スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 934


ਜਿਨਿ ਨਾਮੁ ਦੀਆ ਤਿਸੁ ਸੇਵਸਾ ਤਿਸੁ ਬਲਿਹਾਰੈ ਜਾਉ ॥
jin naam deea tis sevasaa tis balihaarai jaau |

私は、私にナムを与えてくださった方に仕えます。私は、その方への犠牲なのです。

ਜੋ ਉਸਾਰੇ ਸੋ ਢਾਹਸੀ ਤਿਸੁ ਬਿਨੁ ਅਵਰੁ ਨ ਕੋਇ ॥
jo usaare so dtaahasee tis bin avar na koe |

建てる者はまた破壊する。彼以外には存在しない。

ਗੁਰਪਰਸਾਦੀ ਤਿਸੁ ਸੰਮੑਲਾ ਤਾ ਤਨਿ ਦੂਖੁ ਨ ਹੋਇ ॥੩੧॥
guraparasaadee tis samalaa taa tan dookh na hoe |31|

グルの恩寵により、私は彼を瞑想し、すると私の体は痛みに苦しまなくなります。 ||31||

ਣਾ ਕੋ ਮੇਰਾ ਕਿਸੁ ਗਹੀ ਣਾ ਕੋ ਹੋਆ ਨ ਹੋਗੁ ॥
naa ko meraa kis gahee naa ko hoaa na hog |

誰も私のものではない。誰のガウンを掴んで保持すればいいのだろう?誰も私のものではなかったし、誰も私のものになることはない。

ਆਵਣਿ ਜਾਣਿ ਵਿਗੁਚੀਐ ਦੁਬਿਧਾ ਵਿਆਪੈ ਰੋਗੁ ॥
aavan jaan vigucheeai dubidhaa viaapai rog |

行ったり来たりしていると、人は破滅し、二心の病に悩まされる。

ਣਾਮ ਵਿਹੂਣੇ ਆਦਮੀ ਕਲਰ ਕੰਧ ਗਿਰੰਤਿ ॥
naam vihoone aadamee kalar kandh girant |

主の御名であるナムを持たない存在は、塩の柱のように崩壊します。

ਵਿਣੁ ਨਾਵੈ ਕਿਉ ਛੂਟੀਐ ਜਾਇ ਰਸਾਤਲਿ ਅੰਤਿ ॥
vin naavai kiau chhootteeai jaae rasaatal ant |

御名がなければ、彼らはどうやって解放されるのでしょうか? 結局、彼らは地獄に落ちてしまいます。

ਗਣਤ ਗਣਾਵੈ ਅਖਰੀ ਅਗਣਤੁ ਸਾਚਾ ਸੋਇ ॥
ganat ganaavai akharee aganat saachaa soe |

限られた数の言葉を使って、無限の真の主を表現します。

ਅਗਿਆਨੀ ਮਤਿਹੀਣੁ ਹੈ ਗੁਰ ਬਿਨੁ ਗਿਆਨੁ ਨ ਹੋਇ ॥
agiaanee matiheen hai gur bin giaan na hoe |

無知な者は理解力に欠ける。グルなしには、精神的な知恵は存在しない。

ਤੂਟੀ ਤੰਤੁ ਰਬਾਬ ਕੀ ਵਾਜੈ ਨਹੀ ਵਿਜੋਗਿ ॥
toottee tant rabaab kee vaajai nahee vijog |

分離した魂は、音を発しない切れたギターの弦のようなものです。

ਵਿਛੁੜਿਆ ਮੇਲੈ ਪ੍ਰਭੂ ਨਾਨਕ ਕਰਿ ਸੰਜੋਗ ॥੩੨॥
vichhurriaa melai prabhoo naanak kar sanjog |32|

神は分離した魂を神自身と結び付け、彼らの運命を目覚めさせます。||32||

ਤਰਵਰੁ ਕਾਇਆ ਪੰਖਿ ਮਨੁ ਤਰਵਰਿ ਪੰਖੀ ਪੰਚ ॥
taravar kaaeaa pankh man taravar pankhee panch |

身体は木であり、心は鳥であり、木にいる鳥は五感です。

ਤਤੁ ਚੁਗਹਿ ਮਿਲਿ ਏਕਸੇ ਤਿਨ ਕਉ ਫਾਸ ਨ ਰੰਚ ॥
tat chugeh mil ekase tin kau faas na ranch |

彼らは現実の本質を突いて、唯一の主と融合します。彼らは決して捕らわれることはありません。

ਉਡਹਿ ਤ ਬੇਗੁਲ ਬੇਗੁਲੇ ਤਾਕਹਿ ਚੋਗ ਘਣੀ ॥
auddeh ta begul begule taakeh chog ghanee |

しかし、他の鳥たちは食べ物を見ると急いで飛び去ってしまいます。

ਪੰਖ ਤੁਟੇ ਫਾਹੀ ਪੜੀ ਅਵਗੁਣਿ ਭੀੜ ਬਣੀ ॥
pankh tutte faahee parree avagun bheerr banee |

