat aghaaniaa |

瞑想の中で主の御名を想うと、私の罪は消え、火は消え、私は満足しました。

ਗਹਿ ਭੁਜਾ ਲੀਨੇ ਦਇਆ ਕੀਨੇ ਆਪਨੇ ਕਰਿ ਮਾਨਿਆ ॥
geh bhujaa leene deaa keene aapane kar maaniaa |

主は私の腕を取り、慈悲深く私を祝福し、私を自分のものとして受け入れてくださいました。

ਲੈ ਅੰਕਿ ਲਾਏ ਹਰਿ ਮਿਲਾਏ ਜਨਮ ਮਰਣਾ ਦੁਖ ਜਲੇ ॥
lai ank laae har milaae janam maranaa dukh jale |

主は私をその腕の中に抱きしめ、私を主自身と一体化させ、生と死の苦しみを焼き尽くしました。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਦਇਆ ਧਾਰੀ ਮੇਲਿ ਲੀਨੇ ਇਕ ਪਲੇ ॥੪॥੨॥
binavant naanak deaa dhaaree mel leene ik pale |4|2|

ナナクは祈ります。彼は慈悲深い恵みで私を祝福し、一瞬にして私を彼自身と結びつけました。||4||2||

ਜੈਤਸਰੀ ਛੰਤ ਮਃ ੫ ॥
jaitasaree chhant mahalaa 5 |

ジャイツリー、チャント、第 5 メール:

ਪਾਧਾਣੂ ਸੰਸਾਰੁ ਗਾਰਬਿ ਅਟਿਆ ॥
paadhaanoo sansaar gaarab attiaa |

世界は一時的な中継地点のようなものだが、誇りに満ちている。

ਕਰਤੇ ਪਾਪ ਅਨੇਕ ਮਾਇਆ ਰੰਗ ਰਟਿਆ ॥
karate paap anek maaeaa rang rattiaa |

人々は数え切れないほどの罪を犯し、マヤの愛の色に染まっていく。

ਲੋਭਿ ਮੋਹਿ ਅਭਿਮਾਨਿ ਬੂਡੇ ਮਰਣੁ ਚੀਤਿ ਨ ਆਵਏ ॥
lobh mohi abhimaan boodde maran cheet na aave |

彼らは貪欲、感情的な執着、利己主義の中で溺れており、死ぬことさえ考えていません。

ਪੁਤ੍ਰ ਮਿਤ੍ਰ ਬਿਉਹਾਰ ਬਨਿਤਾ ਏਹ ਕਰਤ ਬਿਹਾਵਏ ॥
putr mitr biauhaar banitaa eh karat bihaave |

子ども、友人、世俗的な職業、配偶者など、彼らは自分たちの命が消え去る間も、こうしたことについて語ります。

ਪੁਜਿ ਦਿਵਸ ਆਏ ਲਿਖੇ ਮਾਏ ਦੁਖੁ ਧਰਮ ਦੂਤਹ ਡਿਠਿਆ ॥
puj divas aae likhe maae dukh dharam dootah dditthiaa |

母よ、彼らの定められた日数が過ぎると、彼らは法の正義の審判者の使徒たちを見つめ、そして苦しむのです。

ਕਿਰਤ ਕਰਮ ਨ ਮਿਟੈ ਨਾਨਕ ਹਰਿ ਨਾਮ ਧਨੁ ਨਹੀ ਖਟਿਆ ॥੧॥
kirat karam na mittai naanak har naam dhan nahee khattiaa |1|

ナナクよ、もし彼らが主の御名の富を獲得していないなら、彼らの過去の行為のカルマは消去されません。||1||

ਉਦਮ ਕਰਹਿ ਅਨੇਕ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਨ ਗਾਵਹੀ ॥
audam kareh anek har naam na gaavahee |

彼はあらゆる努力をしますが、主の御名を歌いません。

ਭਰਮਹਿ ਜੋਨਿ ਅਸੰਖ ਮਰਿ ਜਨਮਹਿ ਆਵਹੀ ॥
bharameh jon asankh mar janameh aavahee |

彼は数え切れないほどの転生を繰り返し、死んでは再び生まれ変わる。

ਪਸੂ ਪੰਖੀ ਸੈਲ ਤਰਵਰ ਗਣਤ ਕਛੂ ਨ ਆਵਏ ॥
pasoo pankhee sail taravar ganat kachhoo na aave |

獣、鳥、石、木など、その数は知ることができません。

ਬੀਜੁ ਬੋਵਸਿ ਭੋਗ ਭੋਗਹਿ ਕੀਆ ਅਪਣਾ ਪਾਵਏ ॥
beej bovas bhog bhogeh keea apanaa paave |

彼が植えた種と同じように、彼が享受する喜びも彼自身の行為の結果である。

ਰਤਨ ਜਨਮੁ ਹਾਰੰਤ ਜੂਐ ਪ੍ਰਭੂ ਆਪਿ ਨ ਭਾਵਹੀ ॥
ratan janam haarant jooaai prabhoo aap na bhaavahee |

彼は賭けでこの人間の命という宝石を失い、神は彼を全く喜ばない。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਭਰਮਹਿ ਭ੍ਰਮਾਏ ਖਿਨੁ ਏਕੁ ਟਿਕਣੁ ਨ ਪਾਵਹੀ ॥੨॥
binavant naanak bharameh bhramaae khin ek ttikan na paavahee |2|

