スリ・グル・グランス・サヒブ

ページ - 52


ਬੰਧਨ ਮੁਕਤੁ ਸੰਤਹੁ ਮੇਰੀ ਰਾਖੈ ਮਮਤਾ ॥੩॥
bandhan mukat santahu meree raakhai mamataa |3|

聖人よ、彼は私たちを束縛から解放し、所有欲から救ってくれます。 ||3||

ਭਏ ਕਿਰਪਾਲ ਠਾਕੁਰ ਰਹਿਓ ਆਵਣ ਜਾਣਾ ॥
bhe kirapaal tthaakur rahio aavan jaanaa |

慈悲深くなった主と師は、私の輪廻の往来を終わらせました。

ਗੁਰ ਮਿਲਿ ਨਾਨਕ ਪਾਰਬ੍ਰਹਮੁ ਪਛਾਣਾ ॥੪॥੨੭॥੯੭॥
gur mil naanak paarabraham pachhaanaa |4|27|97|

グルと会って、ナナクは至高の主なる神を認識しました。 ||4||27||97||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ਘਰੁ ੧ ॥
sireeraag mahalaa 5 ghar 1 |

シリー・ラーグ、フィフス・メール、ファースト・ハウス:

ਸੰਤ ਜਨਾ ਮਿਲਿ ਭਾਈਆ ਕਟਿਅੜਾ ਜਮਕਾਲੁ ॥
sant janaa mil bhaaeea kattiarraa jamakaal |

謙虚な存在たちとの出会い、運命の兄弟たちよ、死の使者は征服される。

ਸਚਾ ਸਾਹਿਬੁ ਮਨਿ ਵੁਠਾ ਹੋਆ ਖਸਮੁ ਦਇਆਲੁ ॥
sachaa saahib man vutthaa hoaa khasam deaal |

真の主であり師である方が私の心の中に住まわれるようになりました。私の主であり師である方は慈悲深い方となりました。

ਪੂਰਾ ਸਤਿਗੁਰੁ ਭੇਟਿਆ ਬਿਨਸਿਆ ਸਭੁ ਜੰਜਾਲੁ ॥੧॥
pooraa satigur bhettiaa binasiaa sabh janjaal |1|

完璧な真のグルに会って、私のすべての世俗的な束縛は終わりました。||1||

ਮੇਰੇ ਸਤਿਗੁਰਾ ਹਉ ਤੁਧੁ ਵਿਟਹੁ ਕੁਰਬਾਣੁ ॥
mere satiguraa hau tudh vittahu kurabaan |

ああ、私の真のグルよ、私はあなたへの犠牲です。

ਤੇਰੇ ਦਰਸਨ ਕਉ ਬਲਿਹਾਰਣੈ ਤੁਸਿ ਦਿਤਾ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਨਾਮੁ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
tere darasan kau balihaaranai tus ditaa amrit naam |1| rahaau |

私はあなたのダルシャンの祝福されたビジョンへの犠牲です。あなたの意志の喜びにより、あなたは私に神の御名であるアンブロシアル ナムを授けてくださいました。||1||一時停止||

ਜਿਨ ਤੂੰ ਸੇਵਿਆ ਭਾਉ ਕਰਿ ਸੇਈ ਪੁਰਖ ਸੁਜਾਨ ॥
jin toon seviaa bhaau kar seee purakh sujaan |

愛をもってあなたに仕えた人々は本当に賢明です。

ਤਿਨਾ ਪਿਛੈ ਛੁਟੀਐ ਜਿਨ ਅੰਦਰਿ ਨਾਮੁ ਨਿਧਾਨੁ ॥
tinaa pichhai chhutteeai jin andar naam nidhaan |

内にナムの宝を持つ人は、自分自身だけでなく他人も解放します。

ਗੁਰ ਜੇਵਡੁ ਦਾਤਾ ਕੋ ਨਹੀ ਜਿਨਿ ਦਿਤਾ ਆਤਮ ਦਾਨੁ ॥੨॥
gur jevadd daataa ko nahee jin ditaa aatam daan |2|

魂という贈り物を与えたグルほど偉大な贈り主は他にはいません。||2||

ਆਏ ਸੇ ਪਰਵਾਣੁ ਹਹਿ ਜਿਨ ਗੁਰੁ ਮਿਲਿਆ ਸੁਭਾਇ ॥
aae se paravaan heh jin gur miliaa subhaae |