彼らの羽は切られ、彼らは輪縄に捕らえられ、彼らの過ちによって災難に巻き込まれる。

ਬਿਨੁ ਸਾਚੇ ਕਿਉ ਛੂਟੀਐ ਹਰਿ ਗੁਣ ਕਰਮਿ ਮਣੀ ॥
bin saache kiau chhootteeai har gun karam manee |

真の主なしに、人はどうやって解放を見出せるでしょうか? 主の栄光ある賛美の宝石は、善行のカルマによってもたらされます。

ਆਪਿ ਛਡਾਏ ਛੂਟੀਐ ਵਡਾ ਆਪਿ ਧਣੀ ॥
aap chhaddaae chhootteeai vaddaa aap dhanee |

彼自身が彼らを解放するとき、彼らは解放されるのです。彼自身が偉大なる師なのです。

ਗੁਰਪਰਸਾਦੀ ਛੂਟੀਐ ਕਿਰਪਾ ਆਪਿ ਕਰੇਇ ॥
guraparasaadee chhootteeai kirapaa aap karee |

グルの恩寵によって、グル自身が恩寵を与えれば、彼らは解放されるのです。

ਅਪਣੈ ਹਾਥਿ ਵਡਾਈਆ ਜੈ ਭਾਵੈ ਤੈ ਦੇਇ ॥੩੩॥
apanai haath vaddaaeea jai bhaavai tai dee |33|

栄光の偉大さは神の手の中にあります。神はご自分が喜ぶ人々を祝福します。||33||

ਥਰ ਥਰ ਕੰਪੈ ਜੀਅੜਾ ਥਾਨ ਵਿਹੂਣਾ ਹੋਇ ॥
thar thar kanpai jeearraa thaan vihoonaa hoe |

魂は、その拠り所と支えを失うと震え、揺れ動きます。

ਥਾਨਿ ਮਾਨਿ ਸਚੁ ਏਕੁ ਹੈ ਕਾਜੁ ਨ ਫੀਟੈ ਕੋਇ ॥
thaan maan sach ek hai kaaj na feettai koe |

真の主の支援だけが名誉と栄光をもたらします。それによって、人の働きは決して無駄になりません。

ਥਿਰੁ ਨਾਰਾਇਣੁ ਥਿਰੁ ਗੁਰੂ ਥਿਰੁ ਸਾਚਾ ਬੀਚਾਰੁ ॥
thir naaraaein thir guroo thir saachaa beechaar |

主は永遠であり、永遠に安定しています。グルは安定しており、真の主への瞑想は安定しています。

ਸੁਰਿ ਨਰ ਨਾਥਹ ਨਾਥੁ ਤੂ ਨਿਧਾਰਾ ਆਧਾਰੁ ॥
sur nar naathah naath too nidhaaraa aadhaar |

天使、人間、ヨガの達人の主であり師であるあなたよ、あなたは支えのない者の支えです。

ਸਰਬੇ ਥਾਨ ਥਨੰਤਰੀ ਤੂ ਦਾਤਾ ਦਾਤਾਰੁ ॥
sarabe thaan thanantaree too daataa daataar |

あらゆる場所と空間において、あなたは与える者、偉大なる与える者です。

ਜਹ ਦੇਖਾ ਤਹ ਏਕੁ ਤੂ ਅੰਤੁ ਨ ਪਾਰਾਵਾਰੁ ॥
jah dekhaa tah ek too ant na paaraavaar |

どこを見ても、主よ、あなたが見えます。あなたには終わりも限界もありません。

ਥਾਨ ਥਨੰਤਰਿ ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਗੁਰਸਬਦੀ ਵੀਚਾਰਿ ॥
thaan thanantar rav rahiaa gurasabadee veechaar |

あなたはあらゆる場所や空間に浸透し、浸透しています。グルのシャバッドの言葉を熟考すると、あなたは見つかります。

ਅਣਮੰਗਿਆ ਦਾਨੁ ਦੇਵਸੀ ਵਡਾ ਅਗਮ ਅਪਾਰੁ ॥੩੪॥
anamangiaa daan devasee vaddaa agam apaar |34|

あなたは、求められていないときでも贈り物を与えてくれます。あなたは偉大で、近づきがたい、無限の存在です。||34||

ਦਇਆ ਦਾਨੁ ਦਇਆਲੁ ਤੂ ਕਰਿ ਕਰਿ ਦੇਖਣਹਾਰੁ ॥
deaa daan deaal too kar kar dekhanahaar |

慈悲深き主よ、あなたは慈悲の体現者であり、創造物を創造し、それを見守っておられます。

ਦਇਆ ਕਰਹਿ ਪ੍ਰਭ ਮੇਲਿ ਲੈਹਿ ਖਿਨ ਮਹਿ ਢਾਹਿ ਉਸਾਰਿ ॥
deaa kareh prabh mel laihi khin meh dtaeh usaar |