ナナクは疑いの中でさまよいながら祈り、一瞬たりとも安らぎを見つけることができない。 ||2||

ਜੋਬਨੁ ਗਇਆ ਬਿਤੀਤਿ ਜਰੁ ਮਲਿ ਬੈਠੀਆ ॥
joban geaa biteet jar mal baittheea |

若さは過ぎ去り、老齢がその代わりとなった。

ਕਰ ਕੰਪਹਿ ਸਿਰੁ ਡੋਲ ਨੈਣ ਨ ਡੀਠਿਆ ॥
kar kanpeh sir ddol nain na ddeetthiaa |

手は震え、頭は揺れ、目は見えません。

ਨਹ ਨੈਣ ਦੀਸੈ ਬਿਨੁ ਭਜਨ ਈਸੈ ਛੋਡਿ ਮਾਇਆ ਚਾਲਿਆ ॥
nah nain deesai bin bhajan eesai chhodd maaeaa chaaliaa |

主を震わせて瞑想しなければ、目は何も見ません。彼はマヤの魅力を捨てて去らなければなりません。

ਕਹਿਆ ਨ ਮਾਨਹਿ ਸਿਰਿ ਖਾਕੁ ਛਾਨਹਿ ਜਿਨ ਸੰਗਿ ਮਨੁ ਤਨੁ ਜਾਲਿਆ ॥
kahiaa na maaneh sir khaak chhaaneh jin sang man tan jaaliaa |

彼は親族のために心身を捧げたが、今や親族は彼の言うことを聞かず、彼の頭に土を投げつける。

ਸ੍ਰੀਰਾਮ ਰੰਗ ਅਪਾਰ ਪੂਰਨ ਨਹ ਨਿਮਖ ਮਨ ਮਹਿ ਵੂਠਿਆ ॥
sreeraam rang apaar pooran nah nimakh man meh vootthiaa |

無限で完全な主への愛は、一瞬たりとも彼の心の中に留まりません。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕ ਕੋਟਿ ਕਾਗਰ ਬਿਨਸ ਬਾਰ ਨ ਝੂਠਿਆ ॥੩॥
binavant naanak kott kaagar binas baar na jhootthiaa |3|

ナナクは祈る、紙の砦は偽物だ、一瞬で破壊される。 ||3||

ਚਰਨ ਕਮਲ ਸਰਣਾਇ ਨਾਨਕੁ ਆਇਆ ॥
charan kamal saranaae naanak aaeaa |

ナナクは主の蓮華の足の聖域に来ました。

ਦੁਤਰੁ ਭੈ ਸੰਸਾਰੁ ਪ੍ਰਭਿ ਆਪਿ ਤਰਾਇਆ ॥
dutar bhai sansaar prabh aap taraaeaa |

神自身が彼を、渡ることのできない恐ろしい世界の海を渡らせたのです。

ਮਿਲਿ ਸਾਧਸੰਗੇ ਭਜੇ ਸ੍ਰੀਧਰ ਕਰਿ ਅੰਗੁ ਪ੍ਰਭ ਜੀ ਤਾਰਿਆ ॥
mil saadhasange bhaje sreedhar kar ang prabh jee taariaa |

聖なる集団であるサード・サンガトに参加して、私は主について唱え、瞑想します。神は私を自分のものとし、私を救ってくださいました。

ਹਰਿ ਮਾਨਿ ਲੀਏ ਨਾਮ ਦੀਏ ਅਵਰੁ ਕਛੁ ਨ ਬੀਚਾਰਿਆ ॥
har maan lee naam dee avar kachh na beechaariaa |

主は私を認め、その名を私に授けてくださいました。他のことは考慮されませんでした。

ਗੁਣ ਨਿਧਾਨ ਅਪਾਰ ਠਾਕੁਰ ਮਨਿ ਲੋੜੀਦਾ ਪਾਇਆ ॥
gun nidhaan apaar tthaakur man lorreedaa paaeaa |

私は、私の心が切望していた、無限の主であり主人、徳の宝を見つけました。

ਬਿਨਵੰਤਿ ਨਾਨਕੁ ਸਦਾ ਤ੍ਰਿਪਤੇ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਭੋਜਨੁ ਖਾਇਆ ॥੪॥੨॥੩॥
binavant naanak sadaa tripate har naam bhojan khaaeaa |4|2|3|

ナナクは祈ります。「私は永遠に満たされています。私は神の名の食物を食べました。」 ||4||2||3||

ਜੈਤਸਰੀ ਮਹਲਾ ੫ ਵਾਰ ਸਲੋਕਾ ਨਾਲਿ ॥
jaitasaree mahalaa 5 vaar salokaa naal |

Jaitsree、Fifth Mehl、Vaar with Saloks:

ੴ ਸਤਿਗੁਰ ਪ੍ਰਸਾਦਿ ॥
ik oankaar satigur prasaad |

唯一の宇宙創造神。真のグルの恩寵により:

ਸਲੋਕ ॥
salok |

サロック:

ਆਦਿ ਪੂਰਨ ਮਧਿ ਪੂਰਨ ਅੰਤਿ ਪੂਰਨ ਪਰਮੇਸੁਰਹ ॥
aad pooran madh pooran ant pooran paramesurah |

初めに、彼は遍在していた。真ん中に、彼は遍在している。そして最後に、彼は遍在するだろう。彼は超越的な主である。

ਸਿਮਰੰਤਿ ਸੰਤ ਸਰਬਤ੍ਰ ਰਮਣੰ ਨਾਨਕ ਅਘਨਾਸਨ ਜਗਦੀਸੁਰਹ ॥੧॥
simarant sant sarabatr ramanan naanak aghanaasan jagadeesurah |1|

聖者は瞑想の中で、遍在する主なる神を思い出します。おお、ナナクよ、彼は罪を滅ぼす者、宇宙の主です。||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430