愛の信仰をもってグルに出会った人々の到来は祝福され称賛される。

ਸਚੇ ਸੇਤੀ ਰਤਿਆ ਦਰਗਹ ਬੈਸਣੁ ਜਾਇ ॥
sache setee ratiaa daragah baisan jaae |

真実の神に同調すれば、あなたは主の宮廷で名誉ある地位を得るでしょう。

ਕਰਤੇ ਹਥਿ ਵਡਿਆਈਆ ਪੂਰਬਿ ਲਿਖਿਆ ਪਾਇ ॥੩॥
karate hath vaddiaaeea poorab likhiaa paae |3|

偉大さは創造主の手の中にあり、それは定められた運命によって得られる。||3||

ਸਚੁ ਕਰਤਾ ਸਚੁ ਕਰਣਹਾਰੁ ਸਚੁ ਸਾਹਿਬੁ ਸਚੁ ਟੇਕ ॥
sach karataa sach karanahaar sach saahib sach ttek |

真実は創造者であり、真実は実行者です。真実は私たちの主であり主人であり、真実は彼の支えです。

ਸਚੋ ਸਚੁ ਵਖਾਣੀਐ ਸਚੋ ਬੁਧਿ ਬਿਬੇਕ ॥
sacho sach vakhaaneeai sacho budh bibek |

ですから、真実の中の真実を語りなさい。真実を通して、直感力と洞察力のある心が得られます。

ਸਰਬ ਨਿਰੰਤਰਿ ਰਵਿ ਰਹਿਆ ਜਪਿ ਨਾਨਕ ਜੀਵੈ ਏਕ ॥੪॥੨੮॥੯੮॥
sarab nirantar rav rahiaa jap naanak jeevai ek |4|28|98|

ナナクは、すべてのものの内に遍在し、すべてのものの中に包含されている唯一の存在を唱え、瞑想することで生きています。||4||28||98||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ॥
sireeraag mahalaa 5 |

Siree Raag、5番目のメール:

ਗੁਰੁ ਪਰਮੇਸੁਰੁ ਪੂਜੀਐ ਮਨਿ ਤਨਿ ਲਾਇ ਪਿਆਰੁ ॥
gur paramesur poojeeai man tan laae piaar |

心と体を愛に調和させて、超越的な主であるグルを崇拝してください。

ਸਤਿਗੁਰੁ ਦਾਤਾ ਜੀਅ ਕਾ ਸਭਸੈ ਦੇਇ ਅਧਾਰੁ ॥
satigur daataa jeea kaa sabhasai dee adhaar |

真のグルは魂を与える者であり、すべての人にサポートを与えます。

ਸਤਿਗੁਰ ਬਚਨ ਕਮਾਵਣੇ ਸਚਾ ਏਹੁ ਵੀਚਾਰੁ ॥
satigur bachan kamaavane sachaa ehu veechaar |

真のグルの指示に従って行動すること。これが真の哲学です。

ਬਿਨੁ ਸਾਧੂ ਸੰਗਤਿ ਰਤਿਆ ਮਾਇਆ ਮੋਹੁ ਸਭੁ ਛਾਰੁ ॥੧॥
bin saadhoo sangat ratiaa maaeaa mohu sabh chhaar |1|

聖なる集団であるサード・サンガトに同調しなければ、マヤへの執着はすべて単なる塵に過ぎません。||1||

ਮੇਰੇ ਸਾਜਨ ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਸਮਾਲਿ ॥
mere saajan har har naam samaal |

友よ、主の御名を思い起こせ、ハー、ハー

ਸਾਧੂ ਸੰਗਤਿ ਮਨਿ ਵਸੈ ਪੂਰਨ ਹੋਵੈ ਘਾਲ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
saadhoo sangat man vasai pooran hovai ghaal |1| rahaau |

サード・サンガトでは、神は心の中に宿り、人の働きは完全に実を結ぶのです。||1||一時停止||

ਗੁਰੁ ਸਮਰਥੁ ਅਪਾਰੁ ਗੁਰੁ ਵਡਭਾਗੀ ਦਰਸਨੁ ਹੋਇ ॥
gur samarath apaar gur vaddabhaagee darasan hoe |