神よ、どうか私にあなたの慈悲を注いで、私をあなた自身と結びつけてください。あなたは一瞬のうちに破壊し、再建します。

ਦਾਨਾ ਤੂ ਬੀਨਾ ਤੁਹੀ ਦਾਨਾ ਕੈ ਸਿਰਿ ਦਾਨੁ ॥
daanaa too beenaa tuhee daanaa kai sir daan |

あなたは全知全能であり、全能を見通す御方です。あなたはすべての与え主の中でも最も偉大な与え主です。

ਦਾਲਦ ਭੰਜਨ ਦੁਖ ਦਲਣ ਗੁਰਮੁਖਿ ਗਿਆਨੁ ਧਿਆਨੁ ॥੩੫॥
daalad bhanjan dukh dalan guramukh giaan dhiaan |35|

彼は貧困を根絶し、苦痛を消滅させる者であり、グルムクは精神的な知恵と瞑想を実現する。 ||35||

ਧਨਿ ਗਇਐ ਬਹਿ ਝੂਰੀਐ ਧਨ ਮਹਿ ਚੀਤੁ ਗਵਾਰ ॥
dhan geaai beh jhooreeai dhan meh cheet gavaar |

富を失って、彼は苦しみ叫ぶ。愚か者の意識は富に夢中になっている。

ਧਨੁ ਵਿਰਲੀ ਸਚੁ ਸੰਚਿਆ ਨਿਰਮਲੁ ਨਾਮੁ ਪਿਆਰਿ ॥
dhan viralee sach sanchiaa niramal naam piaar |

真実の富を集め、汚れなき神の名を愛する人々は何と稀なことか。

ਧਨੁ ਗਇਆ ਤਾ ਜਾਣ ਦੇਹਿ ਜੇ ਰਾਚਹਿ ਰੰਗਿ ਏਕ ॥
dhan geaa taa jaan dehi je raacheh rang ek |

もしも富を失うことで、唯一の主の愛に浸ってしまうのなら、それを手放してください。

ਮਨੁ ਦੀਜੈ ਸਿਰੁ ਸਉਪੀਐ ਭੀ ਕਰਤੇ ਕੀ ਟੇਕ ॥
man deejai sir saupeeai bhee karate kee ttek |

心を捧げ、頭を明け渡し、創造主である主の支援だけを求めなさい。

ਧੰਧਾ ਧਾਵਤ ਰਹਿ ਗਏ ਮਨ ਮਹਿ ਸਬਦੁ ਅਨੰਦੁ ॥
dhandhaa dhaavat reh ge man meh sabad anand |

心がシャバドの至福で満たされると、世俗的な事柄や放浪は止まります。

ਦੁਰਜਨ ਤੇ ਸਾਜਨ ਭਏ ਭੇਟੇ ਗੁਰ ਗੋਵਿੰਦ ॥
durajan te saajan bhe bhette gur govind |

宇宙の主であるグルと会えば、敵であっても友人になることができます。

ਬਨੁ ਬਨੁ ਫਿਰਤੀ ਢੂਢਤੀ ਬਸਤੁ ਰਹੀ ਘਰਿ ਬਾਰਿ ॥
ban ban firatee dtoodtatee basat rahee ghar baar |

森から森へとさまよい歩きながら探してみると、それらは自分の心の中にあることに気づくでしょう。

ਸਤਿਗੁਰਿ ਮੇਲੀ ਮਿਲਿ ਰਹੀ ਜਨਮ ਮਰਣ ਦੁਖੁ ਨਿਵਾਰਿ ॥੩੬॥
satigur melee mil rahee janam maran dukh nivaar |36|

真のグルによって団結すれば、あなた方は団結したままとなり、生と死の苦しみは終わるでしょう。 ||36||

ਨਾਨਾ ਕਰਤ ਨ ਛੂਟੀਐ ਵਿਣੁ ਗੁਣ ਜਮ ਪੁਰਿ ਜਾਹਿ ॥
naanaa karat na chhootteeai vin gun jam pur jaeh |

さまざまな儀式を経ても解放は得られず、徳がなければ死の都に送られる。

ਨਾ ਤਿਸੁ ਏਹੁ ਨ ਓਹੁ ਹੈ ਅਵਗੁਣਿ ਫਿਰਿ ਪਛੁਤਾਹਿ ॥
naa tis ehu na ohu hai avagun fir pachhutaeh |

人はこの世も来世も持たず、罪深い過ちを犯し、最後には後悔して悔い改めることになります。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430