スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 752


ਲਾਲਿ ਰਤਾ ਮਨੁ ਮਾਨਿਆ ਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਪਾਇਆ ॥੨॥
laal rataa man maaniaa gur pooraa paaeaa |2|

愛する主に同調すると、心は鎮まり、完全なるグルを見つけます。||2||

ਹਉ ਜੀਵਾ ਗੁਣ ਸਾਰਿ ਅੰਤਰਿ ਤੂ ਵਸੈ ॥
hau jeevaa gun saar antar too vasai |

私はあなたの栄光ある美徳を大切にして生きています。あなたは私の心の奥深くに住まわれます。

ਤੂੰ ਵਸਹਿ ਮਨ ਮਾਹਿ ਸਹਜੇ ਰਸਿ ਰਸੈ ॥੩॥
toon vaseh man maeh sahaje ras rasai |3|

あなたは私の心の中に住んでおり、心は自然に喜びにあふれて祝います。 ||3||

ਮੂਰਖ ਮਨ ਸਮਝਾਇ ਆਖਉ ਕੇਤੜਾ ॥
moorakh man samajhaae aakhau ketarraa |

ああ、私の愚かな心よ、どうやってあなたを教え、指導すればいいのでしょうか?

ਗੁਰਮੁਖਿ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਇ ਰੰਗਿ ਰੰਗੇਤੜਾ ॥੪॥
guramukh har gun gaae rang rangetarraa |4|

グルムクとして、主の栄光ある賛美を歌い、主の愛に同調しなさい。||4||

ਨਿਤ ਨਿਤ ਰਿਦੈ ਸਮਾਲਿ ਪ੍ਰੀਤਮੁ ਆਪਣਾ ॥
nit nit ridai samaal preetam aapanaa |

絶えず、絶えず、あなたの愛する主を心の中で思い出し、大切にしてください。

ਜੇ ਚਲਹਿ ਗੁਣ ਨਾਲਿ ਨਾਹੀ ਦੁਖੁ ਸੰਤਾਪਣਾ ॥੫॥
je chaleh gun naal naahee dukh santaapanaa |5|

あなたが徳をもって旅立つなら、決して苦しみに遭うことはないだろう。 ||5||

ਮਨਮੁਖ ਭਰਮਿ ਭੁਲਾਣਾ ਨਾ ਤਿਸੁ ਰੰਗੁ ਹੈ ॥
manamukh bharam bhulaanaa naa tis rang hai |

自己中心的なマンムクは疑いに惑わされてさまよい歩き、主への愛を奉じません。

ਮਰਸੀ ਹੋਇ ਵਿਡਾਣਾ ਮਨਿ ਤਨਿ ਭੰਗੁ ਹੈ ॥੬॥
marasee hoe viddaanaa man tan bhang hai |6|

彼は自分自身とは無関係なまま死んでいき、心身ともに蝕まれていく。 ||6||

ਗੁਰ ਕੀ ਕਾਰ ਕਮਾਇ ਲਾਹਾ ਘਰਿ ਆਣਿਆ ॥
gur kee kaar kamaae laahaa ghar aaniaa |

グルに奉仕すれば、利益を得て家に帰ることができます。

ਗੁਰਬਾਣੀ ਨਿਰਬਾਣੁ ਸਬਦਿ ਪਛਾਣਿਆ ॥੭॥
gurabaanee nirabaan sabad pachhaaniaa |7|

グルのバニの言葉と、神の言葉であるシャバドを通して、ニルヴァーナの境地が達成されます。||7||

ਇਕ ਨਾਨਕ ਕੀ ਅਰਦਾਸਿ ਜੇ ਤੁਧੁ ਭਾਵਸੀ ॥
eik naanak kee aradaas je tudh bhaavasee |

ナナクはこう祈ります。「もしあなたの意志がかなうなら、

ਮੈ ਦੀਜੈ ਨਾਮ ਨਿਵਾਸੁ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਵਸੀ ॥੮॥੧॥੩॥
mai deejai naam nivaas har gun gaavasee |8|1|3|

主よ、あなたの御名において私に家を与えてください。そうすれば、私はあなたの栄光ある賛美を歌うことができます。||8||1||3||

ਸੂਹੀ ਮਹਲਾ ੧ ॥
soohee mahalaa 1 |

スヒ、まずはメール:

ਜਿਉ ਆਰਣਿ ਲੋਹਾ ਪਾਇ ਭੰਨਿ ਘੜਾਈਐ ॥
jiau aaran lohaa paae bhan gharraaeeai |

鉄は鍛冶場で溶かされ、形を変えられるので、

ਤਿਉ ਸਾਕਤੁ ਜੋਨੀ ਪਾਇ ਭਵੈ ਭਵਾਈਐ ॥੧॥
tiau saakat jonee paae bhavai bhavaaeeai |1|

神を信じない唯物主義者も同じように生まれ変わり、目的もなくさまようことを余儀なくされる。||1||

ਬਿਨੁ ਬੂਝੇ ਸਭੁ ਦੁਖੁ ਦੁਖੁ ਕਮਾਵਣਾ ॥
bin boojhe sabh dukh dukh kamaavanaa |

理解がなければ、すべては苦しみであり、さらなる苦しみを招くだけです。

ਹਉਮੈ ਆਵੈ ਜਾਇ ਭਰਮਿ ਭੁਲਾਵਣਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
haumai aavai jaae bharam bhulaavanaa |1| rahaau |

彼は自我の中で行ったり来たりし、混乱の中をさまよい、疑いに惑わされる。 ||1||一時停止||

ਤੂੰ ਗੁਰਮੁਖਿ ਰਖਣਹਾਰੁ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਧਿਆਈਐ ॥
toon guramukh rakhanahaar har naam dhiaaeeai |

主よ、あなたはあなたの御名を瞑想することによってグルムクの者たちを救ってくださいます。

ਮੇਲਹਿ ਤੁਝਹਿ ਰਜਾਇ ਸਬਦੁ ਕਮਾਈਐ ॥੨॥
meleh tujheh rajaae sabad kamaaeeai |2|

あなたは、あなたの意志により、シャバドの言葉を実践する者たちをあなた自身と融合させます。||2||

ਤੂੰ ਕਰਿ ਕਰਿ ਵੇਖਹਿ ਆਪਿ ਦੇਹਿ ਸੁ ਪਾਈਐ ॥
toon kar kar vekheh aap dehi su paaeeai |

あなたは創造物を創り、あなた自身がそれを見つめています。あなたが与えるものはすべて受け取られます。

ਤੂ ਦੇਖਹਿ ਥਾਪਿ ਉਥਾਪਿ ਦਰਿ ਬੀਨਾਈਐ ॥੩॥
too dekheh thaap uthaap dar beenaaeeai |3|

あなたは見守り、確立し、そして解体します。あなたはあなたの視界にあるすべてをあなたの扉に置いておられます。||3||

ਦੇਹੀ ਹੋਵਗਿ ਖਾਕੁ ਪਵਣੁ ਉਡਾਈਐ ॥
dehee hovag khaak pavan uddaaeeai |

肉体は塵となり、魂は飛び去るであろう。

ਇਹੁ ਕਿਥੈ ਘਰੁ ਅਉਤਾਕੁ ਮਹਲੁ ਨ ਪਾਈਐ ॥੪॥
eihu kithai ghar aautaak mahal na paaeeai |4|

では、彼らの家や安息の地は今どこにあるのでしょうか。彼らは主の臨在の館も見つけることができません。||4||

ਦਿਹੁ ਦੀਵੀ ਅੰਧ ਘੋਰੁ ਘਬੁ ਮੁਹਾਈਐ ॥
dihu deevee andh ghor ghab muhaaeeai |

白昼の真っ暗闇の中で、彼らの富は略奪されている。

ਗਰਬਿ ਮੁਸੈ ਘਰੁ ਚੋਰੁ ਕਿਸੁ ਰੂਆਈਐ ॥੫॥
garab musai ghar chor kis rooaaeeai |5|

プライドは泥棒のように彼らの家を略奪しています。彼らはどこに苦情を申し立てることができるのでしょうか? ||5||

ਗੁਰਮੁਖਿ ਚੋਰੁ ਨ ਲਾਗਿ ਹਰਿ ਨਾਮਿ ਜਗਾਈਐ ॥
guramukh chor na laag har naam jagaaeeai |

泥棒はグルムクの家に侵入しません。彼は主の名において目覚めています。

ਸਬਦਿ ਨਿਵਾਰੀ ਆਗਿ ਜੋਤਿ ਦੀਪਾਈਐ ॥੬॥
sabad nivaaree aag jot deepaaeeai |6|

シャバドの言葉は欲望の火を消し、神の光は照らし啓発します。||6||

ਲਾਲੁ ਰਤਨੁ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਗੁਰਿ ਸੁਰਤਿ ਬੁਝਾਈਐ ॥
laal ratan har naam gur surat bujhaaeeai |