グルは全能であり、無限です。幸運にも、グルのダルシャンの祝福されたビジョンが得られました。

ਗੁਰੁ ਅਗੋਚਰੁ ਨਿਰਮਲਾ ਗੁਰ ਜੇਵਡੁ ਅਵਰੁ ਨ ਕੋਇ ॥
gur agochar niramalaa gur jevadd avar na koe |

グルは知覚できず、汚れがなく、純粋です。グルほど偉大な人は他にいません。

ਗੁਰੁ ਕਰਤਾ ਗੁਰੁ ਕਰਣਹਾਰੁ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਚੀ ਸੋਇ ॥
gur karataa gur karanahaar guramukh sachee soe |

グルは創造者であり、グルは実行者です。グルムクは真の栄光を得ます。

ਗੁਰ ਤੇ ਬਾਹਰਿ ਕਿਛੁ ਨਹੀ ਗੁਰੁ ਕੀਤਾ ਲੋੜੇ ਸੁ ਹੋਇ ॥੨॥
gur te baahar kichh nahee gur keetaa lorre su hoe |2|

グルの手に負えないものは何もありません。グルが望むことはすべて実現します。||2||

ਗੁਰੁ ਤੀਰਥੁ ਗੁਰੁ ਪਾਰਜਾਤੁ ਗੁਰੁ ਮਨਸਾ ਪੂਰਣਹਾਰੁ ॥
gur teerath gur paarajaat gur manasaa pooranahaar |

グルは巡礼の聖地であり、グルは願いを叶えるエリュシオンの木です。

ਗੁਰੁ ਦਾਤਾ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਦੇਇ ਉਧਰੈ ਸਭੁ ਸੰਸਾਰੁ ॥
gur daataa har naam dee udharai sabh sansaar |

グルは心の望みを叶える者です。グルは主の御名を与える者であり、それによって全世界が救われます。

ਗੁਰੁ ਸਮਰਥੁ ਗੁਰੁ ਨਿਰੰਕਾਰੁ ਗੁਰੁ ਊਚਾ ਅਗਮ ਅਪਾਰੁ ॥
gur samarath gur nirankaar gur aoochaa agam apaar |

グルは全能であり、グルは形がなく、高尚で、近づきがたい、無限の存在です。

ਗੁਰ ਕੀ ਮਹਿਮਾ ਅਗਮ ਹੈ ਕਿਆ ਕਥੇ ਕਥਨਹਾਰੁ ॥੩॥
gur kee mahimaa agam hai kiaa kathe kathanahaar |3|

グルへの賛美は崇高です。話し手は何を言うことができるでしょうか? ||3||

ਜਿਤੜੇ ਫਲ ਮਨਿ ਬਾਛੀਅਹਿ ਤਿਤੜੇ ਸਤਿਗੁਰ ਪਾਸਿ ॥
jitarre fal man baachheeeh titarre satigur paas |

心が望むすべての報酬は真のグルのもとにあります。

ਪੂਰਬ ਲਿਖੇ ਪਾਵਣੇ ਸਾਚੁ ਨਾਮੁ ਦੇ ਰਾਸਿ ॥
poorab likhe paavane saach naam de raas |

そのように運命が定められた者は、真の名の富を得る。

ਸਤਿਗੁਰ ਸਰਣੀ ਆਇਆਂ ਬਾਹੁੜਿ ਨਹੀ ਬਿਨਾਸੁ ॥
satigur saranee aaeaan baahurr nahee binaas |

真のグルの聖域に入ると、二度と死ぬことはありません。

ਹਰਿ ਨਾਨਕ ਕਦੇ ਨ ਵਿਸਰਉ ਏਹੁ ਜੀਉ ਪਿੰਡੁ ਤੇਰਾ ਸਾਸੁ ॥੪॥੨੯॥੯੯॥
har naanak kade na visrau ehu jeeo pindd teraa saas |4|29|99|

ナナク:主よ、あなたを決して忘れませんように。この魂、体、そして息はあなたのものです。||4||29||99||

ਸਿਰੀਰਾਗੁ ਮਹਲਾ ੫ ॥
sireeraag mahalaa 5 |

Siree Raag、5番目のメール:

ਸੰਤ ਜਨਹੁ ਸੁਣਿ ਭਾਈਹੋ ਛੂਟਨੁ ਸਾਚੈ ਨਾਇ ॥
sant janahu sun bhaaeeho chhoottan saachai naae |

聖者よ、運命の兄弟よ、よく聞きなさい。解放は真の名前を通してのみもたらされるのです。

ਗੁਰ ਕੇ ਚਰਣ ਸਰੇਵਣੇ ਤੀਰਥ ਹਰਿ ਕਾ ਨਾਉ ॥
gur ke charan sarevane teerath har kaa naau |

グルの足を崇拝しなさい。主の御名をあなたの巡礼の聖地としましょう。

ਆਗੈ ਦਰਗਹਿ ਮੰਨੀਅਹਿ ਮਿਲੈ ਨਿਥਾਵੇ ਥਾਉ ॥੧॥
aagai darageh maneeeh milai nithaave thaau |1|

今後、あなたは主の宮廷で名誉を受けるでしょう。そこでは、家のない者でさえ家を見つけることができるのです。||1||


インデックス (1 - 1430)
ジャプ ページ: 1 - 8
ソ・ダル ページ: 8 - 10
ソ・プラカ ページ: 10 - 12
ソヒラ ページ: 12 - 13
シリー・ラーグ ページ: 14 - 93
ラーグ・マージ ページ: 94 - 150
ラーグ・ガウリー ページ: 151 - 346
ラーグ・アーサ ページ: 347 - 488
ラーグ・グジリ ページ: 489 - 526
ラーグ・デイヴ・ガンダーリ ページ: 527 - 536
ラーグ・ビハーグラ ページ: 537 - 556
ラーグ・ヴァダンス ページ: 557 - 594
ラーグ・ソーラス ページ: 595 - 659
ラーグ・ダナースリー ページ: 660 - 695
ラーグ・ジャイツリー ページ: 696 - 710
ラーグ・トーディ ページ: 711 - 718
ラーグ・ベイラリー ページ: 719 - 720
ラーグ・ティラン ページ: 721 - 727
ラーグ・スーヒー ページ: 728 - 794
ラーグ・ビラーバル ページ: 795 - 858
ラーグ・ゴンド ページ: 859 - 875
ラーグ・ラームカリー ページ: 876 - 974
ラーグ・ナット・ナラーイ ページ: 975 - 983
ラーグ・マーリー・ガウラ ページ: 984 - 988
ラーグ・マーラ ページ: 989 - 1106
ラーグ・トゥカリー ページ: 1107 - 1117
ラーグ・ケイダーラ ページ: 1118 - 1124
ラーグ・ベイラオ ページ: 1125 - 1167
ラーグ・バサント ページ: 1168 - 1196
ラーグ・サーラン ページ: 1197 - 1253
ラーグ・マラー ページ: 1254 - 1293
ラーグ・カーンラー ページ: 1294 - 1318
ラーグ・カリヤン ページ: 1319 - 1326
ラーグ・プラバーティ ページ: 1327 - 1351
ラーグ・ジャイジャヴァンティ ページ: 1352 - 1359
サロク・セハスクリティ ページ: 1353 - 1360
ガーター・メーラ5 ページ: 1360 - 1361
フンヘイ・メーラ5 ページ: 1361 - 1363
チャウボラ・メーラ5 ページ: 1363 - 1364
サロク・カビールジー ページ: 1364 - 1377
サロク・ファリードジー ページ: 1377 - 1385
スヴァイヤ・スリ・ムクバク・メーラ5 ページ: 1385 - 1389
スヴァイヤ・ファースト・メーラ ページ: 1389 - 1390
スヴァイヤ・セカンド・メーラ ページ: 1391 - 1392
スヴァイヤ・サード・メーラ ページ: 1392 - 1396
スヴァイヤ・フォースト・メーラ ページ: 1396 - 1406
スヴァイヤ・フィフス・メーラ ページ: 1406 - 1409
サロク・ヴァーラン・セ・ヴァディーク ページ: 1410 - 1426
サロク・メーラ9 ページ: 1426 - 1429
ムンダヴァニー・メーラ5 ページ: 1429 - 1429
ラーグマラ ページ: 1430 - 1430