スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 200


ਅਹੰਬੁਧਿ ਮਨ ਪੂਰਿ ਥਿਧਾਈ ॥
ahanbudh man poor thidhaaee |

心は自己中心的な自尊心の油っぽい汚れで溢れています。

ਸਾਧ ਧੂਰਿ ਕਰਿ ਸੁਧ ਮੰਜਾਈ ॥੧॥
saadh dhoor kar sudh manjaaee |1|

聖なる者の足の塵で、それは清められる。||1||

ਅਨਿਕ ਜਲਾ ਜੇ ਧੋਵੈ ਦੇਹੀ ॥
anik jalaa je dhovai dehee |

大量の水で体を洗うと、

ਮੈਲੁ ਨ ਉਤਰੈ ਸੁਧੁ ਨ ਤੇਹੀ ॥੨॥
mail na utarai sudh na tehee |2|

しかし、その汚れは取り除かれず、清められない。 ||2||

ਸਤਿਗੁਰੁ ਭੇਟਿਓ ਸਦਾ ਕ੍ਰਿਪਾਲ ॥
satigur bhettio sadaa kripaal |

私は永遠に慈悲深い真のグルに会いました。

ਹਰਿ ਸਿਮਰਿ ਸਿਮਰਿ ਕਾਟਿਆ ਭਉ ਕਾਲ ॥੩॥
har simar simar kaattiaa bhau kaal |3|

瞑想し、主を思い起こしながら瞑想すると、死の恐怖から解放されます。 ||3||

ਮੁਕਤਿ ਭੁਗਤਿ ਜੁਗਤਿ ਹਰਿ ਨਾਉ ॥
mukat bhugat jugat har naau |

解放、快楽、そして現世での成功はすべて主の御名によるものです。

ਪ੍ਰੇਮ ਭਗਤਿ ਨਾਨਕ ਗੁਣ ਗਾਉ ॥੪॥੧੦੦॥੧੬੯॥
prem bhagat naanak gun gaau |4|100|169|

ナナクよ、愛情深い信仰心をもって、彼の栄光ある賛美を歌いなさい。 ||4||100||169||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਜੀਵਨ ਪਦਵੀ ਹਰਿ ਕੇ ਦਾਸ ॥
jeevan padavee har ke daas |

主の奴隷は人生で最高の地位を獲得します。

ਜਿਨ ਮਿਲਿਆ ਆਤਮ ਪਰਗਾਸੁ ॥੧॥
jin miliaa aatam paragaas |1|

彼らに会うと、魂は啓発されます。||1||

ਹਰਿ ਕਾ ਸਿਮਰਨੁ ਸੁਨਿ ਮਨ ਕਾਨੀ ॥
har kaa simaran sun man kaanee |

心と耳で主の瞑想的な記憶に耳を傾ける人々は、

ਸੁਖੁ ਪਾਵਹਿ ਹਰਿ ਦੁਆਰ ਪਰਾਨੀ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
sukh paaveh har duaar paraanee |1| rahaau |

主の門で平和に恵まれよ、人間よ。 ||1||一時停止||

ਆਠ ਪਹਰ ਧਿਆਈਐ ਗੋਪਾਲੁ ॥
aatth pahar dhiaaeeai gopaal |

一日二十四時間、世界の維持者について瞑想しなさい。

ਨਾਨਕ ਦਰਸਨੁ ਦੇਖਿ ਨਿਹਾਲੁ ॥੨॥੧੦੧॥੧੭੦॥
naanak darasan dekh nihaal |2|101|170|

ああ、ナナクよ、彼のダルシャンの祝福されたビジョンを見つめて、私は魅了されています。||2||101||170||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਸਾਂਤਿ ਭਈ ਗੁਰ ਗੋਬਿਦਿ ਪਾਈ ॥
saant bhee gur gobid paaee |

平和と静寂が訪れました。宇宙の主であるグルがそれをもたらしたのです。

ਤਾਪ ਪਾਪ ਬਿਨਸੇ ਮੇਰੇ ਭਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
taap paap binase mere bhaaee |1| rahaau |