ナーム、つまり主の名は宝石であり、ルビーです。グルは私にシャバドの言葉を教えてくれました。

ਸਦਾ ਰਹੈ ਨਿਹਕਾਮੁ ਜੇ ਗੁਰਮਤਿ ਪਾਈਐ ॥੭॥
sadaa rahai nihakaam je guramat paaeeai |7|

グルの教えに従う者は、永遠に欲望から解放されます。||7||

ਰਾਤਿ ਦਿਹੈ ਹਰਿ ਨਾਉ ਮੰਨਿ ਵਸਾਈਐ ॥
raat dihai har naau man vasaaeeai |

夜も昼も、主の御名を心の中に祀りなさい。

ਨਾਨਕ ਮੇਲਿ ਮਿਲਾਇ ਜੇ ਤੁਧੁ ਭਾਈਐ ॥੮॥੨॥੪॥
naanak mel milaae je tudh bhaaeeai |8|2|4|

主よ、もしそれがあなたの意志にかなうなら、どうかナナクを団結させてください。||8||2||4||

ਸੂਹੀ ਮਹਲਾ ੧ ॥
soohee mahalaa 1 |

スヒ、まずはメール:

ਮਨਹੁ ਨ ਨਾਮੁ ਵਿਸਾਰਿ ਅਹਿਨਿਸਿ ਧਿਆਈਐ ॥
manahu na naam visaar ahinis dhiaaeeai |

主の御名であるナムを決して心から忘れず、夜も昼もそれを瞑想しなさい。

ਜਿਉ ਰਾਖਹਿ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰਿ ਤਿਵੈ ਸੁਖੁ ਪਾਈਐ ॥੧॥
jiau raakheh kirapaa dhaar tivai sukh paaeeai |1|

あなたが慈悲深い恵みで私を守ってくださるからこそ、私は平安を見出すのです。 ||1||

ਮੈ ਅੰਧੁਲੇ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਲਕੁਟੀ ਟੋਹਣੀ ॥
mai andhule har naam lakuttee ttohanee |

私は盲目であり、主の御名が私の杖です。

ਰਹਉ ਸਾਹਿਬ ਕੀ ਟੇਕ ਨ ਮੋਹੈ ਮੋਹਣੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
rhau saahib kee ttek na mohai mohanee |1| rahaau |

私は主と師の保護支援の下に留まります。私は誘惑者であるマヤに誘惑されません。||1||一時停止||

ਜਹ ਦੇਖਉ ਤਹ ਨਾਲਿ ਗੁਰਿ ਦੇਖਾਲਿਆ ॥
jah dekhau tah naal gur dekhaaliaa |

私がどこを見ても、グルは神はいつも私とともにあることを示してくれました。

ਅੰਤਰਿ ਬਾਹਰਿ ਭਾਲਿ ਸਬਦਿ ਨਿਹਾਲਿਆ ॥੨॥
antar baahar bhaal sabad nihaaliaa |2|

内面的にも外面的にも探求し、私はシャバドの言葉を通して神を見るようになりました。||2||

ਸੇਵੀ ਸਤਿਗੁਰ ਭਾਇ ਨਾਮੁ ਨਿਰੰਜਨਾ ॥
sevee satigur bhaae naam niranjanaa |

ですから、汚れなきナーム、主の御名を通して、愛をもって真のグルに仕えなさい。

ਤੁਧੁ ਭਾਵੈ ਤਿਵੈ ਰਜਾਇ ਭਰਮੁ ਭਉ ਭੰਜਨਾ ॥੩॥
tudh bhaavai tivai rajaae bharam bhau bhanjanaa |3|

あなたのお望みどおりに、あなたの意志によって、私の疑いと恐怖を打ち砕いてくださいます。 ||3||

ਜਨਮਤ ਹੀ ਦੁਖੁ ਲਾਗੈ ਮਰਣਾ ਆਇ ਕੈ ॥
janamat hee dukh laagai maranaa aae kai |

生まれた瞬間から痛みに苦しみ、最後には死ぬためだけに生まれてくるのです。

ਜਨਮੁ ਮਰਣੁ ਪਰਵਾਣੁ ਹਰਿ ਗੁਣ ਗਾਇ ਕੈ ॥੪॥
janam maran paravaan har gun gaae kai |4|

主の栄光の賛美を歌いながら、誕生と死が有効となり、承認されます。||4||

ਹਉ ਨਾਹੀ ਤੂ ਹੋਵਹਿ ਤੁਧ ਹੀ ਸਾਜਿਆ ॥
hau naahee too hoveh tudh hee saajiaa |

自我がないとき、そこにはあなたがいます。あなたはこのすべてを形作りました。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430