燃える罪は消え去りました、運命の兄弟たちよ。||1||一時停止||

ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਨਿਤ ਰਸਨ ਬਖਾਨ ॥
raam naam nit rasan bakhaan |

舌で主の御名を絶えず唱えなさい。

ਬਿਨਸੇ ਰੋਗ ਭਏ ਕਲਿਆਨ ॥੧॥
binase rog bhe kaliaan |1|

病気は消え去り、あなたは救われるでしょう。 ||1||

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਗੁਣ ਅਗਮ ਬੀਚਾਰ ॥
paarabraham gun agam beechaar |

計り知れない至高の神の栄光ある徳を熟考しなさい。

ਸਾਧੂ ਸੰਗਮਿ ਹੈ ਨਿਸਤਾਰ ॥੨॥
saadhoo sangam hai nisataar |2|

聖なる集団であるサード・サンガトにおいて、あなたは解放されるでしょう。||2||

ਨਿਰਮਲ ਗੁਣ ਗਾਵਹੁ ਨਿਤ ਨੀਤ ॥
niramal gun gaavahu nit neet |

毎日神の栄光を歌いましょう。

ਗਈ ਬਿਆਧਿ ਉਬਰੇ ਜਨ ਮੀਤ ॥੩॥
gee biaadh ubare jan meet |3|

あなたの苦しみは消え去り、あなたは救われるでしょう、私の謙虚な友人よ。||3||

ਮਨ ਬਚ ਕ੍ਰਮ ਪ੍ਰਭੁ ਅਪਨਾ ਧਿਆਈ ॥
man bach kram prabh apanaa dhiaaee |

私は思考、言葉、行動において神について瞑想します。

ਨਾਨਕ ਦਾਸ ਤੇਰੀ ਸਰਣਾਈ ॥੪॥੧੦੨॥੧੭੧॥
naanak daas teree saranaaee |4|102|171|

奴隷ナナクがあなたの聖域に来ました。 ||4||102||171||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਨੇਤ੍ਰ ਪ੍ਰਗਾਸੁ ਕੀਆ ਗੁਰਦੇਵ ॥
netr pragaas keea guradev |

神聖なグルが彼の目を開かせた。

ਭਰਮ ਗਏ ਪੂਰਨ ਭਈ ਸੇਵ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
bharam ge pooran bhee sev |1| rahaau |

疑いは払拭され、私の任務は成功しました。 ||1||一時停止||

ਸੀਤਲਾ ਤੇ ਰਖਿਆ ਬਿਹਾਰੀ ॥
seetalaa te rakhiaa bihaaree |

喜びを与える神は彼を天然痘から救った。

ਪਾਰਬ੍ਰਹਮ ਪ੍ਰਭ ਕਿਰਪਾ ਧਾਰੀ ॥੧॥
paarabraham prabh kirapaa dhaaree |1|

至高の主なる神はその恩寵を与えられました。 ||1||

ਨਾਨਕ ਨਾਮੁ ਜਪੈ ਸੋ ਜੀਵੈ ॥
naanak naam japai so jeevai |

ああ、ナナクよ、主の御名であるナームを唱える者だけが生きる。

ਸਾਧਸੰਗਿ ਹਰਿ ਅੰਮ੍ਰਿਤੁ ਪੀਵੈ ॥੨॥੧੦੩॥੧੭੨॥
saadhasang har amrit peevai |2|103|172|

聖なる集団であるサード・サンガトで、主の甘露を深く飲みなさい。 ||2||103||172||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਧਨੁ ਓਹੁ ਮਸਤਕੁ ਧਨੁ ਤੇਰੇ ਨੇਤ ॥
dhan ohu masatak dhan tere net |

その額は祝福され、その目も祝福されている。

ਧਨੁ ਓਇ ਭਗਤ ਜਿਨ ਤੁਮ ਸੰਗਿ ਹੇਤ ॥੧॥
dhan oe bhagat jin tum sang het |1|

あなたを愛する信者は祝福されています。 ||1||

ਨਾਮ ਬਿਨਾ ਕੈਸੇ ਸੁਖੁ ਲਹੀਐ ॥
naam binaa kaise sukh laheeai |

ナム、つまり主の御名がなければ、どうして人は平安を見出せるでしょうか。

ਰਸਨਾ ਰਾਮ ਨਾਮ ਜਸੁ ਕਹੀਐ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
rasanaa raam naam jas kaheeai |1| rahaau |

舌で主の御名を讃美する言葉を唱えなさい。 ||1||一時停止||

ਤਿਨ ਊਪਰਿ ਜਾਈਐ ਕੁਰਬਾਣੁ ॥
tin aoopar jaaeeai kurabaan |

ナナクは犠牲となる

ਨਾਨਕ ਜਿਨਿ ਜਪਿਆ ਨਿਰਬਾਣੁ ॥੨॥੧੦੪॥੧੭੩॥
naanak jin japiaa nirabaan |2|104|173|

涅槃の主を瞑想する者たち。||2||104||173||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਤੂੰਹੈ ਮਸਲਤਿ ਤੂੰਹੈ ਨਾਲਿ ॥
toonhai masalat toonhai naal |

あなたは私のアドバイザーです。あなたはいつも私と一緒にいます。

ਤੂਹੈ ਰਾਖਹਿ ਸਾਰਿ ਸਮਾਲਿ ॥੧॥
toohai raakheh saar samaal |1|

あなたは私を守り、保護し、気遣ってくれます。 ||1||

ਐਸਾ ਰਾਮੁ ਦੀਨ ਦੁਨੀ ਸਹਾਈ ॥
aaisaa raam deen dunee sahaaee |

主は、この世と来世において私たちを助け支えてくださるお方です。

ਦਾਸ ਕੀ ਪੈਜ ਰਖੈ ਮੇਰੇ ਭਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
daas kee paij rakhai mere bhaaee |1| rahaau |

彼は奴隷の名誉を守ってくれる、運命の兄弟よ。 ||1||一時停止||

ਆਗੈ ਆਪਿ ਇਹੁ ਥਾਨੁ ਵਸਿ ਜਾ ਕੈ ॥
aagai aap ihu thaan vas jaa kai |

彼だけが来世に存在する。この場所は彼の力の中にある。

ਆਠ ਪਹਰ ਮਨੁ ਹਰਿ ਕਉ ਜਾਪੈ ॥੨॥
aatth pahar man har kau jaapai |2|

一日二十四時間、私の心よ、主を唱え、瞑想しなさい。||2||

ਪਤਿ ਪਰਵਾਣੁ ਸਚੁ ਨੀਸਾਣੁ ॥
pat paravaan sach neesaan |

彼の名誉は認められ、彼は真の勲章を授与されます。

ਜਾ ਕਉ ਆਪਿ ਕਰਹਿ ਫੁਰਮਾਨੁ ॥੩॥
jaa kau aap kareh furamaan |3|

主自らが王の命令を発する。 ||3||

ਆਪੇ ਦਾਤਾ ਆਪਿ ਪ੍ਰਤਿਪਾਲਿ ॥
aape daataa aap pratipaal |

彼自身が与える者であり、彼自身が慈しむ者です。

ਨਿਤ ਨਿਤ ਨਾਨਕ ਰਾਮ ਨਾਮੁ ਸਮਾਲਿ ॥੪॥੧੦੫॥੧੭੪॥
nit nit naanak raam naam samaal |4|105|174|

ナナクよ、絶えず主の御名に留まりなさい。 ||4||105||174||

ਗਉੜੀ ਮਹਲਾ ੫ ॥
gaurree mahalaa 5 |

ガウリー、第5メール:

ਸਤਿਗੁਰੁ ਪੂਰਾ ਭਇਆ ਕ੍ਰਿਪਾਲੁ ॥
satigur pooraa bheaa kripaal |

完全な真のグルが慈悲深くなると、

ਹਿਰਦੈ ਵਸਿਆ ਸਦਾ ਗੁਪਾਲੁ ॥੧॥
hiradai vasiaa sadaa gupaal |1|

世界の主は永遠に心の中に住まわれる。 ||1||

ਰਾਮੁ ਰਵਤ ਸਦ ਹੀ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ॥
raam ravat sad hee sukh paaeaa |

主について瞑想することで、私は永遠の平和を見つけました。


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430